埼玉から見た日露戦争 1 期間 平成22年11月2日(火曜)~平成23年2月13日(日曜) 休館日/月曜日、祝日、年末年始〈12月29日(水曜)~1月3 日(月曜)〉 2 展示場所 埼玉県立文書館 1階展示室 3 観覧料 無料 4 展示資料点数 約50点(写真パネル展示を含む) [明治三十七八年戦役恤兵費寄附ニ付賞状] 軍資金への寄付について、知事から送られた賞状。【高橋(周)家 1155-1】 開催にあたって 明治37年(1904)から翌年にかけてロシアとの間で起きた日露戦争は、日本が大国 ロシアに勝利したことで世界に衝撃を与えるとともに、その後の日本のあり方を決定 づけた出来事でした。 しかし当時の日本の国力をはるかに上回る戦費の調達は、国民に大増税を強いる こととなり、その生活に深刻な影響を及ぼしました。文書館には、そうした日露戦争に 関する行政文書や古文書が数多く残されています。今回の展示では、戦費調達や出 征軍人家族の救済のために作成された行政文書をはじめ、手紙や出版物などの資 料を通して、当時の県民生活の一端を紹介します。 平成22年11月 埼玉県立文書館 展示の構成 展示は次の3つのテーマから構成されます。 1. 日露戦争と埼玉 2. 行政文書・刊行物にみる日露戦争 3. 手紙・記録が語る日露戦争 展示資料一覧 1.日露戦争と埼玉 番 資料名 資料番号 1 [明治三十七八年戦役恤兵費寄附ニ付賞状] 高橋(周)家 1155-1 2 日露戦役出征名簿(近衛歩兵第4連隊第4中隊) 橋本明氏収集 529 3 愛国婦人会趣意書並規則等 明治 34 白石家 3461 4 愛国婦人会埼玉支部第 1 回総会式次第 明治 40.10.13 小島(栄)782 5 愛国婦人会絵葉書 明治 38.9.15 橋本明氏収集 号 2255 6 軍人遺族救護議会会員証 明治 39 西川家 3127 7 [日清・日露戦役従軍主要人名簿] 加藤家 812 8 徴発馬匹代金受取証 小室家 1320 9 軍馬売却ニ付通知 白石家 3501 10 埼玉県北埼玉郡埼玉村日露戦役記念碑及忠魂碑建設ノ 湯本家 4400 主旨 11 前玉神社境内日露戦役紀念碑図 明治 39 (写真パネル) 明 2399-45 12 忠魂碑 (写真パネル) 行田市埼玉神 社 13 戦時時局中軍馬払下実施調 (写真パネル) 明 2340-2 露西亜帝国ニ対シ不穏ノ語句使用ノ軍歌学校ノ唄歌ニ使 14 用セザル様郡長ヘ注意ノ件 明 36 (写真パネル) 明 3301-220 2.行政文書・刊行物にみる日露戦争 番 号 資料名 資料番号 種別 展示 期間 30 永仁3(1295)年9月 13 日付 関東 下知状 別符文書 レプリカ (C5548) 前期 31 [年未詳]11 月 25 日付 足利尊氏 書状 別符文書 レプリカ (C5551) 前期 32 応永 24(1417)年正月 日付 別符 尾張入道代内村勝久着到状 別符文書 レプリカ (C5552) 前期 33 建武元(1334)年 10 月 12 日付 雑 訴決断所牒 別符文書 レプリカ (C5549) 後期 34 康暦2(1380)年6月1日付 足利 氏満軍勢催促状 別符文書 レプリカ (C5550) 後期 35 享徳 16(1467)年 11 月 15 日付 足 別符文書 レプリカ 後期 利成氏書状 36 正応6(1293)年4月 21 日付 関東 下知状 (C5554) 尊経閣文庫 所蔵別符文 書 レプリカ (C17460) 3 手紙・記録が語る日露戦争 番号 資料名 資料番号 1 案内状(出征軍人凱旋祝賀式) 白石家 3771 2 [父利昌旅順口沖ニテ戦死ニ付報知] 高橋(周)家 4573 3 [旅順攻略戦ニ付書状] 小室家 1137 全期 前玉神社境内日露戦役紀念碑図(明治39年)【明 2399-45】 行田市さきたま古墳群に隣接する前玉神社境内に建立された記念碑の図。 [父利昌旅順口沖ニテ戦死ニ付報知](明治37年) 差出人の父が旅順口沖の海戦にて戦死したことを知らせるはがき。【高橋(周)4573】
© Copyright 2024 Paperzz