8月号(7.08MB)

✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑ࡯ࠢࠟࠗ
★「個が光る調和のまち・一戸」の創造を目指して
縄文時代の人々の生活
に欠かすことのできな
ています。遺跡の南東斜
岩手・いちのへ
なべ
面に位置し、現在は、火
ろ
1
I
G
R 10
九戸村
御所野縄文公園
1
馬淵川
こずや
サラダボウル
旧朴舘家住宅
こつなぎ
い
わ
て
銀
河鉄
道
おくなかやま
一戸インター
工業団地
ひつぎ
高森高原
至八戸I.C
一戸I.C
いちのへ
観光天文台
奥中山高原スキー場
奥中山高原温泉
コミュニティーセンター
a
10
b
巻町
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
かった縄文土器。食べも
うつわ
ᢥሼㇱಽ
のを煮炊きするための鍋
C27+M90+Y85+K15
R158 G20 B20
DIC 305
や器、暖を取り、調理す
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
る際の炉、時には棺とし
線
総合運動公園
車道八戸
東北自動
一戸町
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
C0+M0+Y0+K100
R0 G0 B0
ࠬࡒ
裏面2
ਇนଚ㗔ၞ
ࡠࠧࡑ࡯ࠢ㗔ၞ
ᢥሼㇱ
1
10
青森
b
秋田
岩手
宮城
二戸市
車道八戸
ࡠࠧࡑгࠢ
至安代JC T
観光天文台
ࡑгࠢ㗔ၞ
a
奥中山高原スキー場
奥中山高原温泉
高森高原
い
わ
て
銀
河鉄
道
G
R
I
岩手町
至盛岡
http://www.na
町内の保育所な
どに通っている子
どもたちの作品を
紹 介 す る「 上 手 に
できたよ ♫」の取材のため、
鳥海保育所へ。
「珍しいカエ
ル見つけたんだよ!」と子ど
田んぼで見付け、保育所で大
切に育てているそうです。
まちづくり課 小寺 学
ついにレタスアートの収
穫 が 行 わ れ ま し た。 今 年 は
〝 奥中 山 の レタ ス と 笑顔 を 沿
岸へ届けよう〟というテー
広報い ちのへ ਔ஥ߦ10
こつなぎ
ࠍ⸳ߌࠆ
おくなかやま
◉広報いちのへ 8 月号の印刷経費は 1 部 35.6 円(税込)です
広報いちのへは、環境に配慮し、植物油インキとFSC森林認証紙を使用しています。
線
東北自動
総合運動公園
b
―粘土採掘坑が見つかっ
おこし体験などを行うガ
a
イダンス施設がある場所
もたち。見ると、鮮やかな青
1
10
です。
きの様子で、この場所で
色のカエル。四歳のパンダ組
http://www.natural-essay.jp/
至盛岡
左上の写真は、粘土採
掘坑を発掘調査したと
は、良質な白色の粘土層
の子どもたちが保育所近くの
宮城
一戸町
山形
岩手町
がみられます。縄文時代
の人々は、この粘土層を
追い掛けて掘り進めたよ
うで、その跡はでこぼこ
した不規則な穴となって
います。また、竪穴住居
跡の床などからも、粘土
が見つかっています。こ
マ で、 定 植 や 収 穫 が 東 日 本
75 㧑
K : 100㧑
大震災の内陸避難者などと
58 㧑
K :
の粘土は、焼いてもほと
K :
一 緒 に 行 わ れ ま し た。 被 災
ᢥሼㇱಽ
(関連= 24 ページ)
んど割れることがない良
C0+M0+Y0+K100
R0 G0 B0
ࠬࡒ
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
した皆さんに笑顔を届けら
ᢥሼㇱಽ
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
質な粘土であることが分
C27+M90+Y85+K15
R158 G20 B20
DIC 305
エフエム岩手(村田憲正代表取締役社長)は 7 月 17 日、
ふるさと元気隊一戸支局を開局しました。
(関連= 2 ページ)
れ れ ば と 思 い ま す。 合 わ せ
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
「縄文土器」
御所野遺跡
世界遺産を目指す!
かっています。
御所野遺跡
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
C14+M71+Y77+K3
R211 G68 B38
DIC 302
て、 奥 中 山 の レ タ ス を 皆 さ
世界遺産を目指す!
御所野
御所野縄文博物館では、先に紹介したように、実際
に遺跡内から出土した粘土を使って、土器や土笛をつ
くる体験ができます。子どもから大人まで、どなたで
もいつでも楽しくできる体験メニューです。
博物館2階の休憩コーナーのテーブル上の一輪挿し
も、御所野の粘土で作られたものです。季節の花とと
もに、みなさんのお越しをお待ちしています。
今年の夏、ぜひ御所野で、縄文体験してみませんか?
んに味わっていただけたこ
御所野ムラの生活を支えた
ȞȻɈɒᇘષɈັɬၐȩ
御所野は、土器づくり
の観点からも、集落を営
ਡૄฤષಙ
ܼୋ޵ັ
毎週金曜日 10:00 ~ 10:55
エフエム岩手で
町の情報を放送中!
御所野遺跡
いつでもメニュー「土器づくり」
とも、うれしく思います。
表面3
むのに適した場所だった
ࠣ࡟࡯ࠬࠤ࡯࡞㧔ࡕࡁࠢࡠ㧕ߩ႐ว
世界遺産を目
C14+M71+Y77+K3
R211 G68 B38
DIC 302
オススメの縄文体験!
まちづくり課 松本 成康
表面2
ࡈ࡞ࠞ࡜࡯ߩ႐ว
■メ [email protected]
ール
■ホ http://www.town.ichinohe.iwate.jp
ームページ
ࠞ࡜г
二戸市
至安代J CT
岩手
ことがうかがえます。
■編集・発行 一戸町・一戸町広報編集委員会
〒028 5311 岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24 9
✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑ࡯ࠢࠟࠗ࠼࡜ࠗࡦ
世界遺産を目指す!
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
ࠕࠗ࠰࡟࡯࡚ࠪࡦ㧔ਇนଚ㗔ၞ㧕
青森
秋田
てなど、さまざまな用途
に用いられました。
裏面1
御所野遺跡では、縄文
土器を作るための主な材
料となる粘土を採った跡
Ichinohe
|
ࠣ࡟࡯ࠬࠤ࡯
「縄文土器」
山形
|
表面2
ࡈ࡞ࠞ࡜࡯ߩ႐ว
御所野ムラの生活を支えた
広報いちのへ
8
Ichinohe Public Relations
Aug
2013
No.613
表面1
Aug.2013.8.No.613
広報いちのへ
Public
Relations
ࠞ࡜г
※御所野遺跡は「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産として世界遺産登録を目指しています。
24
Contents _ 目次
私たちが一戸支局のスタッフです。
皆さん取材に協力お願いします!
毎週金曜日 10:00 ~ 10:55
エフエム岩手で
町の情報を放送中!
二戸から送信
盛岡から送信 FM
Hiromichi Takahashi
2-3
小鳥谷小と鳥海小に「人権の花」寄贈
町でなぎなた大会が開かれる
園児が鳥の巣箱作り体験
いきいきシニアスポーツ大会開催
6 - 7 まちの話題
子供の家保育園の園児が花の日慰問
サンビレッヂクラブが名久井岳登山
にこトピア一戸が町内のごみ拾い
小鳥谷保育所の園児がなぎなたを体験
二戸地区支部消防操法競技会
東日本大震災の内陸避難者らがレタスを収穫
FM 82.2 MHz
一戸に密着した情報を
岩手県内に発信!
76.1 MHz
Akiko Yoshida
町では、町の情報を県内に広く発信していこうと、エフエム岩
手に委託し、ふるさと元気隊一戸支局を開局。7 月 19 日から「い
ちのへドッキドキFM」が放送開始しました。
イコオショッピングセンター内に特設スタジオを設けて、町の
ニュースやイベント情報など、地域に密着した情報を放送してい
ます。
8 - 9 元気に活動中。一緒に活動しませんか?
コットンの会 短歌・俳句 一戸町文化協会短歌・俳句部会
上手にできたよ ♫
パーソナリティ
吉田 昭子 さん
スポーツの町、芸術の
町、文化の町 いちの
へを県内に発信しま
す!
エフエム岩手(村田憲正代表
取締役社長)は七月十七日、ふ
るさと元気隊一戸支局を開局し
ました。
ふるさと元気隊とは、エフエ
ム 岩 手 が 自 社 の 放 送 を 通 じ て、
地域活性化を目的に行う事業
で、県内各市町村から地域の情
報を発信しています。
今回の開局は、町がエフエム
岩手に番組制作を委託し、県内
で九番目となりました。
開局式は、放送スタジオが設
けられるイコオショッピングセ
ンターで行われ、稲葉暉町長な
ど関係者がおよそ三十人が出席
しました。
開局にあたり稲葉町長は「一
戸町にはたくさんの宝物があり
ます。県民、町民がその宝物を
再確認できる放送をしてほしい
です」と期待を込めました。
一戸町の放送は十九日から開
始され、放送期間は、当面一年
間。毎週金曜日、午前十時から
五十五分間放送します。
番 組 名 は「 い ち の へ ド ッ キ
ド キ F M 」。 番 組 内 で は、 一 週
間 に 起 き た 町 の ニ ュ ー ス や、
町のイベント情報など一戸に
密着した地域情報を発信して
いきます。
Masako Kudo
び と
輝く
りと
きら
と
び
人
いち
のへ
いちのへ人
町老人クラブ千寿会 一守 文夫 さん
10 - 11 たより
運動公園 / 総合保健福祉センター
図書館 / 御所野縄文公園
12 - 13 たより
二戸消防署 / 一戸病院
一戸交番 / 水環境課
町勢スケッチ ~ サクランボも当たり年 ~
パーソナリティ兼リポーター
工藤 雅子 さん
聴いている人が笑顔に
なって、ほっこりする
ような番組を作ってい
きます!
ふるさと元気隊 一戸支局が開局
4 - 5 まちの話題とお知らせ
ふるさと元気隊 一戸支局
髙橋 博道 支局長
一戸町の情報を多くお知らせ
できる面白い番組制作をして
いきますので、皆さん協力を
お願いします。
エフエム岩手 風しんワクチンなど一部助成
健康福祉課
14 - 15 のなかみのるさんの漫画
16 - 17 花の丘公園 地域整備課
Chie Tsuchihashi
パーソナリティ兼リポーター
土橋 千絵 さん
一戸町の宝物を、たく
さんの人にお伝えしま
す!
