文 学 部 英 語 学 科 専 門 教 育 科 目

科目名
Listening and Speaking III・IV
(Listening and Speaking III・IV)
担当者
単位数
Timothy Allan, John Anderson, Richard Bent
各1単位、2単位
Goals and Themes:
Following the introductory course in first year, this class will continue to practice many types of communicative
strategies for listening and speaking. In particular, we will begin to move from non-authentic to authentic resources
and items.
Summary Outline:
The class will be based on the vocabulary choices,conversation strategies,grammatical structures and activities found
in the main text. Beyond that,learners will be exposed to occasional supplementary activities. Speaking will include
pair work, group work, short presentations, and some pronunciation practice and tasks.
Contents:
First Semester
1.Introductory: Our Profiles and Goals
2.Greeting and Small Talk
3.Greeting and Small Talk
4.Quiz and Video
5.M ovies and Entertainment
6.M ovies and Entertainment
7.Quiz and M ovie
8.Staying At Hotels
9.Staying At Hotels
10.Quiz and role plays
11.Cars and Driving
12.Cars and Driving
13.Quiz and songs
14.Personal care and Appearance
15.Surveys and review
Second Semester
1.Summer Stories and New Goals
2.Eating Well
3.Eating Well
4.Quiz and recipes
5.Psychology and Personality
6.Psychology and Personality
7.Quiz and Dream Game Analysis
8.Enjoying the Arts
9.Enjoying the Arts
10.Quiz and M ini-Saruku tour
11.Living with computers
12.Living with computers
13.Quiz and M oodle tasks
14.Ethics and Values
15.Surveys and review
Assignments and Examinations:
Assignments will include regular content quizzes and
tasks. There is no final examination.
Evaluation:
Participation/attendance: 70%
Test: 30%
Textbook(s):
Saslow, J., and Ascher, A. Top Notch 2
(Pearson/Longman)
Reference Materials:
These will be recommended by the individual teacher.
科目名
Reading III・IV
(Reading III・IV)
担当者
単位数
香川 実成
各1単位(半期)
授業の到達目標及びテーマ
1年次の Reading I・II に続いて、難易度、分量的にレベルアップした英文を読みます。その際、パッセージ全体の構造(パ
ラグラフ構成)をしっかり把握すると同時に、単語レベルでの意味や語法にも注意を払いながら読む、すなわち大意を把握
する読み方と、部分に注意する読み方との双方をおこないます。さらには、読んだ後のクリティカル・シンキングも試みま
す。
授業の概要
指定されたテキストのチャプター1つ分を2回の授業内でこなしてゆきます。リーディングマテリアルに関してかなり多く
の設問がついているので、十分な予習が求められます。
授業計画
前期>
1.授業概要と予定
2.Ch. 1: A Culture Difference: Being on Time
3.
〃
4.Ch. 2: Changing Lifestyles & New Eating Habits
5.
〃
6.Ch. 3: Technology Competes for Family Time
7.
〃
8.Ch. 4: Language: Is It Always Spoken?
9.
〃
10.ボキャブラリー中間テスト
11.Ch. 5: Loneliness: How Can We Overcome It?
12.
〃
13.Ch. 6: The Importance of Grandmothers
14.
〃
15.前期総括
試験・課題等の内容
定期試験の他に、毎回ボキャブラリーテストを実施します。
評価方法
授業出席状況20%、ボキャブラリー小テスト20%
定期試験60%
後期>
1.Ch. 7: Innocent until Proven Guilty
2.
〃
3.Ch. 8: The Reliability of Eyewitnesses
4.
〃
5.Ch. 9 : Solving Crimes with M odern Technology
6.
〃
7.Ch. 10: Ancient Artifacts and Ancient Air
8.
〃
9.ボキャブラリー中間テスト
10.Ch. 11: M edical Technology
11.
〃
12.Ch. 12: M ars:Our Neighbor in Space
13.
〃
14.
〃
15.後期総括
テキスト
Issues for Today 3 (Cengage Learning)
『学校語彙で学ぶ TOEIC テスト【単語集】
』
(成美堂)
*1年次購入済み
参 文献
適宜指示します。
19
文
学
部
英
語
学
科
専
門
教
育
科
目
科目名
Reading III・IV
(Reading III・IV)
担当者
単位数
授業の到達目標及びテーマ
様々なテーマからなる英文を数多く読むことにより、読解力・思
深堀 悦子
各1単位(半期)
力・語彙力を養成する。
授業の概要
基本的に毎回テキストを読み進め、読んだ内容の理解度と語彙確認のための練習問題に取り組む。
授業計画
前期>
1.Sport and Fitness (A)
2.Sport and Fitness (B)
3.Skin Deep (A)
4.Skin Deep (B)
5.Animals in Danger (A)
6.Animals in Danger (B)
7.Review 1
8.M idterm test
9.Violent Earth (A)
10.Violent Earth (B)
11.Islands and Beaches (A)
12.Islands and Beaches (B)
13.Ancient M ysteries (A)
14.Ancient M ysteries (B)
15.Review 2
後期>
1.Global Addictions (A)
2.Global Addictions (B)
3.Legendary Voyages (A)
4.Legendary Voyages (B)
5.Stories of Survival (A)
6.Stories of Survival (B)
7.Review 3
8.M idterm test
9.All in the M ind (A)
10.All in the M ind (B)
11.Art and Life (A)
12.Art and Life (B)
13.M edical Challenges (A)
14.M edical Challenges (B)
15.Review 4
試験・課題等の内容
学生の発表に基づいて解説を行うので、毎回十分な予習が
求められる。
学期ごとに中間試験および定期試験を行う。
テキスト
Nancy Douglas, Reading Explorer 3
(Heinle, Cengage Learning)
評価方法
授業への参加
課題・発表
中間・定期試験
参 文献
授業中に紹介する。
科目名
10%
30%
60%
Paragraph Writing I・II
(Paragraph Writing I・II)
担当者
単位数
Andrew Gorringe, Richard Bent
各1単位(半期)
Goals and Themes:
1.Understanding the structure of English paragraphs.
2.Ability to produce well-written paragraphs in English.
Summary Outline:
This class will help students to develop their understanding of the structure of English paragraphs. Students will keep
a weekly journal outside class to help them generate ideas for writing. Following the textbook they will be given
extensive practice in organizing their ideas logically, with point and support, and expressing themselves clearly, in
order to produce well-written English paragraphs.
