課題曲推奨楽器 全日本吹奏楽コンクール課題曲徹底解説

打楽器プレイヤーにホットな情報を提供する「ザ・パーカッショニスト」
2014 年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲徹底解説
Ⅰ 最果ての城のゼビア
The
ジなのに強弱が違っている場合があったりなど、様々な
Percussionist
2014
全日本吹奏楽コンクール課題曲徹底解説
吹奏楽部・打楽器パートの皆さん。いよいよ吹奏楽コンクールの季節となりました。
今回も、第一線で活躍する打楽器のスペシャリスト 5 名による徹底解説。
打楽器を知りつくしているからこそ、演奏に役立つアドヴァイスを皆さんにお届けします。
窪田 健志
山本 貢大
群馬交響楽団
打楽器奏者
Photo:Naoya Yamaguchi
課題曲推奨楽器
茶屋 克彦
打楽器奏者
花石 眞人
大阪交響楽団
首席打楽器奏者
解説:窪田 健志
名古屋フィルハーモニー交響楽団
首席ティンパニ・打楽器奏者
も、まずは16分音符を抜いた形からの練習をしましょう。
ジ」を持つこと、これが打楽器には重要な要素になって
ティンパニのフレーズ終わりの音はコントラバスと同じく4
くると思います。
分音符表記ですが、余韻を考慮すると、8 分音符に近
冒頭のサスペンド・シンバルは、ロールよりもアタック
いと思った方がいいと思います。
重視で、硬質のマレットもしくは、スティックで良いかと
H の後に初めて登場する合わせシンバルは、3 発目ま
思います。他の楽器が fp で継続している音が聞き取れ
でと4発目での「違い」が表現できると素晴らしいですね。
るように、余韻の処理に気を配りたいところです。その
持ち替えではなく、音色の幅を体で表現できるよう、要
後も、スティックやマレットの指定がないので、それぞれ
練習ポイントです。
の場所で必要とされる音色を探してみてください。
J からの打楽器soliは裏拍からの入りが遅れ、フレー
A からの3 連符は、他の、どのパートと一緒に動いて
ズを演奏中に走りがちになるパターンです。全ての音に
いるのかを確認…したら、次は、小節の頭に向かう形
アクセントがついている意味を理解しましょう。大太鼓の
の小太鼓、そうではないタンバリンで、どう受け渡しする
ビブラフォンのマレットは、柔らかいものを選びがちで
セクション練習がしっかり出来ていると、全体でのアン
すが、会場での響きを考慮して、少し硬めの方がバラン
サンブルも上手くいくと思います。B の直前に出てくるユ
ス良く聞こえる場合が多いです。アルペジオは4 本マレッ
「スコア(総譜)をよく見ましょう」
−この言葉をよく耳
ニゾンのリズムは、8 分の6 拍子にとても多く使われる形
トで、ある程度のスピードを持って。
にしませんか?自分が演奏するためのパート譜は目の前
です。正確に、力強く。
にあるし、指揮者がスコアを見て振るのだから、それで
いいような気もしますが、なぜでしょう。
小太鼓のリム・ショットは、片方のスティックを間に
用いる方法、もしくは直接スティックをリム&ヘッドに同
打楽器セクション(あえて「セクション」と呼びます) 時に打つ方法があるかと思いますが、後者はミスショッ
と他の管楽器パートの大きな違いはなんだと思います
トをする確率もある上に、音をコントロールするのが難し
か?「吹かないこと!」それもそうですが、なんといって
いので、僕は前者をお薦めします。
も「2 人以上が、同じ楽器で演奏する場合が(極端に) D からの小太鼓と大太鼓、トムトムはバンド全体を引
少ない」ことだと思います。トライアングルでも小太鼓で
き締めるポジションになりますね。他のベースラインの楽
も、
「せーの」で一緒に演奏することは滅多にありませ
器が、ピッチにも気を使いながら、リズムにも気をつけ
んよね?それぞれが「ソロ」楽器、責任重大!…と、気
て…とやっている中、打楽器がバンドの中で求められて
負いせず、合奏中に他の楽器を聴いてみると、同じこと
(リ
いる役目は、
「安定感のある推進力」だと思います。
ズム、パッセージ)を演奏している奏者がいることが多
リズムを口に出して歌ってみた時、例えば「タットタッ
いです。でも、そちらにばかり気をとられていると、肝心
ト」や、
「タッタトット」等のように、2 つの音にする場
の自分の演奏がおろそかに…
合と「タッタタッタ」と1 つの音にする場合で、感じ方
そこで、「スコア」の登場です。スコアには、自分の
はどうでしょうか? 2 本の腕で演奏するデメリットを感じ
楽譜とその他全員の楽譜が、一目でわかるようになって
させないように、練習したいところです。
合いの手のシロフォンは、指定テンポだと、かなり素
渡辺 壮
東京ニューシティ管弦楽団
ティンパニ・打楽器奏者
キーポイント楽器はコレだ!
