★「個が光る調和のまち・一戸」の創造を目指して Jul 2013 No.612 「ストーンサークル」 公園の中央にはストーン 博物館から園路に沿っ て 公 園 を 歩 い て 行 く と、 れています。 と考えられる跡が確認さ 岩は手 いいち のぐへ い・ せき こう ん サ ー ク ル( 配 石 遺 構 群 ) が広がっています。 C0+M0+Y0+K100 R0 G0 B0 ࠬࡒ 一戸I.C 線 東北自動 いちのへ 奥中山高原スキー場 奥中山高原温泉 一戸インター 工業団地 馬淵川 こずや サラダボウル 旧朴舘家住宅 高森高原 こつなぎ 1 I G R 10 い わ て 銀 河鉄 道 おくなかやま 九戸村 御所野縄文公園 1 10 b a 裏面2 ਇนଚ㗔ၞ ࡠࠧࡑࠢ㗔ၞ 巻町 ᢥሼㇱ 1 10 青森 b 秋田 岩手 宮城 ࡑгࠢ㗔ၞ a 奥中山高原スキー場 奥中山高原温泉 高森高原 い わ て 銀 河鉄 道 G R I 岩手町 至盛岡 http://www.na 小鳥谷地区では、 サクランボが最盛 期を迎えています。 そのような中「珍し いサクランボが採れた」と写 真をいただきました。一つの サクランボが三つに分かれて います。なかなか三つに分か れたサクランボには会えませ んが、恵みに感謝して大切に 食べたいです。 まちづくり課 小寺 学 ▼先月の高森高原まつり では、ステージ発表のほか、 豚汁と奥中山高原牛の無料 配 布 が あ り ま し た。 お 昼 前 広報い ちのへ ਔߦ10 こつなぎ ࠍ⸳ߌࠆ おくなかやま のなかみのるさんの漫画(関連= 14 ページ~) 広報いちのへは、環境に配慮し、植物油インキとFSC森林認証紙を使用しています。 線 ࡠࠧࡑгࠢ 至安代JC T 観光天文台 b 車道八戸 東北自動 総合運動公園 a 二戸市 り、その下からは、墓穴 大きな石もあります。こ れは、御所野遺跡から北 西に五㌔も離れた茂谷山 1 10 使われている石の中に は、一・三×〇・七㍍もの http://www.natural-essay.jp/ 至盛岡 一戸町 山形 岩手町 から馬淵川を越えて運ば れたもので、縄文時 代の御所野ムラの 人々は茂谷山を信仰 していたと考えられ ます。 ストーンサークル さい は、墓地のほか、祭 し 祀や儀礼のためにつ にはすでに長蛇の列。結局、 K : 1 0 0㧑 くられた縄文人の巨 ᢥሼㇱಽ 奥中山高原牛は食べられず、 ᢥሼㇱಽ C0+M0+Y0+K100 R0 G0 B0 (関連= 24 ページ) 「来年はもっと早く来るぞ」 75㧑 大なモニュメント K : と 誓 っ た 日 で し た。 ▼〝 光 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓᥧㇱ (記念物)であった ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓᥧㇱ 陰矢の如し〟とはよく言っ 58㧑 と 考 ら れ て い ま す。 K : た も の で、 最 近、 時 の 流 れ ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓㇱ C27+M90+Y85+K15 R158 G20 B20 DIC 305 御所野遺跡のストー ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓㇱ 車道八戸 至八戸I.C ࠣ࠺࡚ࠪ ᦨ ޓޓᥧㇱ ◉広報いちのへ 7 月号の印刷経費は 1 部 35.6 円(税込)です 世界遺産を目指す! C14+M71+Y77+K3 R211 G68 B38 DIC 302 が 速 く 感 じ ま す。 一 日 一 日 「ストーンサークル」 御所野遺跡 御所野遺跡 世界遺産を目指す! ンサークルもムラの 御所野ムラの中央に広がる ȞȻɈɒᇘષɈັɬၐȩ を無駄にしないようにしな ਡૄฤષಙ ܼୋັ 集団の輪を象徴する 7月1 6日開院 二戸市 至安代J CT 観光天文台 一戸町 C27+M90+Y85+K15 R158 G20 B20 DIC 305 ࠕࠗ࠰࡚ࠪࡦ㧔ਇนଚ㗔ၞ㧕 コミュニティーセンター ࠣ࠺࡚ࠪ ᦨ ޓޓㇱ 御所野縄文博物館では、5 月から 10 月まで、月 1 回、 公園や公園の東側に広がる「縄文の森」を散策する「縄 文の自然を歩いてみよう」を行っています。公園にあ る身近な植物―クリ、クルミ、トチノキ、ニワトコな どは、縄文人も利用していた植物です。 6 月 9 日に行われた第 2 回では、遺跡のボランティ アガイドの方に案内していただき、公園にある植物の 名前やその由来、利用のしかたや効能などについて、 お話を聞きました。 縄文文化にもつながる身近な植物を観察しながら、 御所野の自然を歩いてみませんか? ければと思う毎日です。 表面3 ものだったのかもし ࠣࠬࠤ࡞㧔ࡕࡁࠢࡠ㧕ߩ႐ว 御所野 C14+M71+Y77+K3 R211 G68 B38 DIC 302 縄文の自然を歩いてみませんか? まちづくり課 松本 成康 表面2 ■メ [email protected] ール ■ホ http://www.town.ichinohe.iwate.jp ームページ 一戸地区に小児科の公設クリニック ࡈ࡞ࠞߩ႐ว 御所野遺跡 ᢥሼㇱಽ 岩手 れません。 ■編集・発行 一戸町・一戸町広報編集委員会 〒028 5311 岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24 9 ࠞг 世界遺産を目 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓᥧㇱ 総合運動公園 秋田 御所野遺跡のストーン サークルは、さまざまな 青森 形に並べられた立石や組 石がサークル状に広が Ichinohe 裏面1 | | ✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑࠢࠟࠗ࠼ࠗࡦ 世界遺産を目指す! ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓㇱ 宮城 小鳥谷保育所(遠藤優子所長)の園児たちが が 7 月 4 日、小鳥谷駅に七夕を飾りました。 ࠣࠬࠤ 御所野ムラの中央に広がる 山形 小鳥谷駅に七夕飾り 表面2 ࡈ࡞ࠞߩ႐ว 広報いちのへ 7 表面1 Ichinohe Public Relations 広報いちのへ Public Relations ࠞг ※御所野遺跡は「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」の構成資産として世界遺産登録を目指しています。 Jul.2013.7.No.612 1 ✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑࠢࠟࠗ 24 Contents _ 目次 ふくもりた こ ど も ク リ ニ ッ ク・ア レ ル ギ ー 科 福盛田 修 医院長 一戸地区に小児科の公設クリニック 7月16日開院 町では、町内での医療体制の拡充と、子育て支援策を町政の重要課題の 一つとして位置付けています。 その中で、未来を担う子どもがすこやかに育つ環境づくりを進めるため に、町では、一戸向町地区に小児科の公設クリニックを開院し、隣りに病 児保育室を設置しました。 町 で は、 町 の 皆 さ ん の 健 康 と 密 接 に 関 わ る、 町 内 の 医療体制をさらに拡充する た め に、 中 心 市 街 地 に 公 設 ク リ ニ ッ ク を 建 設 し、 七 月 十六日に開院することとな りました。 開院するのは、ふくもりた こ ど も ク リ ニ ッ ク・ ア レ ル ギ ー 科( 福 盛 田 修 医 院 長 ) です。 さらに、町は、結婚、出産、 子育てに夢のもてるまち、子 どもが健やかに成長できるま ちを目標にしています。その ため、クリニックの隣りには 県北で唯一の病児保育室を併 設しました。 病児保育室を利用できる児 童は、病気回復には至ってい ないが当面症状の急変の恐れ がなく、または、病気回復期 の状態にあるものの、集団生 活が困難な子どもです。 病児保育室では、保育と看 護 な ど を 一 時 的 に 行 い、 共 働 き な ど に よ り、 仕 事 な ど を急に休むことのできない 保護者の保育への負担の軽 減や子育ての支援を目的に しています。 ふくもりたこどもクリニック・アレルギー科は、県北唯 一の小児科専門医によるクリニックです。水・土・日曜日 の午前中と、それ以外は 9:00 ~ 18:00 に開院します。 子どもが具合の悪い時にいつでも利用できる体制にしてい ます。 医師 1 人、看護師 5 人、事務員 4 人で皆さまのお手伝 いをしたいと思います。よろしくお願いします。 当院は、小児医療を全般に扱っていますが、特に、慢性 疾患の子どもさんを大切にしていきたいと思っています。 また、アレルギー科も併設し、子ども、大人のアレルギー の治療を行います。さらに、発達障害児の支援にも力を入 れ、診断、カウンセリング、治療を行っていきます。 2-3 一戸地区に小児科の公設クリニック 7月16日開院 4 - 5 まちの話題とお知らせ 町長杯なぎなた大会を開催 高森高原まつりを開催 世界遺産講演会を開催 御所野弁当をリニューアル 6 - 7 まちの話題 奥州街道を歩き、参加者おもてなし シャロームで、さくら市に多くの人 環境を守る、奥中山自然愛護少年団 高校生が、県立一戸病院で看護体験 いちのへ花の丘公園で元気に田植え 屯所のシャッターに、手づくりの絵 8 - 9 元気に活動中。一緒に活動しませんか? 自然と歴史の会 短歌・俳句 一戸町文化協会短歌・俳句部会 ♪ 1 歳 に なっ た よ ♪ び と 輝く りと きら と び 人 いち のへ いちのへ人 関根 ツヨ さん 10 - 11 たより 運動公園 / 総合保健福祉センター 図書館 / 御所野縄文公園 12 - 13 たより 二戸消防署 / ナチュラル・エッセイ 一戸交番 / 水環境課 町勢スケッチ ~ フジの当たり年 ~ キャラクター募集!! すこやか病児保育室 隔離室 インフルエンザの感 染などで隔離が必要な 場合に利用します。 