2016年2月5日(金) 第20回「震災対策技術展」横浜 セミナープログラム

第20回「震災対策技術展」横浜 セミナープログラム
2016年2月5日(金)
■展示会場内(1F)
会場
A会場
B会場
C会場
D会場
(振動技術展)
時間
主催
タイトル
10:30~11:15 東京都 浦 大介 氏
東京都の耐震化推進に向けた取組
11:35~12:20 横浜市 亀若 智洋 氏
横浜市の震災対策 ~東日本大震災後の対策を中心に~
12:40~13:25 兵庫県 浦野 武彦 氏
阪神淡路20年事業の取り組みとその成果
13:45~14:30 愛知県 勝股 卓生 氏
愛知県の地震防災対策について~新たな南海トラフ地震被害想定を踏まえて~
14:50~15:35 国土交通省 小澤 盛生 氏
国土交通省における首都直下地震、大規模水害対策
15:55~16:40 経済産業省中小企業庁 最上 賢治 氏
緊急事態に強い会社を作る~中小企業庁におけるBCPの取組について~
10:30~11:15 東日本旅客鉄道(株) 白石 浩三 氏
東日本大震災後のJR東日本における鉄道復旧の取組み
11:35~12:20 NPO法人 危機管理対策機構 細坪 信二 氏
BCPに基づくBCMから戦略的BCM
12:40~13:25 (公財)市民防災研究所 防災ゲーム研究会 細川 顕司 氏
実践から学ぶ!防災ゲームの可能性
13:45~14:30 (株)危機管理教育研究所 国崎 信江 氏
新しい科学の知見で大規模災害に備える
14:50~15:35 (株)日本設計 小林 秀雄 氏
構造設計者の役割
15:55~16:40 (株)レスキューナウ 市川 啓一 氏
防災担当者必見!対応手順の見直しが災害対策本部を強くする
~災害時に担当者が直面する難題とその解決のために~
10:30~11:15 災害対策研究会 宮本 英治 氏 / 釜石 徹 氏
首都圏を襲う地震とマンション防災
11:35~12:20 三菱重工(株) 火箱 芳文 氏
「東日本大震災と自衛隊の危機管理」
12:40~13:25 (一財)砂防・地すべり技術センター 安養寺 信夫 氏
火山地域の土砂災害と防災
13:45~14:30 神奈川県温泉地学研究所 竹中 潤 氏
2015年箱根火山活動の概要と防災対応
14:50~15:35 静岡県 望月 勇人 氏
静岡県の火山対策 ~富士山登山者の安全対策~
15:55~16:40 山梨県富士山科学研究所 内山 高 氏
富士山の噴火災害にどのように備えるか
10:40~12:00 慶應義塾大学 三田 彰 氏
振動計測から広がる建築の未来
13:40~14:20 (株)TTES 菅沼 久忠 氏
インフラ維持管理における加速度データの有効利用
14:40~15:20 (株)竹中工務店 山中 一克 氏
環境振動発電を活用した建物内ワイヤレスセンサーネットワークシステムの開発
15:40~16:25 ゲルブ・ジャパン(株) 井上 卓磨 氏
プラントにおける機器、配管および建屋の振動・地震対策
■展示会場(2F)
会場
E会場
F会場
時間
主催
タイトル
10:30~11:15 東京工業大学大学院 大佛 俊泰 氏
木密地域における広域避難について
11:30~12:15 東海大学海洋研究所 長尾 年恭 氏
地震予知研究の新展開
12:30~13:15 日本防災プラットフォーム 西口 尚宏 氏
日本企業のための防災技術の海外事業展開プラットフォーム
13:30~14:15 静岡大学 池田 恵子 氏
女性・多様な人々の視点を生かした災害対応と防災体制
14:30~15:15 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 硯川 潤 氏
生活機能から考える障害者の防災~備えの適合を目指して~
15:30~16:15 (独)国立病院機構災害医療センター 近藤 祐史 氏
東日本大震災以降の災害医療の課題とDMATの災害対応の現状
10:30~11:15 (株)エンルート 伊豆 智幸 氏
ドローンとIoTを活用した災害対応システムの開発プロジェクト
11:30~12:15 木材活用地盤対策研究会 三輪 滋 氏
丸太打設液状化対策&カーボンストック工法(LP-LiC工法)
地中に森をつくり液状化をふせぎ地球温暖化を抑制する
12:30~13:15 (有)ビジネス・サポートエム 御田村 瑞恵 氏
今さらBCPですか?いいえ、今だからこそBCP!
13:30~14:15 (株)落雷抑制システムズ 松本 敏男 氏
地球温暖化のリスクマネジメントとしての落雷対策
14:30~15:15 テクノサロンスズキ・住環境設計室 鈴木 計夫 氏 /影山 千秋 氏
ピロティ柱 又、鋼管杭による免震装置のない免震構造
15:30~16:15 シーエンタープライズ(株) 早川 明 氏
日常多目的に利用できる気密津波シェルターの開発 ・・・津波対策の新たな提案・・・
■アネックスホール(2F)
会場
G会場
(F203)
H会場
(F204)
I会場
(F205)
J会場
(F206)
時間
主催
タイトル
10:30~12:00 (公社)日本地震工学会 後藤 洋三 氏
命を守る避難の課題
-災害時交通モニタリングと避難シミュレーションの最前線-
13:00~16:30 (公社)日本地震工学会
箱根火山を考える
自然の恵みと災害のはざまで
10:30~12:00 東京大学地震研究所 平田 直 氏
首都圏の大地震の姿と対策
13:00~16:30 (一社)日本建築学会
都市の地震災害を共助と技術力で乗り越えるには
国立研究開発法人情報通信研究機構
10:30~15:45
次世代安心・安全ICTフォーラム
災害・危機管理ICTシンポジウム2016
三菱地所(株) 大庭 敏夫 氏
10:30~12:00
(一社)横浜みなとみらい21 浜谷 英一 氏
地域防災の取り組み『三菱地所株式会社』
みなとみらい21地区のエリアマネジメント活動による防災の取組
13:00~14:30 山梨大学 鈴木 猛康 氏
自治体防災のこれまでとこれから
15:00~16:30 NPO法人プラスアーツ 永田 宏和 氏
地震ITSUMO講座
~目からうろこの超実用的な暮らしの防災講座~
※ 2015年12月15日現在