参議院議員通常選挙 選挙管理委員会
農業者年金 農業委員会
18 - 19 いちのへの恵み
美味しいもの盛りだくさん 産業課
一戸まつり×確忍者まつり ✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑ࡯ࠢࠟࠗ࠼࡜
20 - 23 まちのお知らせひろば
ࠞ࡜г
広報クイズ
表面1
表面2
ࡈ࡞ࠞ࡜࡯ߩ႐ว
ࠣ࡟࡯ࠬࠤ࡯࡞㧔
24
御所野ムラの生活を支えた
御所野遺
C14+M71+Y77+K3
R211 G68 B38
DIC 302
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
C27+M90+Y85+K15
R158 G20 B20
DIC 305
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
C0+M0+Y0+K100
R0 G0 B0
ࠬࡒ
ᢥሼㇱಽ
裏面1
ᢥሼㇱಽ
裏面2
ࠕࠗ࠰࡟࡯࡚ࠪࡦ㧔ਇนଚ㗔ၞ㧕
コミュニティーセンター
二戸市
観光天文台
いちのへ
総合運動公園
至安代JCT
奥中山高原スキー場
奥中山高原温泉
青森
1
I
G
R 10
い
わ
て
銀
河鉄
道
岩手
九戸村
御所野縄文公園
1
馬淵川
10
こずや
サラダボウル
こつなぎ
一戸町
一戸インター
工業団地
旧朴舘家住宅
高森高原
おくなかやま
秋田
至八戸I.C
一戸I.C
八戸線
動車道
東北自
a
b
ਇนଚ㗔ၞ
1
10
青森
b
秋田
山形
宮城
コミ
岩手町
山形
宮城
二戸市
http://www.natural-essay.jp/
至盛岡
観光天文台
いちのへ
奥中山高原スキー場
奥中山高原温泉
こずや
サラダボウル
ਔ஥ߦ10㧑ߩਇ
旧朴舘家住宅
高森高原
こつなぎ
ࠍ⸳ߌࠆߎߣߣ
おくなかやま
( 花の丘スタジオ[イコオSC内]で開局式_7月17日)
1
10
a
い
わ
て
銀
河鉄
道
2013 年 8 月号
一戸
工業
ࡑгࠢ㗔ၞߩ❑
G
R
広報い ちのへ I
岩手町
至盛岡
http://www.natural-e
b
3
一戸I.C
八戸線
動車道
東北自
ࡠࠧࡑгࠢ⴫␜
至安代JCT
a
第 1 回目の放送は、
多くのゲストが出演しました!
一戸町
岩手
ࡠࠧࡑ࡯ࠢ㗔ၞ
巻町
総合運動公園
一戸町の良いところを
岩手県全域にお届けし
ます!
世界遺産を目指
御所野遺跡
岩手・いちのへ
ミキサー
吉田 頌太 さん
今月の表紙
世界遺産を目指す!
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
岩手・いちのへ
ShotaYoshida
「縄文土器」
2
命・人・物を大切に
花の世話を通して人権を考える
人権に関する紙芝居を読んだ後、
ハウス株式会社の協力で巣
箱作り体験教室が行われま
した。
こ の 体 験 教 室 は、 同 社
が三年前から県内各地の
児童を対象に行っている
ものです。
体験教室では、くぎを打
つ 子 を 親 が 補 助 す る な ど、
親子で協力して巣箱を作り
ました。
参加した摺糠児童館の民
部田彩香さん(五歳)は「楽
しかった。いっぱい鳥が来
てほしいです」と元気な笑
顔を見せました。
町の選手が続々優勝
勝ち取った栄冠の数々
選手が優勝しました。
の 部 で は、 和 多 田 美 枝 子
ア が 優 勝。 試 合 競 技 女 子
田 美 枝 子・ 和 多 田 克 行 ペ
県下シニアなぎなた大
会 で は、 演 技 競 技 で 和 多
しました。
選手(奥中山中)が優勝
女子の部では、熊谷里奈
山中)が優勝。試合競技
奈・武田智摘ペア(奥中
県下少年なぎなた大会
では、演技競技で熊谷里
しました。
計三十七人の選手が出場
学 校、 奥 中 山 中 学 校 か ら
町 な ぎ な た 協 会、 一 戸 中
町でなぎなた大会が開かれる
岩手県なぎなた連盟は七月七
日、町体育館で第六十五回岩手県
民体育大会なぎなた競技、第三十
回県下少年なぎなた大会、第十回
県下シニアなぎなた大会を開催し
ました。
当日は、県内のなぎなた競技者
約百人が集まり、町からは、一戸
町老人クラブ連合会(上
平 勉 会 長 )、 町 社 会 福 祉 協
議会(川又博会長)は六月
二 十 八 日、 町 体 育 館 で 第
三十八回一戸町いきいきシ
ニアスポーツ大会を開催し
ました。
当日は町内十九の老人ク
ラ ブ か ら 二 十 チ ー ム、 約
三百人もの選手が参加しま
した。
昨年までは〝老人体育大
会 〟 と い う 名 称 で し た が、
今年は〝いきいきシニアス
ポーツ大会〟と名称を改め、
さらに、チーム対抗リレー
めました。
したい」と、うれしさに目を細
がある。来年も、ぜひとも出場
消防操法大会でも優勝し、勢い
大会で優勝した下女鹿寿会の
澤尻義男さんは「今年の女鹿は
した。
などみんなで競う種目も増えま
いきいきシニアスポーツ大会開催
いつまでも〝いきいき〟と
スポーツで交流
シニア大会の演技競技の表彰(写真手前から 2 位の上村真由美・砂森栄治ペア、
優勝の和多田美枝子・和多田克行ペア。4 人とも町なぎなた協会所属)
小鳥谷小と鳥海小に「人権の花」寄贈
盛岡地方法務局二戸支局
と町が六月十八日、小鳥谷
小学校と鳥海小学校で人権
の花運動を行いました。
こ の 運 動 は、 小 学 生 に
花の苗やプランターを贈
り、 花 を 育 て る こ と を 通
じ て 命 の 大 切 さ・ 人 へ の
思 い や り・ 物 を 大 切 に す
る気持ちを育てることを
目的としています。
小鳥谷小学校では、三、
四
年生二十六人が、鳥海小学
校では、三、
四年生二十一人
初めに、人権擁護委員が
がそれぞれ参加しました。
児童らがマリーゴールドなどの
苗を植えました。
小鳥谷小学校の村中ゆり子校
長 は「 活 動 を 通 し て、 思 い や り
の心を育てたい。大人になって
も、相手の気持ちを考えて行動
して欲しい」と話しました。
て約四十人が参加し、積水
園児が鳥の巣箱作り体験
親子で触れ合うぬくもりと
木のぬくもり
奥中山保育所(坂本眞知子所
長)
、
摺糠児童館
(松舘聖子館長)
は六月二十八日、早坂重美さん
の軽井沢の山小屋で、親子ふれ
大会ではスピード感のある試合
が繰り広げられました
優勝した下女鹿寿会の選手たち
人権擁護委員が感情豊かに紙芝居を読
み上げました
4
広報いちのへ 2013 年 8 月号
5
あい会を開催しました。
「あ、そっちじゃない」コーンを回る
つもりが、思い通りにいかず苦戦!