14 - 15 のなかみのるさんの漫画 ふくもりたこどもクリニック・アレルギー科 病児保育室 病気にかかり、通常 の保育所で過ごせない 児童を保育します。 待合室 明るく、開放感のあ る待合室を整備しまし た。 X線室 16 - 17 胃がん検診日程 健康福祉課 院内にはさまざまな 機器も備わり、検査体 制も充実しています。 交通災害共済 税務町民課 ふるさと寄附金 総務課 18 - 19 特定不妊治療 税務町民課 害虫駆除噴霧器貸出 水環境課 一戸町職員採用試験 総務課 中央の黄色い看板の場所が公設クリニックの入り口です ■診察時間 9:00 ~ 12:30・14:30 ~ 18:00 ※水・土・日は、9:00 ~ 13:00 すこやか病児保育室 火 ○ ○ 水 ○ × 木 ○ ○ 金 ○ ○ 土 ○ × 日 ○ × ࠞг 広報クイズ 表面1 表面2 ࡈ࡞ࠞߩ႐ว ࠣࠬࠤ࡞㧔 24 御所野ムラの中央に広がる 「ストーンサークル」御所野遺跡 世界遺産を目指 世界遺産を目指す! ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓㇱ C14+M71+Y77+K3 R211 G68 B38 DIC 302 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓᥧㇱ C27+M90+Y85+K15 R158 G20 B20 DIC 305 御所野遺 ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓㇱ ࠣ࠺࡚ࠪࡦㇱಽ ᦨ ޓޓᥧㇱ C0+M0+Y0+K100 R0 G0 B0 ࠬࡒ ᢥሼㇱಽ 裏面1 岩手・いちのへ 今月の表紙 ᢥሼㇱಽ 裏面2 コミュニティーセンター 二戸市 観光天文台 青森 いちのへ 奥中山高原スキー場 奥中山高原温泉 い わ て 銀 河鉄 道 G R 岩手 九戸村 御所野縄文公園 1 馬淵川 旧朴舘家住宅 高森高原 こつなぎ 一戸町 一戸インター 工業団地 10 こずや サラダボウル 1 10 おくなかやま 秋田 至八戸I.C 一戸I.C 八戸線 動車道 東北自 至安代JCT I a b ਇนଚ㗔ၞ 1 10 青森 b 秋田 一戸町 岩手 ࡠࠧࡑࠢ㗔ၞ 巻町 山形 宮城 コミ 岩手町 山形 二戸市 http://www.natural-essay.jp/ 至盛岡 観光天文台 いちのへ ࡑгࠢ㗔ၞߩ❑ a 奥中山高原スキー場 奥中山高原温泉 こずや サラダボウル ਔߦ10㧑ߩਇ 旧朴舘家住宅 高森高原 い わ て 銀 河鉄 道 こつなぎ ࠍ⸳ߌࠆߎߣߣ おくなかやま G R I 岩手町 至盛岡 http://www.natural-e a b ( 小鳥谷駅に七夕飾り _7 月 4 日 ) 2013 年 7 月号 一戸 工業 ࡠࠧࡑгࠢ␜ 至安代JCT 1 10 3 一戸I.C 八戸線 動車道 東北自 総合運動公園 宮城 岩手・いちのへ ࠕࠗ࠰࡚ࠪࡦ㧔ਇนଚ㗔ၞ㧕 ■所在地 一戸字向町 109 問ふくもりたこどもクリニック・アレルギー科 ☎ 43-3137 ホームページ http://www.fukumorita-kodomo-clinic.com/ ※携帯電話やインターネットで待ち状況が確認できると 同時に、順番予約もできます。 http://paa.jp/t/227601/ 総合運動公園 ■対象者 生後6カ月を超え、小 学校第3学年までの者 ■保育時間 8:00 ~ 18:00 ■保育料 町内…2,000 円 町外…2,300 円 午前 午後 月 ○ ○ ✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑࠢࠟࠗ࠼ 20 - 23 まちのお知らせひろば 広報い ちのへ 2 町長杯なぎなた大会を開催 国体に向け 町の小中学生が技を競う 第三回町長杯なぎなた大会 が 六 月 八 日、 町 体 育 館 で 開 催 されました。 この大会には、一戸、奥中山、 鳥海のなぎなた教室に通う小 学 生 と、 一 戸、 奥 中 山 中 学 校 の な ぎ な た 部 の 部 員 ら、 合 わ せて三十三人が参加しました。 大 会 で は、 参 加 し た 小 中 学 生 に よ る 集 団 演 技、 演 技 競 技、 試合競技が行われました。 競技の結果は次の通りです。 1 3 御所野遺跡世界遺産登録推 進 協 議 会( 柴 田 俊 春 会 長 ) は 六 月 二 日、 御 所 野 縄 文 博 物 館 1 試合競技 中学生の部 (個人戦) 2 小学生の部 (団体戦) 3 1 2 と話しました。 値が大変高いものです」 ら れ、 こ れ ら は 資 産 価 模な記念物が盛んに作 や盛土遺構などの大規 所野遺跡では、配石遺構 域 で す。 そ の 中 で も 御 縄文文化を代表する地 地 域 は、 国 内 に お い て 位置する北海道・北東北 る十八の縄文遺跡群が 小杉教授は「世界文化 遺産登録を目指してい について講演しました。 「世界遺産と縄文文化」 文学部の小杉康教授が 人が集まり、北海道大学 世界遺産講演会を開催 資産価値が大変高い 御所野遺跡を含む縄文遺跡群 演技競技 3 で世界遺産講演会を開催しま した。 ※表内の選手の後の [ ] は所属名 3 原を満喫していました。 観客たちは初夏の高森高 パスが復興ソングを披露。 で活躍しているアンダー わてみんなのうた」など 露されたほか、NHK「い 存会による歌や踊りが披 小 友 神 楽 や、 一 戸 民 謡 保 ら れ、 地 域 の 伝 統 芸 能 の ま た、 レ ス ト ハ ウ ス 前 には特設ステージが設け 行われました。 高森高原ウォークなどが 森高原の自然に触れるる ま つ り 当 日 は、 グ ラ ン ド ゴ ル フ 交 流 大 会 や、 高 けられ、開催されました。 高森高原まつりを開催 新緑の高森で 自然にふれ、文化にふれ、食にふれ 高森高原まつり実行委員会 (柏葉輝男委員長)は六月二日、 高森高原で高森高原まつりを開 催しました。 今年は、高森高原の魅力を地 域から発信していこうと、鳥海 地区の人たちで実行委員会が設 御所野弁当をリニューアル 味覚で世界遺産登録を後押し 町内の恵みをふんだんに使用 御所野縄文博物館(高田和德 館長)は六月十九日から御所野 弁当の予約受け付けを開始しま した。 御所野弁当は、うらら亭、奥 中 山 高 原 リ ゾ ー ト 公 社、 京 定、 菜蔵の四業者が提案。たくさん の観光客などを案内しているボ ランティア「御所野遺跡を支え る会」や、博物館職員などが試 食して認定しました。 認定された弁当は、町内の野 菜などがふんだんに使われ、さ らに、ニジマスや季節折々の山 菜など彩り豊かな特製弁当とな りました。 御 所 野 弁 当 は 完 全 予 約 制 で、 五日前までに博物館へ申し込み してください。 京定は五個以上、奥中山高原 リゾートは十個以上、ほかは一 個からでも受け付けます。 詳しくは、御所野縄文博物館 ☎三二―二六五二へ。 バルーンアートも行われ、子ど もたちは刀などを作ってもらい 大喜び ■菜蔵 800 円 ■京定 1,300 円(5 個以上から) ■奥中山高原リゾート公社 1,200 円(10 個以上から) ■うらら亭 800 円 小学 5・6 年の部 1 2 3 1 2 3 1 2 3 小学 3・4 年の部 2 中学生の部 2 小学生の部 4 広報いちのへ 2013 年 7 月号 5 アンダーパスの歌に耳を傾ける観客たち 御所野弁当を、ぜひご賞味ください! 1 会場となった博物館の会議 室には、町内外からおよそ六十 演技競技で三連覇を達成した熊谷・武田選手(奥中山中) 中学生の部 (団体戦) 世界遺産講演会を主催した、柴 田会長 部門 順位 選手 山火 萌乃佳 [ 一戸教室 ] 上村 友梨佳 高畑 朱里 [ 一戸教室 ] 塚野 愛望 南舘 日奈太 [ 一戸教室 ] 吉川 心羽 熊谷 里奈 [ 奥中山中 ] 武田 智摘 山火 優生菜 [ 一戸中 ] 野里 美紗樹 野中 彩名 [ 一戸中 ] 上平 芽生 南舘 日奈太 [ 一戸教室 ] 東山 璃音 [ 鳥海教室 ] 小鳥 寧々 [ 鳥海教室 ] 山火 萌乃佳 [ 一戸教室 ] 上村 友梨佳 [ 一戸教室 ] 吉川 心羽 [ 一戸教室 ] 山火 優生菜 [ 一戸中 ] 熊谷 里奈 [ 奥中山中 ] 武田 智摘 [ 奥中山中 ] 高畑 朱里、山火 萌乃佳、上村 友梨佳 [ 一戸教室 ] 東山 璃音、高村 麗羽、中島 柚菜 [ 奥中山教室 ] 峠 理沙、山本 希美、苗代幅 奈実 [ 鳥海教室 ] 西舘 そら、熊谷 里奈、武田 智摘 [ 奥中山中 ] 上平 芽生、野中 彩名、野里 美紗樹 [ 一戸中 ] 関根 夢花、山火 ゆか、山火 優生菜 [ 一戸中 ] 「北海道・北東北の遺跡は、縄文文化を代表する遺跡」と話す小杉教授 News & Information ま ち の 話 題 と お 知 ら せ Town Topics 奥州街道を歩き、参加者おもてなし 夢 に向かって、決意を固める 歴 史に想いをはせ、名所巡り 高校生が、県立一戸病院で看護体験 IGRいわて銀河鉄道の銀河鉄道観光は 5 月 26 日、小 鳥谷地区で「奥州街道を歩く会」を開催しました。 当日は盛岡市などからおよそ 20 人が参加し、国指定の藤 島のフジや旧朴舘家住宅などを巡りました。 参加者は爽やかな五月晴れの下、奥州街道を歩き、歴史 に想いを馳せました。散策中には、旬を迎えた山菜などを 採取、高屋敷町内会の協力で天ぷらを試食しました。 そのほかにも、高屋敷町内会員たちが、ひっつみやおに ぎり、みそもちなどでもてなし、参加者を舌でも楽しませ ました。帰りに、参加者は産直サラダボウルこずやで、地 元の野菜やお土産品を楽しみながら購入していました。 県立一戸病院(小井田潤一院長)は 5 月 15 日、ふれあ い看護体験を開催しました。 このイベントは、高校生が整髪や足浴などの体験をしな がら患者とコミュニケーションをとり、看護の心、命の大 切さ、ふれあいの温もりを感じることを目的としています。 