1 MACMILLAN Essential Reading 1 New Lives Supplementary Handout (Supporting text for "English Communication"「コミュニケーション英語」 ) These materials were made with the permission of MACMILLAN LANGUAGEHOUSE. Takeshi - a Japanese student in Chicago ○ page 6, Line 24. one thing I can't find is natto. L31. to find clothes in Chicago that fit me 〔 文 法: 関係代名詞 〕 * 関係代名詞の主格 【 公 式 】 人 who ~(v) □ which ~(v) * who, which = that ~する 人 ~する□ ・the boy who likes you ・a person who can speak Spanish ・the teacher who taught me English ・the student who is reading a book under the tree ( ( ( ( ・a dog which has blue eyes ・some news which will make you happy ・a book which is interesting and instructive ( 青い目の犬 ) ( 君を喜ばせる知らせ ) ( おもしろくてためになる本 ) * (v) は動詞 君のことが好きな男の子 ) スペイン語を話せる人 ) 私に英語を教えてくれた先生 ) 木の下で本を読んでいる学生 ) (例)I know (the boy who likes you). ( 君のことが好きだと言う男の子を知ってるよ。) (例)We are looking for (a person who can speak Spanish). ( スペイン語を話せる人をさがしています。) (例)(The teacher who taught me English) will retire next year. ( 僕に英語を教えてくれた先生が来年定年を迎える。) (例)(The student who is reading a book under the tree) is the president of the Student Council. ( 木の下で本を読んでいる学生は、生徒会長です。) (例)(A dog which has blue eyes) must be a Siberian Husky. ( 青い目をした犬はシベリアンハスキーに間違いない。) (例)I have (some news which will make you happy). ( 君が喜ぶ知らせがあるんだ。) (例)This is (a book which is interesting and instructive). ( これはおもしろくてためになる本です。) = This is an interesting and instructive book. * ( )をひとまとまりの単位と考えると理解しやすいよ! * 関係代名詞の目的格 * 関係代名詞の目的格は省略できます。むしろ、省略される 時の方が多いのです。この公式では、who(m)、which が 【 公 式 】 人② 人① □ 人① ~(v) ~(v) 人① が~する人② すでに省略されています。この公式で練習してみましょう! 人① が~する□ ・the boy she likes ・people I met ・the students he taught English ( 彼女が好きな男の子 ) ( 私が会った人たち ) ( 彼が英語を教えた学生たち) ・the food I like ・the book he is reading ・an animal we have never seen before ( 私が好きな食べ物 ) ( 彼が読んでいる本 ) ( 私たちが一度も見たことのない動物 ) (例)I know (the boy she likes). ( 彼女が好きな男の子を知ってるよ。) (例)(The boy she likes) lives in Sapporo. ( 彼女が好きな男の子は札幌に住んでいる。 ) (例)(The people I met in New Zealand) were kind to me. ( ニュージーランドで出会った人たちは親切だった。) (例)Where are (the students he taught English)now? ( 彼が英語を教えた学生たちは今どこにいるのですか?) (例)Some of (the students he taught English)have become teachers. ( 彼が英語を教えた生徒の中には教師になった者もいる。) (例)Do you know (the food I like)? (例)(The food I like best) is ramen. ( 僕の好きな食べ物知ってる?) ( 一番好きな食べ物はラーメンです。) -1- (例)I know the title of (the book he is reading). ( 彼が読んでいる本の題名知ってるよ。 ) (例)(An animal we have never seen before) is crossing the road in front of us. ( 今まで一度も見たことのない動物が、私たちの目の前の道路を横切っている。 ) * ( )をひとまとまりの単位と考えよう! ○ L1. in the middle of ~ ~の真ん中、~の真っ最中 (例)A juggler is performing in the middle of the circle of people. (ジャグラーが、人の輪の中で曲芸をしている。) He is juggling 5 balls at once. (彼は一度に5個のボールをジャグリングしている。 ) * at once 一度に、同時に ○ L8. would like to ~ (できれば)~したい 〔*"want to ~"より控えめな言い方〕 = 'd like to ~ (例)If it's OK with you, I would like to see you tonight. A warm wind is blowing and the stars are out. (もしよかったら、今夜君に会いたいんだけど。気持ちのいい風が吹いていて、星がたくさん出てるから。) ○ L12. on the weekend 週末に、週末には = at the weekend (例)When I was small, my father wasn't at home on the weekend. Where was he? (僕が子供の頃、父は週末、家にいなかった。どこに行ってたんだろう?) ○ L17. a number of times 何度か、何回か (例)I have been to the Sapporo Dome to see baseball games a number of times. Everybody was jumping in the stands to cheer. (札幌ドームに何度か野球を観に行ったことがある。みんなスタンドで飛び跳ねながら応援していた。) ○ L18. Not every ---(単数名詞) is ~(形容詞か名詞). すべての---が~な訳ではない、 ---がすべて~とは限らない Not every ---(単数名詞)~(動詞) すべての---が~する訳ではない、 ---がすべて~するとは限らない (例)Not every dog is loyal to its owner. My dog isn't. * be loyal to 人 人に忠実である (すべての犬が、飼い主の言うことを聞くわけではない。うちの犬がそうだ。) (例)Not everyone has a cellphone. I don't. (みんなが携帯を持ってる訳ではない。僕は持っていない。) ○ L25. whenever 人(s)~(v) 人が~する時はいつも (例)Whenever he drinks out of a bottle, he sticks out his little finger. (ボトルで飲み物を飲む時いつも彼は小指を立てる。) (例)Whenever she slurps noodles, she splashes it on her clothes. (麺をすする時いつも彼女は汁を服に飛ばす。) ○ L31. What is a medium size in Japan is a small size here. 〔 文 法: 関係代名詞の what 〕 * 関係代名詞 の what 【 公 式 】 ① what ① what ① what ② what ② what ② what (例)① (例)① (例)② (例)② ① what is --- (形容詞または名詞) ② what 人~(v) ---であるもの、---であること 人が~するもの、 人が~すること is important ( 大切なこと、大切なもの ) is necessary ( 必要なこと、必要なもの ) is a medium size ( ミディアムサイズのもの ) I saw ( 私が見たもの ) you are looking for ( 君が探しているもの ) she said ( 彼女が言ったこと ) This is the list of what is necessary for the trip.(これが旅行に必要なもののリストです。) What is a medium size in Japan is a small size in America.(日本で M サイズのものが、アメリカでは S サイズだ。) Is this what you are looking for? (これが君の探しているものですか?) What she said is true. (彼女の言ったことは本当です。) * 「何」という意味の what は疑問詞と呼ばれ、「こと、もの」という意味の what は関係代名詞の仲間です。 でも、あまり文法用語は気にせずに、what には二つの異なる用法があるのだということを知っておいてください。 -2-
© Copyright 2025 Paperzz