1 人 3 本の花を丁寧にプランターに植えました
親子で触れ合い、作りました
当日は、奥中山保育所・摺糠
児童館の児童とその親ら合わせ
みんなで仲良く巣箱を作りました
News & Information
ま ち の 話 題 と お 知 ら せ
Town Topics
感 謝の気持ちを花とともに
小鳥谷保育所の園児がなぎなたを体験
子供の家保育園の園児が花の日慰問
体 育館に響く元気な声
小鳥谷地区公民館と町教育委員会は 6 月 20 日、小鳥谷地区
公民館で小鳥谷保育所の園児に、なぎなた教室を行いました。
この教室は、2016 年いわて国体で、町がなぎなた競技の開
催地となったことに伴い、なぎなたの普及を図ることを目的
に開催しました。
14 人の園児が参加した、このなぎなた教室では、長さが
120cm ほどの一般用より短いなぎなたを使用しました。
指導を担当した西村美香先生は「園児を対象としたなぎな
た教室の大きな目標は、まず、なぎなたに興味を持ってもら
うことです。そして、ゆくゆくは一戸を背負う人材となって
欲しいです」と話しました。
みんなで仲良くなぎなた指導を受ける園児たち
子供の家保育園(古舘稲子園長)の園児が 6 月 13 日、
花の日慰問を行いました。
この行事は、園児が「大切な仕事をしている人がいるこ
とを知り、感謝の気持ちを持って花を贈ること」を目的と
して、40 年以上続けられています。
園児たちは、今年は一戸病院や総合保健福祉センターな
ど、計 10 カ所の事業所を訪れ、感謝の言葉とともに花を
贈りました。
花の日慰問にあたって、一戸病院のスタッフは「かわい
い子どもたちに花をもらってうれしい」と顔をほころばせ
ました。
園児は「いつもありがとうございます」と花束を渡しました
見 事!女鹿の消防団が優勝
親 子で仲良く頂上を目指す
岩手県消防協会二戸地区支部消防操法競技会が 6 月 30 日、
一戸町役場前駐車場で開催されました。
この競技会には、5 月 11 日に行われた一戸町消防団操法競
技会の小型ポンプの部で優勝した第 2 分団第 4 部(女鹿)と、
ポンプ車の部で優勝した第 5 分団第 1 部(中里)が、町から
出場しました。
支部の操法競技会は、4 年ぶりに一戸町で開催され、多く
の団員などが応援に駆けつけました。
大会では、第2分団第4部(女鹿)が行動審査、計時審査
において高得点をあげて見事優勝し、来年の二戸地区支部操
法競技会への出場シード権を獲得しました。
サンビレッヂクラブ(森川和彦会長)は 6 月 15 日、青
森県南部町の名久井岳に登山しました。
登山には、親子など 44 人が参加。当日はあいにくの天
気でしたが、参加者は名久井岳山麓にある法光寺駐車場か
ら元気に出発。健脚コースのかもしか遊歩道を登りました。
遊歩道は長い階段で、参加者は山道に咲いているオダマ
キやツツジなどの花を見ながら頂上を目指しました。
頂上付近には、くさりで登らなければならない急斜面も。
参加した子どもたちは「緊張したけれども、くさりの場所
が一番楽しかったです。また登ってみたい」などと笑顔で
話していました。
二戸地区支部消防操法競技会
サンビレッヂクラブが名久井岳登山
表彰式に臨む第 2 分団第 4 部の団員たち
「みんなで頂上!」参加者全員で記念撮影をしました
東日本大震災の内陸避難者らがレタスを収穫
にこトピア一戸の従業員が町内のごみ拾い
届 け!レタスのスマイル
住 民へ示す感謝の心
被災地を応援するスマイルレタスの収穫が 7 月 5 日、奥
中山の畑で行われました。
当日は、あいにくの雨天でしたが、東日本大震災の内陸
避難者、SAVE IWATE、岩手大学の学生、奥中山中学校の 3
年生ら、合わせて約 50 人が参加し、900 株ものレタスを手
際よく収穫しました。
収穫したレタスは、宮古市の仮設住宅などで計 650 個が
無料配布されました。
参加した東日本大震災の内陸避難者は「最初は難しく感じ
ましたが、だんだん慣れ、最後にはもっとやりたくなりまし
た」
、
「レタスの味が楽しみです」などと笑顔を見せました。
大きく育ったレタスをみんなで協力して収穫しました
7
まちの話題
■皆さんの地域、職場の楽しい話題、情報をお待ちしています。
広報担当☎ 33-2111(内線 214)までご連絡ください。
2013 年 8 月号
デイサービスセンター にこトピア一戸(工藤博永所長)
は 6 月 19 日、高善寺地区などでごみ拾いを行いました。
この活動は、にこトピア一戸が、地域へ奉仕するとともに、
地域との結びつきを強くすることを目的として、今回初めて
行いました。
当日は、従業員ら 15 人が朝 7 時に、にこトピア一戸前を
出発。にこやかに地域住民にあいさつをしながら、
約 1 時間、
ごみ拾いを行いました。
参加者らは「活動を通して地域住民との結びつきが強まれ
ばと思う」
「運動不足の解消になってうれしい」などと話し
ながら、にぎやかにごみを拾っていました。
雨の中、懸命にごみを拾うにこトピアの従業員
広報い ちのへ 6
町の文芸
ふ
短 歌
六月短歌・俳句会
一戸町文化協会短歌・俳句部会
会場 小鳥谷公民館
ゆ休耕田は侘びしかり
草の殖
波打つ早苗隣りてあれば 中村 ちよ
奥深き寺の座敷の醸し出す
光と影の木々の和らぎ 岩渕 良子
一木絡めて登りきる
唐松うの
れ
より自在山藤の花 初森 テル
梢
ね
に暑さ感じる頃となり
蝉の音
えんどう
乾きし畑に豌豆の咲く 馬林 京子
梅雨空にタフタのごとき白きバラ
ひときわ清く芳香放つ 大矢 トモ
間近と想ひきや
明るさに夜明け
こ
うこう
々と照る 中村 のぶ
中空の月皓
若き日にものせし短歌・水墨画
卒寿の我に厳しく語る 佐藤 大暁
訪問の介護を受けし老ひとり
庭の雑草踏み惑ふ程 柴田 サヨ子
句歌会に集ふ我らにやさしかり
時経る寺の緑の光 東山 智子
燕らの勢ひつけて飛び交ひぬ
雲足早き初夏の空 仁昌寺 洋子
俳 句
わが町の主役となりて藤の花 高木 満里
湧く雲のぐんぐん延びて夏来る 仁昌寺 洋子
もう幾日流れ忘るる日照り川
柴田 サヨ子
けむ
かきつばた
る一院杜若 根反 与之
むらさきに烟
保育児の一団に逢ふ若葉道 東山 智子
はまなす
玫瑰復興地
中舘 木実
群れ咲きておりし
旅の宿床の間に置く夏帽子 中村 ちよ
カーラジオ止めて聞き入る春の蝉 柴田 のぞみ
緑陰の光のカーテン滝の音
中村 のぶ
世界遺産目指す御所野に木の芽風
岩渕 良子
老人クラブ千寿会たより 百号達成!
八十歳まで発行し続けます。
できない会員のために発行
て も、 所 用 で 催 し 物 に 参 加
に会費を納めてもらってい
発 行 を 開 始 し た の は、 平
成十七年四月。
「老人クラブ
えました。
年の四月で節目の百号を迎
し て、 た よ り を 発 行 し、 今
一 守 文 夫 さ ん は、 中 町 老
人クラブ千寿会の事務局と
とにっこり。
やめられなくなりました」
と 言 っ て く れ る 人 も い て、
を楽しみに待っているよ』
でも「会員の中に『たより
「 も う、 た よ り の 発 行 を
やめようと思った時もあり
た」
。
などを書いた時もありまし
掛けたり、町や中町の歴史
を始めました」と文夫さん。
「八十歳くらいまでは発
行し続けたいと考えていま
ました」と文夫さん。それ
「たよりでは、老人クラブ
の 活 動 報 告 や、 会 員 の 健 康
す」と語りました。
人
管 理、 詐 欺 被 害 防 止 を 呼 び
いち
のへ
※背景の模様は、柴田外男 広報編集委員(中山大塚)がデザインしました。
町内のきらりと輝く皆さんを紹介するコーナーです。自薦他薦は問いません。広報担当☎ 33-2111
(内線 214)
まで連絡をお待ちしています。
※先月ご紹介した、関根さんの誕生日は 6 月 7 日でした。お詫びして訂正いたします。
人
いち
のへ
中町老人クラブ千寿会 一 守 文 夫 さん 77 歳
いちのへ人
び
活動は、毎週火曜の 10:00 ~ 16:00 に、町民文化センター
3 階の児童室で行っています。
興味を持った人は、ぜひ見学にいらしてください。
私たちコットンの会は、パッチワークで、タペストリー(壁
掛け)やバッグなど、自分の好きな物を作っています。
作った作品は、毎年、町の文化祭に出展しています。
8
広報い ちのへ 2013 年 8 月号
9
いちのへ人
び と
輝く
りと
きら び と
び と
輝く
りと
きら
と
かまいし ここあちゃん
たざわ りちかちゃん
よしかわ あやねちゃん
どうのまえ せなちゃん
いちじょう ゆうかちゃん
おおたしろ るいちゃん
アイス
夏はやっぱり♪
■ コットンの会 問 町民文化センター ☎ 33-2111 内線 513
上手に
できたよ♫
○作品の紹介
クリームの部分は、霧吹きで色水を吹きかけたティッ
シュでできています。これを、
紙製のコーンやプラスチッ
クのカップに乗せてでき上がり!
今月のテーマ
元気に活動中。一緒に活動しませんか?
保育所などに通っている子どもたちと、子どもた
ちが作った作品(工作、絵画など)をご紹介して
いきます。
今月号は、鳥海保育所うさぎ組(3 歳児)のみ
んなの作品です。
“♪1歳になったよ♪”は、
今月号から新コーナー
“ 上手にできたよ ♫” に変わります。
これまでご愛読してくださっていた皆さま、あ
りがとうございました。
今月号から連載する新コーナーでは、各地区の
◎コットンの会 田頭 成子 会長 から話をお聞きしました。
☎ 33-4444 年中無休(年末年始は除く) 開園時間 9:00 ~ 21:00
Sports
運動公園だより
クロス
サンビレッヂ Ⅹ リレー 2013
クロスカントリーラン(自然の野山を駆け回る)
は「筋力」
、
「心肺機能」、「俊敏性」、「バランス感
覚」などが効果的に養われ、成長期の子どもから
一流アスリート(マラソン・陸上選手など)のト
レーニングにも積極的に取り入れるなど、近年大
変注目されています。
当日は、指導者による効果的なウォーミング
アップの方法やコースの試走を兼ねたトレーニン
グアドバイスを行います。
また、エキシビジョンレースとして幼児を対象
にした「ピヨピヨクロス」(個人レース)も行い
ます。
■内容 運動公園内を会場に起伏のある芝生、舗装、ウッドチップ、小道など、さまざまな条件の約 1.5㎞の周回
コースを4人でリレー(合計6㎞)し、速さを競う。
■クラス [1]小学生低学年の部
[2]小学校高学年の部
[3]中学生以上の部 (どちらも男女の別を問わない)
■日程 9 月 16 日(月・祝日)
8:00 受付開始
9:00 開会式 9:10 ウォーミングアップ、クリニック、コース試走
10:10 ピヨピヨクロススタート(エキシビション幼児レース)
10:30 クロスリレースタート(12:00 終了予定)
■参加資格 心身ともに健康な方(町内外問わず)
■参加費 1チーム 2,000 円 (傷害保険料、参加賞代)
※幼児レースは無料(参加賞あり)
■申し込み 申し込み用紙に必要事項を記入し、9 月 12 日㈭までに、いちのへサンビレッヂクラブ事務局(運動
動公園)まで参加費を添えて申し込むこと。
申し込み用紙は運動公園、町民文化センター、各地区公民館などに設置しています。
(郵送可)
一般書
パーキンソン症候群と診断された著者が、
自身の症状や老化について、TBSラジオ
「誰かとどこかで」で対談した中から抜き出
した本。年を重ねることを軽やかに綴った
エッセイ。
『 いま日本人に読ませたい「戦前の教科書」』
日下 公人 著、祥伝社 刊
―戦前の教育では「知・情・意」があり、国
民は高い文化水準を持っていた-
著者は「国粋主義」などの偏見を持たずに、
戦前の教科書を見てほしいと「稲むらの火」な
どの掲載作品を多く紹介・解説した本。
児童書
『 ぜんぶ夏のこと 』
薫 くみこ 著、PHP研究所 刊
夏休みの間、遠い親戚のおばさんの海の家で
過ごすことになった美月。泳ぎの得意な沙耶
ちゃんと友達になり楽しく過ごしていた。
二人はある日、沙耶ちゃんのママが昔、宝箱
をかくしたという亀島へゴムボートで出発する
が…。二人の少女の友情と成長の物語。
ぶっくんコラム
- 探しものは何ですか? -
自由研究や工作、読書感想文に関する本をお探しの際
は、お気軽にスタッフに声を掛けてください。
お子さまが「この本なら読みたい、活用したい」とい
う本にであえるようにお手伝いします。
2013 年 8 月号
2. 保存
御所野縄文公園だより
●としょかん映画会 8 月 31 日㈯ 11:00 ~
「トムとジェリー 海の底はすばらしい/トム君空を飛ぶ」
約 15 分
場所:町コミュニティセンター
対象:幼児から小学生
●おはなし会 9 月 14 日㈯ 11:00 ~
場所 : 図書館内 対象 : 幼児から小学生 *「おはなしボランティア」によるお話会です。
○助産師が妊産婦・新生児などの
家庭訪問を行っています。
※詳しくは、総合保健福祉センター
☎ 32-3700
※御所野遺跡は「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産として
世界遺産登録を目指しています。
御所野で体験しませんか?
