6班 ・世界の約4割近くがイタリア、フランスの 2カ国で生産されている ・国別1人あたりの消費量は フランスが約72本 イタリアが約62本 (1本=750ml) ・ちなみに…日本は年間3本程度 OIV(ぶどう・ワイン国際機構)が発表した2013年の世界のワイン消費量は、 2億3,870万ヘクトリットル(=100リットル)となり、前年から1.0%減少した。 伝統的なワイン生産国で知られるフランスやイタリア、近年に急成長してい る中国での消費が落ち込んだのが理由だと思われる。 ワイン消費量のトップ5 順位 国名 消費量 前年比 1位 アメリカ 29,145 0.5% 2位 フランス 28,181 ▲6.9% 3位 イタリア 21,795 ▲3.7% 4位 ドイツ 20,300 1.5% 5位 中国 16,815 ▲3.8% ・ワインの消費量は増えている ⇒フランスを抜いて世界1位(2013年) ・アメリカの若者は、ワイン選びを 冒険的でわくわくするようなものだと 感じている ⇒アメリカのワイン消費を押し上げている 大きな理由のひとつと見られる ・イタリア人の若者はビールや他のお酒を好む ⇒ワインの消費の減少に結びついている ・若者が上の世代の人間のように酒を飲まなくなったこと も考えられる ⇒イタリアの中高年者はワインなしでは食事ができない 人が多い。若者はビールやコーラを飲んでしまうらしい。 ネットの調査によると、ビールとスーパー・アルコールが 人気だそう ・世界で19番目の消費量 ・アジアでトップの輸入量 ・日本人の1年で飲む量はフランス人の2週間分 しかし !! これでも、 日本人のワインの消費量は 着実に伸びている 一人当たりの年間消費量 1.15ℓ(1995年)⇒2.4ℓ(2011年) ・ほぼ全土に渡ってワインが生産されている 50%→17% 毎日ワインを飲むと答えた人の割合 ・ここ8年間でワインの消費量は17%も減少 ①若者はワインを好まない ☆年代によってワインへの考え方が異なる ②昔より他の国のお酒を手に入れやすくなった ③子供のころから嗜んでいるため飽きてしまった
© Copyright 2024 Paperzz