当日は、一戸、福岡、軽米、葛巻の各高等学校から 1 人ずつ、 計 4 人の高校生が参加しました。 参加した昆徹さん(一戸高 3 年)は「患者さんに触れ るときの力加減が難しいですが、お礼を言われるとうれし かったです。高校卒業後は進学して看護師になりたいです」 と夢を語りました。 患者に声をかけながら足を洗う小林杏里さん(軽米高3年) 雄大な藤島のフジ。参加者は、藤島の由来などを熱心に聞き入りました お いしいお米ができるかな? いちのへ花の丘公園で元気に田植え 地 域に感謝し、みんなで交流 シャロームで、さくら市に多くの人 一戸学童クラブの児童たちが 6 月 5 日、いちのへ花の丘 公園で田植え体験を行いました。 今年で 3 年目となるこの活動は、児童たちが食べ物に興 味を持ち、好き嫌いをなくし、元気に育つことを願って開催 しています。 毎年、秋には収穫祭を開き、みんなでカレーを作って食べ ています。 「元気に稲が生育すれば、今年もカレーを作って 食べたい」と児童たちは、 張り切って田植えをしていました。 田植えを終え、参加した児童たちは「すごく楽しかった」 、 「泥がヌルヌルしていた」などの感想を発表しながら、収穫 祭への期待に胸を弾ませているようでした。 カナンの園の生活介護事業所シャロームと、就労継続支 援B型事業所ウィズが 5 月 11 日、 さくら市を開催しました。 シャロームで行われたさくら市は、今年で 13 回目。地 域の方からサクラの苗木をもらったことに対し、地域の 方々に感謝し、交流することを目的に行われています。 シャローム前の駐車場にはテントが並び、やきとりなど が販売されたほか、隣接している奥中山学童クラブも店を 出しました。 さくら市の収益金(82,680 円)は、東日本大震災で被災 した山田町の「はまなす学園」の建て替えのために、寄付 しました。 泥の感触を楽しみながら、田植えをする児童たち 多くの来場者で、所狭しと並べられた商品は飛ぶように売れました み んなで願う火の用心! 奥 中山の自然を存分に満喫! 屯所シャッターに、手づくりの絵 環境を守る、奥中山自然愛護少年団 一戸町消防団第 6 分団第 1 部(小鳥谷野中)の屯所の シャッターに 5 月 3 日、団員の子どもたちが協力して火災 予防の絵を描きました。 今年、屯所のシャッターを取り換えたのを機に「火災予 防を呼び掛ける絵」を消防団員が考え、団員の子どもたち 8 人と一緒に書き上げま した。 描かれた絵を見た地域 の人からは「かわいい絵」 などと大好評となってい ます。 親子で協力して、 「火の用心」の絵を描きました 7 2013 年 7 月号 まちの話題 ■皆さんの地域、職場の楽しい話題、情報をお待ちしています。 広報担当☎ 33-2111(内線 214)までご連絡ください。 奥中山高原自然愛護少年団(福田和楓団長)は 5 月 19 日、 西岳農村広場でごみ拾いをしました。 ごみ拾いには、団員と保護者など 30 人が集合。団員た ちは、広場内に落ちている段ボールや空き缶などをわれ先 にと競い合うように拾い集めました。 また、団員たちが「ポイ捨て禁止」など と書き、手作りした看板を、保護者がいわ て子どもの森周辺に立てました。 その後、指導員の上山共二さんの畑でサ トイモを植えたり、みんなでピザを作って 食べたりと、自然を満喫した 1 日でした。 団員たちは、秋の収穫を願いながらサトイモを植えました 広報い ちのへ 6 元気に活動中。一緒に活動しませんか? び 平成 24 年 4 月 11 日生まれ 平成 24 年 4 月 18 日生まれ お父さん 直樹さん お母さん 奈緒子さん お父さん 仁哉さん お母さん 知春さん お父さん、お母さんから一言 お父さん、お母さんから一言 元気に育ってね。 元気に大きく育ってね。 清水 蒼介くん (一戸大越田) (一戸大道沢) 平成 24 年 4 月 22 日生まれ 平成 24 年 6 月 20 日生まれ お父さん 伸也さん お母さん 実咲さん お父さん 隆博さん お母さん 真代さん お父さん、お母さんから一言 お父さん、お母さんから一言 大好きなゆうとくん♡ 元気に育ってね! 元気に大きく育ってね! 姉帯 悠翔くん そうすけ ゆうと まで、一里塚を順番に、周りの草を刈ってきれいにしていく 予定です。 ともに活動してくれる人を募集中です。町の文化財を守っ ていきましょう。 私たち自然と歴史の会は、町内の文化財について勉強し、 その調査、保存活動に協力しているほか、古文書の解読など もしています。 7 月には、旧中山一里塚から末の松山(浪打峠の交叉層) 町の文芸 短 歌 五月短歌・俳句会 一戸町文化協会短歌・俳句部会 会場 広全寺 窓を射す陽の明るさに花の芽を 日々赤らめて君子蘭育つ 東山 智子 血みどろの赤い夕陽の満州も 忘れえぬもの遠き思ひ出 佐藤 大暁 老木の崩れし桜の根の元の 小枝に二輪身を寄せ合いて 馬林 京子 あ や め 菖蒲の葉楯に見立てて初節句 兜をかぶる孫に笑みの輪 大矢 トモ こ ぶ し 夷の花の咲き初めぬ ほつほつと辛 霞て見ゆる春雪の中 仁昌寺 洋子 春の宵ライトに浮かぶ弘前城 堀辺の桜水面にたはむ 柴田 サヨ子 幾年をここに在りしか山桜 樹肌は老いをかくさずに立つ 初森 テル 馬鈴薯の冬越し急に芽の伸びて 春にせかされ丸ごと煮たり 中村 のぶ 初旅の花見遊覧の馬車に乗る もと乙女らの声の若やぐ 中村 ちよ 入学式はにかむ喜び顔にして 親に向かってVサインする 岩渕 良子 俳 句 花の王序列の如く牡丹咲く 中村 ちよ 街道昼の静けさつばめ飛ぶ 柴田 のぞみ 旧 やまあい 山間の廃止路線の朧かな 根反 与之 苗市日十本買うに小半日 中舘 木実 よもぎ 摘む 中村 のぶ 今が旬表情のある蓬 た ん ぽ ぽ 公英の咲く通学路一年生 岩渕 良子 蒲 りゅうれい ちゃせん 礼の茶筅転がる風五月 高木 満里 立 市の日や種選る人と一談議 柴田 サヨ子 コーヒー 琲店 東山 智子 連ぎょうの窓に和みぬ珈 明るく、おっとりとした性格のツヨさん 農作業に精を出し ら は、 記 念 品 な ど が そ れ 祉協議会の川又博会長など して稲葉暉町長と町社会福 ス公社の利用者と町を代表 ツ ヨ さ ん の 誕 生 日 に は、 ご家族のほか、結愛サービ ました。 「農閑期には、夫婦で町 内 の リ ン ゴ 仕 入 れ、 宮 古 た」とご家族。 私たちを養ってくれまし など農作業に精を出して で す。 若 い こ ろ は 田 や 畑 関 根 ツ ヨ さ ん は、 大 正 二 年 生 ま れ。 「 母 は、 明 る ぞれ手渡されました。 三十人が駆けつけ、百歳の 関根ツヨさん(西法寺関 屋)が六月七日、結愛ホー 誕生日を祝いました。 するなど働き者でした」 ムで百歳の誕生日を迎え 稲葉町長からは、ツヨさ んに百歳を祝う賞状、社会 と話してくれました。 などに売りに行く商いを く、 お っ と り と し た 性 格 福祉協議会の川又会長か ※背景の模様は、柴田外男 広報編集委員(中山大塚)がデザインしました。 町内のきらりと輝く皆さんを紹介するコーナーです。自薦他薦は問いません。広報担当☎ 33-2111 (内線 214) まで連絡をお待ちしています。 人 いち のへ 関根 ツヨ さん 100 歳 人 いちのへ人 いち のへ (一戸西法寺) (一戸西法寺) 8 広報い ちのへ 2013 年 7 月号 9 び と いちのへ人 輝く りと きら び と び と 輝く りと きら と 小川 春哉くん しゅんや 松田 あさひくん ■ 自然と歴史の会 問御所野縄文博物館 ☎ 32-2652 ♪ 1 歳 に なっ た よ ♪ 1 歳の赤ちゃんの写真を募集しています !! ご希望の方は 7 月 26 日までに広報担当へご連絡願います。 ◎自然と歴史の会 坂本 和彦 会長 から話をお聞きしました。 ☎ 33-4444 年中無休(年末年始は除く) 開園時間 9:00 ~ 21:00 Sports 運動公園だより バスで行く♪カヌー体験教室 in 普代村 夏休みに親子でカヌーを楽しんでみませんか? 乗り方の講習も受けられますので、初心者も安心して楽 しめますよ♪ 町民文化センターから送迎バスが出ますので、どうぞお 気軽にご参加ください。 詳しくは、上記までお問い合わせください。 ■日時 7 月 20 日㈯ 7:30 ~ 17:30(送迎バスの発着予定時刻) ■場所 普代村 B&G 海洋センター ほか ■参加費 無料 ■対象者 町内小学生以上 (親子での参加をお勧めします) ■定員 30 人 (原則、先着順とさせていただきます) ■持ち物 着替え、タオル、飲み物、おにぎり(昼食) ■申込み 総合運動公園内 クラブハウス ☎ 33-4444 ※氏名・性別・学校名・学年(年齢) ・連絡先をお知 らせください。 ■その他 ①体の大きさにより、カヌーに乗れない場合がありま す。その場合は、ボートに乗っていただきます。 ②この事業は「はまゆりスポーツクラブ」主催のイベン トとして、町が無料招待され、実施されるものです。 ■内容 午前…カヌーの安全な乗り方講習 ※屋内プールで実施 昼食…みんなでバーベキュー 午後…水辺でのカヌー体験 ※安全のため、ダムで実施 Books 古くから伝わる山の言い伝えや習慣など を、民俗学者宮本常一氏が調査・考察した。 入らず山や女人禁制の信仰や狩猟の作法な ど、もとは雑誌など複数の書籍に掲載された ものを編集した一冊。 『 えひめAI(あい)の作り方・使い方 』 農山漁村文化協会 編、農山漁村文化協会 刊 「えひめAI」とは、納豆菌・乳酸菌・酵母 菌を使い、身近な食品から作るパワー菌液のこ と。有機野菜栽培や家庭用洗剤また河川の浄化 にも役立つ「えひめAI」の作り方などを紹介 する。DVD付。 児童書 『 くりぃむパン 』 濱野 京子 著、黒須 高嶺 絵、くもん出版 刊 香里の家に居候することになった親せきの未 果。香里は、美人でみんなにかわいがられてい る未果に嫉妬する。そんなある日、未果が「守 銭奴」だと言ううわさが流れて…。 第 59 回青少年読書感想文全国コンクール課題 図書 第 53 回 岩手の読書週間標語 いつだって 11 2013 年 7 月号 います。