限定メニュー
「クテ打組ひも」(要予約)
●今月の展示コーナーは
「 先人を偲ぶ 」 ●こどもの本の特集は
「 工作の本 」
8 月のイベント
○こころの悩み事相談
必要により専門医が相談に応
じますのでご相談ください。
9 月 2・9・17 日 開園時間 9:00 ~ 17:00 HP:http://goshono-iseki.com
☎ 32-2652 ℻ 32-2992 休館日 8 月 12・19・26 日、
8 月の図書館展示コーナー
第 53 回 岩手の読書週間標語 手にとった 本があなたを変えていく(平成 24 年度読書推進標語奨励賞作品)
11
1. 購入
■ 保健カレンダー
・献血
8 月 15 日㈭
◆生鮮食品は新鮮なものを購入しましょう。
10:00 ~ 12:30
◆購入した食品は、肉汁や魚などの水分がもれないように、ビニール
14:00 ~ 16:30
袋などに分けて包みましょう。
イコオショッピングセンター
◆冷蔵庫や冷凍庫の詰めすぎに注意しましょう。目安は 7 割程度です。
・すこやか教室
◆冷蔵庫は 10℃以下、冷凍庫は -15℃以下に保つことが目安です。細
菌の多くは、10℃では増殖が遅くなり、-15℃では増殖が停止します。 8 月 29 日㈭ 10:00 ~ 11:30
お達者か~ん
◆まず、手を洗いましょう。
◆生ものを切った包丁やまな板は、洗った後、熱湯をかけてから使い ・乳児・3歳6カ月児健診
ましょう。生ものを切るのに使用したままで、生で食べる食品や、調
9 月 4 日㈬ 12:45 ~
理後の食品を切ることは止めましょう。
総合保健福祉センター
◆包丁やまな板は、肉用、魚用、野菜用と別々に使い分けるとさらに
・すくすく教室
安全です。
9 月 10 日㈫ 9:45 ~ 12:30
◆加熱して調理する食品は十分に加熱しましょう。ハンバーグなどは
総合保健福祉センター
薄くすると、中心部まで火が通りやすくなります。
◆電子レンジは、加熱むらが出やすいので、熱の伝わりにくい物は、時々
4. 調理
かき混ぜることも必要です。
◆料理を途中でやめると、細菌が食品に付いたり、増えたりします。
途中でやめるときは、冷蔵庫に入れましょう。
◆清潔な手で、清潔な器具を使い、清潔な食器に盛り付けましょう。
◆温かく食べる料理は常に温かく、冷やして食べる料理は常に冷たく
しておきましょう。目安は、温かい料理は 65℃以上、冷たい料理は
5. 食事
10℃以下です。
◆食品は、室温で放置しないようにしましょう。例えば、O -157 は室
温でも 15 ~ 20 分で 2 倍に増えます。
◆残った食品は、浅い容器に小分けして保存しましょう。
◆時間が経ちすぎたら、思い切って捨てましょう。
6. 残った食品 ◆残った食品を温め直すときも十分に加熱しましょう。目安は 75℃以
上です。
Books
永 六輔 著、大和書房 刊
O -157 やサルモネラ菌などによる食中毒が家庭で多発しています。
次の 6 つのポイントを守り、食中毒の予防に努めましょう。
3. 下準備
☎ 31-1400 休館日 8 月 12・19・26 日、9 月 2・9・17 日 開館時間 火~金 10:00~19:00、土・日 9:00~18:00 HP:http://lib.town.ichinohe.iwate.jp/
『 男のおばあさん 楽しく年をとる方法 』
Health
総合保健福祉センターだより
食中毒予防のポイントは6つです!
参加者募集!
図書館だより
☎ 32-3700 総合保健福祉センター
指にかけた糸を移動させながら日本古来の技法であ
るクテ打組ひも技法で自分だけのミサンガを作ってみ
ませんか。
■日時 9 月 15 日㈰ 10:00 ~ 15:00
(昼食をご持参ください)
※受付開始…8月 20 日㈫ 9:00 ~
■会場 御所野縄文博物館 2階 体験工房室
■対象 先着 15 人 ( 高校生以上・要予約 )
■費用 500 円
■講師 小村 眞理 氏 ほか(クテ打組紐技法研究会)
■申込方法 電話などで博物館へお申し込みくだ
さい。
History
第3回 古文書講座
(全5回:要予約)*受講無料
一戸町に伝わる古文書を読んでいきます。小学生で
も分かりやすく学べますので、参加しませんか。
■日時 9月 22 日㈰ 13:30 ~ 15:30 ■会場 御所野縄文博物館 2階 会議室
■講師 滝沢村古文書解読研究所 藤沢 昭子 代表
■費用 無料(事前予約必要)
■定員 先着 30 人
(前日までに博物館までお申し込みください)
■次回開催日 第 4 回 10 月 20 日㈰
第 5 回 11 月 17 日㈰
第5回 縄文の自然を歩いてみよう
(全6回:予約不要)*参加無料
ガイドとともにいろいろな話を聞きながら自然を歩
きます。 ■日時 9 月 8 日㈰ 10:00 ~ 12:00
■集合場所 御所野縄文博物館 1階 エントランス
■講師 御所野縄文遺跡ボランティアガイド
■費用 無料(事前予約不要)
■服装 野外活動に適した服装でご参加ください。
■その他 飲み物はご持参ください。
小雨決行、荒天中止。 ■次回開催日 第6回 10 月 13 日㈰
広報い ちのへ 10
町勢スケッチ
二戸消防署一戸分署 ☎ 33-3119
錦が三本で、授粉樹が二本である。こ
し出している。五本の樹のうち、佐藤
りは年々太くなり、古木の雰囲気を醸
る〝わい化仕立て〟であるが、幹の周
つ。わざと木の高さを低くして栽培す
樹を植えてから十数年以上の年月が経
わが家は、サクランボに関しても素
人農家であるが、五本のサクランボの
である。
かつ赤く色付き始めていたのである。
ど ふ さ ふ さ と 実 を 付 け て 大 き く な り、
はもちろん、佐藤錦も信じられないほ
私は、それでもまだ半信半疑のまま
畑に行ってみてびっくりした。授粉樹
だ」と言う。
ても採りきれない。隣の佐藤錦も同じ
樹のサクランボも今までより多く、と
しかし、実が大きく、赤くなり始め
たサクランボを妻が採り始めて「授粉
していなかった。
と興奮気味に報告した。それでも私は
れまで授粉樹は、まずまずの実を付け
時期は短い。毎日たくさ
これまでのことがあったので、本気に
ていたのだが、肝心の佐藤錦はどの年
今年は、フジの花のほかにもう一つ
大当たりしたものがある。サクランボ
も 不 作 で あ っ た。 花 の 数 も 少 な い し、
それからが、てんてこ舞いであった。
何しろサクランボの収穫
受粉して実になる数は
サクランボも当たり年
つので、自家消費のほかは、急いでど
もっと少なかった。
かった。
ない。市販の段ボール製のサクランボ
ん実を採らなければいけない。しかも
せっかく近所のプロの農家に薬を掛
けていただいたり、シルバー人材セン
箱用紙を何十箱と買い込んで、クール
実を採れば、すぐに悪くなる性質を持
ターに頼んで、ハウスにビニールの覆
宅急便での発送に追われたのである。
大きく真っ赤になった、いわゆる夏
恋と呼ばれる水準の実は皆無に等し
いをしたりしていたのに、成果が得ら
これまでの不作に比べて、夢のよう
な豊作であった。
なたかの口までお届けしなければいけ
れなかった。それは、手間の掛けかた
がどこか少ないのか、またはまちがっ
ているのであろう。それを突き詰める
最後に残った弱々しい、うらなりの
実も十分甘いのである。今年の気候が
よほどサクランボに適していたと考え
ことなく年を過ごし、ほとんど諦めて
いたのである。
的に作り出せれば、素晴らしいことに
られるし、このような条件を仮に人工
ところが今年、サクランボが実を付
けて徐々に大きくなり始めたころ、妻
なるとの思いも強まった。
一戸町長 稲葉暉
が「今年はたくさん実を付けているよ」
花火、海や川での水遊びなど、子どもたちにとって楽
しみな季節になりました。
悲しい事故が起きないように、次のことに注意し、楽
しい夏にしましょう。
【花火で安全に遊ぶポイント】
消防署だより(案)です。字体、校正についてはおまかせいたします。
◇燃えやすいものがなく、広くて安全な場所で遊びま
(基本 24 字×13 行、312 字程度)
しょう。 『花火、水の事故に注意しましょう!!』
◇風の強いときは、花火をしないようにしましょう。
花火に海や川での水遊びなどと、子供たちにとって楽しみな季節になりま
した。
◇水の入ったバケツを用意しましょう。
次のことに注意し、悲しい事故の発生を防いで、楽しい夏にしましょう。
◇子どもだけでなく大人と一緒に遊びましょう。
【花火で安全に遊ぶポイント】
【水の事故を防ぐポイント】
◇ 燃えやすいものがなく、広くて安全な場所で遊びましょう。
◇子どもたちだけででは、水辺に行かないようにしま
◇ 風の強いときは、花火をしないようにしましょう。
◇ 水の入ったバケツを用意しましょう。
しょう。
◇ 子供だけでなく大人といっしょに遊びましょう。
◇海や川では、天候が急に変わるので注意しましょう。
【水の事故を防ぐポイント】
◇釣りなどを楽しむ時には、ライフジャケットを着用
◇ 子供たちだけででは、水辺に行かないようにしましょう。
しましょう。
◇ 海や川では天候の急変にも注意しましょう。
◇ 釣りなどを楽しむ時には、ライフジャケットを着用しましょう。
◇家庭用ビニールプールなどの浅い場所でもおぼれる
◇ 家庭用ビニールプールなどの浅い場所でもおぼれることがあるので、子
供から目を離さないようにしましょう。
ことがあるので、子どもから絶対に目を離さないよ
うにしましょう。
大人の風しん、麻しん風しん混合ワクチン接種費用を助成します
※費用助成は償還払い(払い戻し)にて行います。
妊婦、特に妊娠初期の女性が風しんにかかると、生
まれてくる赤ちゃんが「先天性風しん症候群」という
病気にかかってしまうことがあります。
耳が聞こえにくい、目が見えにくい、生まれつき心
臓に病気がある、発達がゆっくりしているなど、赤ちゃ
んがそのような生まれつきの病気にならないよう、子
■対象者
(1)平成 7 年 4 月 1 日以前に生まれた女性で妊娠
を予定または希望している方
(2)風しん抗体を十分に保有せずに(風しん抗体
価検査の HI 抗体価が 16 倍以下)妊娠してい
る女性の夫
※どちらもこれまでに風しんまたは麻しん風しん
混合ワクチン予防接種を受けたことがある人は
除きます。ただし、風しん抗体を十分に保有し
ていないことが分かる人は対象となります。
※妊娠中の方は接種できません。
■助成額
(1)麻しん風しん混合ワクチン接種= 5,000 円
(2)風しん単抗原ワクチン接種= 3,000 円
※どちらか一方で、一人1回のみ
※生活保護世帯の人は、接種費用全額を助成します。
13
2013 年 8 月号
どもだけでなく大人も風しんの予防接種を受けること
をご検討ください。
特に、昭和 54 年 4 月 2 日~平成 7 年 4 月 1 日生ま
れの男女は接種率が低く、昭和 54 年 4 月 1 日以前生
まれの男性は、子どものころに定期接種のチャンスが
ありませんでしたので、この機会にご検討ください。
■医療機関 希望する医療機関
■助成の受け方(接種の受け方)
平成 25 年 4 月 1 日から平成 26 年 3 月 31 日に接
種したものに助成額分の払い戻しを行います。
■申請手順
①希望する医療機関で予防接種を受け、費用を支払う
②下記の手順で払い戻しの手続きを受ける
■申請場所 町総合保健福祉センター
■持ち物
・印鑑、領収書、振込先の分かるもの(口座名義
が接種を受けた方のもの)
・予防接種名および接種を受けた日、医療機関名
が記載されたもの(接種済証、母子健康手帳、
予診票など)
◎上記に加えて
・対象者(2)の人は妻の母子健康手帳
・生活保護世帯の人は「休日夜間等受診手帳」
Hospital
県立一戸病院だより
花火、水の事故に注意しましょう !!