平尾 信幸
キーポイント楽器セレクト
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 打楽器奏者
〈課題曲Ⅰ〉推奨楽器
楽器
品番
カタログ
掲載ページ
Timpani
88H・88・85H・85
P21∼24
Snare Drum
PHRF1455S/C
P04
ンスは、彼らの生まれ持った才能や厳しい訓練で培った技術や精神力の賜物であることは勿論
Bass Drum
PBA3620ST
P15
ですが、それだけでなく、優れた道具との出会いも重要な要因です。一秒の何十分の一、何百
Crush Cymbals
VL-18ASML・VL-18ASMH
P42
分の一を争う一切妥協を許さぬ競技者の道具に対する要求に応える製作サイドとの関係…我々
Suspended Cymbal
VL-18AS・HH-18S
P45
プレイヤーと楽器メーカーとの関係に似ています。皆さんが今手にしている、あるいはこれか
Triangle
SAB-OT8・SAB-OT10
P48, P70
Tambourine
OT-10
P70
コンサート・スネアドラム
Tom-toms
PTRPモデル・PTAシングルモデル
P11∼12
Tam-tams
SAB-ZOG28
P48
一般的なスネアドラムの音色と異なり、映像作
品やアニメ・ゲーム等の BGM などで耳にする、
響き線の音を極端に強調させたサウンドが合う
と思います。硬質で力強く余分な余韻をカット
した音色がこの曲を引き立てます。
Wind Chime
WC-01
P70
Xylophone
AD-XS1HV40
P36
Glockenspiel
AD-GD26
P38
Vibraphone
AD-VAWT300G・AD-VCWV300G
P37
ら手にする打楽器たちは、人々に愛と平和を届けたいという夢を持つ世界中の演奏家と、共に
それを実現したいと熱望するメーカー技術者達の努力の結晶なのです。より自由に演奏に集中
97
最後のロールが allargando を牽引したいところ。
か、途中から出てくるグロッケンの入りもスムーズに…
が続いています。多くの人々に感動と勇気を与えてくれたトップアスリートたちのパフォーマ
平尾 信幸
正確に弾けるよう練習してみてください。E からのリズム
他楽器との「つながり」を知ること、音色への「イメー
新しいシーズンがスタートしました。が、未だに"ソチ"オリンピックの感動が覚めやらない日々
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
打楽器奏者
早く手を動かさないといけません。ゆっくりのテンポから
「!」や「?」が発見できると思います。
います。しかも、こだわりのある作曲者では、同じパッセー
名古屋フィルハーモニー交響楽団
首席ティンパニ・打楽器奏者
中西英介
〈第 24 回朝日作曲賞受賞作品〉
できるよう最先端のテクノロジーと熟練の技、そしてオタクとも言える楽器への愛情を持って
生み出した宝物です。安心して選んでいただき、音楽をエンジョイしてください。そして今度
は皆さんが多くの人達に感動を伝えることを願ってやみません。
コンサート・バスドラム
PBA3620ST
会場全体を包み込む深く豊かなロールのサウン
ドと重厚で骨太な一音一音が、この曲をよりド
ラマティックに盛り上げます。これからのシン
フォニックバンド必携のアイテムです。
PHRF1455S/C
98
2014 年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲徹底解説
Ⅱ 行進曲「勇気のトビラ」
解説:山本 貢大
群馬交響楽団 打楽器奏者
Photo:Naoya Yamaguchi
サウンドは常に明るく、軽快に進むマーチです。打楽
高橋宏樹
Ⅲ「斎太郎節」の主題による幻想
合田佳代子
ことは全く違います。考えなくてはいけないのは「①フレー
つけて。
の音になるように楽器とバチのチョイスを工夫してみて下
ので印象的に演奏できるように心掛けて下さい。マレット
ズの終わりか?②フレーズの始まりか?③フレーズとフ
■Bass Drum バスドラムはハッキリとした輪郭と、バス
さい。ティンパニも固いロールにならないようにバンド全体
も適度な硬さのものを用意してストレスなく演奏できるよう
レーズの繫がりか?」の3パターンです。
①の場合にはフ
ドラムの響きを併せ持つ音色が出せる様に研究します。