少しでも異常があったら、ため らわず乳腺外来または外科を受診しま しょう。 自己検診は、毎月、生理が始まって1 週間後ぐらいに、または閉経後は日を決 めて行いましょう。 ● 視診 上半身が映る鏡の前に立ち、乳房を観察します。 正面だけでなく、体を斜めや横に向けて観察します。 ○チェックポイント □皮膚にひきつれや、くぼみはないか □乳頭にただれはないか ● 無料の「乳がん・子宮がん検診」を実施します。 7 月 21 日㈰は、総合保健福祉センターで乳がん・子宮がん検診を実施 します。昨年未受診の方で、今年度まだ受診されていない方は、ぜひ、 この機会に受診してください。なお、検診料金は無料です。 図書館だより ぶっくんコラム 『 宮本常一 山と日本人 』 乳がんは、日本人女性に最も多いがん ですが、早期に発見できればほとんどの 人が治ります。検診を欠かさず受けるの はもちろん、普段からも自分の胸の健康 に気を配りましょう。 乳がんの8割は自分自身で発見されて ・おやすみ前に、あお向けの姿勢で乳房やわきの下の リンパ節を触ります。 ・指の腹を使って乳房全体をくまなく触れてみましょ う。乳頭を中心に円を描くようにしても良いし、肋 骨に沿って横に指をずらしながら触れていっても良 いでしょう。 ・乳首を軽くつまみ、血液など分泌物が出ないか調べ ます。 ☎ 31-1400 休館日 7 月 16・22・27 日、8 月 5・12 日 開館時間 火~金 10:00~19:00、土・日 9:00~18:00 HP:http://lib.town.ichinohe.iwate.jp/ 宮本 常一 著、田村 善次郎 編、八坂書房 刊 Health 総合保健福祉センターだより 毎月1回、乳がん自己検診のすすめ 参加者募集! 一般書 ☎ 32-3700 総合保健福祉センター - 夏は図書館へ行こう! - 第 7 回親子 de サイエンス図書館を開催します。 「彗星」のふしぎについて楽しく学びます。 ●今月の展示コーナーは「 すずしい暮らし 」 ●こどもの本の特集は「 自由研究 」 7 月のイベント ●とことこおはなし会 7 月 19 日㈮ 11:30 ~ 「うみ」 場所:地域子育て支援センターのびのび 対象:0 歳~ 3 歳児 ●としょかん映画会 7 月 27 日㈯ 11:00 ~ 「日本の昔ばなし 一寸法師/ねずみ経」 約 15 分 場所:町コミュニティセンター 対象:幼児から小学生 本の中には 夢がある(平成 24 年度読書推進標語奨励賞作品) ・コツコツ教室 7 月 19 日㈮ 9:15 ~ 総合保健福祉センター ・乳児・3 歳 6 カ月児健診 7 月 24 日㈬ 12:45 ~ 総合保健福祉センター ・2 歳 6 カ月児健診 7 月 25 日㈭ 12:45 ~ 総合保健福祉センター ・乳児・1 歳 6 カ月児健診 8 月 7 日㈬ 12:45 ~ 総合保健福祉センター ・胃がん検診 7 月 22 日㈪~ 8 月 4 日㈰ 会場・時間などの詳細は、16 ページに掲載しています。また、 町ホームページにも掲載してい ますので、確認してください。 ○こころの悩み事相談 必要により専門医が相談に応 じますのでご相談ください。 ○助産師が妊産婦・新生児などの 家庭訪問を行っています。 ※詳しくは、総合保健福祉センター ☎ 32-3700 ☎ 32-2652 ℻ 32-2992 休館日 7 月 16・22・29 日、8 月 5・12 日 開園時間 9:00 ~ 17:00 HP:http://goshono-iseki.com 御所野縄文公園だより ※御所野遺跡は「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」の構成 資産として世界遺産登録を目指しています。 御所野で体験しませんか? History ワイワイ 夏休み子ども体験 「 御所野であそぼう! 」 ~夏季限定~ 縄文体験 「 木で作る森の仲間たち」 ■日時 7 月 30 日㈫・31 日㈬ 各日とも 14:00 ~ 15:30 ■会場 コミュニティセンター ホール ■講師 観光天文台統括責任者 吉田 偉峰 氏 ■対象 幼児から小学生(保護者も可) ■定員 各日 50 人まで ■参加料 無料 ■申込 7 月 26 日㈮までにお申込みください。 (定員になり次第受付終了) 7 月の図書館展示コーナー ■ 保健カレンダー 木の枝や木の実を使って昆虫などを作ります。 なお、刃物を使いますので小学校低学年以下の方は 保護者の付き添いが必要です。 ■期間 7 月~ 8 月ころまでの限定体験です。 ■製作時間 約1時間 ■料金 150 円(1 個) ■その他 予約不要(団体の場合は要予約) ●博物館では、さまざまな体験ができます! 御所野で採れた粘土を使い土器や土笛、勾玉、オ カリナ、お守り、樹皮や組みひもでのストラップや ブレスレット、 トンボ、 樹皮で花カゴなども作れます。 詳しくは、博物館までお問い合わせください。 夏休み子ども体験を開催します。工作づくりや自由 研究などにもぜひお役立てください。全て無料です。 ■日時・内容など ○化石をさがそう!…先着 15 人 7 月 28 日㈰ 14:00 ~ 16:00(旧楢山小学校に 13:50 集合) ○昆虫たんけん隊!…先着 15 人 7 月 30 日㈫ 16:00 ~ 19:00(博物館に 15:50 集合) ○手づくり体験いろいろ!…先着 20 人 (木でつくるフクロウ、 竹でつくるカタツムリ…各10人) 8 月 2 日㈮ 14:00 ~ 17:00(博物館に 13:50 集合) ○縄文人の道具を使ってみよう!…先着 20 人 8 月 4 日㈰ 14:00 ~ 17:00(博物館に 13:50 集合) ■申込み方法 下記の内容を7月 23 日㈫までに博物館へ、電話 かFAXでお申し込みください。 ①参加する体験 ②参加者氏名、保護者氏名 ③住所 ④電話番号 ⑤学校名 / 学年 広報い ちのへ 10 町勢スケッチ 二戸消防署一戸分署 ☎ 33-3119 の 大 木 の 頭 上 は る か な 高 み か ら、 大 今年の藤島のフジの咲きっぷりは 見 事 で あ っ た。 推 定 樹 齢 数 百 年 以 上 フジであろう。 存在をアピールできるまでになった ら い に 広 が り、 行 き 交 う 車 に も そ の きな滝のように房が垂れ落ちていた。 いよいよ小鳥谷地区が「フジの里」 の名に恥じない景観を備えてきたと 思う。 の 条 件 は、 そ の 物 に 歴 史 的 価 値 が あ こ の 大 木 の 持 つ、 時 間 を 超 え た 生 命力にはあらためて圧倒される思い 若木のフジに負けない花の美しさ を 見 て い る と「 こ れ か ら も 世 に 伝 え る こ と が 第 一 だ が、 地 元 に そ の 遺 産 であった。 る こ と が た く さ ん 残 っ て い る の で、 を本気で守る体制があるかが同じく 今、 一 戸 町 は、 御 所 野 遺 跡 の 世 界 文 化 遺 産 登 録 を 目 指 し て い る。 登 録 まだまだ寿命を延ばさせていただき ら い 重 み を 持 つ。 守 る 姿 勢 の 表 れ の 一つが景観形成をしっかりやってい 力はその流れに合致する と言ってよい。 ますよ」と静かに語っているような 気がしてならない。 る こ と な の で、 こ の 小 鳥 谷 地 区 の 努 フジの当たり年 今風に言えば、屋久杉と同様に「大 木の魔力が漂うパワース ポット健在なり」と言った ところであろう。 に あ る 花 の 丘 公 園 に、 町 民 の 手 で 花 景観形成の観点で喜ばしい動きが も う 一 つ 見 受 け ら れ た。 町 の 中 心 部 フ ジ ま つ り で、 こ の フ ジ を 見 事、 蘇生させるきっかけを作った人とお クラやフジなどである。その花木も、 を飾ろうとする動きがさらに加わっ 今年それぞれきれいな花をつけてい 会 い し た。 花 盛 り の フ ジ を ご 覧 に な 小 鳥 谷 地 区 の フ ジ に 関 し て、 も う 一 つ 気 が 付 い た。 藤 島 の フ ジ に ち な たのである。 ん で、 家 庭 の 庭 に 植 え ら れ て 咲 い て た。 さ ら に 新 し い 寄 付 の お か げ で、 な ら れ て い て、 と て も ご 満 悦 の 様 子 で い た フ ジ が 実 に 多 い こ と で あ る。 駅 花の丘公園にかわいらしい草花の色 あった。 とか診療所など公共的な空間にも棚 彩が加わった。 これまでも花木を寄付するありが た い 行 為 が 相 次 い で い た。 シ ダ レ ザ が 作 ら れ、 潤 い を 生 み 出 し て い た。 魚湖も菜 花 の 丘 公 園 以 外 で は、 菜 の 花 が 満 開 に 咲 き 誇 り、 と て も き れ な そ の 中 の 新 顔 と 言 え ば、 国 道 バ イ パスに植栽されて手入れされながら、 いであった。 一戸町長 稲葉暉 し ば ら く 経 っ て、 や っ と 棚 を 覆 う ぐ 二戸消防署だより Life 熱中症予防対策!熱中症を防ぐには ※室温に注意しましょう エアコンや換気扇、扇風機を上手に使用し、暑い場 所に長時間いることを避けましょう ※ 外出するときは直射日光を避けましょう 高温多湿、無風、日差しが強い日は注意が必要です。 外出するときは炎天下を避け、できるだけ日陰を歩 くようにしましょう。 通気性のよい衣類を着たり、帽子をかぶることも効 果的です。 ※こまめに水分を補給しましょう のどの渇きを感じなくても、こまめに水分をとりま しょう。お茶やジュース、 スポーツドリンクで OK です。 寝ている間に熱中症になることもありますので、寝 る前にもコップ一杯の水を飲みましょう。 Natural Essay ☎ 045-263-9607 HP:http://www.natural-essay.jp/ ナチュラル エッセイ Natural Essay だより 新鮮野菜を届けるために着々と準備中 昨年大好評だった「一戸産直昼市―元町レ・アール」 。 