Contents:
First Semester
1.Introduction
2.Topic Sentences 1
3.Topic Sentences 2
4.Supporting Sentences 1
5.Supporting Sentences 2
6.Concluding Sentences 1
7.Concluding Sentences 2
8.Descriptive Paragraphs 1
9.Descriptive Paragraphs 2
10.Narrative Paragraphs 1
11.Narrative Paragraphs 2
12.Expository Paragraphs 1
13.Expository Paragraphs 22
14.Unity 1
15.Conclusion
Assignments and Examinations:
Students will be required to write extensively inside and
outside class. They will keep a weekly journal in
English, complete written exercises from the textbook
each week,and submit formal writing assignments,each
of which will require several drafts.
Textbook(s):
Boardman, C.A. Writing to Communicate 1
(Pearson Longman)
20
Second Semester
1.Introduction
2.Unity 2
3.Coherence 1
4.Coherence 2
5.Cohesion 1
6.Cohesion 2
7.Process 1
8.Process 2
9.Reasons and Results 1
10.Reasons and Results 2
11.Opinion 1
12.Opinion 2
13.Bringing it Altogether 1
14.Bringing it Altogether 2
15.Conclusion
Evaluation:
Journal 20%, Class work 30%, Compositions 50%
科目名
Integrated English III・IV
(Integrated English III・IV)
担当者
単位数
AndrewGorringe,SergioMazzarelli,TimothyAllan
各1単位(半期)
Goals and Themes:
1.Developing students English proficiency in the four primary language skills of speaking, listening, reading, and
writing
2.Increasing students knowledge of the structural characteristics of the English language (phonology, lexis,
grammar, function, and discourse)
3.Developing students group discussion skills
Summary Outline:
This course is the second year of a four-year program in Integrated English. Students will practise the various
language skills and gain knowledge of the structural characteristics of English in a highly integrated and communicative fashion. This is a progressive course,where each level builds on what was previously learned,and the content and
tasks become increasingly complex. In Integrated English III and IV students will develop their fundamental English
skills as well as group discussion skills.
Contents:
First Semester
1.The Way We Are 1
2.The Way We Are 2
3.Experiences 1
4.Experiences 2
5.Wonders of the World 1
6.Wonders of the World 2
7.Review 1
8.Family Life 1
9.Family Life 2
10.Food Choices 1
11.Food Choices 2
12.M anaging Life 1
13.M anaging Life 2
14.Review 2
15.Term 1 Conclusion
Second Semester
1.Relationships 1
2.Relationships 2
3.What If?1
4.What If?2
5.Tech Savvy 1
6.Tech Savvy 2
7.Review 1
8.What s Up?1
9.What s Up?2
10.Impressions 1
11.Impressions 2
12.In the News 1
13.In the News 2
14.Review 2
15.Term 2 Conclusion
Assignments and Examinations:
Students will be expected to participate in activities and
complete all homework assignments. There will be inclass tests. Details regarding specific assignments and
the testing schedule will be given in class.
Evaluation:
Testing 70%
Participation 30%
Textbook(s):
M cCarthy, M cCarten, and Sandiford, Touchstone, Student s Book 3 (Cambridge University Press)
M cCarthy,M cCarten,and Sandiford,Touchstone, Workbook 3 (Cambridge University Press)
科目名
TOEIC 対策
(TOEIC II)
担当者
単位数
武内 早苗
1単位
授業の到達目標及びテーマ
・TOEIC 基礎リスニング、文法およびリーディング力の習得
・TOEIC の出題傾向に慣れ効果的な学習によりスコアアップを目指す
授業の概要
・毎回出来るだけ実践問題を入れ本番と同じように解く
・毎回リーディング等(PART 6, 7)を中心とした宿題
(集中コースということで受講者は講座前に前もって文法等の復習、語彙力を少しでも強化すること)
授業計画
集中>
1.英文法出るとこだけ 新 TOEICTEST
2.英文法出るとこだけ 新 TOEICTEST
3.英文法出るとこだけ 新 TOEICTEST
4.英文法出るとこだけ 新 TOEICTEST
5.新 TOEICTEST 直前対策模試
6.新 TOEICTEST 直前対策模試
7.新 TOEICTEST 直前対策模試
8.新 TOEICTEST 直前対策模試
9.新公式問題集
10.新公式問題集
11.新公式問題集
12.新公式問題集
13.新公式問題集
14.新公式問題集
15.新公式問題集
16.期末テスト
(クラスの状況に応じ適宜調整する)
学習スタートブック
学習スタートブック
学習スタートブック
学習スタートブック
試験・課題等の内容
・授業で使用したテキスト等の内容、課題(宿題等)
評価方法
・授業への参加状況
・期末テスト
・課題(宿題)
40%
40%
20%
テキスト
・英文法出るとこだけ(アルク)
・新 TOEICTEST 学習スタートブック(Jリサーチ出版)
・新 TOEICTEST 直前対策模試(Jリサーチ出版)
・新公式問題集 Vol.4(TOEIC 運営委員会)
参 文献
・新 TOEIC レベル判定模試1∼4
・新公式問題集 Vol.1∼3 等コピー対応
21
文
学
部
英
語
学
科
専
門
教
育
科
目
科目名
英語メディアリテラシー
(M edia Literacy for English Learners II)
担当者
単位数
Sergio Mazzarelli
2単位
Goals and Themes:
Enhance students knowledge of important issues surrounding the use of the Internet.
Teaching students how to conduct online research.
Summary Outline:
Students will read textbook passages about Internet-related issues. After that, they will conduct online research to
expand their knowledge of such issues. Finally, they will report their findings to their classmates.
Contents:
First Semester
1.Creative Searching, pp.1-6
2.Trusting Online Information, pp.7-12
3.Web Accessibility, pp.13-18
4.Netiquette, pp.19 -24
5.Cyberbullying, pp.25-30
6.Internet Addiction, pp.31-36
7.Review 1, pp.37-40
8.Midterm Examination
9.Cybercrime, pp.41-46
10.Plagiarism and the Web, pp.47-52
11.Online Games, pp.53-58
12.Web 2.0, pp.59 -64
13.The Web and Business, pp.65-70
14.The Web Tomorrow, pp.71-76
15.Review 2, pp.77-80
Assignments and Examinations:
Students will be required to complete weeklyhomework
assignments. There will be midterm and final examinations.
Evaluation:
Participation 20%
Homework assignments 40%
Examinations 40%
Textbook(s):
Joseph Shaules, Terumi Miyazoe, and Anthony Sellick,
Navigate the World Online (Tokyo: PearsonLongman, 2008).
