だんしん(団体信用生命保険)ってなに? だんしんQ&A

第
2
3
号
平成15年11月21日
東 豆 教 育 研 究 会
事
務
研
究
部
一雨ごとに吹く風が冷たさを増し、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。体調管理には十分注
意しましょう。
さて、今回は共済組合の「団体信用生命保険(だんしん)」と平成 16 年 4 月 1 日から発足される「債
務返済支援保険制度」についてとりあげます。
合に支払われる。
貸付金の残りを
「だんしん」
返済しなければ
に加入していない
「債務返済支援
保険制度」非適
用の場合
毎月、保険金として貸付金
相当額が支払われる。
家計を圧迫することな
「債務返済支援保険制度」
の場合
債務返済支援保険制度
は 裏 面で と り あ げ て い ま す
保険制度」適用
ならない。
貸 付 金 は 返 済 す る
返済途中、病気・障害・
精神 障害 に より 就業で
きな くなった。
「債務返済支援
貸 付 金 の 残 りは 、 返 済
する保険金が共済組
に加入している
新設!
もしも
貸付金の残額に相当
「だんしん」
す る 必 要が な く な る 。
返済中に、死亡、一定の
障害状態となった 。
もしも
共済 組合で 住宅貸付、 住宅災
害 貸 付 、 教 育貸 付 を 受 け た 。
だんしん(団体信用生命保険)ってなに?
く、返済を確実に行うこ
とができる。
だんしんQ&A
誰でも適用されますか?
貸付金額が 50 万円以上であって、適用
申込の際健康であること。
医師の診断は必要ありません。健康状況
の申告だけです。
健康状況の申告とは・・・
下記の病気で、過去 3 年以内に連続 2 週間以
上入院をしていないことです。
・狭心症・心筋梗塞・心臓弁膜症・先天性心臓病・心筋
症・高血圧症脳卒中(脳出血・脳梗塞・くも膜下出血)・
一定の障害状態とは・・・
脳動脈硬化症・精神病・ノイローゼ・てんかん・自律神
・両眼の視力を失った
経失調症・アルコール中毒・ぜんそく・慢性気管支炎・
・言語又はそしゃく機能を失った
胃潰瘍・一二指腸潰瘍・潰瘍性大腸炎・慢性すい臓炎・
・中枢神経系又は精神に障害を残し
慢性肝炎・肝硬変・慢性腎炎・ネフローゼ・腎不全・が
終身常に介護を要する
・手足を失うか、その機能を失った
などがあります
ん・肉腫・白血病・腫瘍・ポリープ・糖尿病・リウマチ・
膠原病
掛金はどのくらいになりますか?
例えば・・・・
貸付金の残金 10 万円当たり、月額 18 円です。
貸付金額 1,000 万円の場合
毎年 1 回、指定した口座より 12 ヶ月分を一括して自
1,000万
× 18円 → 月額1,800円
10万
動的に引き落とします。
となります
新設!
債務返済支援保険制度(団信附加特約)
あくまでも「だんしん」の特約なの
適用資格はありますか?
で「だんしん」に加入していること
次の 3 つの用件を全て満たす職員に適用します。
が適用条件の一つになります。
①「だんしん」の適用者であること
②初回適用時において 18 歳以上 60 歳未満である
表1
こと
過去 3 年以内に下記の病気で医師の
③健康状態が「だんしん」の健康状況の申告に加え
治療・投薬をうけたことがありません。
て表1の告知内容に合致する者であること
一過性脳虚血発作(TIA)、心不全、大動脈
保険料はどのくらい?
瘤、不整脈(心房粗細動など)、じん肺症、慢
平均月間償還額 1 万円につき月額概
性肺気腫、クローン病、下垂体・副腎機能障害
算約 135 円
(クッシング病、巨人症、アジソン病など)、
毎年 1 回、「だんしん」の掛金と合算
重症筋無力症、血友病、再生不良性貧血、悪性
して指定口座より引き落とします。
リンパ腫、エイズ・HIV 感染症、痴呆、パー
キンソン病・症候群、網膜色素変性症、黄斑部
免責期間があります
変性症
30 日間です。
保険期間はありますか?
最長 3 年間、保険金が支払われます。
平均月間償還額ってどうやって計算するの?
(毎月償還額×12+ボーナス償還額)÷12
*ボーナス償還額は夏・冬合計
概算してみると・・・・
貸付金額 1,000 万円(毎月 600 万円、ボーナ
ス 400 万円)を 30 年返済の場合
毎月償還 22,964 円、ボーナス償還 92,158 円
となり、平均月額償還額は
(22,964×12+184,316)÷12=38,323
となり、掛金は
38,323
10,000
× 135円 → 月額517円
以上のことを図にしてみると・・・・
貸付実行
病気・けがによる就業障害発生
免 責 期 間3 0 日
償還金額
就業再開
償還金相当額が保険金として、
最長 3 年間支払われます。
貸付完済
償還金額
貸付金の償還が継続・万一の場合(死亡、高度障害)は「だんしん」で償還