高周波ラジオ波メスとレーザーの役割 高周波ラジオ波メスとレーザーの役割

第 11 回 JSCR 学術集会
高周波ラジオ波メスとレーザーの役割
〜適材適所の活用検証〜
2013 年 10 月 20 日 会場:メルパルク京都
10:30 ∼ 16:00 開催 参加費:5,000 円
主催:日本臨床ラジオ波手術研究会 協賛:株式会社 ellman-Japan
会場ご案内
メルパルク京都 5F
〒600-8216
京都府京都市下京区東洞院通七条下ル
東塩小路町 676 番 13
【TEL】075-352-7444 ㈹ 【FAX】075-352-7390
http://www.mielparque.jp/kyoto
● JR 京都駅(烏丸中央口)から東へ約1分
※会場への直接のお問い合せはご遠慮下さい。下記の日本臨床ラジオ波手術研究会事務局までお願いします。
ご連絡先
〒530-0005 大阪市北区中之島 4-3-20-2407 【TEL・FAX】:06-6459-3532
https://www.radiosurgery-net.org mail:[email protected]
当日緊急連絡先:090-4284-2064(担当:宮武)
プログラム
10:00∼受付開始 ※受付時に参加費(当日支払:5,000 円)をお支払いください。
10:30 会長挨拶 矢部 比呂夫 先生
13:20 Break
座長:村上 正洋 先生
10:35 講演①
「眼瞼手術におけるラジオ波メス VS 炭酸ガスレーザー」
西本 浩之 先生 横須賀市立うわまち病院 眼科部長
座長:村上 正洋 先生
13:30 演題④
「皮膚科におけるレーザーとラジオ波の使い分け」
柴田 真一 先生 SSクリニック 院長
11:10 講演②
座長:白壁 征夫 先生
「レーザーとラジオ波手術 ∼当院での各機器の使い分け∼」 14:00 特別講演
笠井 創 先生 笠井耳鼻咽喉科クリニック 院長
11:45 講演③
「湘南鎌倉総合病院での円錐切除術の変遷」
井上 裕美 先生 湘南鎌倉総合病院 産婦人科 部長
12:15 Break
座長:高田 章好 先生
12:30 ランチョンセミナー「Sandstone レーザーの評価」
平井 隆 先生 渋谷イースト・クリニック 院長
「これからの美容医療におけるレーザーの役割
∼患者様にやさしいレーザー治療の考え方∼」
山下 理絵 先生 湘南鎌倉総合病院 形成外科・美容外科 部長
15:00 Break
15:40 シンポジウム「新電極製品化に向けての進
16:00 閉 会
報告」
座長紹介
講演①∼④
ランチョンセミナー
特別講演
村上 正洋 先生
高田 章好 先生
白壁 征夫 先生
形成外科 教授
美容医療学寄付講座 教授
院長
日本医科大学武蔵小杉病院
大阪大学
サフォクリニック
演者紹介
講演①「眼瞼手術におけるラジオ波メス VS 炭酸ガスレーザー」
西本 浩之 先生 横須賀市立うわまち病院・北里大学 眼科部長
切開と止血操作は、眼瞼手術では特に重要であり、これらを併せ持つラジオ波メ
スと炭酸ガスレーザーは、有効なツールである。
2者の長所と欠点を述べ、現在、主に行っているラジオ波メス眼瞼手術を供覧する。
1985 年 北里大学医学部卒業
1992 年 北里大学医学部助手
1994-1995 年 ダラス環境医学センター
1996 年 北里大学医学部講師
2005 年 横須賀市立市民病院 眼科科長
2009 年 横須賀市立うわまち病院 眼科部長
講演②「レーザーとラジオ波手術 ∼当院での各機器の使い分け∼」
笠井 創 先生 笠井耳鼻咽喉科クリニック 院長
当院ではアレルギー性鼻炎、肥厚性鼻炎、鼻出血、 桃膿栓症、 桃肥大、いび
き等に対して、低侵襲で日帰り可能な外来手術を行っている。
色々な機器を使用し、症例を重ねた結果、現在は炭酸ガスレーザー、半導体レーザー
によるレーザー治療、またサージトロン、コブレーター、セロン等のラジオ波凝
固装置を症例に応じて使い分けている。
今回はそれぞれの機器の長所・短所を交えながら、当院での使用機器の棲み分け