お盆期間の診療
月日
8 月 13 日㈫
8 月 14 日㈬
8 月 15 日㈭
診療体制
救急医療体制
一戸病院では、8 月 13 日㈫から 15 日㈭までの 3 日
間は、通常の診療は行わず、救急医療体制となります。
お盆には休診となる医療機関も多く、混雑も予想さ
れますので、心配な症状があるときは、早めの受診を
おすすめします。
【お盆期間を安心して過ごすためのポイント】
○帰省や旅行をする際には、常備薬を忘れずに持ち
ましょう。
○暴飲・暴食をしないよう気を付けましょう。
○いざというとき慌てないよう、お盆期間中に受診
できる病院を探しておきましょう。
○救急車を安易に利用しないようにしましょう。
○夜間の子どもの急な発熱・腹痛などで困ったとき
は「こども救急相談電話」(TEL ♯ 8000)、ある
いは医療機関に、まずは電話でご相談ください。
【ご注意】
当院では、小児科が休診となっています。ご了承
ください。
火災
健康福祉課からのお知らせ 健康福祉課 ☎ 32-3700
Life
二戸消防署だより
県立一戸病院 ☎ 33-3101
6月
33-3059
0 件 / 累計 一戸交番 ☎
4件
救急 6 月 49 件 /
一戸交番だより
累計 277 件
police
帰省や行楽時の交通事故防止に
心掛けましょう
《暑さなどによる過労運転に注意しましょう》
○運転中に疲れや眠気を感じたときは、仮眠や休憩
をとりましょう。
○過労によるぼんやり運転は、前車の停止に気付か
なかったり、信号・標識の見落とし、横断歩行者
の発見の遅れなどにつながります。
《子どもを交通事故から守りましょう》
○子どもの姿を見かけたときはスピードを落とし、
その動きに十分注意して、安全な間隔をとって運
転しましょう。
○保護者は、交通頻繁な道路や踏切、その付近の道
路で子どもを遊ばせないようにしましょう。
○子どもが自転車を利用するときは、必ずヘルメッ
トを着用させましょう。
《シートベルトは命綱》
○ドライバーの皆さんは、同乗者全員にシートベル
トを着用させ、確認してから発進しましょう。
○6歳未満の子どもには、体に合ったチャイルドシー
トを着用させましょう。
《飲酒運転の根絶》
○家庭や職場でも飲酒運転をさせない環境をつくり、
飲酒運転を根絶しましょう。
水環境課 ☎ 33-2111 内線 226
水環境課だより
Living
8 月も、生ごみ減量強化月間!
◆ 8 月も生ごみ減量強化月間です
7月から8月にかけて、町内のごみの量が一番多く
なります。
分ければ資源!の取り組みをお願いします。
① 新聞折り込みチラシは新聞と一緒に紙ひもで縛る
② 牛乳(飲料)パックは「開いて・乾かして」
③ 生ごみ減量には「食べ切り・水切り」しっかりと
また、刈り取った草や枝はごみとして回収しませ
んので、空地などで各自処理してください(どうし
ても自家処理できない場合は水環境課へ相談してく
ださい)
◆衣類回収 BOX を増設
役場庁舎隣りの旧保健センター入口に回収 BOX を
設置しました。
平日の8:00 ~ 17:00 に利用できます。
「どうしても」
「やむを得なく」不要となってしまっ
、
た衣類は、衣類回収 BOX へ入れてください。
6 月の家庭ごみ
18
㌧減!
( 前年同月比 )
ごみの処理費 262,500 円 の 減
※処理費用を 10kg あたり 140 円で試算しています。
広報い ちのへ 12
■県内の秋まつりの先陣を切る一戸まつりは、八坂神社と鳥海稲荷神社の二社大祭として開催されます
■本組・上町組・橋中組・野田組・西法寺組から五台の山車が運行され、確忍者まん丸は野田組の山車で登場!
のなかみのるさん(小鳥谷地区出身)からの漫画は、平成二十五年五月号から毎月連載しています。
この漫画は、のなかさんが「生まれ育った町へ漫画で恩返しができないか」との思いから無償提供していただいているものです。
14
広報い ちのへ 2013 年 8 月号
15
農業委員会からのお知らせ 農業委員会 ☎ 33-2111 内線 303
地域整備課からのお知らせ 地域整備課 ☎ 33-2111 内線 280
農業者年金のお知らせです
農業者の方なら広く加入できます!!
国民年金の第 1 号被保険者 ( 保険料納付免除者を除
く ) で、年間 60 日以上農業に従事する 60 歳未満の人
はだれでも加入できます㊟
農地を持っていない農業者、その配偶者や後継者な
どの家族従事者も加入できます。脱退も自由です。脱
退一時金は支給されませんが、加入期間にかかわらず、
それまでに納付した保険料は、将来受給する年金の原
資となります。
旧制度(平成 13 年 12 月末まで)の加入者で特例
脱退した人も、60 歳未満であれば加入できます。
支払った保険料は、全額(年額 24 万円~ 80
万 4 千円)が社会保険料控除の対象となり、所
得税・住民税の節税(支払った保険料の 15 ~
30%程度)につながります(民間の個人年金
の場合は、控除額の上限は 5 万円です)
。また、
毎年加入者に配分される運用益は非課税です。
さらに、将来受ける農業者年金は、公的年金
等控除の対象となり、65 歳以上の人であれば、
公的年金などの合計額が 120 万円までは全額非
課税となります。
自分が必要とする年金額の目標に向けて、自
分で保険料を決められます(月額 2 万円から
6 万 7 千円までの間で千円単位で自由に選択)。
農業経営の状況や老後の設計に応じて、いつで
も見直すことができます。
◎終身年金で 80 歳までの保障付です
年金は生涯支給されます。仮に加入者・受給
者が 80 歳前に亡くなった場合でも、死亡した
翌月から 80 歳までに受け取れるはずであった
農業者老齢年金の現在価値に相当する額が、死
亡一時金として遺族に支給されます。
作業前
◀
岩手県の全三十三農業委員会
では、今年から七月十五日を農
地の日と定めました。
一戸町農業委員会(柴田勉会
長 ) で は、 独 自 の 活 動 と し て、
小鳥谷地区の国道四号沿いの遊
休水田、約三十㌃の再生事業を
試験的に実施しました。
委員十三人と事務局職員三人
がアカシアなどの雑木の伐採や
背丈以上に伸びたススキなど雑
草の刈り払いを行いました。
遊休水田は、数年前から耕作
はもちろん、保全管理もされて
いませんでした。近隣には、水
田や、産直施設「サラダボウル
こずや」などがありますが、以
前からカメムシの発生源とな
り、付近の水田耕作者から苦情
が出ていたほか、観光面でも問
題となっていました。
今回、遊休水田再生事業を実
施して柴田会長は「農業委員自
らが、率先して遊休農地の再生
に取り組んだため、遊休・耕作
放棄地解消の必要性を再認識で
きた。今後、さらに啓発したい」
と抱負を語りました。
2013 年 8 月号
農業委員が、遊休水田再生事業を実施しました
作業後
17
公園の美観を守るために、花の管理、公園内の
草刈りなどを手伝ってくださるボランティアの方
を募集します。参加していただける人は事前に上
記までご連絡ください。
■活動日 8 月中旬~ 10 月下旬までの第 2・4 火曜日
■時間 9:00 ~ 11:00(2 時間程度)
㊟農業者年金に加入される方は、国民年金の付加年
金(付加保険料月額 400 円)への加入も必要と
なります。
◎保険料の額は自由に決められます
◎公的年金ならではの
税制上の優遇措置があります
公園を一緒に整備しませんか?
ボランティアを募集しています!
いちのへ花の丘公園
色とりどりの花々が見ごろです!
