Vol. 4 発行:NPO 大阪狭山小学校英語活動支援の会 http://www.oeses-osakasayama.jp/ ルカ先生からのメッセージ 平成 23 年度は、ALTとして、ルカさんとジェニファーさんにお世話になりました。そこで、お 二人に 1 年を振り返って私たちに伝えたいことを書いていただきたいとお願いしたところ、ルカさ んからメッセージが届きましたので、お知らせします。 My second year as ALT in Osaka-Sayama is coming to an end. It's been a very interesting and rewarding experience. From next year home room teachers will officially be in charge of English lessons. I hope they will try as hard as possible to use English in the classroom, I had mixed experiences when the home room teacher acted as T1. Ideally teachers should always give directions (stand up, sit down, open/close your books, open/close the window, look at me, etc) and greet (good morning, see you, etc.) in English only, it wasn't always the case. Likewise, students should be urged to use as much as possible the classroom vocabulary they have learnt (thank you, you are welcome, here you are, etc.). I was sometimes puzzled by how English classes were approached by students and sometimes even teachers. It should be made clear to children that English is an important school subject not a mere chance to have 45 minutes of fun. I wish students and teachers a great year filled with interesting, useful and enjoyable lessons! Luca Biasizzo 24 年度の英語活動においては、私たち『支援の会』においても、ルカさんの願いを受け止めてい きたいと思います。 『英語絵本の読み聞かせ会』 3 月 24 日午後 1 時 30 分から幼児・小学校低学年の部には、23 名 の子どもたちが、3 時からの高学年の部には 6 人に子どもたちが「英 語絵本の読み聞かせ会」に参加してくれました。 英語を使ったゲームで 20 までの数字の言い方や色の言い方や英 語絵本を理解しやすいようにスタッフによるジェスチャー入りの 読み聞かせや egg hunting game の後では、matthew さんからイ ースターってなんだろうというお話などがあり、参加された方からは、とても楽しかったという声 を聞くことができました。 高学年の部では、参加者が少なかったのですが、鬼さんが「I like ~」と言ったら、自分も同じ ものが好きならば、椅子を移動するという chair game をしました。多くの人に移動してもらうよ うにと、友達の好きだと思う言葉を探して言いながら、笑顔でいっぱいの活動をしました。 低学年の部と同様にイースターのお話を聞いた後で、お菓子の入った easter egg をお土産にも らって帰りました。 『ブラッシュアップ英語講座』 講師に鈴木カオル先生に来ていただいての英語講座を開催しました。 参加者された方から、講座に参加した動機や目的など、何を学びた いかを巧みに聞き出した後、タコの口や、口角を引き上げるなどで 発音がよくなること、英語を話すことを難しく考えないで、日常で 私たちが話しているテーマでいいなど、わかりやすく、楽しくお話 しされました。 そして、隣に座っている人とのテーマに沿った英語での会話をしま した。左の写真は、その風景ですが、楽しそうに活動している様子 が写っています。 次回は、6月29日(金)に大阪狭山市立公民館 多目的ルームで午後1時30分からネイティブの Matthew さんに来ていただいて、 「旅に使える英会話(初級編)」をテーマにして、英語会話を楽し む予定です。申し込みは、ホームページまたは、ブログからお願いいたします。 参考図書紹介コーナー 「小学校外国語活動 成功させる55の秘訣」 金森 強著 成美堂 定価 1500 円 上記の本をすでに読んでおられる方もたくさんおられると思います。 「はじめに」のところに、「これまで現場での指導に携わる中で目にした多くの課題や事例をも とに、何が問題でどうすればよいのか、どういう視点が必要かということをまとめたものです。 」 とあるように、かゆいところに手が届いて、思わずこれこれとうなずくところが多くありました。 序章では「外国語で育てる力」、1章では「『ことば』の教育であるために」から始まり、11 章「外 国語活動には子どもを変える力がある」まで、考えたい 55 のテーマをもとに、実例を提示し、改 善方法や必要な視点を紹介し、テーマについての押さえておきたいポイントと数多くの示唆に富む 本を見つけました。ぜひ、それぞれの学校の先生方にも活用していただきたいと思います。 『オックスフォード ピクチャー ディクショナリー』 オックスフォード出版 2280 円 この辞書は、生活場面にあるほとんどのものをイラストで表示し、それをわかりやすく英語で記 しているものです。教室で、子どもたちが疑問に思ったことを私たちが調べるのに役に立ち、読み ながら自然と英語の表現を覚えるのに役立つ本です。 編集後記 23 年度は、5 月から各学校の支援に入らせていただきました。述べ時間数は約 1130 時間に及びます。この 支援活動と共に、 「絵本の読み聞かせ会」 「ブラッシュアップ英会話」 「英語活動講座」 「英語キャンプ」など を実施してまいりました。平成 24 年度も 5 月から各学校の先生方と協働(T.T.)しながら、子どもたちに楽 しい英語活動を紹介してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。また、私たちの「大 阪狭山小学校英語活動支援の会」の例会を、今年度から毎月第1土曜日、午前 10 時から開催しています。 会場は、ホームページでその都度、お知らせします。小学校、中学校の先生方にも、ぜひ参加していただい て、活動を充実して参りたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。(石井重光)
© Copyright 2024 Paperzz