を包み込むようなイメージで演奏できるとより表現が深ま
にしましょう。
レーズが終わる最後の音の「一つ前の音」がとても重要
フレーズも大事です。ティンパニで解説した要領で考え
ります。身体をリラックスして、腕に力が入らないよう心掛
125 小節のサスペンドシンバルはクレッシェンドし、到
です。実例としては23 小節目の2 拍目のソの音です。こ
ればフレーズ感は出せるはずです。スコアをみて判断し
けてみましょう。
達した先のダイナミクスがフォルテになっています。ここの
の場合には「ソ」を少し強調して奏してから次の「ド」 ましょう。テンポキープするためには同じ運動領域で腕
17小節のグロッケンはトランペット、クラリネット、フルー
部分は管楽器とのバランスを考えてクレッシェンドしましょ
に繋げ、
「ソ>ド」となります。この様に完全 4 度音程で (バチ)を動かせばだいたい問題なく出来るはずです。
トとのバランスに留意しながら、歌うように演奏して下さい。 う。余り強すぎるとメロディを消してしまう可能性がありま
上行する場合はドミナント→トニックになっている場合が
小手先でコントロールしようとするとあまり上手く行きま
多く、この場合「ドミナントが強調され、トニックで落ち
せん。自分の腕(バチ)の動きを見せることで他人がテ
(楽譜に歌詞を書き写すなどの工夫も良いですね。
)
す。メロディをよく聞いて寄り添うように一体感を大切にし
B からのスネアドラムは正確にテンポキープした上で、 て下さい。
着く」というのが基本です。様々な箇所で出てきます。 ンポを判断出来れば最高です。音色を作る上で忘れが
マーチのように軽くなり過ぎないように一拍目のダウンビー
138 小節のグロッケンも中間部の音楽を終結する重要
考えてみて下さい。
②の場合はシンプルです。一緒に奏す
ちなのは左手のミュートです。バスドラムは低い音を出
トを少しだけ強調しながら進むとより 斎太郎節 になる
なメロディです。
る楽器群と同じ呼吸で演奏すれば問題ないでしょう。実
す楽器ですが、同時に高い倍音も出ています。それを
でしょう。
フルート、サックスと共に歌うように表現して下さい。
例として25 小節目の「ソ」の音です。
③の場合は流れを
上手にカットし、且つ響きを失わない様に気を付けます。
一番大事にする必要があります。自分の譜面だけを見て
エッジ部分から1∼2cm 単位でミュートの仕方を変える
完結させてしまうと永遠に分かりません。スコアを見ましょ
だけで響きの中の倍音が変わります。他の人に叩いても
う。実例としては26,27 小節目に出て来るソドです。完
らってバスドラムから正面方向に少し離れて聴いてみると
解説:茶屋 克彦
打楽器奏者
ティンパニ 、バスドラム、シンバル、クラベスの打ち込
H からの再現部ですが、聴いている人がよりワクワクす
みは管楽器とのバランス、ブレンド感を大切に歯切れの
るように推進力を持って演奏して下さい。165 小節∼ J
いい音で叩いて下さい。バスドラムのマレットもヘッドが
までの間のスネアドラムはメロディパートの音が低いので
この曲は題名から察するように「斎太郎節」をテーマ
大きすぎずコンパクトなものをチョイスしましょう。合わせ
フォルテのまま演奏するとバランスが悪くなる可能性があり
全 4 度音程なので、
「ドミナント→トニックだ!」と思って
よく分かると思います。
に書かれた曲です。さて、このメロディ、日本人であるな
シンバルも音の長さが難しいですが音が鳴り切る前に止め
ます。トータルバランスを注意して演奏しましょう。実際に
ff ,と表記されている部分が多いですが、マーチの様に
ソを強調してしまいがちですが、この場面でそれをしてし
■Crash Cymbals 合わせシンバルは明るくスピード感
らいつか何処かで聞いたことのある、耳馴染みのメロディ
てしまう人をよく見かけます。しっかりと鳴った音が「ただ
は少しディミヌエンドしなければならないかもしれません。
常に打楽器が奏される場合は1段階音量を下に設定し
まうとC からの8 小節フレーズがここで途切れてしまいま
のある音色で奏しましょう。明るい音色とは高い倍音を
ですね。少し調べてみると、東北地方の特に三陸地方に
短いだけ」ということを意識して練習してください。
J からのシロフォンはロールが固く、早くなり過ぎない
て全体像を眺めると良いでしょう。例外としては、①冒頭
す。この様に「ソ」だけを捉えても考えるべき、感じるべ
多く含み、スピードが速い音。自分の出している響きを