今年の夏は「夜市」に姿を変えて開催を予定しています。 一戸町産の新鮮野菜をお届けするため、着々と準備が 進んでいます。 また、6 月 14 日㈮~ 16 日㈰の 3 日間、海産物の直 売会を開催しました。定番の干物や、海藻、珍味のほか、 今が旬の「生うに」も販売。瓶の中に、 新鮮なウニがびっ ちり詰まった「生うに」は数量限定での販売だったため、 入荷するとすぐに完売になるほどの人気でした。 「これこれ、これがおいしいんだよ」と言って、ご自 身も買いながら、他のお客さまに勧めてくださる方も いれば「前日に買っておいしかったから、また買いに 来ました」というお客さまもいました。 3 日間の開催期間では、お天気に恵まれない日もあ りましたが、多くのお客さまから足を運んでいただき 大盛況でした。 一戸交番 ☎ 33-3059 マンガに登場しよう! キャラクターを募集しています B4サイズの画用紙に、御所野遺跡のキャラクターを描き、裏面に 必ず「住所・氏名・年齢・連絡先」を書いて応募してください。 ■応募先は、下記までお願いします。 〒 028-5311 一戸町高善寺字大川鉢 24-9「キャラクター募集」係 まで 一戸交番だより police 水環境課だより Living 7月は、生ごみ減量強化月間! 夏休みは、解放感や気の緩みから、子どもたちの生 活が不規則になりやすく、夜遅くまで出歩いたり、お 酒やタバコに手を出すなど、さまざまな誘惑に負けて しまいやすい時期です。注意しましょう! ◆7月は生ごみ減量強化月間です 7月から8月にかけて、町内のごみの量が一番多く なります。ごみの減量に努めましょう。 特に、生ごみ減量について以下のように取り組みを お願いします。 ① 料理を多く作り過ぎないこと。 ② 残飯は必ず水切りをすること。 ③ 消費期限・賞味期限を考えて買い物すること。 一番のポイントは、買い物の時に気を付けることで す!地元産の新鮮な農畜産物を必要な分だけ購入し、 適量に料理しましょう! ◆小型粗大ごみ収集について 農業用マルチや大量の育苗箱など産業廃棄物は収 集しません。各自が責任を持って処理してください。 また、集める小型粗大ごみの大きさは概ね 50cm 四 方以下、重さ 20㎏以下が基準となります。 ○携帯電話には、フィルタリングをしましょう! 携帯電話などからインターネットを利用して子ど もたちがコミュニティサイトなどにアクセスした結 果、犯罪被害に遭う事例が後を絶ちません。 子どもたちがインターネットトラブルに巻き込ま れたり、犯罪被害に遭うことを防ぐために、有害サ イトへのアクセスを制限するサービス(フィルタリ ング)を設定しましょう。 ○不良行為の早期発見・早期対応が大切です! 子どもたちが夏休み期間中、節度ある生活を送る ことができるよう、家庭・地域における子どもたち への目配り・気配りをし、みんなで子どもたちを見 守り、非行・犯罪被害の未然防止に努めましょう。 2013 年 7 月号 水環境課 ☎ 33-2111 内線 226 夏休みの少年の非行・犯罪被害防止 ○夜遊びなどが非行の入り口になります! 夜遅くまで出歩くうちに、悪い仲間と付き合うよ うになり、万引きや恐喝などの非行に走ることもあ ります。さらに、夜出歩くことで、恐喝や暴行、性 犯罪などの被害に遭う危険もあります。 子どもが外出する時は門限を決め、誰とどこに行 くのか、信頼できる相手なのか、何時に帰るのかに ついて確認するようにしましょう。 13 Shop 5 月の家庭ごみ 19 ㌧減! ( 前年同月比 ) ごみの処理費 274,400 円 の 減 ※処理費用を 10kg あたり 140 円で試算しています。 広報い ちのへ 12 ■今回は一戸町から二戸市に向かう途中にある鳥越観音を確認してきました! のなかみのるさん(小鳥谷地区出身)からの漫画は、平成 25 年 5 月号から毎月連載しています。 この漫画は、のなかさんが「生まれ育った町へ漫画で恩返しができないか」との思いから無償提供いただいているものです。 15 2013 年 7 月号 広報い ちのへ 14 ふるさと寄附金 (ふるさと納税)を募集します。 胃がん検診も無料で受診できます 下記の日程の通り実施します。指定日に都合の悪い 人は、ほかの会場でも受診できますので、都合の良い 日に受診してください。 ■対象者 今年度で 35 歳以上になる町民 (下記に該当する人は受診できません) ①現在、妊娠中の人、妊娠している可能性のある人 ②胃・十二指腸の手術をした人 ③過去にバリウムによるアレルギー反応を起こした ことがある人(発疹・かゆみ・呼吸困難・ショッ クなど) ■受付時間 6:30 ~ 9:00 ※各会場とも 6:00(一戸町体育館は 5:30)に開 場します。 ※番号札は職員が到着し次第配布します。 一戸町では、ふるさと納税制度を活用した寄附金を募集しています。 皆さまからの寄附金は、一戸町が行う事業の財源として活用させていた だきます。 「ふるさと納税」制度とは、ふるさとを応援したい、ふるさとに貢献し たいという思いを、その地方公共団体へ寄附金という形で表したときに、 現在住んでいる市区町村で支払う住民税や所得税が軽減されるというも のです。 ぜひ、一戸町にご寄附いただき、ふるさとを応援くださいますようお 願いします。 ●寄附金の使い道 ●平成 24 年度のふるさと寄附金額と使い道 ⑴赤ちゃんの健やかな成長のための事業 (予防接種の負担軽減、妊産婦・乳幼児健康診査 の拡充など) 平成 24 年度は、11 人から 77 万円の寄附をいただきました。 使い道は次のとおりです。 ⑵活力あるまちづくりのための事業 (移住・定住の促進、産業の振興、新規就農者に 対する補助制度など) ⑶次世代の一戸町を担う人材育成のための事業 (幼児教育・小中学校の教育環境の整備、地産地消 メニューによる学校給食の実施など) ⑷その他の事業 (上記以外の施策に使い道を希望したい場合) ⑸町長おまかせ (指定がない場合は、町長が定める事業に活用します) 使い道 単位:円 ⑴赤ちゃんの健やかな 妊婦乳幼児健康診査費 成長のための事業 ※ 270,000 ⑵活力あるまちづくりの 新規就農者支援事業 ための事業 (新規就農者に対する補助金) ※ 180,000 ⑶次世代の一戸町を担う 幼稚園・小中学校遊具点検費 人材育成のための事業 ※ 120,000 在京一戸人会補助金 野球場整備費(備品) 合 計 ■その他 ・申し込み済みの人には問診票を配布してあります。 申し込みをした人で問診票が届いていない人、申 し込みをしていない人で受診を希望する人は上記 までご連絡ください。 ・急性・慢性の持病のある人は、主治医と相談のう え、受診してください。 ・検査当日の体調などによっては、受診をお断りし たり、途中で検査を中止したりする場合がありま すのでご了承願います。 ・春の特定健診期間に大腸がん検診を受検できず、 お手元に検査キットがある人は、胃がん検診の会 場でも受け付けます。提出日を含めて 5 日以内に 採便し、会場へ持参してください。 ●胃がん検診 ( 前期 ) 日程表 月日 場所 対象地区 7 月 22 日 ㈪ 姉帯多目的集会施設 姉帯・面岸地区 7 月 23 日 ㈫ 奥中山地区公民館 奥中山 1・2、摺糠、宇別、軽井沢 7 月 24 日 ㈬ 奥中山地区公民館 奥中山 3・4、旧中山、釜石、二戸郷、日畜、岳川、豊ヶ岡、上下田子、袖ヶ沢 7 月 25 日 ㈭ 小鳥谷地区公民館 小性堂、野中、穴久保・女ヶ沢、野里、平糠地区、小繋地区、女鹿地区(蛇ノ島) 7 月 26 日 ㈮ 小鳥谷地区公民館 川又、中屋敷、下仁昌寺、上仁昌寺、居也中村、道地駒木、若子内高屋敷 7 月 30 日 ㈫ 翔遊館(鳥海地区公民館隣り)鳥海地区 7 月 31 日 ㈬ 町民文化センター 一戸地区(越田橋、八幡町、小井田、下町、横町、中町、上町、向町、野田坂) 楢山地区(平船) 8 月 1 日 ㈭ 町民文化センター 一戸地区(野田、中道、永代町、中田、樋ノ口、小滝) 、西法寺地区(駅前、諏訪野) 8 月 2 日 ㈮ 町民文化センター 西法寺地区(西法寺、稲荷、関屋、元諏訪野) ※ 20,000 8 月 3 日 ㈯ 総合保健福祉センター 鳥越地区、楢山・来田地区(平船を除く)、岩舘地区 ※ 30,000 8 月 4 日 ㈰ 総合保健福祉センター 一戸地区(北舘、袋町)、女鹿地区(蛇ノ島を除く) 、女鹿口、根反地区 ※ 150,000 総合運動公園内樹木管理費 ⑷その他の事業 健康福祉課からのお知らせ 健康福祉課 ☎ 32-3700 内線 610 ふるさと寄附金制度 770,000 ※は寄附された方から使い道の指定があったものです。 税務町民課からのお知らせ 税務町民課 ☎ 33-2111 内線 114 ●寄附の申込から寄附金税額控除申告までの流れ 交通災害共済にご加入ください ① 寄附者 ➡ 寄附金納付申込書の送付➡ 一戸町 寄附金納付申込書に必要事項をご記入のうえ、一戸町までお送りください。 一戸町にご連絡いただければ、返信用の封筒を同封して申込書を郵送します。 納付方法は、現金納付、口座振込、専用納付書による納付が選択できます。 ② 一戸町 ➡納付書などの送付➡ 寄附者 寄附申込書にご記入いただいた納付方法に応じたお知らせを発送します。 ③ 寄附者 ➡ 寄付金の納付➡ 一戸町 ご指定の納付方法で寄附金を納付していただきます。 ④ 一戸町 ➡ 領収書などの発行➡ 寄附者 寄附金の領収書(受領証明書)と寄附金税額控除申告書を送付します。 ⑤ 寄附者 ➡寄附金税額控除の申告➡ 税務署またはお住まいの市区町村 一戸町が発行した領収書を添えて、税務署で確定申告をしてください。 税務署への確定申告が不要な方は、お住まいのある市区町村へ寄附金税額控 除申告書を提出してください。 ↓ 所得税の還付、住民税の税額控除(翌年度)が受けられます。 17 2013 年 7 月号 ふるさと寄附金のお問い合わせは 〒 028-5311 岩手県二戸郡一戸町 高善寺字大川鉢 24-9 一戸町役場 総務課 (ふるさと寄附金担当) 電話:0195-33-2111(内線 205) FAX:0195-33-3770 [email protected] ※ホームページアドレスは http//:www.town.ichinohe.iwate.jp/ soumu/furusato/furusato.htm 交通災害共済は、皆さんが掛け金を出し合い、万が 一交通事故でけがをしたり、亡くなったりした時に見 舞金が支払われる制度です。 