校長先生のお話を聞いて④

平成26年度
No.4
10月7日の朝会での校長先生のお話
「 ウサギとカメ」
皆さん、おはようございます。
先日の高篠中学校の音楽部の発表は、と
ても素晴らしかったですね。中学生の皆
さんが、生き生きと演奏していました。
校長先生は、
「音楽っていいな」と強く感
じました。人を感動させる演奏は、簡単
にはできません。皆さんの先輩が、毎日
コツコツと練習を重ねてきた結果です。
大変だけど続けるということは、素晴ら
しいことなのです。
さて、皆さんは 、「ウ
サギとカメ」というお
話を知っていますね。
ウサギとカメが、か
け足の競走をして、カメ
が勝つというお話です。
何で足の遅いカメが、ウサギに勝ったの
でしょう?
そうですね。ウサギは途中で油断して、
昼寝をしてしまったからです。
ここで大切なのは、ウサギとカメの考え
方です。ウサギは足の遅いカメに勝てばい
いと、カメのことだけを考えていました。
しかし、カメはひたすらゴールのことを考
えていたのです。ゴールとは目標です。昼
寝をして目標を見失ったウサギは負け、自
分の目標を最後まで目指して頑張ったカメ
が勝ったのです。
皆さんも「カメのように最後まで頑張
る」このことが大切なのです。簡単そう
ですが、難しいことです 。
「家庭学習を毎
日やる」
「チャイム席をしっかり守る」
「友
だちに優しくする」など、自分で決めた
こと、クラスで決めたこと、学校で決め
たことなど、最後まで気を抜かず、あき
らめず、根気よく頑張ってください。頑
張ればきっと良いことが起こります。
今年度もちょうど半分過ぎました。ウ
サギのように油断をしないで、最後まで
コツコツ頑張ってくださいね。校長先生
も目標の「あいさつ日本一」を目指して、
これからも根気よく頑張ります。
最後に相田みつをさんの詩を紹介して、
校長先生のお話を終わりにします。
いいですか いくらのろくても か ま
いませんよ たいせつなことはね
いつでも 前をむいて 自分の足で自
分の道を 歩くことですよ
みつを
6年1組 本橋 香澄 さん
今日の校長先生のお話は、「ウサギとカメ」
でした。ウサギとカメが競走をして、ウサギ
が油断してねてしまって、カメに負けてしま
うという物語です。校長先生は「カメのよう
にコツコツとがんばりましょう。」と言ってい
ました。私はコツコツと物事をやるのが苦手
で、いつもとちゅうであきらめてしまいます。
なので、もう一度目標を確認して、カメのよ
うにコツコツとがんばりたいです。また、ウ
サギのように油断をすると負けてしまうので、
油断をせずにしたいです。
6年2組 坂本 想宙 さん
今日の校長先生のお話は、「ウサギとカメ」
のお話でした。ぼくも、この話は知っている
ので意味はわかりました。ウサギとカメが競
走して、カメが勝ってしまいます。と中ウサ
ギはよゆうをもって、昼ねをしていたところ
にゴールだけを考えて、ひたすら歩いていた
カメが追いこすという話で、これはダメだと
思っても、あきらめず最後までやりぬくと成
功するということです。
ぼくも、これから目標をやめずに最後まで
やっていきたいと思います。
5年1組 町田 紘大 さん
今日の校長先生のお話は、「ウサギとカメ」
というお話でした。ウサギは、昼ねをしたの
で、ぼくはだめだと思いました。カメは、ゴ
ールという目標をもってやったので、勝って
すごいと思いました。ぼくは、ウサギみたい
に勝てばいいと思わないで、カメみたいに、
ゴールという目標をめざしてやれば、計算ド
リルや漢字ドリルが早く終わると思いました。
二学期は、6年生に近いので、目標をもって、
何事にもちょう戦してみたいと思いました。ま
た、ぼくは、カメみたいになりたいと思います。
また、あいさつ運動もがんばりたいです。
5年2組 野元 美憂 さん
今日の校長先生のお話は、「ウサギとカメ」
というお話です。このお話は、ウサギとカメ
が競走をして、カメが勝ったというお話です。
