ホームページをつくるために必要なことを学ぼう ~はじめてでも大丈夫!きっと作れる!~(全12回) 第2回:どんなホームページを作るかを考えよう 執筆:野崎 晃(株式会社デック) 何か作ろうとしたとき「いざ作ろう!」と思ったものの漠然としてしまって途中で諦めた。なんて経験ありませんか?ホーム ページも作ろう!と意気込んだものの何から手を付けていいのかわからずに諦めてしまわないために、本コラムで必要 な知識やヒントをお伝えします。 第1回目は知りたいことをインターネットで調べるための検索サイトの使い方の基本をお伝えしました。検索のコツを学 ぶことによって難しい用語などを調べるだけでなく、様々なことを調べることができます。第2回目のコラムでは検索サイ トを活用して自分がつくるべきホームページのヒントを手に入れましょう。 なるほど・・これで美味しいケーキが作れる! あっくん何を調べてたの? おいしいケーキを作る方法だよ。最近チーズケーキにハマってるんだ! あっくん・・自分で作るなんて本当にケーキが大好きなんだね。 うん!だからケーキ屋さん よく行くんだけど、そのケーキ屋さん、ホームページがまだ無いから作ってあげることにしたんだ! なるほど、それはステキだね!じゃあケーキ屋さんのホームページを作ろう! どんなホームページを作ったらいいの?ホームページの目的は? でもどんなホームページを作っていいのかわからなくて・・ あっくんはホームページ作ったことないもんね、でも大丈夫だから安心してね。あっくん、ケーキ屋さんがホームペー ジを作る目的ってなんだと思う? うーんうーん、なんだろう?美味しいケーキをみんなに紹介するとかかな? そうだね、半分正解!お店にとってのホームページを作る目的は何か。いちばん大きな目的は、一人でも多くのお 客さんにお店に来てケーキを買ってもらうことだと思うんだ。すなわち集客だね。 たくさんのお客さんに美味しいケーキを食べてもらえれば、お店も大繁盛!なるほどね!でもどんなことをホームペー ジで伝えたらいいんだろう・・ うーん、そうだね。じゃあ、まずいろんなケーキ屋さんのホームページを見てみようよ! うん、わかった!(ついでに美味しそうなケーキ屋さんを探そう!) あっくんはケーキ屋さんのホームページを作ろうとしています。でもケーキ屋さんのホームページではどんな情報を発信 したらお客さんにお店やケーキの魅力を伝えられるのでしょうか?いざホームページを作ろう!と思っても何から手を付 けて良いのかわからない。そんなときはまず検索サイトで同業の会社やお店のサイトを検索して見てみましょう。 同業の会社やお店のホームページを見てみよう あっくん、ケーキ屋さんのホームページを検索して見てみた? うん!検索の仕方を教えてもらったから、バッチリだよ!地域名をいれて・・「名古屋 ケーキ屋」で検索っと!10店くらいのケーキ屋さんのホームページを見てみたよ! いろんなお店のホームページを見ていると様々なことがわかってくると思うんだけど・・あっくん何かわかった? ううん、わからない・・チッチ教えて! まかせて!沢山のページを見ていると、どのホームページにも必ず書いてあることがあったり、共通点や傾向が見 えてこない? あ!うん、そうだね!たとえば・・新しい商品のこと、定番商品のこと、営業時間や定休日、お店の場所や電話番号・・ は書いてあることが多いかも!あとはパティシエさんの経歴やこだわりなんかも書いてあったりするね。こだわりの ページをみてるとつい、ケーキを買いに行きたくなっちゃう! あっくんすごい!そうなんだ。ホームページってお手本なしに作ろうとするとすごく難しいけど、いろんなホームペー ジを参考にしてみると、どんな情報を発信したらいいかわかってくるよ。 うん!ステキなホームページが作れる気がしてきたよ! たくさんホームページを見ていると、このお店行ってみたい!と思ったホームページもあると思うんだ。どうしてその ホームページを見てそのお店に行ってみたいと思ったのかを考えると更にいいね。 うん、僕はパティシエさんのこだわりを読んでたら感動して・・いままで一度も買いに行ったことがないお店だった けど、食べてみたい!って思ったよ!ありがとうチッチ。 同業の会社やお店のホームページをくまなく見ていくと様々なことが見えてきます。多くのホームページに共通して載っ ている基本的な情報・・たとえば営業時間や交通アクセス、定休日などはお客様がお店に行こうと思った時にホームペー ジで調べたい情報だということがわかります。 その他にも同業の会社のサービスや価格、商品などから競合調査もできますし、例えば自然やエコに関する事業のホー ムページは緑色を基調としたホームページが多いなどデザインの傾向も見えてきます。 このように、ホームページを作ろうと意気込んでみたものの漠然としてしまったときは、様々なサイトを見て研究してみま しょう。そうすることで作るべきホームページの方向性が見えるなど多くのヒントが得られます。またこの段階ではホーム ページに掲載することを細かく決める必要はないので、なんとなく全体像をイメージしておきましょう。 よし、お店の紹介ページではお店の写真と営業時間、交通アクセスを書いて・・パティシエさんのこだわりと・・ケー キの写真をたくさん載せたいな。 あっくん、どんなホームページを作るとお客様にお店やケーキのことを伝えられるかイメージが固まってきたみた いだね! うん!ホームページに必要な情報がだいたいわかったから、お店の人に聞いてこようと思って!はやくホームペー ジつくりたいな! ところであっくんはホームページ作れるの? ううん、作れない・・ホームページをつくるとお礼にケーキが貰えるかもしれないからがんばりたいんだ!チッチなん とかして! あっくんのケーキに対する情熱よくわかったよ・・ まとめ 普段なにげなく見ているホームページ。自分でつくって情報発信を行う側の視点で見てみると様々な発見があると思い ます。様々なホームページを見ることで、これから作るホームページでどのような情報発信をしたらよいかを知るだけで なく、どのようにホームページを活用しているかがわかります。 作りたいホームページの形が見えてきたあっくん。次回は実際にホームページを作るための手段や方法を学びます。 次回のコラムを見る » 野崎 晃(のざき・あきら) 株式会社デック 代表取締役/JimdoExpert http://s-deck.jp/ http://jp-m.jimdo.com/ 愛知県名古屋市を拠点に活動するWeb制作の会社の代表。 2009年Jimdoに出会い、より多くの人にJimdoの便利さ/楽しさを伝えるべく解説ページ「Jimdoでつくる簡 単ホームページ!」を開設。JimdoJapan公式のJimdoCafeを運営するなど、Webサイトを多くの人にもっと身 近に感じてもらうべく活動中。 著書に『WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック』(共著、マイナビ)。 Copyright 2017 はじめてWEB All Rights Reserved. http://hajimeteweb.jp/
© Copyright 2024 Paperzz