詳しくは、上記までお問い合わせください。 ■加入できる人 ・町に住民登録をしている人 ・町に住んでいる家族と生計を同じくしている学生 や出稼ぎ者など ■共済期間 平成 25 年 8 月 1 日~平成 26 年 7 月 31 日 ※ 8 月 1 日以降に加入した場合は、加入翌日からと なります。 ■共済掛金 1 人 400 円(年額) ■申込方法 ・金融機関または役場、各支所の窓口でお申し込みくだ さい。 ※金融機関での取り扱いは 9 月 30 日までです。 ・地域の行政連絡員を通じて申し込むこともできます。 ※加入申込書は、行政連絡員を通じて配布しました が、各金融機関や税務町民課、小鳥谷支所、奥中 山支所の窓口にもあります。 ■見舞金 ・通院(1 日につき) 1,000 円 ・入院(1 日につき) 2,000 円 ※ 20,000 円 (最低保障額)から 300,000 円(限度額) の範囲内 ・障害が残った場合 1,100,000 円 (自動車損害賠償保障法施行令における第 1 級、第 2 級の後遺障害または身体障害者福祉法施行規則 における 1 級の身体障害) ・死亡した場合 1,100,000 円 ・交通遺児年金 ( 年額 ) 60,000 円 (この共済に加入していた父母が交通事故で死亡、 または上記の障害に該当した時に、その父母と 生計をともにしていた 18 歳未満の子どもに対し、 18 歳になるまで毎年支給) ■請求期間 事故に遭った日から 2 年以内です。 広報い ちのへ 16 税務町民課からのお知らせ 税務町民課 ☎ 33-2111 内線 116 求む! 町の未来を描ける職員! 一戸町職員採用試験のお知らせ 特定不妊治療を行っているご夫婦に、 治療費の一部を助成する事業を始めました 町では今年度から、特定不妊治療を行っているご 夫婦に、経済的な負担を軽減するため、その治療費 の一部を助成する事業を始めました。 ・振込先の口座情報が分かるもの(申請者のもの) ◎対象者 ・法律上婚姻している夫婦であり、夫婦のいず れかが一戸町の住所を有している人 ・「岩手県不妊に悩む方への特定治療支援事業費 助成金」の交付決定を受けている人 第 1 次試験 9 月 22 日㈰ 10:00 ~ 町立一戸中学校 ◎申請に必要なもの ・不妊に悩む方への特定治療支援事業費助成金 交付申請書(役場、各支所、総合保健福祉セ ンタ-にあります。また、町 HP からもダウ ンロードできます) ・岩手県不妊に悩む方への特定治療支援事業受診 等証明書の写し (指定医療機関が証明したもの) ・岩手県不妊に悩む方への特定治療支援事業交 付決定通知書の写し ・指定医療機関の発行した特定不妊治療費に係 る領収書の写し ・印鑑(認印で可) 第 2 次試験 10 月下旬 (予定) 一般事務…3 人 保健師…1 人 ◎受験資格 ◇一般事務 昭和 53 年 4 月 2 日から平成 8 年 4 月 1 日 までの間に生まれた人。 (学歴、性別は問いま せんが、高等学校卒業程度の学力がある人) ◇保健師 昭和 53 年 4 月 2 日以降に生まれた人で、保 健師の資格を有する人、または平成 26 年 9 月 30 日までに保健師資格を取得見込みの人。 ※ただし、次の人は受験できません。 ・日本国籍を持っていない人 ・成年被後見人または、被保佐人 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わ るまで、またはその執行を受けることが無 くなるまでの人 ・一戸町職員として懲戒免職の処分を受け、 その処分の日から 2 年を経過しない人 ・日本国憲法または、その下に成立した政府を、 19 2013 年 7 月号 ◎申請窓口 税務町民課へ申請してください。 ◎岩手県内の指定医療機関 ・岩手医科大学付属病院 盛岡市内丸 19-1 ℡ 019-651-5111 ・さくらウィメンズクリニック 盛岡市中ノ橋通 1-4-22 ℡ 019-621-4141 ※県外の医療機関については、医療機関が所在 する自治体において、指定医療機関の指定を 受けていれば、助成の対象になります。 詳しい事業の内容については、上記までお 問い合わせください。 水環境課からのお知らせ 水環境課 ☎ 33-2111 内線 226 害虫の早期の発見・駆除にご協力をお願いします。 平成 25 年度、一戸町採用職員 ◎試験職種、採用予定人数 1 回の治療につき 10 万円を上限とし、1 年度目 は年 3 回、2 年度目以降は年 2 回まで通算 5 年間、 計 10 回までを助成します。 暴力で破壊することを主張する政党、その他の 団体を結成し、またはこれに加入した人 ◎受験申込受付期間 下記の期間に、役場総務課へお申し込みくだ さい。 ○ 7 月 18 日㈭から 8 月 16 日㈮まで (8:30 ~ 17:30) ※土・日曜日、祝日を除く 受験申込書は、郵送でも構いませんが、封筒 の表に「受験申込」と朱書きしてください。こ の場合は、8 月 16 日、17:30 までに到着した ものだけを受け付けます。 ◎その他 ・受験申込書は、役場 2 階の総務課、小鳥谷支所、 奥中山支所にあります。また、町ホームペー ジからもダウンロードできます。 ・受験申込書には写真を必ず貼ってください。 貼っていないものについては、受け付けしま せん。 問総務課 ☎ 33-2111 内線 202 害虫駆除に 噴霧器などを貸し出しています 例年、夏場には、アメリカシロヒトリ(毛虫)に よる樹木への被害やハチの巣に関するお問い合わせ が多く寄せられます。 これらの害虫などによる被害については、個人ま ◎噴霧器の貸し出し 手動式噴霧器と電池式噴霧機各 2 機の貸し 出しをしています。 希望される人は、役場水環境課へ申し込み ください。 たは町内会などでの対処をお願いします。 なお、個人または町内会などが行う害虫などの駆 除に対して、下記の支援を行っています。 町内会など地域単位で散布を行う場合には、 無料で配布します。 配布する薬剤は、本来側溝や建物内のハエ・ 蚊の幼虫に効果を示すものです。樹木や作物 などへの使用は控えてください。 ◎ハチの防護服の貸し出し ハチの巣の駆除作業に使用するハチ防護服 の貸し出しをしています。 貸し出しは役場水環境課、または奥中山支 所でしています。 ハチの巣の駆除業者の情報に関しては、水 環境課へお問い合わせください。 ◎防虫剤の配布(ボンフラン殺虫剤) 個人で散布される場合は 1 袋 200 円の負担 をお願いします(1 袋 5 錠入りで、1 錠 100 ~ 200 リットルの水に溶かして使います)。 ※噴霧器などの貸し出しの際には、氏名、住所、 貸し出し期間などを確認させていただきます。 ※害虫は一度、大量に発生すると、数が多いた めに、薬剤をまいてもきりがない場合があり ます。また、枝づたいや建物づたいに近所の 樹木にも移動し、トラブルの原因にもなる場 合がありますので、早期の発見・駆除が必要 です。皆さんのご協力をお願いします。 広報い ちのへ 18 まちの お知らせ ひろば # 数字で見る一戸町 Ichinohe 町の " 今 " を数字で見ます [問]=問合せ、申込み先 ※数字はすべて 5 月分です 事故 人身事故 0 件(前月 0 件) 死 者 0 人(前月 0 人) 負傷者 0 人(前月 0 人) 物損事故 11 件(前月 16 件) 犯罪 刑法犯総数 2 件(前月 3 件) うち侵入窃盗 1 件(前月 0 件) うち乗物盗 0 件(前月 0 件) うち非侵入窃盗 1 件(前月 2 件) 火災・救急 火 災 0 件(前月 0 件) 救 急 46 件(前月 45 件) 急患 県立一戸病院:時間内とは、平日 8:30 ~ 17:15、時間外はそれ以外 時間内 24 件(前月 26 件) 時間外 258 件(前月 239 件) ごみ ※ 1 日の排出量は 人口により変動 排出量 321㌧(前月 337㌧) 町民 1 人 1 日 620㌘(前月 641㌘) 人の動き 5 月末移動分まで 人 口 14,048 人(前月比 - 8 人) 男 女 6,739 人(前月比 - 4 人) 7,309 人(前月比 - 4 人) 世帯数 5,851 世帯(前月比 - 3 世帯) 転 入 転 出 出 生 死 亡 21 (1 月からの累計 27 人 231 人) (1 月からの累計 18 人 208 人) 1 月からの累計 ( 8 人 27 人) (1 月からの累計 25 人 126 人) 2013 年 7 月号 問=問合せ、申込み先 お知らせ Infomation 一戸まつり 一戸音頭流し踊り 参加団体募集 今年の一戸まつりは 8 月 23 日㈮~ 25 日㈰までの 3 日間開催され、中日には、 恒例の「一戸音頭流し踊り」を開催しま す。多くの人に参加していただき、一戸 まつりを盛り上げたいと思いますので、 皆様のご参加をお待ちしています。 申し込みは下記までお願いします。 ■日時 8 月 24 日㈯ 18:05 ~ ※荒天時は中止します。 ■場所 アキヤマビル(一戸駅前)駐 車場前から広全寺入口まで ■募集団体など 町内各団体、事業所、その他参加を 希望する人 ■申込締切 8 月 1 日㈭ 問一戸まつり実行委員会 ☎ 33-2111 内線 258(産業課内) 平成 25 年度二戸地区消防職員 採用試験を実施します 二戸地区広域行政事務組合では、消 防職員の採用試験を実施します。 詳しくは下記までお問い合わせくだ さい。 ■申込受付期間 7 月 22 日㈪~ 8 月 13 日㈫ 8:30 ~ 17:15(土日祝を除く) ■受験手続 申込書は、二戸地区広域行政事務 組合消防本部、二戸消防署および各 分署で配布します。また、郵送もし ますのでお問い合わせください。 ■ 1 次試験日 9 月 22 日㈰ ■試験会場 一戸中学校 問二戸地区広域行政事務組合消防本部 ☎ 23-7119 公的個人認証サービスについて のお知らせ 下記の期間、公的個人認証サービス の利用が停止となります。