今年の “ 春の産業まつり ” で、町内の子どもたち
からプランターに移植してもらった花が、いちのへ
花の丘公園で元気に咲いています。
また、花だんには、町内の花の愛好者(土屋トミ
ヱ様夫妻)から、いろいろな花の苗を定植していた
だき、花が咲き、皆さまの目を楽しませています。
その他にも、盛岡市からは、ナンジャモンジャの
木 2 本をいただきました。その木は、公園駐車場北
側に植樹しています。
参議院議員通常選挙が行われました
問一戸町選挙管理委員会 ☎ 33-2111 内線 580
岩手県選出議員選挙
54.55%
定されています。
比例代表選出議員選挙
54.54%
自分の投票が良い政治を生み、自身の生活に反
選挙は有権者の意思を伝える大切な制度です。
7月 21 日に行われた参議院議員通常選挙の開
映されるとういう意識を持ち、棄権などせず、
票の結果、一戸町の投票率は、岩手県選出議員
必ず投票しましょう。
選挙 54.55%、比例代表選出議員選挙 54.54%で
した。
これは前回の参議院議員通常選挙より岩手県
選出議員選挙で 3.56 ポイント下がり、県内投票
率の 57.53%を下回っています。
期 日 前 投 票 を 利 用 さ れ た 方 は、1,885 人 で、
前回の参議院議員選挙より 17.4 ポイントと大幅
に増えましたが、残念ながら選挙当日の投票率
アップにはつながりませんでした。
今年の 11 月には、町長・町議会議員選挙が予
▲ 7 月 21 日に行われた参議院議員通常選挙の開票のようす
(一戸町体育館)
広報い ちのへ 16
maturi.pdf
2013/08/01
13:31:31
─
2013年
被
災
者
応
─
援 !
一戸まつ り × 確忍者まつり
8月23日(金)∼25日(日)
※確忍者まつりの売り上げの一部は被災者応援の募金に寄付されます
8月23日(金)∼24日(土)
9:00∼17:00
いかん
ばんだ
舘
in 萬代
9:00∼15:00
確忍者まん丸をはじめとする
被災者応援キャラクター確忍者のイラスト展示
ストづくり
セージイラ
る応援メッ
被災地に贈
!!
!!
岩手県庁から
「いわてマンガプロジェクト」
の取組紹介! !
岩手県が平成21年度から取り組んでいる漫画を活用した地域振興と岩手
ゆかりの漫画家による
「コミックいわて1・2」
の複製原画展示などを併催! !
©のなかみのる/漫画家魂
※確忍者・のなかみのるの展示イラスト等の売り上げの一部は岩手県庁や一戸町役場を通じて被災者応援の募金に寄付されます
ゲスト:Luke von jade、
他
ダウンロード全額寄付の被災者応援ソング
「琥珀の空」
を唄う!
!
日本初! 復興応援活動するビジュアル系バンド!
2012年4月Sayga- 彩 雅-を中心に稼動。
(Vo sayga彩雅- Gt KOЯO Ba 玲於奈 Dr Act.)
LIVEはビジュア
ル系ならではのダイナミックな煽りを中心としたス
テージで構成される。
一方では正統派ロックバラー
ドにおけるSaygaの歌声に癒されると定評がある。
小林弘明 区議会議員
東京都豊島区 区議会議員。
1969年9月21日東京都生
まれ。
実家は代々銭湯を営む。
様々な社会奉仕団体
で、
子供からお年寄りまで触れ合える地域活動、
社会
活動を実行中。
岩手県内においては一関商工会議所
青年部や陸前高田市での活動を継続中。
■ 主催:漫画家魂 一般社団法人いわて漫画灯
(まんがライト)
確忍者キャラクターラベル!
東北6県を中心とした確忍者イラストと漫画
米粉パンの展示と販売
漫画家魂代表のなかみのるデビュー 40周年
として携わって来た作品のイラスト
南部美人(瓶)を展示と販売
被災者に応援メッセージを!
ステージ&撮影会!
漫画家魂の漫画家と皆さんによる応援メッ
セージイラスト制作
(お絵描き)
タイム
・Luke von jadeライブ
元気UPプロジェクトから小林弘明豊島区
議会議員による被災者応援メッセージ
・コスプレイヤー撮影会
映像放映と展示!
エスマガ×漫画家魂アーカイブ放映
陸前高田小学校、
富山県の小学校での
お絵描きタイムの写真展示
富山県の小学校での映像公開
・地元バンドによるライブ
(予定)
IGR
いわて銀河鉄道
Luke von jade
漫画に出来ること…漫画にしか出来ないこと! !
展示と販売!
のなか みのる
のなか
みのる
至二戸
萬代舘
一戸局
スーパー
とりごえ
Official Site
●
○
一戸町役場
一戸駅
一戸小
交番
一戸病院
4
至岩手町
会場:萬代舘
■ 協力協賛:一戸町役場まちづくり課 一野辺製パン株式会社 南部美人株式会社 一戸まつり野田組 小鳥谷まつり野中若者連 としま元気UPプロジェクト 池袋テレビ 有限会社ライズコーポレーション
19
2013 年 8 月号
北いわて食の市場
食べ歩きラリー
二戸地域初開催。対象メニューを食べ
て応募すると、抽選で二戸地域の「うま
いものセット」などが当たるスランプラ
リー開催中!
■第 2 期 開催日時 ~ 8 月 25 日㈰
◇一戸町の参加店 奈良屋(西法寺稲荷)
チェリー(西法寺諏訪野)
■第 3 期 開催日時 9 月 7 日㈯~ 29 ㈰
◇一戸町の参加店 旭食堂(高善寺野田)
Yui Cafe(中山大塚)
山水(中山大塚)
サラダボウル・こずや
ぶどうまつり
小鳥谷まつり同時開催
旬をむかえたブドウの収穫を祝い「ぶどうま
つり」を初開催。格安でブドウを購入できます。
■開催日時 9 月 14 日㈯~ 15 日㈰ 9:00 ~
問サラダボウル・こずや ☎ 34-2040
産直奥中山高原試食会
好評実施中の「農家のおかあさんレシピ」試
食会。9 月も行います。
問北いわて「食の市場」発信事業事務局
☎ 019-654-1231
■開催日時 毎週土曜日 10:00 ~
問産直奥中山高原 ☎ 35-3335
ベアレンビール祭り in 奥中山高原
さわやかな高原で、ベアレンビール(盛岡市)の
飲み放題と、地元の食材をふんだんに使ったおいし
い料理をお楽しみください。
■交通機関(ダイヤの別)
◇ IGR いわて銀河鉄道(上り)
一戸
小鳥谷
小繋
奥中山高原
■開催日時 9 月 1 日㈰ 11:00 ~ 16:00(開場 10:30) 9:54
9:58
10:05
10:12
■開催場所 奥中山高原センターハウス 特設会場
■料金 前売 2,000 円 当日券 2,500 円
11:57
12:01
12:08
12:15
※料金は、ビール飲み放題分。
料理は、会場に出店が並びます。お好きなもの ◇県北バス(奥中山高原行き)
一戸駅
奥中山高原駅 奥中山高原
を購入してください。
9:15
10:01
10:15
■地元食材 ソーセージ(ポールスターファーム)
、奥中山
高原牛ほか(予定)
11:05
11:19
問ベアレン醸造所 ☎ 019-606-0766
※会場には公共交通機関を利用するなどし、飲酒
奥中山高原 ☎ 35-3131
運転は絶対に止めましょう。
第 6 回 JA 新いわて
奥中山農業祭
第 1 回一戸夢ファーム
収穫祭
町産品の各種出店や牛乳試飲、ステージ発表など奥
中山を満喫できる楽しい催しです。
一戸夢ファームでは、施設の公開や収穫体験
など手づくりの収穫祭を初開催します。
■開催日時 9 月 7 日㈯ 9:00 ~ 16:00
■開催場所 JA 新いわて農協奥中山中央支所
問 JA 新いわて農協奥中山中央支所 ☎ 35-2211
■開催日時 9 月 7 日㈯ 10:00 ~ 12:00
■開催場所 一戸夢ファーム(奥中山開拓記念公苑そば)
問一戸町役場 産業課 ☎ 33-2111
広報い ちのへ 18
まちの
お知らせ
ひろば
# 数字で見る一戸町
Ichinohe
町の " 今 " を数字で見ます
※数字はすべて 6 月分です
事故
人身事故
0 件(前月 0 件)
死 者
0 人(前月 0 人)
負傷者
0 人(前月 0 人)
物損事故
13 件(前月 11 件)
犯罪
刑法犯総数
2 件(前月 2 件)
うち侵入窃盗
0 件(前月 1 件)
うち乗物盗
0 件(前月 0 件)
うち非侵入窃盗
1 件(前月 1 件)
火災・救急
火 災
49 件(前月 46 件)
県立一戸病院:時間内とは、平日
8:30 ~ 17:15、時間外はそれ以外
時間内
15 件(前月 24 件)
時間外
171 件(前月258件)
ごみ
※ 1 日の排出量は
人口により変動
排出量
273㌧(前月 321㌧)
町民 1 人 1 日 584㌘(前月 620㌘)
人の動き
6 月末移動分まで
人 口 14,051 人(前月比 + 3 人)
男
6,736 人(前月比 - 3 人)
女
7,315 人(前月比 + 6 人)
世帯数 5,861 世帯(前月比 +10 世帯)
転 入
転 出
出 生
死 亡
21
お知らせ
Infomation
建築物防災週間を実施
県では、8 月 30 日㈮~ 9 月 5 日㈭
まで、建築物防災週間を実施します。
■内容
県では、万が一災害が発生した場
合、著しい被害の発生する恐れのあ
る建築物を中心に、地元市町村や消
防などと共同で防災査察を実施しま
す。そして、安全管理の状況をチェッ
クし、必要に応じた指導を行います。
この期間中、下記に防災相談所を
設置し、地震対策のほか、建築物の
防災に関する相談にお答えします。
ぜひご利用ください。
問岩手県 県土整備部 建設住宅課
☎ 019-629-5937
県北広域振興局
土木部二戸土木センター ☎ 23-9209
0 件(前月 0 件)
救 急
急患
問=問合せ、申込み先
