障害者用パソコン操作ツールについて Q 近年、ほぼ全ての仕事(メール等も含む)で使用時間の差はあれ、パソコンを使用しなくてはなり ませんが、利き手の上腕骨外側上顆炎のように、指先でマウスをクリックするだけでも、肘にある 程度の痛みが出現する場合、この操作を補助するようなツールは市販されているのでしょうか。 また、筋萎縮性側索硬化症の進行途中段階で、上肢機能が衰えてきている時にパソコン操作を 補助してくれるツールはあるのでしょうか。もしくは、このような障害者対応のパソコン自体、存在 するのでしょうか。教えてください。 A 文面からでは、筋力の様子が残念 ながら十分把握できないため、やや 的確なお答えが難しいかと思います が、わかる範囲でお答え致します。 スプリングバランサー http://www.hny.co.jp/hp3/product.html ある程度大きな動きが必要な場合 一般のアームレストを設置するだけでも負担が軽減 残念ながら、障害者対応のパソコン がセットでは、販売 されていません。実際には、周辺 機器やソフトをその障害の程度に応じて選択します。 キーボードの入力やマウスのクリックの負担を減らす 事が可能な装置をいくつか列挙します。 ①マウスの変更 する場合があります。 ③キーボードの変更・小型キーボードへ変更 オンスクリーンキーボード(+らくらくマウス等) キーボードが叩けなくなった場合に利用されること が多い。Windows 用 Mac 用共にあり。 市販品も、フリーもある。しかし、入力スピードが遅く a. オプトトラックボール(MA-TB30UPS:サンワサプ ライ) トラックボールを動かしマウスを動かしたのと同等 の効果あり http://www.sanwa.co.jp/ b.らくらくマウス(こことステップ) 様々な種類がありオーダーメイドに対応してくれま なるのが欠点。 ④入力デバイスのソフトでの個々にカスタマイズ可 能 オペレートナビ EX (NEC) http://121ware.com/product/software/ openavi_ex/index2.html すが、磁気センサ無圧マウスは、力のかなり弱い人で も扱えます。 http://www.kktstep.org/ c. フットマウス(エジクン技研):足が動かせる場合 足で操作 上肢の麻痺が強いタイプで下肢が使用できる場合 http://www.edikun.co.jp/footmouse/ ⑤音声入力の使用 ViaVoice(IBM) ドラゴンスピーチ等 構音障害を伴う事が多いため実際には使用できな い事も多い。 本ケースでは、①、②あたりが実用的と思われます。 上記はほんの一例で多くのデバイスがあります。し d.タッチパッド ノートパソコンの多くに装備されているが、比較的 弱い力でマウスの代わりが可能 さらに重度の場合は、トラッカー2000(madentec) や伝の心(日立)を使用することになりますが本ケース には適さないと考えます。 かしながら、販売が中止になっているものも多くその 選択はある程度知識が必要となります。 障害の程度により機器の選択が異なる為、リハビリテ ーション専門医や作業療法士等の先生方に相談、公 的機関の障害者サポート(ITサポートを行う部署課が ある地域もあります)または、NGO活動で障害者パソ ②上肢を支える装置の導入 エルゴレストアーム(L25800) http://www.abilities.jp/ 上肢の支える力がなく肘に負担がかかる場合 コンの支援を行っている団体に相談をすることも良い 方法と考えます。残念ながら、地域によりかなり格差が あるため、先ずは、その地域での情報を収集する必 要があります。 43
© Copyright 2025 Paperzz