ご不便をお かけしますがご協力をお願いします。 ○公的個人認証サービス ポータルサ イト オンライン窓口の停止 7 月 26 日㈮ 0:00 ~ 31 日㈬ 0:00 ○市町村窓口での電子証明書発行およ び失効サービスの停止 7 月 29 日㈪~ 7 月 30 日㈫ 問税務町民課 ☎ 33-2111 内線 113 スターウォッチング☆いちのへ 2013 星空コンサート開催 高森高原観光天文台は、2009 全国星 空観察会で、星空の見えやすさランキ ング全国 7 位に輝いています。 息を飲むほどに素晴らしい星空のも と、星空セミナーとコンサートを開催 します。 ■期日 7 月 27 日㈯ ■場所 高森高原 観光天文台 ■時間 17:00 開場 17:30 星空セミナー 18:00 コンサート(熊谷絵美さん、 菅野創一朗さん) 晴天時は、コンサート終了後に星 空観察会を実施します。 問観光天文台 ☎ 33-1211 水環境課 ☎ 33-2111 内線 226 いわて産業振興センターの 設備貸与事業を紹介します いわて産業振興センターでは、中小 企業が設備(動産)を導入する手段の 一つとして、設備貸与事業を行ってい ます。 この制度には、企業が希望する設備 をセンターが代わって購入し、セン ターから割賦で取得するものと、リー スで調達するものの 2 つがあります。 1.設備貸与(割賦販売) ①対象企業 県内に事業所・工場がある中小企業 ②金利 年 1.65% ③返済期間 5 年~ 10 年 ④利用限度額 100 万円~ 1 億円(税込) 2.リース(ファイナンスリース) ①対象企業 県内に事業所を有する小規模事 業者で、原則として従業員 20 人以 下の企業(商業・サービス業は 5 人以下) ②リース料 5 年返済=月額 1.822% 7 年返済=月額 1.346% ③利用限度額 100 万円~ 8000 万円(税込) 問(公財)いわて産業振興センター ☎ 019-631-3821 登記に関する相談に応じます 法務局では、被災された皆様の、不動 産や会社などの登記に関する相談に応 じています。お気軽にご利用ください。 ■相談用フリーダイヤル ☎ 0120-227-746 ■受付時間 8:30 ~ 17:15(土日祝日を除く) 問盛岡地方法務局 ☎ 019-624-1141 コミュニティセンターからのお知らせ 問コミュニティセンター ☎ 31-1400 戸籍だより( 5 月届出分) コミュニティセンターでは、下記のイベントを開催します。お気軽にお越 しください。詳しくは、上記までお問い合わせください。 【本のリサイクル市・フリーマーケット】 【わわわのステージ&無料健康チェック】 ■開催日 ■開催日 7 月 28 日㈰ ① 7 月 19 日㈮ ■時間 13:00 ~無料健康チェック 13:30 ~ステージ 「本のリサイクル市」 ■会場 ② 7 月 20 日㈯ コミュニティセンター ホール 上記 2 つを同時開催 ☆出演者随時募集中 ■時間 10:00 ~ 16:00 どなたでも気軽に参加できる ※フリーマーケットの閉店時間 ステージです。 は出店者の都合により早まる カラオケの飛び入り参加もお 場合があります。 待ちしています。 ■会場 コミュニティセンター ホール 【絵画教室】 ■開催日 7 月 28 日㈰ ■時間 9:00 ~ 12:00 ■会場 コミュニティセンター 視聴覚室 ■講師 町文化協会 美術部会 碧の会 JA 新いわて婚活イベント ~しあわせになろうよ~ 岩手県立大学公開講座 ~復興へ歩み続けるいわて~ JA 新いわてでは、農業後継者対策 事業の一環として、婚活イベントを開 催します。申し込み、問い合わせは下 記までお願いします。 ■日時 ① 9 月 7 日㈯ 13:30 ~ 21:00 ② 12 月 7 日㈯ 18:00 ~ ■集合場所 ①盛岡駅西口(高速バス乗り場) ②未定 ■対象 おおむね 20 ~ 40 歳で、2 回とも 出席できる人 ◇男性―JA 新いわて管内の青年部 員の独身者、または管内の 農業従事者、後継者 ◇女性―JA 新いわて管内の独身者 ■参加費 男性 8,000 円 女性 5,000 円(2 回分) ■内容 陶芸、交流会 ■申込締切 7 月 31 日㈬ 問 JA 新いわて ☎ 019-699-3352 ホームページ http://www.jaiwate.or.jp/shin-iwate/ 岩手県立大学は、県民の多様な学習 ニーズにこたえるとともに、地域社会 の教育、学術、文化の発展、地域の振 興に貢献するため、毎年公開講座を開 催しています。詳しくは、下記までお 問い合わせください。 ※申し込みは当日でもできます。 ■開催期間 7 月 27 日㈯~ 9 月 28 日㈯(全 7 回) ■受講料 1,000 円(高校生以下は無料) ■第 1 回(7/27)の講座紹介 ◇テーマ 三陸鉄道 復旧・復興の取組み ~鉄道の復活で笑顔をつなぐ~ ◇講師 望月 正彦 氏 (三陸鉄道株式会社代表取締役社長) ◇概要 東日本大震災で大きな被害を受 けた三陸鉄道。三陸鉄道の、震災 からこれまでの歩みと課題、今後 の展望を解説する。 問岩手県立大学 ☎ 019-694-3330 ホームページ http://www.iwate-pu.ac.jp/ ☆お誕生おめでとう 名 前ち か 保護者 住 所 大畑 智香 博幸・裕子 楢山深持 らのん 釜石 愛夢 一也・久美子 中山家向 え ま 峠 江磨 直樹・由紀子 月舘金葛前田 ま や 久保 麻耶 淳・みどり 中山上家向 と わ 中谷 斗音 渉・由加里 西法寺関屋 れ な 髙間木 玲菜 純一・明日香 一戸蒔前 もも な 穴久保 百那 端也・香奈 小鳥谷穴久保 すみれ 千葉 純恋 章弘・美穂 一戸上野 ♡結婚おめでとう 名 前 住 所 西法寺関屋 ( 猪股 健治 荒谷 恵 秋田県 柴田 和良 鳥越宮古沢 ( 古舘 祥子 一戸本町 岩舘馬場平 ( 大平 秀幸 中村 和美 二戸市 安ケ平 恭兵 西法寺諏訪野 ( 土屋 雪香 高善寺野田 一戸大沢 ( 田山 隼 菊池 悦子 遠野市 ■ごめい福をお祈りします 名 前 住 所 年齢 中村 美枝子 根反中村 55 野里 タケ 小鳥谷古屋敷 87 西舘 みや 宇別中村 79 大欠 フテ 宇別武大敷 90 柴田 晴彦 鳥越野月内舘 85 平尾 チヨ 小友上小友 83 本木 アサ 出ル町大畑 90 髙見 孝子 出ル町大畑 83 村里 武雄 月舘稲荷 85 野中 テイ子 小鳥谷野中 69 坂下 サヨ 高善寺大川鉢 94 柴田 タエ 鳥越上野平 89 佐藤 盛雄 女鹿上女鹿 90 古舘 榮 奥中山西田子 91 赤坂 和雄 小鳥谷峠渡 63 大志田 長次郎 平糠名子根 86 清水 ヨシ 奥中山西田子 92 岡外 繁 宇別中村 63 田代 倉藏 楢山双畑 85 髙間木 トワ 小繋西田子 91 (敬称略) ※広報への掲載を希望しない場合は、届出さ れる際に戸籍担当までお申し出ください。 町民割引券について 奥中山高原温泉と来田保養センター では、まちの皆さんが利用しやすいよ う、右の割引券を発行します。 点線で切り取り、ご利用の際にフロ ントなどに提出すれば右記の料金にな りますので、ぜひご利用ください。 朝朱の湯大浴場 ♨ 奥中山高原・来田温泉 町民割引券 (広報 7 月号―H25.8.31 まで有効) ♨ 奥中山高原・来田温泉 町民割引券 (広報 7 月号―H25.8.31 まで有効) この券で、下記の温泉の日帰り入浴(入浴 この券で、下記の温泉の日帰り入浴(入浴 ◇朝朱の湯 ◇煌星の湯 おとな 600 → 500 円 500 → 400 円 こども 300 → 250 円 250 → 200 円 ◇来田保養センター 70 歳以上 300 → 250 円 70 歳未満 400 → 350 円 小学生 200 → 150 円 ◇朝朱の湯 ◇煌星の湯 おとな 600 → 500 円 500 → 400 円 こども 300 → 250 円 250 → 200 円 ◇来田保養センター 70 歳以上 300 → 250 円 70 歳未満 400 → 350 円 小学生 200 → 150 円 のみ)を割引金額でご利用できます。 ※本券 1 枚につき 1 人有効。 のみ)を割引金額でご利用できます。 ※本券 1 枚につき 1 人有効。 広報い ちのへ 20 町の情報、防災情報を配信! いわてモバイルメールホームページ まちの お知らせ ひろば2 http://www.pref.iwate.jp/~hp0212/mobile-mail/ ※ 携帯電話などで左のバーコードを読み取るか、上記の URL から登録してください。 問=問合せ、申込み先 お知らせ Infomation まちの健康相談室からお知らせ 町では、町民の健康への不安解消、 健康相談に応じています。 ※毎日開設。時間 10:00 ~ 17:00 口腔保健・歯磨指導 7 月 16 日 ㈫ 10:00 ~ 15:00 17 日 ㈬ 傾聴ボランティア 10:00 ~ 15:00 22 日 ㈮ 介護 10:00 ~ 17:00 24 日 ㈬ 傾聴ボランティア 10:00 ~ 12:00 おはなしランド 13:00 ~ 15:00 25 日 ㈭ 心配事 10:00 ~ 17:00 31 日 ㈬ 音声・拡大読書体験 11:00 ~ 15:00 問まちの健康相談室 ☎ 33-4535 広報クイズ ~一戸町 共通商品 券~ (1,000 円分) 3人にプ レゼント ! 先月号の当選者は、岩崎悦子さん(盛岡市)、 柴田妙子さん(鳥越滝ノ沢)、與羽由佳理さん(奥中 。おめでとうございます。 山西田子) ◎広報クイズです。 ▼問題 一戸学童クラブの児童が、田植えを したのはどこ? →「いちのへ○の丘公園」 ハガキに、クイズの答え、住所、氏名、 年齢(学校名・学年) 、電話番号を記 入し、応募してください。 〒 028-5311 一戸町高善寺字大川鉢 24-9 広報クイズ係までお送りください。 ( 7 月 26 日締切 ) ※余白に町政への提言や広報の感想 などを自由にお書きください。 ★保育施設開放★ 鳥海保育所 ☎ 32-2220 小鳥谷保育所 ☎ 34-2524 奥中山保育所 ☎ 35-2319 9 月 10 日㈫ 9:30 ~ 11:00 ◎子育てサークルのびのび (☎ 32-3770)は、 平日の月・水・金 9:30 ~ 14:30 ※場所は、役場隣りの旧保健センター 23 2013 年 7 月号 ■登録手順 ①「サービスを始めてみる」を選び空メール(本文に何も記入しないメール)を送信 ②「モバイルメール」から届くメールに書かれたリンクにアクセス のぞみまつりを開催 「今までの歩み これからの歩み」 退職金には「中退共制度」を ご活用ください 第 6 回ゆうあいまつり を開催します 二戸地域ふくしアートを開催 作品も募集中! 国立宮古海上技術短期大学校 平成26 年新入生募集 地域生活支援センターのぞみが始ま り、地域支援が行われるようになって 15 年が経ちました。みんなでこの 15 年を振り返り、今後の生活について、 もう一度考えてみましょう。 お誘いあわせのうえ、ぜひお越しくだ さい。 ■日時 7 月 15 日㈪ 10:00 ~ 14:30 ■会場 町体育館 ■内容 ○パネルディスカッション 「今までの歩み これからの歩み」 ~地域活動支援センターのぞみ~ ○アトラクション ・コーラスまべち ・大石まさる&ドアーズ with YUI(バ ンド演奏) ・のぞみ遊歩道(手話の会) ・出店、販売コーナー ・豚汁無料サービス 問地域活動支援センターのぞみ ☎ 32-2921 中退共制度は、中小企業で働く従業員 のための外部積立型の退職金制度です。 掛け金助成や税法上の優遇など、有 利な特典がいっぱいです。安全・確実 な中退共制度をぜひご活用ください。 問(独)勤労者退職金共済機構 ☎ 03-6907-1234(代表) 結愛サービス公社では、第 6 回ゆう あいまつりを開催します。お誘い合わ せの上、お越しください。 ■日時 7 月 27 日㈯ 15:00 ~ 17:30 ■会場 総合保健福祉センター ふれあい広場 ■内容 一戸小学校「金管バンド」 鳥海保育所園児による発表 一戸高等学校「華一」 根反鹿踊り保存会 職員による舞踊 ※そのほか、屋台やゲームコーナー があります。 問結愛サービス公社 ☎ 32-3737 二戸地域にお住まいの在宅障がい者な どによる作品展を毎月開催しています。 あわせて作品も常時募集しています。 趣味や創作活動による作品を発表してみ ましょう。多くの参加をお願いします。 (作者の名前の公表は、ご本人の希望に よります) 作品の搬入・搬出は手伝います。 申し込み、問い合わせは下記までお願 いします。 ■開催日 毎月 22 日から月末 ■会場 二戸地区合同庁舎 1 階 県民ホール 問二戸保健福祉環境センター ☎ 23-9202 内線 229 私たちの学校は、国土交通省の所管 する学校で、優秀な船舶運航技術者の 育成を目的とし、海と船をフィールド に学んでいます。 卒業生は、海技資格における特典が 付与され、海運界はもちろんその関連 産業を中心に、幅広く活躍しています。 資料請求、お問い合わせは下記まで お願いします。 ■体験型オープンキャンパスの日程 7 月 27 日㈯、9 月 7 日㈯ ■選抜区分 AO 入試、自己推薦入試、一般入試など 問国立宮古海上技術短期大学校 ☎ 0193-62-5316 土地家屋についての無料相談会 岩手県土地家屋調査士会二戸久慈支 部では、7 月 31 日「土地家屋調査士の 日」を記念し、無料相談会を行います。 会場など、詳しくは下記までお問い 合わせください。 ■日時 7 月 31 日㈬ 10:00 ~ 15:00 ■相談内容の例 ・土地の分筆、合筆、地目変更、地 籍更正登記 ・建物の新築、増築、滅失登記 ・土地、建物の調査測量 ・境界問題 問岩手県土地家屋調査士会二戸久慈支部 二戸地区事務局 ☎ 22-1235 ◎ 一戸町における放射線量の測定結果について (単位:マイクロシーベルト/時) 測定地点 測定 測定日 (小学校) 箇所 校庭 一戸 雨どい 校庭 鳥越 雨どい 校庭 一戸南 6 月 25・ 雨どい 校庭 26 日 鳥海 雨どい 校庭 小鳥谷 雨どい 校庭 奥中山 雨どい 測定日 5cm 0.014 0.088 0.025 0.056 0.043 0.036 0.038 0.035 0.032 0.052 0.019 0.085 測定地点 1.0m 0.017 0.031 0.022 0.029 0.043 0.028 0.020 0.034 0.026 0.036 0.017 0.054 測定箇所 一戸町役場庁舎 6 月 18 日 測定値 0.5m 0.017 0.054 0.020 0.034 0.036 0.033 0.023 0.030 0.025 0.044 0.024 0.063 町立鳥海保育所 町立小鳥谷保育所 町立奥中山保育所 庁舎前駐車場 庁舎屋上 園庭 園庭 園庭 学校給食用食材名 採取地 測定日 きゅうり ( ハウス ) 給食(1 食分) 一戸 - 6月3日 6 月 24 日 測定地点 測定 (中学校) 箇所 校庭 一戸 雨どい 校庭 小鳥谷 雨どい 校庭 奥中山 雨どい 5cm 0.022 0.042 0.039 0.065 0.021 0.040 測定値 0.5m 0.022 0.031 0.024 0.043 0.021 0.043 1.0m 0.025 0.032 0.036 0.053 0.019 0.035 測定値 測定地点 測定 (幼稚園) 箇所 5cm 0.5m 1.0m 園庭 0.041 0.035 0.032 一戸 雨どい 0.055 0.040 0.031 0.5m 0.028 ― 0.033 0.038 0.026 1m 0.028 0.021 0.028 0.027 0.026 測定値 雨どいなど ― ― 0.031( 砂場フェンス側溝) 0.040(玄関脇雨どい) 0.035(玄関脇雨どい) 測定結果(単位 Bq/kg) 137 134 不検出 不検出 不検出 不検出 ※測定値は、測定箇所で 1 分間計測した値の平均値です。 ※厚生労働省・文部科学省が、望ましいとしている自然放射線以外の外部被曝の放射 線量、 年間 1 ミリシーベルト以下 (= 0.19 マイクロシーベルト/時) を下回っています。 ※除染基準の放射線量(0.23 マイクロシーベルト/時)を大幅に下回っています。 ※上記内容は、毎月町ホームページでも公表しています。 問学校教育課、水環境課 ☎ 33-2111 内線 501、226 一戸町食育センター ☎ 33-2219 くらし安心安全だより ~「開運商法」に気を付けて!~ 問二戸消費生活センター ☎ 23-5800 ◇お金を支払ったから運が開けるというわけではない ことを理解しましょう。 ◇不意打ち的に勧誘されても、すぐに契約せず、購入 する気がなければきっぱり断りましょう。勧誘を受 けた状況によっては、クーリング・オフができる場 合もありますので、まずは相談しましょう。 ◇不安をあおるような方法で次々に商品を勧誘された り、業者が解約に応じなかったりした場合も、すぐ に警察に相談しましょう。 ◇勧誘時に恐怖を感じた場合は、警察にも相談しましょ う。 ◇公共施設が会場となっている場合でも、決して自治 体が推奨しているものではありません。冷静に判断 しましょう。 ◇万一トラブルに巻き込まれた場合には、消費生活セ ンターにご相談ください。 ※二戸消費生活センターでは、消費生活に関するトラブ ルや多重債務(債務整理・過払い金返還請求)などの 相談に応じています。一人で悩まず、ぜひご相談くだ さい。 ■相談時間 9:00 ~ 16:00 【開運商品を次々に売りつけられた相談事例】 雑誌広告で見た開運ブレスレットを購入後、「悪霊が ついている。除霊したほうがいい」と言われ、除霊の ために 30 万円振り込んだ。その後も「浄化が必要」と 水晶が送られてきて、150 万円請求された。お金がな いので振り込めない。水晶も返したい。 【易鑑定会、人生相談に出向いた相談事例】 家族のことで悩んでいたとき、 「あなたのお悩み解決 します。鑑定料 2 千円」と書かれた新聞の折り込みチ ラシを見て、公共施設で開かれている易鑑定会に出向 いた。2 千円支払い、鑑定を受けた結果、成仏してい ない先祖の霊のせいだと言われた。 「100 日間祈祷しな ければならない。あなたの代わりに高僧が行うので、 100 日分の祈祷料金が必要」と言われ、30 万円の祈祷 料と 3 万円のお札料を払ってしまった。領収書もくれ ず不審に思った。祈祷料も高額であり、解約したい。 【被害に遭わないために】 ◇人は生きていくうえで、誰もが悩みやストレスを抱 えながら生活をしています。突然の不幸や大きなス トレスに見舞われることもあるでしょう。開運商法 は、そんな心の不安に付け込んで、高額な契約をさ せるという悪質な商法です。 ✚ 一戸町および近隣市町村の休日当番医 ■休日当番歯科医 ▼診察時間 9:00 ~ 12:00 月日 医療機関 地区 電話 ■休日急患当番医 ▼診察時間 9:00 ~ 17:00 医療機関 7 月 14 日 ますだ歯科クリニック 二戸 26-8282 小野寺クリニック 15 日 堀米歯科医院 地区 電話 医療機関 軽米 46-2822 一方井診療所 地区 電話 岩手 62-2659 軽米 46-2927 おりそ内科循環器クリニック 二戸 22-2251 岩手沼宮内クリニック 岩手 61-2025 21 日 こしみず歯科クリニック 一戸 33-4618 浄法寺診療所 二戸 38-2021 北上脳神経外科クリニック 岩手 61-3636 28 日 森川歯科医院 一戸 33-2201 沼宮内地域診療センター 岩手 62-2511 8 月 4 日 菅原歯科クリニック 11 日 宮沢歯科医院 二戸 23-6361 松井内科医院 二戸 23-1180 菅整形外科皮膚科クリニック 二戸 23-7311 佐々木医院 岩手 62-2234 軽米 46-2953 川村医院 岩手 62-3211 二戸 23-3252 佐渡医院 ※当番医は変更になることがあります。事前に電話で確認してください。 広報い ちのへ 22
© Copyright 2025 Paperzz