広く伝わる大漁歌だそうです。大漁歌とは漁師が大漁を
69 小節からのバスドラム、シンバルの2 分音符は低音
ように、ロールは持続音だという事を意識してメロディの
4 小節、②82 85,126 129 小節のシンバル、
③それと太
き要素はたくさんあります。
「考えて」演奏しましょう。
その都度よく聴きましょう。奏法で大事なのはシンバル
願ったり、祝ったりする歌のことです。
「斎太郎節(大漁
パートとサックスパートが吹く伴奏の音をよく聴いて音が
流れに逆らわないように管楽器の音形に気を配りながら
鼓セクションのソロ部分。
■Snare Drum スネアドラムはリズムが基本です。メト
を合わせる時の動かす速さと進入角度、合わせる箇所、
唄い込み)
」は、漁師たちの船漕ぎ歌で、陸の風景を思
固くなりすぎないように演奏して下さい。合わせシンバル
叩きましょう。ここのマレットも適度な硬さのものを用意し
①華やかに奏される冒頭 4 小節は太鼓のサウンドもf
ロノームを8 分音符単位で設定し、ゆっくりから練習す
接触している時間、それぞれをコントロールすることです。
い起こさせ、疲れた体を奮い立たせたのだそうです。漁
は当てるというよりも少しこするというイメージの方が音楽
て下さい。
できちんと提示。②アウフタクトに出て来るトランペットの
る事が必要です。ロールの概念は管楽器で言う所のロ
手拍子をする時の様に、両手を同じ幅で動かす方が楽
師が漁をしながら歌っている力強さをイメージできるとい
に合うかもしれません。
K から最後までは cresc. の表示があります。書いている
器の音色も全体として明るいサウンドを作りましょう。f ,
華やかさと同調させるためにはシンバルもきちんと響かせ
ングトーンです。ロールの入りを雑に入る事はせず、まっ
に大きな音も出せます。鏡を見て自分の動きを把握しま
いですね。
75.76 小節のキメのリズムは曲を通して何回か出てきま
場所からクレッシェンドをスタートして管楽器より先に音が
る必要があります。86 小節目(130 小節目も同様)に
すぐロールを持続させる基本的な練習をしっかりしましょ
しょう。
三陸地方と言えば東日本大震災で大きな被害を受けた
す。特に76小節の8分音符は転びやすいので注意しましょ
大きくならないよう気をつけながら演奏できると良いですね。
はff が控えてますが、実際の演奏としてはff の方をそれ
う。それが出来てから譜面の音価に合わせてロールを
■Glockenspiel グロッケンは主に木管楽器とユニゾン
場所です。この曲の作曲家も「東北の素晴らしい自然や
う。正確に演奏できるとバンド全体の緊張感が増し、表
fff は 汚い音
までよりも控えめに演奏する方が良いでしょう。③打楽器
切る練習をします。ニュートラルな演奏技術を身につけ
になっている事が多く、打楽器的な感覚よりも吹奏楽器
文化の復興を願うとともに、この曲を演奏される方、お聴
現がより豊かになります。
い音を目指しましょう。
ソロが3カ所ありますが、いずれにしても大事なのは「流
てから楽曲のニュアンスを付け足す事が大事です。そし
の感覚が求められます。グロッケンは叩けばその音程が
きになられた方々に、生きることへの勇気と希望が湧けば」 E からのバスドラムは低音パートの動きと共にテンポ
特にティンパニ、バスドラム、スネアドラムは叩きつけてし
れ」です。 Solo だからといって力んでしまったり、 てマーチのロールの場合、粒をあまり潰し過ぎず、オー
出ますが、管楽器は正しい指使いをして、息をコントロー
と語っておられます。聴いている方々に「勇気」
、
「希望」 キープしながらも、推進力が出るように演奏できるように
まうと音が割れてしまいます。手首のしなりを使って音の
無理に目立とうとする必要はありません。大事なのは直
プンロールとバズロールの間を狙ってロールの音色をコ
ルし、音域によって「様々な弊害」をクリアしながら正
が湧くよう、勇ましく、力強く、それから三陸の美しい風
前までのバンドのテンポ感を壊さず、次の音楽に繋げる
ントロールしましょう。また1 拍 分のロールに対して
しい音程を奏しています。その「様々な弊害」を理解し、
景が想像できるような、素晴らしい演奏を期待しています。 トと同じ動きです。ダイナミクスはフォルテですが全体のバ
取り組んでみて下さい。シンバルの2 分音符もクラリネッ
痛い音 にならないように大きな美し
スピードが増すように工夫しましょう。
以上色々と書きましたが、皆さんの素晴らしい演奏が
