学校評価

平成27年度 自己評価書・学校関係者評価書
1
①豊かな心をはぐくむ教育の推進
2 いじめや問題への対応
道徳・心の教育の充実
本校は、豊かな人間性を育む心の教育の充実に努め
ていると思いますか。(礼儀、生命尊重,思いやり
など)
本校では、いじめや問題があったとき、すぐに話を
聞いて対応していると思いますか。
3
学校の支援体制
本校は、支援を必要とする子どもの教育について、
共通理解を図りながら取り組んでいると思います
か。
保護者
保護者
生徒
生徒
生徒
教職員
教職員
教職員
0%
20%
40%
60%
保護者
0%
80% 100%
20%
40%
60%
80%
100%
①豊かな心をはぐくむ教育の推進
5 友達への思いやり
4
6
本校の生徒は、友だちとなかよくしていると思いま
すか。
保護者
生徒
生徒
教職員
教職員
教職員
40%
60%
80%
100%
0%
8
ICT活用
先生方は、ICT機器を活用してわかりやすい授業づ
くりに努めていると思いますか。
20%
40%
60%
80%
0%
100%
先生方は、わかる授業、楽しい授業づくりに努めて
いると思いますか。
保護者
生徒
生徒
教職員
教職員
教職員
40%
60%
80%
④健康づくりの推進
10
20%
40%
60%
80%
100%
⑤学習施設の整備
11
健康づくり
本校の生徒は、好き嫌いなく食事をし適度な運動と
十分な睡眠に気をつけて生活していると思います
か。
0%
本校の施設・設備は、安全でよく整備・管理されて
いると思いますか。
保護者
生徒
生徒
教職員
教職員
教職員
13
40%
60%
80%
100%
80%
100%
20%
40%
60%
80%
100%
本校は、子どもの事故防止などの安全教育に取り組
んでいると思いますか。
生徒
20%
60%
⑥子どもたちの安全・安心の確保
12 安全と事故防止
施設・設備の安全管理
保護者
0%
40%
保護者
0%
100%
20%
先生方は、子どものよさを見つけ、子どもを理解し
ようと努めていると思いますか。
生徒
20%
100%
③教職員の指導力向上
9 児童生徒理解
授業力向上
保護者
0%
80%
保護者
②学ぶ楽しさやわかる喜びのある教育の推進
7
60%
意欲的な学習態度
生徒
20%
40%
本校の生徒は、意欲的に授業に取り組んでいると思
いますか。
保護者
0%
20%
②学ぶ楽しさやわかる喜びのある教育の推進
一人一人の児童生徒の尊重
本校は、一人一人の子どもを大切にした指導や対応
ができていると思いますか。
0%
保護者
0%
20%
40%
60%
80%
0%
100%
20%
40%
60%
80%
100%
⑦家庭や地域社会の学校教育活動への参画・支援
14 家庭や地域との連携協力
教育方針・目標の理解
本校は、教育方針や教育目標などを、子どもや保護
者地域にわかりやすく示していると思いますか。
本校は、家庭や地域と連携・協力しながら教育活動
を進めていると思いますか。
保護者
保護者
生徒
生徒
教職員
教職員
0%
20%
40%
60%
80%
0%
100%
20%
40%
60%
80%
100%
本校の教育
15
16
家庭学習
本校の生徒は、毎日1時間以上、家庭学習をしてい
ると思いますか。
17
次の日の準備
本校の生徒は、明日の準備をして寝ていると思いま
すか。
学校生活
本校の生徒は、学校は楽しいと思っていますか。
保護者
保護者
生徒
生徒
生徒
教職員
教職員
教職員
0%
20%
40%
60%
80%
100%
保護者
0%
20%
40%
60%
80%
100%
0%
20%
40%
60%
80%
100%
学校関係者評価
・体育大会での一致団結。最後まであきらめない一生懸命さ(棒引きで、青竹の争奪での女子生徒)、文化発表会でのユーモラスな学年紹介、特技披露、子ども
フォーラムでの小学生を交えての話し合いの座長役など、すべての行事に生徒に自主性が発揮され、とても感心しました。
・校外生活においても、問題行動はなく、挨拶する生徒が増えています。
・学習発表会の弁論の部で発表した生徒さんが、いじめにあっていたことから克服した経験を堂々と述べましたが、全校生徒の前で発表する勇気と指導された先
生の思いが伝わってきました。よく取り組んでくださっていると思います。
・とても活気ある文化発表会だったと聞きました。また、中体連陸上大会も駅伝もすばらしい頑張りようで代々伝えられる井芹らしい行動もできている様子を感
じとれました。あいさつが少し井芹らしさがなくなっているという声を聞き、寂しく思いました。これからもご指導よろしくお願いします。