(1 月からの累計 30 人 261 人)
(1 月からの累計 18 人 226 人)
1
月からの累計 (
3 人 30 人)
(1 月からの累計 12 人 138 人)
2013 年 8 月号
にっぽん縦断こころ旅
お手紙募集
NHK-BS プ レ ミ ア ム で 放 送 中 の、
「 に っ ぽ ん 縦 断 こ こ ろ 旅(2013 春 の
旅)
」
。9 月 23 日㈪からは秋の旅がス
タートし、俳優の火野正平さんが北海
道から愛知県を目指します。
番組では、皆さんからのお手紙で旅
のルートを決定するため、町内の「忘
れられない場所、風景」にまつわる手
紙を募集しています。手紙が採用され
れば火野さんが一戸町を訪れます。
応募、問い合わせは下記までお願い
します。
■岩手県の放送予定 10 月 14 日㈪、20 日㈰ ■応募期限 9 月 24 日㈫必着
■応募方法
郵送、FAX、ホームページのいずれ
かでお願いします。
・郵送の場合の宛先
〒 150-8001
NHK 放送センター「こころ旅」係
■応募内容
住所、氏名、電話番号、性別、年齢、
思い出の場所・風景にまつわるエピ ソード
問 NHK ふれあいセンター ☎ 0570-066-066
℻ 03-0465-1327
ホームページ http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/
第 1 回 町民芸術鑑賞教室
参加者募集
町教育委員会、町文化協会、いちの
へ文化・芸術 NPO では町民を対象と
した芸術鑑賞教室を開催します。
質の高い芸術に触れることができます。
申し込み、問い合わせは下記までお
願いします。
■開催日 9 月 11 日㈬ ■行先 たざわこ芸術村わらび劇場
(秋田県仙北市)
■内容
・ミュージカル「小野小町」
(劇団わらび座)
・脚本:内舘牧子
・人生をたくましく生き抜いた小野
小町が描かれた作品です。
■参加費 4,700 円
(交通費 + 観劇料 + 昼食代 + 入浴料)
■募集人数 40 人
■スケジュール
8:30 町民文化センター 発
(町のバスで送迎します)
13:45 ミュージカル鑑賞
16:00 たざわこ芸術村 発
19:00 町民文化センター 着
問いちのへ文化・芸術 NPO ☎ 31-1400
(コミュニティセンター内)
くらし安心安全だより ―サイトは日本語だけど!?―
~海外通販のトラブル~ 問二戸消費生活センター ☎ 23-5800
パソコンやスマートフォンなどで、
ネットショッピングを利用している
人がどんどん増えています。
同時にトラブルも増加しています。
【相談事例】
中学生の息子が、あるメーカー
のサッカーシューズをインターネ
ットで注文した。サイトは日本語
なのに、振込口座が外国人名義だっ
たので、不審に思ったが、どこも
売り切れで、やっと探し当てたと
いうこともあり代金を振り込んだ。
その後、国際郵便で届いた荷物
を開けてみると、注文したシュー
ズとラインの色が違ううえ、作り
も粗雑で本物か疑わしい。「注文し
た商品と違うので、交換を希望す
る」と再三メールを送っているが、
何の連絡もない。
【アドバイス】
海外の通販サイトで商品を注文
したところ「届いた商品が模倣品
のようだ」、「代金を支払ったのに
商品が届かない」といった相談が
寄せられています。
このようなサイトは日本語で書
二戸地方で農業をしたい人、農業に
興味・関心のある人を対象に、就農相
談会を開催します。就農を希望してい
る人、農業に関心を持っている人は、
ぜひご参加ください。
■日時 8 月 31 日㈯ 13:00 ~ 16:00
■会場 奥中山地区公民館
※ JA 新いわて奥中山中央支所
の隣り
■内容 ①ガイダンス
(就農までの流れなどの説明)
②農業研修施設の見学
(
(株)一戸夢ファーム)
③新規就農者の新規就農事例の紹介
④個別相談
■対象者 ①就農を希望している人
②農業法人などへの雇用就農を希望
している人
③農家の後継者など
問二戸地方農林水産振興協議会 普及・担い手部会事務局 ☎ 23-9208
戸籍だより( 6 月届出分)
☆お誕生おめでとう
名 前 保護者 住 所
あお と
鈴木 碧斗 司・久未 一戸大越田
こう た
小舘 煌太 正晃・恵梨香 楢山小木田
りゅう き
川畑 龍希 正和・真裕美 高善寺寺屋敷
♡結婚おめでとう
名 前
住 所
( 土橋 紗織 中山大塚
小野寺 順裕 西法寺諏訪野
( 杉村 幸恵 九戸村
西舘 正晴 宇別本村
■ごめい福をお祈りします
名 前 住 所
年齢
下村 實 小鳥谷駒木 69
小野寺 保三 姉帯侍村 85
斉藤 敏幸 中山大塚 65
中嶋 福太郎 奥中山西田子 93
曲戸 金藏 小鳥谷仁昌寺 84
江田 敦子 西法寺関屋 72
小笠原 ハツ 奥中山西田子 100
相続に関する無料相談を開催
二戸地方就農相談会
を開催
かれているため、海外事業者の運
営サイトであっても、それと気付
かずに利用してしまうケースがあ
ります。
サイト内の日本語が不自然なと
きには、注意が必要です。
事業者の所在地や連絡先などの
情報を事前にしっかり確認しまし
ょう。
メールアドレスしか記載されて
いないようなサイトでの取引は危
険です。
極端に値引きされている場合は、
模倣品の可能性があります。模倣
品の輸入は、消費者が法律違反に
問われる恐れもあるので、注意しま
しょう。
万一、トラブルに巻き込まれた
場合には、消費生活センターにご
相談ください。
※二戸消費生活センターでは、消費
生活に関するトラブルや多重債務
(債務整理・過払い金返還請求)な
どの相談に応じています。一人で
悩まず、ぜひご相談ください。
■相談時間 9:00 ~ 16:00
岩手県司法書士会では 8 月の1カ月
間に限り、相続に関する相談を無料で
受け付けます。
期間中は各会員事務所での相談のほ
か、フリーダイヤルによる電話相談窓
口を設けます。
■実施日 8 月 30 日㈮まで
※土日および 8 月 13 日~ 16 日を除く
■会場 県内の各会員事務所
■電話相談窓口 0120-823-815(10:00 ~ 13:00)
問岩手県司法書士会事務局 ☎ 019-622-3372
「多重債務相談窓口」のご案内
東北財務局盛岡財務事務所では、自
らの収入で返済しきれないほどの借金
を抱え、お悩みの人からの相談に応じ
ています。
相談は秘密厳守・無料です。お気軽
にご相談ください。
■相談専用電話
019-622-1637(8:30 ~ 17:15)
■受付 月~金曜日
※祝日、年末年始を除く
■所在地 盛岡合同庁舎 4 階(盛岡市)
問東北財務局 盛岡財務事務所
☎ 019-625-3353
坂上 トキ 高善寺大川鉢 94
西舘 ミヨシ 宇別中村 89
菅原 正己 奥中山 79
中村 ミツヱ 姉帯門前 85
小泉 光男 平糠大志田 56
田之岡 光夫 女鹿新田 64
舘 チヨ 中里中里 100
(敬称略)
※広報への掲載を希望しない場合は、届出さ
れる際に戸籍担当までお申し出ください。
※上記内容は、戸籍届出により本人、家族が
記載希望した内容を掲載しています。
町民割引券について
奥中山高原温泉と来田保養センター
では、まちの皆さんが利用しやすいよ
う、右の割引券を発行します。
点線で切り取り、ご利用の際にフロ
ントなどに提出すれば右記の料金にな
りますので、ぜひご利用ください。
朝朱の湯大浴場
♨ 奥中山高原・来田温泉 町民割引券
(広報 8 月号―H25.9.30 まで有効)
♨ 奥中山高原・来田温泉 町民割引券
(広報 8 月号―H25.9.30 まで有効)
この券で、下記の温泉の日帰り入浴(入浴
この券で、下記の温泉の日帰り入浴(入浴
◇朝朱の湯
◇煌星の湯 おとな 600 → 500 円 500 → 400 円
こども 300 → 250 円 250 → 200 円
◇来田保養センター
70 歳以上 300 → 250 円
70 歳未満 400 → 350 円
小学生 200 → 150 円
◇朝朱の湯
◇煌星の湯 おとな 600 → 500 円 500 → 400 円
こども 300 → 250 円 250 → 200 円
◇来田保養センター
70 歳以上 300 → 250 円
70 歳未満 400 → 350 円
小学生 200 → 150 円
のみ)を割引金額でご利用できます。
※本券 1 枚につき 1 人有効。
のみ)を割引金額でご利用できます。
※本券 1 枚につき 1 人有効。
広報い ちのへ 20
町の情報、防災情報を配信! いわてモバイルメールホームページ
まちの
お知らせ
ひろば2
http://www.pref.iwate.jp/~hp0212/mobile-mail/
※ 携帯電話などで左のバーコードを読み取るか、上記の URL から登録してください。
Infomation
まちの健康相談室からお知らせ
町では、町民の健康への不安解消、
健康相談に応じています。
※毎日開設。時間 10:00 ~ 17:00
栄養(骨年齢測定)
8 月 19 日 ㈪ 10:00 ~ 15:00
(骨年齢測定は午前中のみ)
20 日 ㈫
心悩み
10:00 ~ 17:00
21 日 ㈬
傾聴ボランティア
10:00 ~ 15:00
22 日 ㈭
心配事
10:00 ~ 17:00
26 日 ㈭
介護
10:00 ~ 17:00
傾聴ボランティア
10:00 ~ 12:00
28 日 ㈬
おはなしランド
13:00 ~ 15:00
※ 14・15 日は休みます。
問まちの健康相談室 ☎ 33-4535
広報クイズ
~一戸町
共通商品
券~
(1,000
円分)
3人にプ
レゼント
!