R・L・R・L と4ストロークと決めればテンポキープ
彼らのテンションを汲み取る事で初めてニュアンスを揃
ではスコアに目を通してみたいと思います。曲の冒頭サ
ランスに留意しながら演奏すると、より良くなるのではない
会場に響くことを期待しています。聞いている方々に「生
もしやすくなると思います。装飾部音符の扱いは木管楽
える事が可能になります。単に音を並べるだけではニュ
スペンドシンバルとオプションでティンパニが書かれていま
かと思います。
きる勇気や希望」が湧く演奏を目指して頑張って下さい。
■Timpani マーチのティンパニは譜面だけを見るととて
器のニュアンスと揃う様にスピード感を持って奏しましょ
アンスは揃いません。合奏中は特に管楽器の息づかい
す。メロディは低音パートで書かれていますので、サスペ
120.130 小節のグロッケンはとてもプレイヤーのセンス
皆さんの美しく、力強く、かっこいい、
「斎太郎節」楽し
も簡単です。しかしながら、音を出すことと「演奏」する
う。D からの
やニュアンスに気を配りながら演奏しましょう。
ンドシンバルは軽い音や固い音にならないよう少し重ため
が問われる小節です。転調するきっかけの音でもあります
みにしています。
ことです。決して汚い音で叩き散らさない事です。
では、それぞれの楽器についてです。
on rim は音色にブレがない様に気を
キーポイント楽器はコレだ!
平尾 信幸
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 打楽器奏者
CL1455SN/C
〈課題曲Ⅱ〉推奨楽器
楽器
品番
カタログ
掲載ページ
Timpani
88H・88・85H・85
P21∼24
Snare Drum
CL1455SN/C・STE14575BRC
P05∼06
Bass Drum
PBA3618ST・PBA3218ST
P16
Crush Cymbals
VL-18ASML・HH-18NSML
P42∼43
Glockenspiel
AD-GD26
P38
〈課題曲Ⅲ〉推奨楽器
STE14575BRC
セイビアン・シンバル
99
コンサート・スネアドラム
VL-18ASML
CL1455SN/C or STE14575BRC
練習番号 E の直前のシンバルソロ。指揮者に
つかまり苦悩する多くのシンバル奏者の姿が思
い浮かびます。アーティザン・トラディショナル
シンバルの品質の高さと使いやすさがその悩み
を解決してくれます。
オーセンティックなこのようなマーチには、やは
り定番中の定番スネア“カスタムクラシック”
がお薦めです。大編成にはセンシトーン・エリー
ト“クラシック”が、より華やかなマーチサウン
ドを再現します。
コンサート・バスドラム
PBA3618ST or PBA3218ST
冒頭 4 小節目の大太鼓のソロ!この渾身の一発
に最高のクオリティーを提供するのが、フィル
ハーモニックシリーズ ST モデルです。たびた
び出てくる印象的なバッテリーフィーチャーでも
威力を発揮します。
コンサート・スネアドラム
PHTV1455S/C
民謡を素材にして解りやすい曲という印象を受
けますが、オーケストレーションや和声設定が
非常に繊細な曲です。力強さと繊細さを併せ持
つフィルハーモニック“PURE”がバンド全体
の好感度をUP させます。
アダムス・グロッケン
AD-GD26
練習番号 G から木管楽器とユニゾンで出てく
るグロッケン。欧米の伝統に培われたクラシッ
クなサウンドに、より繊細さと余韻の豊かさを
プラスさせたこの新製品がフレーズを感動的に
際立たせます。
楽器
品番
カタログ
掲載ページ
Timpani
88H・88・85H・85
P21∼24
Snare Drum
PHTV1455S/C・OL1455SN/C
P04
Bass Drum
PBA3620・PBA3618ST
P16∼17
Crush Cymbals
VL-18ASML・VL-18ASMH
P42
Suspended Cymbal
VL-18AS・HH-18S
P45
Claves
CL-01・CL-02
P70
Xylophone
AD-XS1HV35
P36
Glockenspiel
AD-GD26
P38
100
2014 年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲徹底解説
Ⅳ コンサートマーチ「青葉の街で」
大阪交響楽団
首席打楽器奏者
小林武夫