科目名
英語・英米文化研究
(Studies in English Language and Culture I)
担当者
単位数
上野 葉子
2単位
授業の到達目標及びテーマ
アメリカの文化、歴史に関する様々なトピックについて学ぶ。
授業の概要
アメリカの歴史、文化、社会を扱った英文及び映像を通して、民族、音楽、ハリウッド、スポーツなどのさまざまなトピッ
クについて理解を深める。
授業計画
後期>
1.The M elting Pot
2.Independence Day
3.Native Americans
4.Road Trip USA
5.Mississippi River
6.The Civil Rights M ovement
7.Charity and Volunteers
8.Hollywood and the Academy Awards
9.Jazz
10.Modern Baseball
11.The World of Disney
12.Country M usic
13.New York(プリント)
14.San Francisco(プリント)
15.Florida(プリント)
試験・課題等の内容
期末試験を実施する。
テキスト
John S. Lander, American Culture.『アメリカン・カル
チャー ―ビデオで巡る歴史と文化』(朝日出版社)
評価方法
期末試験 70%
参 文献
授業時に指示する。
22
授業への参加態度(出欠を含む) 30%
科目名
フランス語 a・ b
(French IIa・IIb)
担当者
単位数
橋本 千鶴子
各1単位(半期)
授業の到達目標及びテーマ
初級フランス語で学んだ基礎の上に、かんたんなフランス語で書かれた文章を読んで現代フランスの政治・経済・社会・文
化に関する理解を深めていきます。到達目標は実用フランス語検定試験4級から3級程度の運用力を身につけることです。
授業の概要
教科書に沿って学習を進めます。文章の読解に少しずつ慣れていきますが、音声面も重視し、音読が正確にできるようにし
ます。内容理解とともに文法学習を継続し、語彙力とともに発信のための構文力増強を目指します。トピックに関連する様々
な資料も随時取り入れていきます。
授業計画
前期>
1.バカロレアを取ってからにしなさい! 1
2.バカロレアを取ってからにしなさい! 2
3.エコロジックな大使館 1
4.エコロジックな大使館 2
5.ファーストレディはシンガーソングライター
6.ファーストレディはシンガーソングライター
7.日本人パリジェンヌ(パリ症候群)1
8.日本人パリジェンヌ(パリ症候群)2
9.顔のないエレクトログループ(音楽)1
10.顔のないエレクトログループ(音楽)2
11.郊外の若者(社会)1
12.郊外の若者(社会)2
13.水 Eau M inerale(飲食物)1
14.水 Eau M inerale(飲食物)2
15.復習
1
2
後期>
1.フランス語を話すアメリカ人(仏語圏)1
2.フランス語を話すアメリカ人(仏語圏)2
3.私がモード Coco Chanel(ファッション)1
4.私がモード Coco Chanel(ファッション)2
5.ホームレスとの連帯(社会)1
6.ホームレスとの連帯(社会)2
7.麗しの島、コルシカ(フランスの地方)1
8.麗しの島、コルシカ(フランスの地方)2
9.イスラムとヨーロッパ(宗教)1
10.イスラムとヨーロッパ(宗教)2
11.デザート、少し、いかが?(美食)1
12.デザート、少し、いかが?(美食)2
13.ヴァンパイア・マニア(文化)1
14.ヴァンパイア・マニア(文化)2
15.復習
試験・課題等の内容
各種小テスト(語彙・動詞活用など)
。提出課題(作文など)
と定期試験。
テキスト
時事フランス語―2001年度版―
(朝日出版社)
評価方法
提出課題や小テスト(15%)定期試験(80%)出席(5%)
参 文献
仏和・和仏辞典か電子辞書(必要不可欠です)
科目名
スペイン語 a・ b
(Spanish IIa・IIb)
担当者
単位数
荻原
寛
各1単位(半期)
授業の到達目標及びテーマ
a・ bで初歩の初歩を学びましたが、その第一歩にもどって文法的に知識を再確認しながら、新しい分野に入っていき
ます。内容的にはスペイン語の基本はすべてマスターすることになります。でも、文法はあくまでも先を照らしてくれる懐
中電灯みたいなものですから、大切なことは、聞いて理解し、言いたいことをなるべくわかりやすく伝えるということで、
そこに重点を置いていきます。
授業の概要
付属の DVD で、現在のスペインの学生の暮らしなどを見て、その中でスキットのスペイン語表現を見ていきます。また、CD
も活用して、どのような簡単な例文もネイティヴ・スピーカーの音を聞き逃さないようにしていきます。
授業計画
前期>
1.初歩の復習
2.ホテルに泊まるときのスペイン語
3.母音と子音 アクセントの位置
4.入学手続きをする
5.ser と estar の違い
6.自己紹介
7.ar 動詞の現在形
8.学校での会話
9.tener の現在形
10.時刻表現
11.友人との会話
12.母音変化動詞のあれこれ
13.gustar の使い方
14.サッカーのテレビ観戦
15.比較級 最上級
試験・課題等の内容
何と言っても動詞の活用を覚えるのがネック。ときどき抜
き打ちテストをします。
また、家でも日ごろ付属の CD を使って耳を慣らしておい
てください。突然リスニングのテストがあります。
評価方法
小テスト
授業での積極性
定期試験
後期>
1.過去のことを語る
2.点過去形
3.過去のことを語る・買い物
4.線過去形
5.電子メールのやりとり
6.現在分詞
7.不定語と否定語
8.パーティーを開く
9.過去分詞 受動態
10.現在完了形
11.ミニ観光
12.再帰動詞のまとめ
13.命令法
14.接続法
15.まとめ
テキスト
福嶌教隆『動く
スペイン語』
(DVD+CD 付き)
(朝日出版社、2,600円)
25%
25%
50%
23
文
学
部
英
語
学
科
専
門
教
育
科
目
科目名
ドイツ語 a・ b
(German IIa・IIb)
担当者
単位数
堺
雅志
各1単位(半期)
授業の到達目標及びテーマ
ドイツ語の基礎的な文法事項を一通り学習した上でドイツ語力の深化をはかる。生活に密着した範囲の会話ができ、身近な
分野の文章を理解することができるようになる。
(ドイツ語技能検定試験4級レベル)
授業の概要
比較的読みやすいドイツ語原文を読みながら、文法事項を復習し、読解力を高める。読本が本授業の中心となるが、適宜ド
イツ語による作文を課し、ドイツ語による表現力を養い、会話に応用できるように指導する。
随時、ドイツ語圏の歴史と文化について概説する。特にドイツ語圏の芸術(文学・音楽・美術)
、衣食住文化などを視聴覚資
料を用いて紹介する。
授業計画
前期>
1.復習1
2.復習2
3.復習3
4.未修事項の学習1
5.未修事項の学習2
6.ドイツ語の構造1
7.ドイツ語の構造2
8.ドイツ語の構造3
9.ドイツ映画鑑賞
10.読本1
11.読本2
12.読本3
13.討論
14.まとめ1
15.まとめ2
試験・課題等の内容
授業中に毎回課す口頭練習、暗唱、小テスト、
期末試験(筆記)
評価方法
口頭練習と暗唱、小テスト 50%
期末試験 50%
尚、後期の評価にはドイツ語技能検定試験受験も加味する。
科目名
国際コミュニケーション論 ・
(The Theory of International Communication I ・ II)
後期>
1.前期の復習
2.詩の鑑賞
3.読本4
4.読本5
5.ドイツ映画鑑賞
6.中間試験
7.中間試験
8.中間試験Ⅲ
9.