なぜ、ウサギが負けたかというと、ウサギは
ただカメのことしか考えていなかったので、
目標というものをもっていませんでした。で
も、カメはゴールのことを考えていたので、
目標をちゃんと持っていました。
私はこのお話を聞いて、カメのようにきち
んと目標をもって、取り組んで行くことが大
切だと思いました。目標があればカメのよう
に勝つことができます。あきらめなければで
きるようになります。私も目標をもって、い
ろいろなことにチャレンジをしたいです。
4年1組 本橋 快 さん
今日の校長先生のお話は、「ウサギとカメ」
のお話でした。カメとウサギが競走して、ウ
サギがカメはもう追いついてこないと思いね
むって、そのうちに、カメがさきにゴールし
て、ウサギに勝ったというお話でした。ウサ
ギはただカメ勝につために走りました。です
が、カメはめあてをもち、ゴールをめざして
前に進んでいったのです。
校長先生はこれににた詩が好きなんだそう
で、のろくてもいい、そういう言葉がありま
した。カメはのろくてもがんばって前に進ん
でいるだなあと思いました。ぼくもめあてを
もって取り組んでいきたいです。
4年2組 原田 真也 さん
今日の校長先生のお話は、「ウサギとカメ」
のお話でした。ウサギはなぜ、足がおそいカ
メにまけたのかを、校長先生は教えてくれま
した。ウサギがまけた理由はひるねをして、
自分の目標をみうしなったからです。カメが
勝った理由は自分の目標をみうしなわずに、
最後までがんばったからです。校長先生は、
ぼくたちに目標をみうしなわないように、が
んばってといいたかったと思います。
ぼくも目標を立ててがんばりたいと思います。
3年1組 筒井 叶羽 さん
今日の校長先生のお話は、「ウサギとカメ」
のお話でした。ウサギ対カメは、ウサギが勝
つはずだったのに、ウサギは負けてしまいま
した。なぜ、負けたかというと、ウサギは昼
ねをしてしまったからです。カメはあきらめな
いで、がんばっていたことがすごいと思いまし
た。
ぼくは、これからカメのように、あきらめ
ないで、べん強や運動をがんばりたいです。
きょう走でも、横を向かないで、前を見てし
っかり走りたいです。
2年1組 あらい しゅうと さん
今日の校長先生のお話は、
「ウサギとカメ」の
お話でした。ぼくは、お話をきいて、カメのよ
うにまえをむいて、いっしょうけんめいべんき
ょうをがんばりたいと思います。めあてはかん
じをがんばります。
2年2組 本はし いちか さん
今日の校長先生のお話は、
「ウサギとカメ」の
お話でした。ウサギはさいしょはかてると思っ
ていました。さいしょはウサギがかっていまし
た。でも、ウサギが山のと中でねちゃったので、
カメがかってしまいました。その理由は、カメ
はウサギにかとうとは思っていなかったからで
す。カメは山にのぼることだけを考えていたか
らです。校長先生は「ウサギみたいにならない
でね。
」といっていました。わたしはうさぎみた
いにならないようにがんばりたいと思いました。
1年1組 おおしま みり さん
きょうのこうちょうせんせいのおはなしは、
「ウサギとカメ」でした。あしのおそいカメ
がかちました。ゴールをめざして、あきらめ
ずにはしってかちました。
わたしもあきらめずにやります。
1年2組 おおの ゆいと さん
きょうのこうちょうせんせいのおはなしは、
「ウサギとカメ」というおはなしでした。ウ
サギは、ただカメにかてばいいやとしかおも
っていませんでした。ですが、カメはウサギ
にかちたいという、おもいもありますが、ゴ
ールのこともかんがえていました。だから、
それがしょうりにつながったのです。
ぼくはさかあがりをがんばりたいです。
今回から一年生にも書いてもらいま
した。今日のお話は「油断せずに最後
まで目標に向かって頑張ろう」という
お話でした。家庭でも話し合ってみて
ください。次回の校長先生のお話は、
11月4日(火)の全校朝会です。