§04 バレンタインの起源【Red】 ■ 文法的解析 【表記のルール】 □ [ 名詞 ],( □ 等位接続詞は 形容詞 ), < 副詞 > ,同形の反復部は*, **, ***などで表現する □ 関係代名詞節の欠けにはφをうつ □ 代名詞の対応関係は# [ ~ ] で示す a St. Valentine lived <in Rome> <in the third century>. <As he had a tender heart>, he felt sorry for *the poor and *the sick. ~ので 貧乏な人 病気の人 He worked hard <to save them <in many ways>>. He <also> loved children <very much>. He gave them presents <with letters (in which words of love were written φ)>. S' V' ↓{St. Valentine was} b <One day> St. Valentine was *caught and *put <into prison>. <Finally> he was killed <on February 14,269>. [St. Valentine's Day] recalls his tragic death. He was called "the saint of love" and people said [that even birds exchanged their songs of love <on his shoulders>]. S' V' c Today sweethearts give cards <to one another>. お互い O' §04 バレンタインの起源【Red】 A picture is <usually> printed <on the card>. <In Japan on this day>, #[it] is the custom <for girls> #[to give chocolates to the boys (whom they love φ)]. These chocolates <generally> have the shape of a heart. ハートの形 Some people, <however>, present others with chocolates <only as a joke>. ~に…をあげる ~として <Of course>, <in this case> they do not love them. ■ 注意事項 ● As he had a tender heart「彼は優しい心を持っていたので」 as は接続詞で、ここでは理由を表す。 ● the poor and the sick「貧乏な人や病気の人」 “ the +形容詞〔分詞〕”で「~な人々」という意味を表す。 Ex. the young「若者たち」 ● to save them = to save the poor and the sick「貧乏な人や病気の人を助けるために」 不定詞の副詞的用法で、ここでは目的を表す。 ● presents / with letters (in which words of love were written)「愛の言葉が書かれた手紙を添えたプレゼント」 in which に続く部分が名詞 letters を後ろから修飾している。 ● St. Valentine was caught and (he was) put into prison「聖バレンタインは捕らえられて、監獄に入れられた」 このように、接続詞 and の後ろに he was を補ってみると、put into prison の箇所も実は受動態だということ がわかる。put ~ into prison は、「~を牢に入れる」。 ● exchanged their songs of love「愛の歌を交わした」 ● one aother「お互い」。 この 2 語で代名詞。 ● it is the custom for girls to give chocolates to the boys 「女の子が男の子にチョコレートをあげるのが習慣となっている」。 “ It is ~ for + 人 + to do ”で、「人が…するのは~だ」という意味になる。 ● the boys whom they love「女の子が恋する男の子」。 whom は目的格の関係代名詞で、省略も可能。 ● Some people , <however>, present others <with chocolates> <only as a joke>. S V O present A with B で「AにBをあげる」という熟語。 ● as a joke「ジョークとして」 as はここでは前置詞で、「~として」。 §04 バレンタインの起源【Red】 ■ 日本語訳 聖バレンタインは 3 世紀のローマに住んでいた。彼は優しい心を持っていたので、貧乏な人や病気の人 を気の毒に思った。彼はいろいろな方法でそうした人を助けるために一生懸命働いた。彼はまた子どもが 大好きだった。彼は子どもたちに愛の言葉が書かれた手紙を添えたプレゼントをあげた。 ある日、聖バレンタインは捕らえられて、監獄に入れられた。ついに彼は 269 年 2 月 14 日に殺された。 聖バレンタインデーは彼の悲劇的な死を思い出させる。彼は「愛の聖人」と呼ばれ、鳥でさえも彼の肩の 上で愛の歌を交わしたと人々は言った。 今日では恋人たちが互いにカードを贈る。カードは普通、絵が印刷されている。日本ではこの日に、女 の子が恋する男の子にチョコレートをあげるのが習慣となっている。そのチョコレートはたいていハート の形をしている。ところが、単にジョークで人にチョコレートをあげる人たちもいる。もちろんこの場合、 あげた人は相手を愛しているわけではない。
© Copyright 2025 Paperzz