『第九』を読む
10.
『第九』を聞く
11.読本6
12.読本7
13.討論
14.まとめ1
15.まとめ2
テキスト
『CD で学ぶドイツ語入門』三瓶慎一著、白水社。
一年次に使用した教科書。
適宜資料を配布する。
参 文献
独和辞典(すでに持っているものでよい)
担当者
単位数
山崎 祐一
各2単位(半期)
授業の到達目標及びテーマ
国際コミュニケーションにおける諸問題を軸に、文化を超えて円滑なコミュニケーションを実現していくことの意義、及び
自文化と異文化の客観的相互理解の重要性について学びます。
授業の概要
文化とは何か、コミュニケーションとは何かをしっかり認識し、文化の差を優劣視しない多文化共存の国際化、文化相対主
義、異文化相互理解、そして異文化が共生できる社会について えます。また、日本と異文化圏の人々(ここでは特に英語
圏の人々)との思 方法及び行動様式の相違を具体的に取り上げ、文化が言語化されていない「沈黙の言葉」として、それ
自体コミュニケーションの価値を担っていることを理解し、異文化を知ることは、自文化の本質を理解することに繫がるこ
とを確認していきます。
授業計画
前期>
1.文化とコミュニケーション
2.国際コミュニケーションの概念
3.異文化理解と外国語学習/習得
4.カルチャー・ショックと異文化適応
5.国際コミュニケーション能力
6.表層文化と深層文化
7.国際コミュニケーションとプライバシー
8.国際コミュニケーションにおける非言語メッセージ
9.国際コミュニケーションにおけるプロクシミティ
10.国際コミュニケーションにおけるしぐさの比較
11.異文化における謝罪の方法
12.言語メッセージと文化
13.英語教育における発音指導の重要性
14.英語運用能力と音のシステム
15.実用ビジネス・イングリッシュ
試験・課題等の内容
(試験)講義内容に関する総括筆記試験
(課題)テーマに応じたリーディング・アサインメント
評価方法
試験(70%)
・出席状況(20%)
・授業参加(10%)を総合
して評価します。
24
後期>
1.国際語としての英語
2.World Englishes
3.国際理解教育の現状
4.地域の実態に応じた国際コミュニケーション活動
5.国際交流と異文化共生
6.学校教育に関する文化比較
7.言語の特性
8.国際コミュニケーションとことば
9.一万年後のコミュニケーション
10.国際コミュニケーションとサブ・カルチャー
11.プレファランスと自由
12.異文化理解と自文化再認識
13.世界の外国語教育
14.国際化と英語教育
15.英 語 と 日 本 語 の 構 造 に 基 づ く コ ミュニ ケーション
ギャップ
テキスト
(前期)
『英会話の教科書』
(Jリサーチ出版)
(後期)
『Common M isunderstandings in Japanese-Amer(金星堂)
ican Communication』
(*部分的なリーディングとして使用します。
)
参 文献
異文化コミュニケーションキーワード
(有斐閣)
、欧米人が
沈黙するとき
(大修館書店)
、
異文化理解のストラテジー
(大
修館書店)異文化トレーニング(三修社)
、子供の異文化体
験(思索社) その他講義の中で紹介します。
科目名
英語メディア演習
(Media Studies for English Learners I)
担当者
単位数
Andrew Gorringe
2単位
Goals and Themes:
1.Developing students ability to understand written content in various forms of international media such as
newspapers, magazines, and the Internet.
2.Improving students English reading and writing skills.
Summary Outline:
The modern media plays an important role in informing people about the various issues of the day. Understanding
media content is therefore vital for students interested in an international career. In this class students will learn to
understand written content drawn from a range of international media. This will both improve their English skills and
enlarge their horizons.
Contents:
First Semester
1.Newspapers 1 −Headlines
2.Newspapers 2 −The Front Page
3.Newspapers 3 −Editorials
4.Newspapers 4 −Obituaries
5.Review 1
6.Magazines 1 −Comment
7.Magazines 2 −Diaries
8.Magazines 3 −Lives
9.Magazines 4 −Agony Aunts
10.Review 2
11.The Internet 1 −Politics
12.The Internet 2 −Finance
13.The Internet 3 −Entertainment
14.The Internet 4 −Gossip
15.Review 3
Assignments and Examinations:
There will be reading and written assignments. There
will be no final exam.
Evaluation:
Participation 30% Assignments 70%
Textbook(s):
No Textbook
Reference Materials:
Kwassui Moodle Site
科目名
英語メディア演習
(Media Studies for English Learners II)
担当者
単位数
Sergio M azzarelli
2単位
Goals and Themes:
Improving students critical understanding of the media.
Summary Outline:
This course aims at improving students critical understanding of the media. To this effect,the study of passages from
the textbook will be complemented by in-class discussions.
Contents:
Second Semester
1.What Really Happened?
2.How True is What We Read?
3.How the Political Spectrum Affects Our News
4.Spinning Out of Control
5.Staged News Stories or TV Shows
6.Advertising or Brainwashing?
7.Consumerism Gone M ad
8.Stereotypes and the Media
9.The Discriminating Viewers
10.Another Bash on the Head
11.So Beautiful, So Thin
12.Privacy and the M edia
13.New M edia−Same Old Problems?
14.Depictions of Foreigners in the M edia
15.Like a Puppet on a String
Assignments and Examinations:
Students will be expected to complete weekly homework assignments. There will be in-class quizzes and a
final examination.
Evaluation:
Participation
20%
Homework assignments 20%
In-class quizzes and final examination 60%
Textbook(s):
Jonathan Lynch, Puppet on a String: Media Control in
Our Lives (Tokyo:Cengage Learning, 2010).