先月号の当選者は、岡田洋子さん(高善寺蒼前
、柴田登喜子さん(鳥越川原田平)、田代ヒサ
久保)
子さん(高善寺野田)。おめでとうございます。
◎広報クイズです。
▼問題 いちのへドッキドキ FM の放送が始
まりました。さて、放送日は毎週何曜
日? →「○曜日」
ハガキに、クイズの答え、住所、氏名、
年齢(学校名・学年)
、電話番号を記
入し、応募してください。
〒 028-5311
一戸町高善寺字大川鉢 24-9
広報クイズ係までお送りください。
( 8 月 23 日締切 )
※余白に町政への提言や広報の感想 などを自由にお書きください。
★保育施設開放★
鳥海保育所 ☎ 32-2220
小鳥谷保育所 ☎ 34-2524
奥中山保育所
☎ 35-2319
9 月 10 日㈫ 9:30 ~ 11:00
◎子育てサークルのびのび
(☎ 32-3770)は、
平日の月・水・金 9:30 ~ 14:30
※場所は、役場隣りの旧保健センター
23
2013 年 8 月号
①「サービスを始めてみる」を選び空メール(本文に何も記入しないメール)を送信
②「モバイルメール」から届くメールに書かれたリンクにアクセス
コミュニティセンター ~絵画教室~ 問コミュニティセンター ☎ 31-1400
問=問合せ、申込み先
お知らせ
■登録手順
■開催日 8 月 18 日㈰ ■時間 9:00 ~ 12:00
■会場 コミュニティセンター 視聴覚室
■講師 町文化協会 美術部会 碧の会
※参加無料です。
※予定は変更する場合があります
ので、参加・見学したい人は上
記までお問い合わせください。
トリコロールエリアの「宝」の写真募集 問二戸広域観光物産センター ☎ 23-7210
東北新幹線二戸駅利用促進協議
会では、北東北 19 市町村の「宝」
をテーマに、第 12 回トリコロー
ルふるさと写真コンテストを開催
します。
応募方法など、詳しくは、下記
までお問い合わせください。
■応募規定
①撮影場所 トリコロールエリア内㊟で
撮影したものに限る
②題材 ・自由部門 「宝」の写真
・課題部門 「花」の写真
③サイズ 2L 判
(デジタル・銀塩プリント問わず)
■応募締切 9 月 6 日㈮必着
㊟トリコロールエリアとは、東北
新幹線二戸駅を中心とした、北
東北 3 県の 19 市町村の交流エ
リアです。
<青森県南>
三戸町、田子町、南部町、
新郷村
<秋田県北東>
大館市、鹿角市、小坂町
<岩手県北>
二戸市、久慈市、一戸町、
軽米町、九戸村、洋野町、普
代村、野田村、田野畑村、葛
巻町、八幡平市、岩泉町
問二戸広域観光物産センター
☎ 23-7210
ホームページ http://www.nanyato.com/
高齢者冬期居住施設の入居者を募集します 問健康福祉課 ☎ 32-3700 内線 607
町では、冬期間、下記の施設へ入所を希望する人を募
集します。
■対象者 60 歳以上のひとり暮らしや高齢者世帯で、日常生活
が自立し、冬期間中、自宅での生活に不安がある人
■申込期限 9 月 6 日㈮
■高齢者冬期居住施設の一覧表
高齢者生活支援センター
施設の場所
あったかホーム
一戸砂森
(結愛サービス公社 2 階)
定員
岩舘沢田
(シルバー人材センター裏)
15 人
平成 25 年 12 月~
平成 26 年 11 月まで
入居期間
入居費用(月額)
(部屋代・食事代・
光熱水費・管理費
など)
(単位:マイクロシーベルト/時)
測定地点 測定
(小学校) 箇所
校庭
一戸
雨どい
校庭
鳥越
雨どい
校庭
一戸南
7 月 25・
雨どい
校庭
26 日
鳥海
雨どい
校庭
小鳥谷
雨どい
校庭
奥中山
雨どい
測定日
測定日
5cm
0.020
0.093
0.022
0.054
0.047
0.037
0.014
0.060
0.025
0.049
0.021
0.084
測定地点
一戸町役場庁舎
7 月 16 日
町立鳥海保育所
町立小鳥谷保育所
町立奥中山保育所
測定値
0.5m
0.019
0.054
0.020
0.033
0.033
0.034
0.026
0.038
0.027
0.032
0.015
0.059
1.0m
0.023
0.043
0.023
0.030
0.034
0.025
0.014
0.043
0.030
0.035
0.022
0.051
測定箇所
庁舎前駐車場
庁舎屋上
園庭
園庭
園庭
学校給食用食材名
採取地
測定日
サクランボ ( 露地 )
給食(1 食分)
小鳥谷
-
7 月 12 日
7 月 12 日
測定地点 測定
(中学校) 箇所
校庭
一戸
雨どい
校庭
小鳥谷
雨どい
校庭
奥中山
雨どい
5cm
0.017
0.047
0.031
0.055
0.026
0.043
測定値
0.5m
0.016
0.036
0.026
0.049
0.017
0.045
1.0m
0.029
0.028
0.035
0.044
0.020
0.043
測定値
測定地点 測定
(幼稚園) 箇所
5cm 0.5m 1.0m
園庭 0.042 0.022 0.032
一戸
雨どい 0.054 0.036 0.041
0.5m
0.029
―
0.026
0.032
0.022
1m
0.024
0.023
0.033
0.027
0.022
測定値
雨どいなど
―
―
0.029( 砂場フェンス側溝)
0.041(玄関脇雨どい)
0.035(玄関脇雨どい)
測定結果(単位 Bq/kg)
137
134
不検出
不検出
不検出
不検出
※測定値は、測定箇所で 1 分間計測した値の平均値です。
※厚生労働省・文部科学省が、望ましいとしている自然放射線以外の外部被曝の放射
線量、
年間 1 ミリシーベルト以下
(= 0.19 マイクロシーベルト/時)
を下回っています。
※除染基準の放射線量(0.23 マイクロシーベルト/時)を大幅に下回っています。
※上記内容は、毎月町ホームページでも公表しています。
問学校教育課、水環境課 ☎ 33-2111 内線 501、226
一戸町食育センター ☎ 33-2219
高善寺大川鉢
(元病院の官舎)
楢山茶屋場
2人
平成 26 年 1 月~ 3 月まで
62,000 円~ 112,000 円程度
61,000 円~ 75,000 円程度
※食事は基本的に自炊。公社
※食事は入居者が協力して作 78,000 円程度
の給食を利用することも可
り、管理人が補助する。
能。
平成 25 年 12 月~
平成 26 年 3 月まで
0 円~ 12,500 円
※食事は自炊。
※光熱水費は実費負担。
※保養センターの営業時間内
は、いつでも入浴できます。
※ 24 時間管理人はいますが、
※日中は保養センター職員、
※ 2 人で共同生活ができる
介助はできません。
夜間は宿直がいますが、介
こと。
※夜間の宿直は定時巡回のみ
助はできません。
行います。
※夜間の宿直は定時巡回のみ
行います。
防衛省では、平成 26 年 4 月採用の
陸上・海上・航空自衛官を募集してい
ます。
試験期日は種目によりそれぞれ異な
ります。詳しくは下記までお問い合わ
せください。
航空学生
(海上・航空)
一般曹候補生
自衛官候補生
保健福祉支援ハウス
3人
平成 25 年 12 月~
平成 26 年 3 月まで
その他
(管理体制など)
募集種目
来田保養センター
15 人
8 月 31 日㈯
二戸病院を公開します
交通安全ファミリー作文
コンクール作品を募集
県立二戸病院では、地域の皆さんと
病院スタッフが交流し、病院について
理解を深めていただくため「病院公開」
を企画しました。
市民公開講座や機器展示のほか、二
戸高等看護学校の学生も参加してのコ
ンサートなど、楽しく健康に役立つ企
画が盛りだくさんです。
参加は無料です。
皆さんお誘いあわせのうえ、お越し
ください。
■日時 8 月 31 日㈯ 9:30 ~ 14:00
■会場 県立二戸病院(二戸市)
問県立二戸病院 ☎ 23-2191
内閣府などの主催により、交通安全
ファミリー作文コンクールの作品を募
集します。
応募方法など、詳しくは下記までお
問い合わせください。
■応募規定
交通安全について、普段考えてい
ることや話し合っていること、身近
な体験談、独自の工夫や実践例など
を 1,200 字程度にまとめて応募して
ください。
■応募期限 9 月 10 日㈫ ※当日消印有効
問県交通安全協会二戸支部 ☎ 23-3704
自衛官を募集します
◎ 一戸町における放射線量の測定結果について
■その他 ・入居費用のうち、部屋代は収入状況により決定しま
す。食事代・光熱水費・管理費などは入居人数によ
り増減することがあります。
・入所の可否は町地域包括ケア会議にて検討のうえ、 10 月下旬までに決定し、通知します。
応募資格のある年齢
(26 年 4 月 1 日現在)
18 歳以上 21 歳未満
18 歳以上 27 歳未満
問自衛隊岩手地方協力本部 二戸地域事務所 ☎ 23-2529
ホームページ
http://www.mod.go.jp/pco/iwate/
✚ 一戸町および近隣市町村の休日当番医
■休日当番歯科医 ▼診察時間 9:00 ~ 12:00
月日
医療機関
地区
電話
■休日急患当番医 ▼診察時間 9:00 ~ 17:00
医療機関
7 月 11
8
14 日 宮沢歯科医院
ますだ歯科クリニック 軽米
二戸 46-2953
26-8282 川村医院
小野寺クリニック
15
18 日 堀米歯科医院
地区
電話
医療機関
軽米 23-3252
二戸
46-2822 佐渡医院
一方井診療所
地区
電話
岩手 62-2659
62-3211
二戸 22-2251
岩手 61-2025
軽米 46-2927 おりそ内科循環器クリニック
斉藤産婦人科医院
23-2505 岩手沼宮内クリニック
塚谷医院
62-1155
一戸
いちのへ内科クリニック 一戸
二戸 33-2701
38-2021 さわやかクリニック
北上脳神経外科クリニック 岩手 61-3636
62-2043
21
25 日 こしみず歯科クリニック
渡辺歯科医院
二戸 33-4618
23-2052 浄法寺診療所
9 月 1
28 日 森川歯科医院
小野寺歯科医院
二戸
一戸 23-6361
33-3050 松井内科医院
小原内科医院
岩手 62-2511
一戸
二戸 33-2201
23-3410 沼宮内地域診療センター
一方井診療所
62-2659
二戸 23-7311
北上脳神経外科クリニック 岩手 61-3636
62-2234
8 月 4
8 日 菅原歯科クリニック
ますだ歯科クリニック 二戸 23-1180
26-8282 菅整形外科皮膚科クリニック
藤田内科
38-2772 佐々木医院
15
11 日 菅歯科
宮沢歯科医院
二戸
軽米 46-2953
23-5161 金田一診療所
川村医院
岩手 62-2511
二戸 27-2205
23-3252 沼宮内地域診療センター
佐渡医院
62-3211
※当番医は変更になることがあります。事前に電話で確認してください。
広報い ちのへ 22