電線・ケーブル技術委員会の構成(2011 年 6 月 10 日現在)

電線・ケーブル技術委員会の構成(2011 年 6 月 10 日現在)
委員長
鈴置
保雄
(名古屋大学)
1号委員
西村
誠介
(日本工業大学)
穂積
直裕
(豊橋技術科学大学)
片貝
昭史
(ジェイ・パワーシステムズ)
八島
政史
(電力中央研究所)
季村
輝
(中部電力)
木島
孝
(ビスキャス)
松本
信行
(エクシム)
茂田
啓充
(古河電気工業)
飯田
智雄
(関西電力)
高野
辰彦
(東日本旅客鉄道)
海老沼
康光(湘南工科大学)
前田
洋
鈴木
貞二
(フジクラ)
奥野
裕彦
(東北電力)
六反田
(電線総合技術センター)
進一(電源開発)
平井
崇夫
(東京電力)
2号委員
匹田
政幸
(九州工業大学大学院)
幹事
岡本
岳
幹事補
渡辺
明年
(ビスキャス)
三浦
浩二
(エクシム)
(ジェイ・パワーシステムズ)
現在設置されている調査専門委員会(2011 年 11 月 7 日現在)
海外における送電用ケーブルの最近の技術動向委員会
委員長:匹田
政幸(九州工業大学大学院)
主催/共催の研究会・座談会・フォーラム(2011 年度実績・予定)
[研究会]
テーマ:「洞道・管路における特徴的なケーブル布設技術」
平成 23 年 9 月 5 日 早稲田大学にて開催しました。
テーマ:「絶縁材料の劣化現象(トリー・トラッキング)、電線・ケーブルの先進診断技術」
平成 23 年 11 月 25 日 秋田大学にて開催予定です。
テーマ:「電線・ケーブル運用上の信頼性向上対策と東日本大震災の被害状況」
平成 23 年 12 月 7 日 電気学会にて開催予定です。
テーマ:「電線・ケーブル・電力機器の劣化診断とアセットマネジメント(仮)」
平成 24 年 2 月 22 日 電気学会にて開催予定です。
[座談会]
テーマ:「海外における送電用ケーブルの最近の技術動向について」
平成 23 年 8 月 30 日 電気学会 電力・エネルギー部門大会(福井大学)にて開催しました。
[フォーラム]
テーマ:「先輩が語る『電線・ケーブル開発の歴史』」
平成 24 年 2 月 23 日 電気学会にて開催予定です。
詳細はニュースレター1 月号に掲載予定です。
技術報告書
1
第 401号
配電新技術の動向
1990年 8月発行
2
第 404号
地中配電ケーブルの信頼性向上技術
1992年 1月発行
3
第 471号
架空送電用電線の機械的特性
1993年11月発行
4
第 514号
架橋ポリエチレン絶縁ケーブル寿命特性
1994年10月発行
5
第 569号
地中ケーブルシステムへの光ファイバ
1995年11月発行
6
第 592号
地中配電ケーブル用接続部の技術動向-構造と試験方法-
1996年 6月発行
7
第 640号
需要家設備(主として電線路)の難燃・防火技術
1997年 7月発行
8
第 695号
電力ケーブルシステムの部分放電測定技術
1998年 9月発行
9
第 745号
直流ケーブルの技術動向と今後の課題
1999年10月発行
10
第 767号
海外における送電用ケーブルの技術動向
2000年 3月発行
11
第 865号
架空送電線の電線技術動向
2001年10月発行
12
第 893号
13
第 968号
架空送電線の電線腐食現象
2004年 6月発行
14
第 957号
20kV 級ケーブルおよび接続部の技術動向
2004年 5月発行
15
第1105号
送電用CVケーブル接続部の技術動向と経年劣化現象
2007年12月発行
16
第1107号
配電地中化の技術動向と課題
2008年 1月発行
17
第1206号
配電線用電線・架空ケーブルにおける耐環境性試験法の動向と課題
2010年11月発行
地中送電線路の設計・工事・運転・保守に関するソフトウェア開発・
適用の現状
2002年11月発行