25
文
学
部
英
語
学
科
専
門
教
育
科
目
科目名
ビジネス・イングリッシュ
(Business English I)
担当者
単位数
John Anderson
2単位
Goals and Themes:
Students will study the contemporary business world and learn how key language is used in real contexts. They will
practice the grammar and vocabulary used in business situation as well as practice using strategies to help them
become more effective in the workplace.
Summary Outline:
Students will learn the vocabulary and structures needed to effectively communicate in everyday business situations
in English. They will practice authentic business tasks,become familiar with key business concepts and developments,
and learn to understand how business works in different cultures.
Contents:
Second Semester
1.Activities
2.Data
3.Etiquette
4.Image
5.Success
6.Future
7.Location
8.Job-seeking
9.Selling
10.Price
11.Insurance
12.Service
13.Productivity
14.Creativity
15.Motivation
Assignments and Examinations:
Activities and exercises in the textbook will mostly be
done in class. Some activities, however, may be assigned as homework. There will be regular short quizzes to monitor progress. There will be no examinations.
Evaluation:
Participation and Attendance 30%
Assignments and Quizzes
70%
Textbook(s):
Christine Johnson, Intelligent Business (Pre-Intermediate)(Pearson Longman)
科目名
英語の発想と表現 ・
(Plain English and English Expressions I・II)
担当者
単位数
西原 俊明
各2単位(半期)
授業の到達目標及びテーマ
高校までに学習してきた基本動詞の用い方を Plain English の視点から捉え、コミュニケーション活動に有機的に結びつけ、
表現の幅をひろげることを目標とする。また、日英語の発想の違いに基づく表現の違いや配列パターンの違いに気づき、運
用能力に結びつけることを目標とする。
授業の概要
英語における動詞・形容詞・前置詞等の中核の意味を抽出し、意味的拡張や文法との関係を押さえる訓練をする。また、学
校文法では捉えられない文法事項を Communicative Grammar・英語学・社会言語学・認知言語学等の観点を通して学び、
英語話者の直感に迫れるような訓練を行う。
授業計画
前期>
1.オリエンテーション
2.Plain English (1):go, come, 情報構造
3.Plain English (2):run, move, 発想の転換⑴
4.Plain English (3):turn, meet, 心的態度を表す助動詞⑴、
発想の転換⑵
5.Plain English (4):break,damage, destroy, 心的態度を表す助動詞⑵、発想の転換⑶
6.Plain English (5):keep, hold, 動詞に後続する要素⑴、
発想の転換⑷
7.Plain English (6):answer,bring, 動詞に後続する要素⑵、
発想の転換⑸
8.Plain English (7):put, set, 前置詞⑴、
発想の転換⑹
9.Plain English (8):fall, drop, 前置詞⑵、
発想の転換⑺
10.Plain English (9 ):organize, develop, 前置詞⑶、
発想の転換⑻
11.Plain English (10):touch, reach, 前置詞⑷、
発想の転換⑼
12.Plain English (11):press, pressure, 前置詞⑸、
発想の転換
13.Plain English (12):make,build,construct,create, 前置詞⑹、発想の転換
14.Plain English (13):shape,establish,survive, 前置詞⑺、
発想の転換
15.まとめ・試験
試験・課題等の内容
筆記試験 課題:発想の転換を学習する自習用教材
評価方法
期末試験
80%
課題・提出物
10%
授業への参加状況 10%
26
後期>
1.オリエンテーション
2.Plain English ⑴:happen, occur, draw, 時制表現⑴
3.Plain English (2):clear, clean, 時制表現⑵、
発想の転換
4.Plain English (3):expect, anticipate, 時制表現⑶、
発想の転換
5.Plain English (4):join,shake,hit,strike, 時制表現⑷、
発想の転換
6.Plain English (5):work,arrive,blow, 視点と文の意味、
発想の転換⑹
7.Plain English (6):appear,disappear,emerge, 文の適切さ⑴、発想の転換
8.Plain English (7):stay, remain, stand, glue, 文の適切さ⑵、発想の転換
9.Plain English (8):deliver,carry,sample, 文化規則と配列パターン⑴、発想の転換
10.PlainEnglish (9):contain,include,entertain, 文化規則と配列パターン⑵、発想の転換
11.Plain English (10):invite,fit,suit,jump, インパクトを与える英語⑴、E-mail 表現⑴
12.Plain English (11):inspire,impress,catch,capture, インパクトを与える英語⑴、E-mail 表現⑵
13.Plain English (12):view,block,copy, 英語らしさ⑴、E-mail表現⑶
14.Plain English (13):hand,count,cover, 英語らしさ⑵、
E-mail表現⑷
15.まとめ・試験
テキスト
Grammar in Use (Intermediate), Cambridge
プリント教材
参 文献
適宜、授業中に指示する。
科目名
言語学概論
(Introduction to Linguistics)
授業の到達目標及びテーマ
人間言語について様々な観点から
担当者
単位数
井石 令子
2単位
文
学
部
察し、その特性と研究方法を理解する。
授業の概要
各回の授業で扱うトピックについて、教科書および説明・事例等を補足する配布プリントを用いながら解説する。受講者は
教科書・配布プリントを事前に読み、練習問題に取り組んでおくことを求められる。
授業計画
前期>
1.言語の特性と言語学⑴
2.言語の特性と言語学⑵
3.音の構造⑴
4.音の構造⑵
5.語の構造・語彙の構造⑴
6.語の構造・語彙の構造⑵
7.文の構造⑴
8.文の構造⑵
9.意味の構造⑴
10.意味の構造⑵
11.意味の構造⑶
12.言語と認識⑴
13.言語と認識⑵
14.言語の運用⑴
15.言語の運用⑵
試験・課題等の内容
期末試験、課題・提出物
評価方法
期末試験
課題・提出物
出席
科目名
60%
30%
10%
英語の歴史
(History of the English Language)
テキスト
佐久間淳一他『言語学入門』
(研究社)
他プリントを使用する。
参 文献
授業時に適宜紹介する。
担当者
単位数
Richard Bent
2単位
Goals and Themes:
This course will look at the history of the English language from its Anglo-Saxon beginnings to the language spoken
today around the world. We will look at the varieties of modern English and how the language has become the first
truly global language.
Summary Outline:
Using the textbook and video,we will examine the role of English and how it became a global language. Students will
think about the impact of English on the world and its many variations and discuss questions set to them in small
groups and as a class. The course will take the from of lectures and class discussion. Students will be expected to
participate in the discussions and complete any assignments given.
Contents:
Second Semester
1.Introduction
2.An English-Speaking World
3.The M other Tongue
4.The M other Tongue
5.A M use of Fire
6.The Guid Scots Tongue
7.The Guid Scots Tongue
8.The Irish Question
9.Black on White
10.Black on White
11.Pioneers! O pioneers!