について紹介する。
1997 年 千葉大学医学部卒 同・耳鼻咽喉科教室 入局
同・大学病院手術部麻酔科 研修
千葉労災病院耳鼻咽喉科 研修
1983 年 千葉大学医学部大学院卒
国保君津中央病院耳鼻咽喉科 医長
1985 年 国立がんセンター病院頭頚部外科 医員
1988 年 国家公務員等共催組合連合会 /
横須賀共済病院耳鼻咽喉科 医長
千葉大学医学部耳鼻咽喉科非常勤講師兼任
1990 年 耳鼻咽喉科気管食道科・笠井クリニック ( 横浜 ) 開設
1999 年 笠井耳鼻咽喉科クリニック・自由が丘診療室 開設
講演③「湘南鎌倉総合病院での円錐切除術の変遷」
井上 裕美 先生 湘南鎌倉総合病院 産婦人科 部長
当院の円錐切除術は、コールドナイフからレーザーに代わり、LEEP に移った。時に、
超音波メスも使っている。今では多くの患者は手術当日来て、術後しばらくして
帰って行く。
当院での円錐切除術の変遷について各術式の長所・短所を織り交ぜて紹介し、現
在行っているサージトロンでの LEEP 手技を供覧する。
昭和 55 年 千葉大学医学部卒業
茅ヶ崎徳洲会総合病院にて研修
平成元年から湘南鎌倉総合病院産婦人科勤務
現在、湘南鎌倉総合病院産婦人科部長、葉山ハート
セ ン タ ー 婦 人 科 部 長 及 び 湘 南 鎌 倉 総 合 病 院 副 院 長、
4つの大学非常勤講師。
ランチョンセミナー「Sandstone レーザーの評価」
平井 隆 先生 渋谷イースト・クリニック 院長
ellman 社 が 新 た に 発 売 し た 4 機 種 の sandstone レ ー ザ ー の う ち
Tri-Lase<Q-Switch YAG/Erbium YAG> と Apex<IPL/Erbium YAG> の2機種の試用
評価を行い、トータル 100 例以上の使用経験から同社のレーザーを紹介する。
1984 年 日本医科大学 卒業
1991 年 日本形成外科学会認定専門医
1993 年 医学博士、日本医科大学講師
1995 年 米国ペンシルバニア州立大学形成外科 留学
1999 年 日本医科大学 助教授
日本医科大学付属第二病院形成外科 部長
2005 年 渋谷イースト・クリニック 院長
医療法人社団建美会 理事長
講演④「皮膚科におけるレーザーとラジオ波の使い分け」
柴田 真一 先生 SSクリニック 院長
皮膚外科領域の症例に対して、レーザー、サージトロンの両者を用いて治療した。
それぞれに良さはあるが、サージトロンがより優れていると思う症例について検
討したい。
1994 年 岡山大学医学部 卒業
社会保険中京病院、虎の門病院にて研修
2000 年 名古屋大学医学部附属病院皮膚科助手
2004 年 名古屋大学医学部附属病院皮膚科講師
2008 年 5 月 SS クリニック 開院
特別講演「これからの美容医療におけるレーザーの役割 ∼患者様にやさしい
レーザー治療の考え方∼」
北里大学医学部卒業
山下 理絵 先生 湘南鎌倉総合病院 形成外科・美容外科 部長
同大学病院外科入局、形成外科、麻酔科勤務
普通に日常生活を送っておられる患者様がより質の高いソーシャルライフを望ま
れて美容医療を受けられるため、ダウンタイムや痛み、腫れなど患者様の立場で
考えたリスクをどのようにマネージメントするか一般医療以上に重要である。
ここでは患者様の立場でレーザー治療の現状とこれからを考える。
シンポジウム「新電極製品化に向けての進
報告」
横浜南共済病院 形成外科勤務
横浜市民病院 外科勤務、
日比谷病院 外科、形成外科勤務
熊倉整形外科病院 整形外科、形成外科勤務、
北里大学病院救急救命センター・形成外科チーフ
相模原協同病院 形成外科・美容外科勤務
1994 年 湘南鎌倉総合病院形成外科、美容外科医長
2000 年 同、部長 / 北里大学形成外科非常勤講師
昨年いただいた新電極アイディアより厳選した数点を、ellman International 社が製品化に向けて取り組んでいる開発の進
報告をいたします。