〈第 6 回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品〉
谷地村博人
す。ここに指示されたディミニュエンドは本当にそう聴こ
ツの連続を7 小節目で断ち切るのが S.D.のロールのな
■ B から4 小節間、ダイナミクスが変わっても、音色と
えるよう音の止め方を研究すべきです、フェイド・アウト
い付点 4 分音符と、Trio の前のTimp. soloを思わせ
和音のバランスを保って演奏すること。発音は少し柔ら
というやつですね。 Xylop.は木管と同じようにパート
る16 分音符の刻みです。印象的に聴かせてH に繋げ
かめにし、音程をしっかり出す事に気を配る。Triangle
■43 小節目の風鈴は、人の興味を引きつける魅力的な
譜にスラーを書き足して、毎回少しクレッシェンドする感
ると「静けさ」が一層引き立つのでは。 H のS.D.の
は 太 め の ビ ー タ ー で。21 小 節 目 は 2 拍 目 か ら の
音色が欲しい。風鈴の素材によって音色や出せる音量
じを。 S.D.の A のアウフタクトは旋律の邪魔をしない
4分音符も軽くアクセントを付け、その後の 3、4 拍目の
Glockenspiel は、22 小 節目からの Bassoon1とAlto
が変わるので、イメージに近い風鈴を手に入れる。
④の
強さからのディミニュエンドは当然ですね。 B からも
刻みもシンコペーション風にニュアンスを出す方が
Clarinetとのユニゾンを意識する。低い音なので、音
dying away、あまり音楽をコントロールしようとせずに、
Xylop.は木管と同じスラーをパート譜に書き足して下さ
ritmicoだと思います。ただ、4拍目の裏を抜き過ぎるの
程と音の伸びが出しやすいマレットを選ぶこと。
自然の音を再現するようなつもりで。
は良くないでしょう。 I の輝かしさを引き出す為に
22 小節目TriangleのタイミングはGlockenspielのGis
ラーを書き足し、そこから表情を感じ取るべきです。 Timp.のアウフタクトは非常に効果的です。1 拍のクレッ
の音に合わせる。Vibraphone、Tubular Bellsの3 連
■ E からのTubular Bells, Antique Cymbals, Triangleは、
Xylop.のほとんどのパッセージがオープニング同様上行
シェンドは大変難しいでしょうが、例えば手順に気をつ
符は、音の移行が滑らかに出来るように。楽譜の注釈
B のところと同じように、音色と和音のバランスが大事。
形であることから、木管の通りにくい低い音域を補助し
けた上で7 連符を入れ込んでみては?但しシのフラットを
に書いてある音色感を意識して、マレットや奏法を選ぶ。 Vibraphoneのarcoは目立つように。思い切って弾き
つつ空へ駆け上がっていくような表現が必要ではないで
叩いた瞬間にファの音をきっちり止める事を忘れないよ
しょうか。ただし、H の1 小節前だけはCL.2、CL.1と
うに。 輝かしくも I はワンフォルテ、そしてエンディン
それぞれにスラーがある分をひとつにまとめたものが
グの J が 2 度目のそして最後の山場でフォルテッシモで
Xylop.の役割であることは容易に解ると思いますし、ここ
す。 I の前半は木管高音域が全くお休みで、4 小節
い。以降 Glok.もそうですが全てにおいて木管と同じス
解説:花石眞人
Ⅴ きみは林檎の樹を植える
(高・大・職・一のみ)
解説:渡辺 壮
東京ニューシティ管弦楽団
ティンパニ・打楽器奏者
のディミニュエンドは相当練習を積まないといけませんね。 目から加わってきます。打楽器全体の J に向かってのク
のCの音、楽譜通りに伸ばす(ペダルを踏んでおく)
。
きること。自分なりに良く音が鳴る奏法を研究する。
■29 小節目からの Maracasは明るい音色の楽器で。
ロールをしているときに音が「ウワン、ウワン」とムラが
■69 小節目のTimpani、ここも豊かな響きを伴った音
出ないように注意。回転数を上げて、楽器を高い位置
色で。少しだけff の時間を粘ると和声感が出やすい。
に持っていくようにするなどの工夫があると、cresc.の表
74 小節目Timpaniは、75 小節目に全音符で入るパー
現が伝わりやすい。
トの音を誘い出すようなクレッシェンドで。
全体の流れに戻って、B の5小節目から旋律がフォ
レッシェンドの仕掛け具合は、ここでも楽譜の指示に忠