12.The Echoes of an English Voice
13.The Echoes of an English Voice
14.The New Englishes
15.Epilogue
Assignments and Examinations:
There will be regular quizzes given throughout the
semester. Students will be expected to have read assignments prior to class and be prepared to comment and
discuss content. Due to the quizzes, there will be no
midterm or final examinations.
Evaluation:
Participation: 40%
60%
Quizzes:
Textbook(s):
R. M cCrum, W. Cran, and R. M acNeil, The Story of
English Special Complete Edition
(M acM illan Languagehouse)
27
英
語
学
科
専
門
教
育
科
目
科目名
英語のしくみと働き
(Structures and Functions of English Language I)
担当者
単位数
西原 真弓
2単位
授業の到達目標及びテーマ
英語という言語を、主として音声・音韻の構造と機能の観点から 察する。教育的視点からの日英対照音韻論的な 察を含
む。
授業の概要
英語発音法で学習した英語音声学の基礎知識をもとに、一歩踏み込んだ英語音声の探求をする。英語の音声の細かい仕組み
を、たくさんの練習問題を解いていきながら理解する。
授業計画
後期>
1.音と文字
2.子音の素を加工する
3.子音の調音
4.日本語の母音と英語の母音
5.意味と音
6.音素の認定
7.音声特徴:弁別機能
8.音節と音の並び方
9.音節の重さ
10.音韻現象を探る⑴
11.音韻現象を探る⑵
12.同化現象
13.形態音素
14.アクセント
15.リズムとイントネーション
試験・課題等の内容
筆記試験(2回) 及び リスニング試験
テキスト
川越いつえ著『英語の音声を科学する』(大修館書店)
評価方法
定期試験(2回)90%、授業への参加態度10%
参 文献
適宜指導する。
科目名
発音リズム法
(English Pronunciation and Rhythm)
担当者
単位数
西原 真弓
2単位
授業の到達目標及びテーマ
子どもに英語を教える際に必要な英語のリズムを体得することを目的とする。子ども英語の指導者は発音がよいことが絶対
条件であるので、発音をよくする。また、実際に子どもに教える際に使用できる歌やチャンツを数多く覚える。最後に、音
と文字を繫げるのに有効な指導法であるフォニックスの教え方の基本を学ぶ。
授業の概要
子どもに英語を教える際に使うチャンツや歌を練習する。英語のリズムの特徴を体得するために、ジャズチャンツ、ボサノ
バ、ラップ、マザーグースなどを用いる。また、指導者として必要な子どもへの語りかけ方や指示の出し方、振りをつけて
の歌い方なども練習する。最後に文字への導入であるフォニックスの指導法の基本を練習する。
授業計画
前期>
1.Hello/Let s sing together/Eency Weency/ Ten Little Witches
2.Head, Shoulders/ ABC Steps/ I m a Little Teapot/ Colors
3.Five Little M onkeys/ Days of the Week/ Twelve M onths/ Bingo
4.What are you Wearing?/ Are you Hungry?/ The Bus Song
5.Ha, ha, This-a-way/ Two Little Blackbirds/ Row your Boat
6.Old M acDonald/ Do you know the Astronaut?/ Hampty Dumpty
7.If you re Happy/ Hicory, Dickory, Dock/ Ten Fat Sausages
8.My Bonnie/ Jingle Bells/ O Christmas Tree
9.We wish you a M erry Christmas/ Good-bye to you
10.jazz chants
11.chants for grammar
12.ボサノバのリズムで英語を楽しもう
13.マザーグース
14.フォニックス指導法
15.フォニックス指導法
試験・課題等の内容
筆記試験、オリジナルチャンツ作成、歌/発音の試験
評価方法
筆記試験40%、歌/発音の試験40%
オリジナルチャンツ10%、授業参加態度10%
28
テキスト
Keiko Abe-Ford 編著『Let s Sing Together SONG
BOOK』アプリコット社
プリント教材
参 文献
適宜指示する。
科目名
言語習得とバイリンガリズム
(Language Acquisition and Bilingualism)
担当者
単位数
井石 令子
2単位
授業の到達目標及びテーマ
本授業はバイリンガリズム研究の入門として、発達心理学、社会言語学、(外国語)教育学など広範囲にわたる領域からのア
プローチや実践に関する基礎知識を得ることを目指す。
英
語
学
科
専
門
教
育
科
目
授業の概要
各回の授業で扱うトピックについて、教科書および説明・事例等を補足する配布プリントを用いながら解説する。
授業計画
後期>
1.オリエンテーション・バイリンガリズム研究とは
2.子どもと第一言語習得過程
3.言語習得理論⑴
4.言語習得理論⑵
5.バイリンガリズムの特徴と定義⑴
6.バイリンガリズムの特徴と定義⑵
7.バイリンガリズムの発達と第二言語習得⑴
8.バイリンガリズムの発達と第二言語習得⑵
9.バイリンガリズムの発達と第二言語習得⑶
10.バイリンガリズムと認知⑴
11.バイリンガリズムと認知⑵
12.バイリンガリズムと認知⑶
13.バイリンガル教育の方法⑴
14.バイリンガル教育の方法⑵
15.バイリンガル教育の方法⑶
試験・課題等の内容
期末試験、課題、提出物
評価方法
期末試験
課題・提出物
出席
科目名
60%
30%
10%
Reading about Japan
(Reading about Japan)
テキスト
コリン・ベーカー著、岡秀夫訳・編『バイリンガル教育と
第二言語習得』
参 文献
授業時に紹介する。
担当者
単位数
John Anderson
2単位
Goals and Themes:
This course aims to deepen students understanding of contemporary Japanese society as well as develop their English
reading skills.
Summary Outline:
Students will read a variety of stimulating and thought-provoking articles to gain insight into some of the current
issues and problems in a rapidly changing Japan.
Contents:
First Semester
1.Employment
2.Low Birth Rate
3.Working Poor
4.Net Cafe Refugee
5.M arriage and Women s Status
6.False Accusation
7.Hikikomori
8.Cults
9.Baby Boomers Retire
10.Immigration
11.Telecommuting
12.Buying Organs
13.Surrogate M others
14.Baby Hatch
15.Eater Disorder
Assignments and Examinations:
In addition to completing weekly units in the textbook,
students will be required to do further readings from
other sources, including the Internet. They will be
responsible for doing online assignments and for preparing for in-class discussions to demonstrate their understanding. There will be periodic tests in class, but no
final scheduled exam.
