日本語通信 H22.2 VOL4 「あ~、寒い寒い」とぼやいている間にもう2月。 2010年、みなさんの日本語教室はどんなスタートを切りましたか? いくつか教室を覗かせて頂きましたが、どの教室も笑顔と活気であふれていて、 「私も何か役に立ちたい!」と体がむずむずしてしまいました。 そんなやる気をこの「日本語通信」に込めてお届けします・・・ 若松に日本語教室。来月OPEN!! 来る3月18日(木)、若 松区に初の日本語教室が開 講します!! その名も「かっぱ塾」 近年、研修生や留学生を はじめとする外国人登録者 数は増えているものの、若 松には今まで市民による日 本語教室が一つもありませ んでした。そこで、「若松 にもっと活気を!」「北九 州市民として自分も何かの 役に立ちたい!」と熱い思 いを胸に集まった約20名の メンバー達。昨 年12月から毎週 木曜日、勉強会 や準備会を重ね ながら今も着々と開講に 向けて進んでいます! 右の写真は1月に行われ た親睦会の様子です。当 日は、若松・戸畑に在住 お問い合わせはこちら↓まで。 のインドネシア人の方々 『若松日本語教室 かっぱ塾』 11名を交え、こらから一 場所:若松生涯学習センター 日時:毎週木曜日 緒に活動するメンバーさ 19:00~20:00 んとも交流を深めた様子 連絡先: でした。 メール:金川(かながわ) 現在は外国人参加者を [email protected] 募集中。若松周辺在住の 電話:日高(ひたか) 外国人とお知り合いの方 090-1348-1046 がいらっしゃいました ら、是非この若松日本語 教室「かっぱ塾」をご紹 介ください!! 今月のおすすめ図書 今月も現役日本語教師のMさんに使える一冊を教えてもらいましたー♪ 日本語教室の中には「ビジネスマンや企業研修生がいる」という教室もたくさんあると思います。 是非参考にしてみて下さい! 『しごとの日本語』 ビジネスマナー編 釜渕優子 著 アルク この本は、日本の企業などで働く外国人学習者に特にオススメです! 日本のマナーを知らないことで知らないうちに損をしたり、印象が悪くなったり・・・そうなる前 に、日本語教室ではお互いの国のマナーや習慣の違いを話すのも勉強になりますよね。こ の本は、確認クイズやストーリーマンガが付いていて、ビジネス経験のない日本語指導員で も抵抗なく使える一冊です。また、社内でのコミュニケーションや電話対応など「日本の一般マナー」と「日本の ビジネスマナー」の点から場面ごとに日本人の習慣やマナーを分かりやすく紹介しています。イラスト・英語・中 国語付きなので、日本語があまり分からない方でも楽しく知識を身に付けることができますよ。 日本語通信 日本語コラム ある日、新聞の読者投稿川柳を読んでいた時、 “古き良き”というと、まず昔の物や風景を 『 夕煙(ゆうけむり)』という言葉に出会った。 思い浮かべるが、そこには同じ数、或いはそ 「夕方の煙?なんだろう?」と思い辞書を引く れ以上の数の“古き良き”言葉があったのだ と、『夕食をととのえる時に立つ釜戸からの煙』 ろう。 とある。「あ~、なんだか懐かしい。」と思った 恐らく昔は普通に使われていた『夕煙』と が、よく考えると私はそんな光景を一度も目にし いう言葉。その光景がなくなったとしても、 たことがない。 残され た言 葉に は何 故か不 思議 な哀 愁が 漂 藁葺き屋根の日本家屋。外には い、私たち日本人の共通の記憶(イメージ) 田んぼや柿の木。外で遊ぶ子供た として残っていく。 ちがおなかをすかせる頃、釜戸からなんともいい これからもそんな素敵な日 においが立ち上る。そんな光景をイメージする人 本語とたくさん出会えますよ は多いのではないだろうか。 うに。 ~北九州国際交流協会からのお知らせ~ リソース会員募集のお知らせ 国際村交流センターのラウンジには、日本語を教えている方々のために、指導者向 け教材や情報を集めたリソースコーナーがあります。会員登録をして頂くと、1ヶ月 5冊まで貸出しが可能です(リソースコーナーの図書のみ)。会員登録ご希望の方 は、住所の分かる身分証をお持ち下さい。 日本語通信に載せる記事を募集しています。 普段の教室の様子やイベント、パーティーなど何でもOKです。「教室お役立ち活 動コーナー」で紹介した活動を実際にされた団体や、「私たちの教室ではこんなこ とをやってます!」という方からのお便りをお待ちしています。 記事を載せたい方は、氏名・団体名・記事にしたい活動内容・ご連絡先(電話/FAX/メールアド レスいづれか)をご記入の上、下記問い合わせ先にメールかFAXにてご連絡下さい。担当スタッフ が出張取材に伺います!! 「日本語通信」のバックナンバー 「日本語通信」のバックナンバーは、北九州国際交流協会のホームページ「市内の日 本語学校・教室」でご覧いただけます。 また、「北九州市内及び近郊の日本語教室(無料)」の英語・中国語・韓国語版も ホームページよりご確認いただけます。 お問い合わせ先 電話:093-662-0055 FAX:093-662-6622 メール:[email protected] 担当 : 佐々木 日本語通信発行元:財団法人北九州国際交流協会 〒805-0062 北九州市八幡東区平野1丁目1-1
© Copyright 2025 Paperzz