群馬県内市町村移住・定住支援施策一覧

群馬県
H28.4作成
◆市町村の移住支援策◆
◆市町村の子育て支援策◆
◆市町村の住宅支援策◆
日本列島のほぼ中央にあって、県西・県北の県境には山々が連なり、南東部には
関東平野が開ける内陸県です。県土の約3分の2が丘陵山岳地帯となっています。
◆35市町村
(12市15町8村)
◆全体面積:6,362.28k㎡
【全国第21位】
◆人口:1,967,646人
【全国第19位】
※平成28年4月1日推計人口
※順位は平成27年10月現在
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
群馬県 市町村
の
移 住 支 援 策
◆前橋市のおすすめ◆前橋市空き家利活用ネットワーク
H27.10作成
市内の不動産会社と協定を締結して、一戸建ての空き家の購入・賃貸希望の方に物件情報
を提供。詳しくは:前橋市空き家利活用センター 027-898-6081
◆前橋市のおすすめ◆前橋市新規参入者定着支援事業
前橋市に転入し、新たに農業経営を開始する45歳未満の方に対して、家賃の1/2の額(上限
2万円)を2年間補助。
◆高崎市のおすすめ◆New!!高崎市移住促進利子補給制度
高崎市倉渕地域、榛名地域、吉井地域の指定する区域に移住し、住居(当該住居の敷地を
含む)を取得した方を対象に、住居取得に際して受けた融資の利子5年分を全額補助。
◆桐生市のおすすめ◆結婚祝金
結婚後、桐生市黒保根町に10年以上定住することを宣誓した夫婦に1組5万円を支給。
◆桐生市のおすすめ◆住宅取得応援事業補助金
桐生市内に住宅を建築または購入し5年以上定住する方を対象に、最大200万円を補助。
◆桐生市のおすすめ◆桐生市子育て就労者市内居住奨励金
中学生以下の子供がいる就労者が、定住を前提に市内へ転入し、市内事業所等に正規に勤務
する場合、子育て就労者と事業所へそれぞれ奨励金(上限10万円)を支給。
◆沼田市のおすすめ◆田舎体験ツアー
「田んぼ編」、「スローフード編」「親子で農
業編」等のメニューがあります。農業体験等を通
して、沼田市の風土や人に触れてみませんか。申
込みは沼田市のHPから。
◆渋川市のおすすめ◆New!!移住者住宅支援事業
住宅を取得して市外から転入する方に20万円を助成。若者夫婦、子育て世帯は10万円加算。
◆富岡市のおすすめ◆New!!移住定住促進奨励金
新築・中古・空き家住宅を市内に取得した場合、市外から転入の方は上限100万円、平成28
年3月末に住民登録されている45歳以下の夫婦は上限40万円を交付。(どちらも10万円分は市
内商店街商品券で交付。他各種条件あり。)
◆上野村のおすすめ◆結婚祝金
上野村に10年以上の定住の意思がある満45歳以下の夫婦1組あたり20万円を助成。
1
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
移
住
支
援
策
◆神流町のおすすめ◆結婚祝金
町内に住所を定め結婚した、どちらかが初婚で5年以上定住する60歳未満の夫婦に10万円支給。
◆神流町のおすすめ◆I・Uターン者定住奨励事業
世帯主が満50歳以下のI・Uターン者が借家に入居する場合に家賃から住宅手当等を差し引
いた金額の1/2(上限1万円)を3年間支給。(永住を前提に5年以上居住する見込みのもの)
◆神流町のおすすめ◆結通勤・通学等費補助事業
町外に通勤・通学する町民で継続して居住する意思のある方に商品券を交付。
◆下仁田町のおすすめ◆空き家等利活用支援事業補助金
定住、起業、下仁田町を拠点とする2地域間居住を目的に、町内で空家等の改修等を
行う、所有者や購入者または借り受ける個人、起業、地域自主組織等に対して、事業費
の1/2を補助(1件当たりの補助金は100万円が限度、各種指定条件あり)
◆南牧村のおすすめ◆結婚祝金
南牧村に居住し、永住の意思のある夫婦に1組あたり3万円を支給。
◆南牧村のおすすめ◆空き家家財道具等搬出処分費補助
村内の空き家に定住する方等を対象に、空き家内の不必要な物の処理等に関する経費
の1/2の額(上限5万円)を補助する。
◆南牧村のおすすめ◆転入奨励金の交付
満15歳に達する日以後最初の3月31日までの子と親が、新たに村内に居住して生活の本拠地と
