タイトル 【ニュース】 東京大学、ヨーロッパ共同研究拠点にリールを選択 文献詳細 東京大学生産研究所ヨーロッパ研究拠点の開所式が、同大学生産技術研究所藤井輝夫所 長、同大学マイクロナノメカトロニクス国際研究センター藤田博之センター長を始めと する日本側関係者一行を迎えて、2015 年 7 月 2 日にリールで開かれ、CNRS 本部から工学・ システム科学研究所部長の Jean-Yves Marzin、ノール-パ・ド・カレ-ピカルディ支部長 の Françoise Paillous、そしてリール第 1 大学長の Philippe Rollet が歓迎した。 この拠点では SMMiL-E 研究プロジェクトのマネジメント、東京大学生産研究所からリー ルを訪れる研究者のサポート、また、ヨーロッパの研究者及び欧州委員会とのネットワ ーク拡大、さらに、LIMMS の事務的支援を担う。 SMMiL-E:このプロジェクトは、CNRS と東京大学生産技術研究所とで運営されている国 際混成ユニット(UMI)である LIMMS/CNRS-IIS 研究室のミラーラボであり、BioMEMS と 呼ばれるバイオ関係のマイクロテクノロジー研究をノール-パ・ド・カレ地方に移転し、 GIS SIRIC-ONCO-Lille の対がん研究との相乗効果をめざしている。研究活動は医学関係 者により近い、大学病院と同じ敷地にあるオスカー・ランブレー・センターにある東京 大学の新施設の中にある IEMN との密接な関係のもと、行われる。 この研究施設は CNRS、オスカー・ランブレー・センターとリール大学の支援を受けてい る。 なお、リール大学を中心としたノール-パ・ド・カレ地方の高等教育機関の研究グループ は IDEX(Initiative d’excellence)の候補となっている。
© Copyright 2025 Paperzz