文
学
部
Evaluation:
70%
Assignments and tests
Participation and attendance 30%
Textbook(s):
Paul Stapleton, Keywords for Japan Today
(Cengage Learning)
29
科目名
Introducing Japan I
(Introducing Japan I)
担当者
単位数
Timothy Allan
2単位
Goals and Themes:
Culture is an elusive term. When we talk about Japanese culture, it can mean material or non-material, traditional
as well as modern and pop. In this class,we are using English to talk about and learn more about Japan in many ways
through the interpretive medium of English.
Summary Outline:
We have several ways to do this: 1.Nagasaki in English. 2.Traditional/modern culture exercises. 3.Textbooks and
tapes. 4.Your own contributions and ideas. We look forward to learning more about life in this country,in your own
words.
Contents:
Second Semester
1.Introductory:Our Profiles and Goals
2.Culture Survey and Noh M asks
3.M ini-talks and Bamboo Crafts
4.Folktales and paper;describing technology
5.Test #1 and describing Nagasaki festivals
6.Group Culture Project
7.Group Culture Project
8.Test #2 and Firewalking Festival
9.Folktales, storytelling, and mass media
10.Kagura performance;drama games
11.Pop culture and issues
12.Festivals and making surveys
13.Presentations: Culture Festival, Week 1
14.Presentations: Culture Festival, Week 2
15.Test #3 and self-evaluations, feedback
Assignments and Examinations:
M uch of the class will be based on small group discussions, seminar circles, occasional presentations, and
four short tests. There is no final examination.
Textbook(s):
Teacher and student materials
科目名
異文化研究
(Lectures on British and American Culture I)
Evaluation:
Participation/Tasks: 50%
Tests: 50%
Reference Materials:
Teacher and student materials based in class M oodle
website.
担当者
単位数
Richard Bent
2単位
Goals and Themes:
This course will look at contemporary Britain. We will look into what makes the British who they are,their culture
and interests, and the place of Britain in the world tobay.
Summary Outline:
Assignments will be given periodically from the textbook to be completed both in and out of class. Aside from the
textbook,students will occasionally be shown videos to help them better understand life in modern Britain. In addition
to this, two examinations will be given during the course of the semester.
Contents:
First semester
1.The British Isles
2.The English Language
3.Britain and the World
4.The British Year
5.Arriving in Britain
6.The British Family
7.At School
8.Food
9.Newspapers and M agazines
10.Television and Radio
11.Shops and Shopping
12.Sport and Leisure
13.In the Country
14.London
15.Wales, Scotland and Northern Ireland
Assignments and Examinations:
Two examinations will be given during the course of the
semester. Final grades will be based upon participation,
completion of assignments, and examination results.
Textbook(s):
M ichael Vaughan-Rees et al, In Britain 21st Century
Edition (M acmillan Languagehouse)
30
Evaluation:
Participation: 10%
Assignments: 30%
60%
Exams:
科目名
異文化研究
(Cross-Cultural Studies II)
担当者
単位数
John Anderson
2単位
Goals and Themes:
The overall objective of this course is for students to develop a greater awareness and understanding of Canada and
Canadian culture.
Summary Outline:
Students will explore various aspects of Canadian culture, and how it has evolved over time, from the earliest roots
of exploration and settlement to present day life. Students will learn of the great cultural diversity in Canada by
examining her people and ways of life. They will also discover how regional factors can affect culture and further add
to such diversity. Students will conclude their study by considering the challenges facing Canadians today, and what
may lie ahead in the future.
Contents:
Second Semester
1.Introduction to Canada
2.The Land and the People
3.Exploration and Settlement
4.Regional Studies: Western Canada and the Far North
5.Regional Studies: Ontario and Quebec
6.Regional Studies: The Atlantic Provinces
7.Cultural Diversity
8.First Nations Peoples of Canada
9.Education and Training
10.Arts and Entertainment
11.Celebrations and Festivals
12.Sport and Recreation
13.Literature and M usic
14.Canadian Identity
15.Challenges for Canadians Today
Assignments and Examinations:
In addition to in-class readings and discussions,students
will access Internet sites for further study and demonstrate their understanding in M oodle assignments. They
will be expected to complete all assignments on time.
There will be regular comprehension checks,occasional
in-class quizzes, and a midterm and final test.
Evaluation:
Assignments and tests
70%
Participation and attendance 30%
Textbook(s):
No textbook for this course
Reference Materials:
Teacher handouts, Internet links
科目名
英米文化論講義
(Lectures on British and American Culture I)
担当者
単位数
井石 哲也
2単位
授業の到達目標及びテーマ
現代イギリスとその文化的特質について学ぶ。
授業の概要
本授業では、イギリス人の生活や文化全般を視野に入れ、日本人がイギリスに対して持っている「大英帝国」、「紳士の国イ
ギリス」といったステレオタイプを正しながら、イギリスという国(またはイギリス人)の特質について 察する。
授業計画
後期>
1.導入、Chapter 1 Animals: Fictional and Real
2.Chapter 2 Exporting Sports