楽譜から読み取れる事…今あなたはこの解説をパー
ルテになりますが S.D.、B.D.も同調するように少しボ
実にすべきか悩むところですね。 J からの音符の扱い
ト譜片手に読んでいるのでしょうか?あるいはスコア?音
リュームを持たせておいて、3 小節後のcresc.は逆に控え
方は今まで提案してきた事の集大成ですから自ずと理解
セント的な音色ではなく、響きも伴った強い音で。1つ
■30 小節目からのTubular Bells は、cresc.をしっかり
■80 小節目のTam-tamは、最後の小節まで音が伸び
楽は聴いて楽しむものですが、あなたは違います。楽し
めにするとC からのセカンドマーチも品良くワンフォルテ
してもらえることでしょう。4 小節目のカンマのために1
ひとつの音がセパレートにならず、3つの音を塊で出すイ
とかける。31 小節目は、ペダルは最低でも2 拍目まで
ている事を意識して。81 小節目からの風鈴は、自然な
んでばかりはいられません、
さぁ今から勉強、
そして練習!
で進められるでしょう。 D の 4 小 節 前からもS.D.、 拍目を消音するのは当然ですが、Timp.とCymbs.は
メージ。Tubular Bellsは太い音色で、しっかりと楽器
は踏んでおく。チャイムハンマーはトレモロがやりやすく、 音楽の流れを意識し、dying awayを感じさせるような
「音学」→「音が苦」→「音楽」です。まずパート譜を眺
B.D.はpのままではなくmpを意識すべきです。Trioの
オープニング 4 小節目、2 拍目裏のフェイド・アウトを思
を鳴らす。Tam-tamはストロークのスピードを少し遅め
良い音色が出るハンマーをさがす。Timpaniは響きと音
めているだけのもしくはパート譜を見ながら参考演奏を
2 小節前のTimp.のsffzを合図にこの曲初のff が訪れ
い出してみて下さい。響きのない消音はいただけません、
にして、アタックが強く出ないようにし、音を膨らませな
程を大事に。Tubular Bellsのcresc.と繋がるようなロー
聴いているだけのあなた。絶対にスコアが必要です!自
ルで、
良い音を保ちながら。gliss.は1拍を目一杯に使って。
■冒頭の Vibraphone、Glockenspiel、ff は鋭いアク
ました。全ての楽器が力強く第一の山場を奏でた後、 最後の小節もお解かりですね。
いように。バチを持っていない手で楽器を軽くミュートす
分の受け持ちパートと同じ動きはどの管楽器 ( 弦楽器 )
Trio の 最 初 の 2 小 節 間 は、S.D.、B.D.、Cymbs. の
以上、全体の流れを通して打楽器の役割をスコアか
るなどの工夫が必要。
がしているのか、楽器ごとの強弱記号はそれぞれどう違
Soliであるかのようにff からpに向けて伸び伸びと楽器
ら読み、練習すべき点をチェックしました。その上で最
■32 小節目のアウフタクト、TimpaniとTambourine
うか、まず全体を流して目を通して下さい。自分のレベ
を響かせましょう。「これぞマーチの主役、打楽器!」と
後に是非行なってほしい事は旋律を歌うこと、そして歌
ルに応じてで構わないので、とにかく自分が大好きな本
いった感じで。 E のS.D.は4分音符に軽くアクセントを。 いながら自分のパートを演奏することです。最初から最
■4小節目の3拍目からのVibraphone、mpで始まるが、 は楽譜に忠実に演奏する事。Timpani、3 拍目の4 分
を読むが如くスコアを読もうと努力して下さい。
F の1小節前で S.D.とB.D.は気付かれないぐらいで
後まで大好きな本を朗読するかのように声に出して歌え
シンプルな音楽、音色、奏法を追求すると良いでしょう。
強めに。cresc.をかけ、5小節目の頭で少し音量を下げる。 音符は、響きを大事にしたffで雄大に。Tambourine、
再び cresc.をして6 小節目のffに到達するのが効果的。 3 拍目の8 分音符+アクセントは歯切れよく。
この曲はオープニングのファンファーレがフォルテ1つ
少しmpを匂わせる。G の2小節前からも同様にf を匂
るようになると、楽譜には書ききれないニュアンスや作者
で始まります( 決してフォルテッシモではなく)。その上で
わせる。その先に指定されている強弱記号を先取りする
の想いが見えてくるはず。
この曲の甘く切ないロマンティッ
「生き生きと」表現するためにTimp.、B.D.、Cymbs.