し、引き続き3年以上居住する意思がある方に子1人につき3万円を交付。
◆中之条町のおすすめ◆新婚家庭へお米のプレゼント
婚姻届け受理後、夫婦とも中之条町に住所を置くか、1ヶ月以内に住所を移
し、1年以上住み続ける予定の夫婦に、60kgの米引き替え券を贈呈。
◆長野原町のおすすめ◆New!!移住者向け住宅改修等助成金交付事業
空き家バンクに登録されている専用住宅、併用受託等を町内業者が増改築工事する移住者
で、2年以上使用する場合に総額の1/2(上限20万円)を助成。
◆みなかみ町のおすすめ◆空き家等活用促進事業
空き家バンクに登録された物件を、町内住民や転入者が定住のために賃借する場合に月額
賃借費用の1/4(上限あり)、または購入する方に購入及び改修費用の1/10(上限あり、
家財道具処分費用含む)を補助。
◆千代田町のおすすめ◆New!!移住者住宅取得費等補助金交付事業
千代田町へ移住する40歳以下の世帯の住宅新築・購入に要する経費を新築で最大60万円、
中古で最大50万円補助。(加算額含む)
◆千代田町のおすすめ◆New!!新婚さん、いらっしゃい事業
町外から町内民間賃貸住宅に入居する、ともに40歳以下、婚姻後2年以内の新婚世帯に、
実質家賃の2割相当額(月額上限1万円)を補助。(最長24ヶ月間)
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
2
移
住
支
援
策
空き家バンク運営市町村
「空き家バンク」で市町村内の空き家や空き地を紹介する事業を実施して
いる市町村を紹介します。
・桐生市
・南牧村
・富岡市
・New!!長野原町
・みどり市
・片品村
・神流町
・昭和村
・下仁田町
・みなかみ町
南牧村
↑桐生市のホームページ
物件を探す際には、不動産業者の他に、各市町村
が運営する「空き家バンク」も御覧下さい。
片品村
お試し住宅
◆桐生市◆お試し暮らし住宅
※宮前町住宅
1人1泊1,500円
風呂無
※織姫町住宅
1人1泊2,000円
風呂付
◆桐生市◆ふるさと探訪ふれあい館(黒保根地区)
※7日間以内。大人1泊2日
1,540円~
◆沼田市◆New!!ぬまた暮らしの家
※無料
3
1泊2日~13泊14日
◆南牧村◆なんもく暮らし体験民家
※1ヶ月3万円。最長2ヶ月。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
群馬県 市町村
の
子 育 て 支 援 策
子ども医療費無料(群馬県内の全市町村)
中学3年生までの医療費が無料
◆前橋市のおすすめ◆遠距離通学補助事業
通学距離や居住地区に応じて対象となる方に、経費の一部を補助。
◆高崎市のおすすめ◆チャイルドシート貸出し
5歳未満の幼児と生計を1つにする市民に無料貸出(返却時クリーニング代要)、2ヶ月以内。
◆桐生市のおすすめ◆わたらせ渓谷鐵道高校生等通学費補助金
桐生市黒保根町に居住し、わたらせ渓谷鐵道で通学する高校生に実支出額の35%以内を助成。
◆伊勢崎市のおすすめ◆ワクチン&子育てナビ
予防接種スケジュール管理システムや子育て情報の提供を行うモバイルサービス。健診のお知ら
せメールの配信や、感染症情報(毎週更新)などの閲覧が出来ます。
◆太田市のおすすめ◆放課後児童クラブ
放課後から夕方まで学校敷地内の施設や指定民家等で遊びや生活を指導。(保護者送迎要)
◆沼田市のおすすめ◆遠距離通学費援助事業
小学校4km以上、中学校6km以上の通学をする児童生徒に通学費の一部を援助。
◆館林市のおすすめ◆母子保健コーディネーター事業
妊産婦や家族への情報提供の実施。
◆館林市のおすすめ◆産前産後サポート事業・産後ケア事業
妊産婦宅の訪問や、産前・産後に家事が困難な方への家事援助(有料)、携帯メールへの情報配信
等。産後2ヶ月未満の産婦への、助産師による心身のケアや休養等の支援。(有料)
◆渋川市のおすすめ◆遠距離通学児童・生徒通学費補助事業
遠距離通学で路線バスを使用する小中学生に通学費の全額を補助。
◆渋川市のおすすめ◆New!!幼稚園通園バス使用料 公立無料化・私立補助
公立幼稚園の通園バス使用料を全額無料化、私立幼稚園の通園バス使用料を一部補助。
◆藤岡市のおすすめ◆誕生記念樹給付
誕生時に藤岡市民として住民登録した子どもに誕生記念樹を給付。