3.Chapter 3 Literature: The Reading Boom
4.Chapter 4 Eating Habits: Changing Tastes
5.Chapter 5 Art:Attitudes and Anonymity
6.Chapter 6 Population: Food for Thought
7.Chapter 7 Antiques: Older is Often Better
8.Chapter 8 Smoke-Free Britain
9.Chapter 9 Edinburgh: A City of Festivals
10.Chapter 10 Television: Reflecting Our Lives
11.Chapter 11 Structures of the Millennium
12 Chapter 12 Leisure: Indoor and Outdoor
13.Chapter 13 Education in the UK
14.Chapter 14 Superstition and Beliefs
15.Chapter 15 Pedal Power、まとめ
試験・課題等の内容
定期試験、課題(レポート)
テキスト
Anthony Allan, Tetsuya & Reiko Iseki, Insight into
Britain(金星堂、2010)
評価方法
定期試験70%、授業への取り組み等(課題を含む)30%
参 文献
授業の中で詳しく紹介する。
31
文
学
部
英
語
学
科
専
門
教
育
科
目
科目名
イギリス文学概説
(Introduction to British Literature)
担当者
単位数
深堀 悦子
2単位
授業の到達目標及びテーマ
「イギリス文学は面白い、もっと深く学びたい」といった関心や興味を持ってもらうことが、この科目のねらいです。イギリ
スの劇・小説・詩を通して、イギリスの文化、社会、人々の精神構造について 察します。
授業の概要
イギリス文学の主要作品について、それぞれの時代背景に言及しながら、紹介してゆきます。
適宜、文学作品を抜粋したハンドアウトや映像を用いながら解説を行います。
授業計画
前期>
1.イントロダクション/古英語・中英語の文学
2.ルネサンスの散文と詩
3.演劇が起こる
4.シェイクスピア⑴
5.シェイクスピア⑵
6.清教徒革命まで
7.王政回復期
8.18世紀の散文、詩、劇
9.小説の誕生、そして成長
10.ロマン主義時代
11.ヴィクトリア朝期の詩と散文
12.ヴィクトリア朝の小説
13.第2次大戦までの小説
14.第2次大戦までの詩と劇
15.戦後の文学
試験・課題等の内容
授業では、テキストの各章を前もって読んでおくことが求
められる。
適時課題を課し、前期末に定期試験を行う。
テキスト
『イギリス文学史』(成美堂)
配付プリント
評価方法
授業への参加・発表 20%
提出物・課題
20%
定期試験
60%
参 文献
授業中に紹介する。
科目名
アメリカ文学概説
(Introduction to American Literature)
担当者
単位数
上野 葉子
2単位
授業の到達目標及びテーマ
アメリカ文学について基礎的な知識を身につける。
授業の概要
アメリカ文学の歴史を時代を追って説明する。文学に影響を与えた時代背景を知ると同時に、実際に主要な作品の一部を読
み、その作品の特徴を学ぶ。
授業計画
後期>
1.ネイティブ・アメリカンの文学、植民地時代の文学―Benjamin Franklin, Anne Bradstreet, Edward Taylor など
2.19世紀初期の文学⑴―Washington Irving, James Fenimore Cooper, William Cullen Bryant
3.19世紀中期の文学⑴―Ralph Waldo Emerson, Henry David Thoreau
4.19世紀中期の文学⑵―Edgar Allan Poe, Nathaniel Hawthorne
5.19世紀中期の文学⑶―Herman Melville
6.19世紀中期の文学⑷―Walt Whitman, Emily Dickinson
7.リアリズムと自然主義の文学(19世紀後期∼20世紀初頭)⑴―M ark Twain
8.リアリズムと自然主義の文学(19世紀後期∼20世紀初頭)⑵―Henry James
9.リアリズムと自然主義の文学(19世紀後期∼20世紀初頭)⑶―Frank Norris, Stephen Crane
10.リアリズムと自然主義の文学(19世紀後期∼20世紀初頭)⑷―Kate Chopin, Theodore Dreiser
11.1920年代、1930年代の文学⑴―F. Scott Fitzgerald, Ernest Hemingway
12.1920年代、1930年代の文学⑵―William Faulkner, John Steinbeck
13.1920年代、1930年代の文学⑶―Ezra Pound, T.S. Eliot, William Carlos Williams, Wallace Stevens
14.第2次大戦後の文学⑴―Saul Bellow, J.D. Salinger, Flannery O Connor, Ralph Ellison, Tennessee Williams, Allen
Ginsberg など
15.第2次大戦後の文学⑵―Thomas Pynchon, John Irving, Toni M orrison, John Ashbery, Sam Shephard など
試験・課題等の内容
期末試験を実施する。また、毎回、次回に扱う作品の予習
を課題として課す。
評価方法
期末試験 60%
課題 30%
授業への参加態度(出欠を含む) 10%
32
テキスト
『はじめて学ぶアメリカ文学史』ミネルヴァ書房
プリント
科目名
英米文学講読
(Reading British and American Literature I)
担当者
単位数
井石 哲也
2単位
文
学
部
授業の到達目標及びテーマ
・英米文学作品の精読による、読解力養成
・作品の背景となる文化的側面の理解
授業の概要
20世紀の小説家 Evelyn Waugh (1903-1966)の短編を読む。ブラック・ユーモアにあふれた文章を味わいながら、社会に潜
むさまざまな問題点がフィクションにおいて、どのように取り上げられているかについて 察する。
授業計画
後期>
1.導入:20世紀イギリスの短編小説(以下、講読する作品名を示す)
2.On Guard (1)
3.
(2)
4.
(3)
5.
(4)
6.
(5)
7.
(6)
8. Mr. Lovedays Little Outing (1)
9.
(2)
10.
(3)
11.
(4)
12.
(5)
13.
(6)
14.
(7)
15.まとめ(短編小説と「風刺」
)
試験・課題等の内容
定期試験、授業での発表
テキスト
Evelyn Waugh, Work Suspended and Other Stories
(Penguin Books)
評価方法
定期試験70%
参 文献
適時、授業のなかで指示する。
科目名
授業における取り組み(出席を含む)30%
Advanced Listening I・II
(Advanced Listening I・II)
担当者
単位数
Sergio M azzarelli、深堀
各1単位(半年)
33
悦子
Goals and Themes:
Enhancing students English listening skills so as to allow them to understand TV news stories and academic lectures.
Summary Outline:
In this course, students will study two kinds of materials:TV news broadcasts in the first term and academic-style
lectures in the second term. The will be taught key vocabulary before they listen to each news story or academic
lecture. After listening,they will complete comprehension exercises as well as summarize what they have heard. To
accomplish the latter task,during the first term students will be allowed to refer to the news script. However,during
the second term they will have to refer to their own lecture notes, so note-taking skills will also be taught. Finally,
homework assignments will allow them to further reflect on the topics covered by the textbooks.
Contents:
First Semester
1.Introduction and Unit 1
2.Unit 2
3.Unit 3
4.Unit 4
5.Unit 5
6.Unit 6
7.M idterm test and Unit 7
8.Unit 8
9.Unit 9
10.Unit 10
11.Unit 11
12.Unit 12
13.Unit 13
14.Unit 14
15.Unit 15
Assignments and Examinations:
Students will be expected to complete homework assignments. There will be in class quizzes as well as midterm
and final examinations.
英
語
学
科
専
門
教
育
科
目
Second Semester
1.Introduction and Unit 1
2.Unit 2
3.Unit 3
4.Unit 4
5.Unit 5
6.Unit 6
7.Review 1
8.M idterm test
9.Unit 7
10.Unit 8
11.Unit 9
12.Unit 10
13.Unit 11
14.Unit 12
15.Review 2
Evaluation:
20%
Class participation
30%
Homework assignments
Examinations and in-class quizzes 50%
Textbook(s):
First semester: Shigeru Yamane and Kathleen Yamane,
ABC World News 13 (Tokyo:Kinseido, 2011).
Second semester: Ellen Kisslinger,Contemporary Topics
2: Academic Listening and Note-Taking Skills, 3rd
ed. (White Plains, NY:Pearson Longman, 2009 ).
33