操作は、いわゆる「音」でバンドを誘導していくテクニッ
クな旋律と和声進行を体得出来れば、きっと打楽器そ
は最初の3 小節間は8 分音符以外に軽くアクセントを付
クです。C の前で行なった操作も同じ事で、他にもない
れぞれの音色と表現が一層繊細になり、文字通りバン
■13 小節目からのTimpaniは、豊かな響きを伴った音
ので、ほんの少しcresc.しながら最後の音まで弾ききるく
ドを「青葉の街」へと導くことが出来るでしょう。
色で。柔らかめのマレットで音程をしっかりと出し、1つ
らいで、ちょうど平坦に聴こえる(トリック)
。
けるべきです。いわゆるシンコペーションの表情ですね。 か探してみて下さい。G に入る為のTimp.とS.D.の16
dim.を。音の最後は、楽器をノイズが出ないところに静
かに置くなどのアイデアが必要。
Glockenspielも同じ歌い方で。オクターブのトレモロは、
下の音を強めに演奏するとバランスが良い。
■35 小 節目の GlockenspielとVibraphone の dim. は
フレーズの終わりを抜く感じで。36 小節目は下降形な
3 小節目はS.D.
も2 分音符に軽くアクセントを。 分音符の刻みは、相手が Trp.2、Trp.3だけですから
ひとつの音を繋げる感覚でトレモロをする。14 小節目の
4 小節目は全ての楽器のパワーが2拍目の裏に集まりま
張り切り過ぎない様に。G からの2 小節ごとのゼクエン
ff は、バンド全体の音量を超えないように。
■ D の Vibraphone、cresc. & dim. は鮮やかに。最後
キーポイント楽器はコレだ!
平尾 信幸
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 打楽器奏者
〈課題曲Ⅴ〉推奨楽器
楽器
品番
カタログ
掲載ページ
Timpani
88H・88・85H・85
P21∼24
Triangle
SAB-OT8・SAB-OT10
P48, P70
Tambourine
OT-10
P70
Maracas
PRM-20
P69
Tam-tams
P48
AD-GAT33
SAB-CHG32/S・SAB-CHG36/S・SAB-ZOG28
風鈴
******
この作品をもっと自由に、より色彩感豊かにす
るのがアダムスアーティストグロッケンです。ダ
ンパーペダル機能のあるこの楽器は、ボックス
タイプのグロッケンにないピアノスティックなプ
レイを可能にします。
Antique Cymbals
SAB-CRO13H
P48
Glockenspiel
AD-GAT33・AD-GD26
P38
Vibraphone
AD-VAWT300G・AD-VCWV300G
P37
Tubular Bells
AD-BK5003C&S・AD-BK3003C
P39∼40
〈課題曲Ⅳ〉推奨楽器
101
楽器
品番
カタログ
掲載ページ
Timpani
88H・88・85H・85
P21∼24
Snare Drum
OL1465SN/C・OL1455SN/C
P04
OL1465SN/C
Bass Drum
PBA3620・PBA3618ST
P16∼17
Crush Cymbals
VL-18ASML・HH-18NSML
P42∼43
Xylophone
AD-XC1HV40
P36
Glockenspiel
AD-GD26
P38
古き良き時代のブロードウェイミュージカルの
オープニングを思わせるお洒落な曲。この作品
には軽 快さと重 厚 感を併 せ 持つオリーヴトゥ
リーコンサートスネアドラムが一押しです。今回
は敢えて 14" x 6 1/2"。
コンサート・スネアドラム
アダムス・シロフォン
アダムス・ビブラフォン
AD-XC1HV40
AD-VCWV300G
かつての名人クラスのシロフォン奏者たちが、
ハリウッド映画やミュージカルで使用していた、
幅広の音板の楽器が醸し出す心地よい音色がこ
の曲には合います。是非アダムスコンサートシ
ロフォンを!
ビブラフォンと木管楽器との絶妙なシンクロは
現代音楽の手法としては常套句として定着して
います。課題曲Ⅴはその中でも特に繊細な作
品。アダムスビブラフォンが必要とされる音楽
的要求に応えます。
アダムス・グロッケン
102