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
4
子
育
て
支
援
策
◆富岡市のおすすめ◆不妊治療・不育症治療助成
特定不妊治療・一般不妊治療、専門医による不育症治療の自己負担額の一部を助成。
◆安中市のおすすめ◆遠距離児童生徒通学費補助事業
小学校4km以上、中学校6km以上の通学をする児童生徒に通学費の一部を補助。
◆みどり市のおすすめ◆子育て支援紙おむつ給付事業
18歳以下の児童を3人以上養育し、2歳未満の児童がいる家庭を対象に、市の指定店で紙おむつを購
入できる給付券を交付。(1ヶ月千円券2枚)
◆みどり市のおすすめ◆わたらせ渓谷鐵道利用高校生通学費補助事業
みどり市東町から、わたらせ渓谷鐵道で高校または養護学校へ通学する費用の一部を補助。
◆榛東村のおすすめ◆予防接種モバイルサービス
子どもに合わせた接種スケジュール自動作成や、接種日前のメールお知らせ等。
◆吉岡町のおすすめ◆New!!吉岡町高校生等公共交通通学支援事業
バスや鉄道の定期券を購入して通学する高校生等の保護者へ定期券購入費の一部を補助。
◆吉岡町のおすすめ◆産前・産後サポート事業
妊産婦宅に訪問し、家事等の援助を行います。(3回まで無料)
◆上野村のおすすめ◆入学祝金・通学費の補助
小学校入学30,000円・中学校入学30,000円。小・中学校バス通学の定期券費用全額補助。
◆上野村のおすすめ◆養育手当・特別養育手当
3人目以降の対象児童に月額1万円支給。平成26年4月以降に生まれ、所得制限を満たす児童について
は特別養育手当として月額5万円支給。
◆上野村のおすすめ◆上野村保育所
保育料 月額2,000円(1歳半~2歳児 5,000円)
◆神流町のおすすめ◆子育て支援金の支給
出生時、小学校入学時、同卒業時、中学校卒業時に支援金を給付。
◆下仁田町のおすすめ◆入学祝金
小・中学校入学時に現金3万円+町商業協同組合商品券2万円を支給。
◆南牧村のおすすめ◆入学支援金・通学補助金の交付
高等学校の入学時に3万円を支給。及び、高等学校への通学に対して補助。
◆甘楽町のおすすめ◆三世代同居世帯子育て奨励金
保育園に通っていない、0歳~3歳までの児童がいる三世代同居世帯に年3万円の奨励金(商品券)を
交付。
5
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
子
育
て
支
援
策
◆中之条町のおすすめ◆乳児おむつ等購入費助成
満1歳までの乳児の保護者に、おむつ等購入費用の80%(月額上限3,000円)を助成。
◆中之条町のおすすめ◆予防接種補助
ロタウィルス(生後6週~32週、1回分)、おたふくかぜ(2歳~4歳未満)、インフルエンザ
(0歳~高校3年相当)の予防接種費用を全額補助。
◆長野原町のおすすめ◆入学記念品贈呈事業
小学校入学時に1万円相当の図書券または商品券を贈呈。
◆長野原町のおすすめ◆遠距離幼児児童生徒通学費補助金交付事業
幼稚園・小学校4km超、中学校6km超の通学、及び定期代4万円以上の通学に補助金を交付。
◆嬬恋村のおすすめ◆不妊治療助成金
不妊治療にかかる費用を助成(28年度から補助限度額を10万円→100万円に拡充)
◆草津町のおすすめ◆遠距離通園通学費補助・高校生等就学費補助
一部地域からの保育・幼稚園・小中学校通学費を補助。高校生就学費の一部を年2万円補助。
◆高山村のおすすめ◆紙おむつ購入費用一部補助
満1歳に満たない乳児1人につき月額3,000円を補助。
◆高山村のおすすめ◆入学祝金支給・高校生等就学費補助金給付
小・中学校入学時に20,000円支給。高校等入学後、卒業まで3年間月額5,000円を補助。
◆東吾妻町のおすすめ◆New!!乳児おむつ等購入費助成
満1歳未満の乳児を養育する保護者に費用の80%(上限月3,000円)を助成。
◆東吾妻町のおすすめ◆遠距離幼児保育所通所・通学(園)費補助事業
保育所、町立幼稚園、小学校への遠距離通所・通園・通学費の一部を補助。
◆片品村のおすすめ◆片品村路線バス利用補助制度
村内外へ通勤・通学する方の路線バス定期券購入費や、村内路線バス利用者の運賃を補助。
◆川場村のおすすめ◆高等学校等通学定期運賃補助事業
川場村在住で通学定期券を購入して通学する高校生等の定期券購入費の1/2を補助。
◆昭和村のおすすめ◆小中学校児童生徒の遠距離等通学費補助事業
昭和村立小中学校に村内で一定の距離以上から通学する児童生徒の通学費の一部を補助。
◆みなかみ町のおすすめ◆入学支援金支給事業
小学校入学時に2万円の商品券、中学校入学時に4万円の商品券を支給します。
◆みなかみ町のおすすめ◆遠距離通学費補助事業
スクールバスを使用していない、指定区域内に居住する児童生徒の通学費の一部を補助。
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
6
子
育
て
支
援
策
◆板倉町のおすすめ◆子育て支援金支給事業
子どもの出産時または小学校入学時に子どもの区分に応じて支援金を支給。
◆明和町のおすすめ◆チャイルドシート購入費補助
0歳以上6歳未満の乳幼児のための購入費用を補助。(上限15,000円)
◆千代田町のおすすめ◆New!!公共交通機関による遠距離通学者助成
高校・大学等に遠距離通学する学生の定期券購入額の一部を助成。(平成30年度までで終了)
◆大泉町のおすすめ◆学童保育
保護者等が就労などで常時留守の家庭の児童を対象に、4児童館にて遊びを通して児童を指導。
◆邑楽町のおすすめ◆New!!高校生世代の入院費支給
高校生世代が入院した場合、医療費と食事代を支給。
第3子以降に対する支援等
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
※〇→第3子以降が対象 ※◎→第1子または第2子から対象となっているもの
※△→地域や対象が限定的なもの
市町村
保育
料等
補助
給食費補助
保育
園等
小
中
出産
祝金
出産
祝品
市町村
保育
料等
補助
給食費補助
保育
園等
小
中
南牧村
◎
甘楽町
〇
◎
◎
中之条町
〇
〇
◎
長野原町
△
嬬恋村
◎
〇
草津町
△
館林市
〇
高山村
◎
渋川市
〇
東吾妻町
〇
藤岡市
〇
◎
片品村
◎
富岡市
〇
〇
◎
川場村
△
安中市
〇
○
昭和村
◎
みどり市
〇
みなかみ町
〇
榛東村
〇
〇
玉村町
〇
吉岡町
△
◎
板倉町
△
◎
明和町
○
◎
前橋市
〇
高崎市
〇
桐生市
〇
伊勢崎市
〇
太田市
〇
沼田市
上野村
神流町
◎
下仁田町
◎
〇
〇
△
〇
〇
〇
◎
〇
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
千代田町
◎
◎
大泉町
◎
邑楽町
◎
※各種条件、補助金額等は市町村によって異なります。
7
◎
出産
祝金
出産
祝品
◎
◎
〇
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
〇
◎
◎
◎
◎
◎
◎
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
群馬県 市町村
の
住 宅 支 援 策
◆前橋市のおすすめ◆前橋市空き家対策補助制度
①前橋市内の空き家を購入または賃借し、改修して居住する場合に、工事費の3分1以内で最大230
万円(加算額含む。)の補助を実施。
②親又は子と同居・近居するために前橋市内の空き家を改修したり、解体して新築する場合に、工事費
の3分の1以内で最大250万円(加算額含む。)の補助を実施。
◆高崎市のおすすめ◆定住促進空き家活用家賃助成金
倉渕地域、榛名地域、吉井地域に立地する空き家を定住目的として借りる場合に月額家賃(管理費、
駐車場費除く)の1/2の額(上限2万円)を助成。
◆桐生市のおすすめ◆住宅取得応援事業補助金
桐生市内に住宅を建築または購入する場合に、最大200万円を補助。
桐生市内に住宅を取得し、5年以上定住する方が対象。
◆伊勢崎市のおすすめ◆住宅用太陽光発電システム設置費補助金
伊勢崎市内の住宅に自らが居住し、かつその住宅に自ら太陽光発電システムを設置した人を対象に、
設置費用の一部を補助。上限5万円。
◆太田市のおすすめ◆太陽光発電システム導入報奨金
太田市内の土地建物に、発電出力2kw以上の太陽光発電システムを設置し、電力会社と電力受給契
約を締結した個人及び事業者を対象に、2kw以上10kw未満3万円を太田市金券で支給。
◆みどり市のおすすめ◆住宅用新エネルギーシステム等設置補助金
自らが居住する市内の住宅への太陽光発電システムまたはリチウムイオン蓄電池の設置に補助金を交
付。(太陽光:上限5万円、蓄電池:1基あたり15万円)
◆上野村のおすすめ◆住宅取得応援金
村に定住の意思のある満45歳以下の方を対象に、住宅取得により生じた不動産取得税相当額及び固定
資産税相当額を最長5年間助成。(所得条件あり)
◆神流町のおすすめ◆定住促進住宅資金利子補給
町内に居住又は居住を予定する方が、住宅を新築、増築又は改築する場合、借入金に対して借入利子
の1/2、年3%を限度に利子補給。対象資金の限度額は1,000万円。(最長5年間)
◆下仁田町のおすすめ◆定住促進住宅用地無償貸付・無償譲渡
町外から下仁田町に住宅用地を求める方へ、住宅用地を10年間無償で貸付
け、その後無償で譲渡。区画① 70.81坪
区画② 97.67坪
◆甘楽町のおすすめ◆まちづくり定住応援金事業
新たに住宅を取得した方を対象に初年度固定資産税相当額を交付。
◆中之条町のおすすめ◆New!!定住対策住宅取得費補助金
定住の意思のある方が、住宅を取得する費用の一部を補助。子育て、若年層世帯加算あり。
例:【新築(町内業者)】費用の1/20、上限100万円 【中古】費用の1/4、上限25万円
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
8
住
宅
支
援
策
◆高山村のおすすめ◆ 住宅用太陽光発電補助金
村内に住所を有し、居住する住宅に太陽光発電システムを設置した方を対象に、設置費用の一部を
補助(7万円/1kw 上限20万円)。
◆東吾妻町のおすすめ◆ 勤労者住宅建設資金利子補給制度
町内に住宅を新築した勤労者で、その建設資金を銀行その他の融資機関から借り入れた方で、床面
積の総数が240平方メートル(72坪)以下の専用住宅を対象に、借入金のうち1年間に支払う利子に対
して、最高10万円を補給。交付期間1年。
◆片品村のおすすめ◆定住促進家賃補助
村内に定住し借家等を借り上げ、家賃を支払う45歳以下の方に月額
の1/3以内(上限1万円)を補助。最長36ヶ月間。
◆みなかみ町のおすすめ◆子育て家庭住宅新築補助金交付事業
中学生までの子育て家庭または妊婦がいる世帯の方が町内の業者に依頼し、住宅を新築する場合に
100万円または補助対象経費の10%のいずれか低い額を助成。
◆板倉町のおすすめ◆住宅取得支援事業
板倉町に移り住むために住宅を取得する方に取得価格の3%(上限30万円)を補助。
◆大泉町のおすすめ◆勤労者住宅資金融資
町内に自己の居住用住宅を新築、取得または改築する勤労者に年3.3%(中央労働金庫のみ2.7%)の
利率で必要な資金を融資。新築限度額1千万円、増改築限度額400万円。
分譲地(公営)
市町村等
市町村等
概要
ひまわり団地土地10区画
(黒保根町) 坪2万円台~
長野原町
町営応桑住宅団地土地27区画
坪単価51,000円 80~117坪
境野町6丁目住宅用地1区画
329.62㎡ 9,987,486円
嬬恋村
細原住宅団地土地
坪単価平均14,880円 平均450㎡
川内町1丁目住宅用地2区画
坪単価7万円台
高山村
梅沢団地土地1区画
約100坪 坪単価1万円
群馬県
(桐生市)
城の岡住宅団地土地2区画
239㎡、338㎡
東吾妻町
舞台団地土地2区画
A区画267.68㎡ H区画294.64㎡
みどり市
浅原分譲地(1区画)登記301.98㎡
(有効敷地253.88㎡)3,351千円
田野原団地土地2区画
B区画310.79㎡ L区画264.66㎡
東町並分譲地(3区画)253.36㎡~
278.39㎡ 3,040~3,361千円
岩久保住宅団地土地7区画
㎡単価13,000円
桐生市
9
概要
※この他にも各種条件がございますのでご注意下さい。
下仁田町
下町住宅団地土地2区画
区画①83.31坪 区画②72.83坪
みなかみ町
うららの郷住宅用土地 計75区画
甘楽町
金井北住宅団地土地2区画
区画⑮377㎡ 区画⑰279㎡
群馬県
(板倉町)
板倉ニュータウン住宅用地
218~240㎡ 640万円~
群馬県・千代
田町
ふれあいタウンちよだ住宅団地土地
216~343㎡ 677万円~
千代田町
千代田町舞木土地区画整理事業保
留地 5,060,300円~
※価格その他の情報は等は資料作成時点のものです。最新情報はホームページや電話等でご確認ください。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
住
宅
支
援
策
住宅リフォーム等の補助金
市町村名
対象
工事費用
補助率等
改修
※申請は毎年10月末まで
20万円以上
伊勢崎市
増築・改修・修繕・補修
10万円以上
30%
20万円
沼田市
改修
20万円以上
10%以内
15万円
館林市
修繕、改修、増改築
20万円以上
10%
10万円
渋川市
改修
20万円以上
10%
10万円
富岡市
改修
20万円以上
10%以内
10万円
南牧村
新築等(延床面積66㎡以上)
1千万円以上
-
50万円
新築等(延床面積33㎡以上)
500万円以上
-
20万円
増改築・改修(延床面積33㎡以上)
300万円以上
-
20万円
中之条町
修繕・増改築等
20万円以上
10%
30万円
嬬恋村
新増改築
10万円以上
20%
20万円
高山村
改造、補修
20万円以上
20%
40万円
東吾妻町
新築・増改築・修繕・補修
20万円以上
10%以内
30万円
片品村
新築・増築・改修・修繕・補修
20万円以上
10%以内
20万円
川場村
修繕等
20万円以上
10%
20万円
昭和村
修繕・増改築
20万円以上
10%
20万円
みなかみ町
新築・増築・改修
20万円以上
10%
20万円
板倉町
修繕・増改築等
20万円以上
10%
10万円※ 板倉町商工
桐生市
10%(子育て世
補助等の上限額
10万円
帯は20%)
会の商品券で助成
明和町
修繕・増築等
20万円以上
5%
10万円
千代田町
修繕・増改築等
20万円以上
10%
20万円
大泉町
修繕、改修、増改築
20万円以上
10%
10万円
邑楽町
改修、模様替え、増改築等
20万円以上
10%
20万円
※半額は大
泉スタンプ加盟店共通商
品券
※市町村内の施工業者による工事であること、〇年以上継続して住んで
いること、定住の意思があること等、上記の他にも条件がある場合がござ
います。
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。
10
データで見る群馬県(住宅編)
◆住宅家賃(民営10坪) 統計で見る都道府県のすがた2016
群馬県 37,070円 東京都 87,040円
◆一住宅当たり延べ床面積
群馬県 109.89㎡(24位)
平成25年住宅・土地統計調査
東京都 64.48㎡(47位)
◆住宅地平均価格 平成27年都道府県地価調査
群馬県 30,700円/㎡ 東京都 323,800円/㎡
◆年間光熱・水道費 平成26年家計調査年報(二人以上の世帯)
群馬県(前橋市) 251,019円 東京都(東京都区部) 284,931円
都内の「ぐんま暮らし」(移住・就職)相談窓口
ぐんま暮らし支援センター
場所:千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内)
営業:火~日曜日 10:00~18:00(休業:月、祝、年末年始、夏季休業あり)
電話:03-6256-0440
080-8870-2756
★★専門の相談員がご相談をお受けします★★
ぐんまちゃん家 2階
(ぐんま総合情報センター)
場所:中央区銀座5-13-19
デュープレックス銀座タワー5/13
営業:年中無休 10:00~19:00
(休業:年末年始)
電話:03-3546-8511
作 成
作成
群馬県企画部地域政策課
過疎・地域企画係
電話:027-226-2371
FAX:027-243-3110
群馬県東京事務所
場所:千代田区平河町2-6-3
都道府県会館8階
営業:月~金曜日 8:30~18:15
(休業:土、日、祝、年末年始)
電話:03-5212-9102
支援策のより詳しい内
容及び、その他の支援
策についてはこちらをご
覧下さい。
【配布場所】
ぐんま暮らし支援センター、
ぐんまちゃん家、群馬県東
京事務所等
ぐんまでちょうどいい暮らし。ぐんまでちょっといい暮らし。