3月号

平成27年3月3日発行
行
四中だより
武蔵野市立第四中学校学校だより3月号
URL:http://www.musashino-city.ed.jp/~gakkou104
稚
心
を
去
る
副校長
今年のNHKの大河ドラマは、吉田松陰
の妹、文を中心に吉田松陰の志を継いで幕
末を生きた若者たちを描いています。吉田
松陰は、幕末という時代に日本の将来を考
え、行動した人とされていますが、同じよ
うに自分の命をなげうつ覚悟で日本という
国のために行動しようとした人はたくさん
いました。その中で、吉田松陰と並んで幕
末の優れた志士といわれる人に橋本左内と
いう人がいます。
この橋本左内は、現在の福井県で医師の
子として生まれました。7歳から学問を始
め、医学や西洋の歴史・地理、化学、兵学
など、たくさんのことを学びました。江戸
では西郷隆盛とも交友を結びましたが、西
郷隆盛をして「友として最も尊敬する人物
は橋本左内だ」と称したと言われているほ
どの人物でした。また、幕府の優れた役人
の川路聖謨という人も、左内の政見(政治
についての意見)を聞いて「自分の体の半
分を切り取られたような感じがした。一生
の間に多くの人にあったが、これほど優れ
た人物はまだ見たことがない。
」と語ったと
言います。
その政見とは「いずれ世界には国際連盟
というものができ、その中心はイギリスか
ロシアといった力が強い国になるだろう。
この厳しい国際社会の競争の中を日本が生
き抜いていくには、開国をしてそのどちら
かの強国と同盟を結ばなければならない。」
といったような内容でした。左内が、この
政見を話したのが25歳の時、1858年
でした。日本とイギリスが同盟を結んだの
が1902年、そして世界に国際連盟がで
きたのは1920年・・・当時の日本は鎖国
をしていましたが、そういう状況の中で、
世界の情勢を見て日本の将来を見通してい
た眼に驚かされます。
若槻
善隆
左内は、安政の大獄で捕らえられ、吉田
松陰とともに26歳の若さで処刑されてし
まいます。左内の処刑に、幕府の役人だっ
た水野筑前守は「橋本左内を処刑したこと
で、江戸幕府が滅んだ」と言って、左内の
死を嘆いたそうです。
左内は15歳の元服の時に、大人になる
ための決意を「啓発録」という書物で表し
ました。その中に自分を律する行動規範と
して
稚心を去る
気を振るう
志を立てる
学に務める
交友を択ぶ
という5項目をまとめました。
特に最初の「稚心を去る」では、
「稚心と
はおさな心、俗に言う子どもっぽい心を指
す。
(中略)親の目を盗んで勉強ややるべき
ことをおろそかにし、親に頼りきって自分
では何もしようとせず、怖い父親から厳し
くされるのを嫌っていつも母親のそばで甘
えて隠れたいといったことは、どれも幼い
子どもの心である。
(元服を迎え)自ら学問
を志したうえは親から自立しなければ、何
事も上達しないし、いつまでも腰抜けの武
士で終わってしまう。立派な人物になるた
めには、稚心を去らなければならない」と
言っています。
15歳というと、ちょうど中学を卒業す
る年代です。3月を迎え、いよいよ卒業式
も近付いてきました。中学を卒業するとき
に「稚心を去る」覚悟が必要のようです。
そして、橋本左内に限りませんが、10
代後半から20代にかけて本当に真剣に生
きた幕末の若者に学ぶことも 多いようで
す。
【話題提供】
エディ・タウンゼント
エディ・タウンゼント(1914~1988)は日本ボクシ
ング界で多くの人材を発掘育成した名トレーナーだ。
エディは、ハワイでアメリカ人の父と日本人の母の間に
生まれた。しかし、3歳の時に母と死別、11歳でボク
シングを始めた。太平洋戦争の勃発により、現役を引退。
ボクシングトレーナーに転身。1962 年、相撲のハワイ
巡業中の力道山(後に「日本プロレス界の父」とされた
プロレスラー)に招請されて来日。以来、藤猛、海老原
博幸、柴田国明、ガッツ石松・友利正、井岡弘樹の6人
の世界チャンピオンをはじめ、現在は俳優で活躍してい
る赤井英和(当時「浪速のロッキー」と言われていた)
ら、名選手を育てた。
彼は名選手を育てた実績だけでなく、その人間性や指
導方法が高く評価され、ボクシング関係者やボクシング
ファンから尊敬されていた。そんな彼にはいくつかのエ
ピソードと名言が残されている。
○初めてジムにきた時、竹刀で叩いて指導している光
景を見て、
「アレ捨ててよ。アレあったら僕教えないよ。
牛や馬みたいに叩かなくてもいいの! リングの上で
叩かれて、ジムに帰ってきてまた叩かれるのですか?
僕、ハートのラブで選手を育てるね」と発言し、力道山
に自分の指導方法を認めさせた。
○勝てる可能性がないと判断すると、タオルを投入す
るのは誰より早かった。
「ボクシングやめた後の人生の
方が長いのよ。誰がそのボクサーの面倒を見てくれる
の?無事に家に帰してあげるのも僕の仕事」
○「勝った時には友だち大勢いっぱいできるから僕い
なくてもいいの。誰が負けたボクサー励ますの? 僕、
負けたボクサーの味方ネ」と言って、勝ったボクサーの
祝勝会には一切参加せず、負けた選手にはずっと付いて
励ましていた。
○「勝った時はいいの。みんな、おめでとう言ってく
れるから。人間、負けた時が大事。負けた時に、本当の
友だちがわかるネ」
傷ついている人をさらに傷つけてしまうことが多い
現代社会・・・エディの言葉は深イイ!
3月の行事予定
日 曜 行事等
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日 武蔵野市民駅伝
月 都立高校発表・手続き
火 合唱コン準備期間始 ②カット
専門委員会・中央委員会
水 ⑤カット
木 縦割り練習会 ②カット
金 群咲学級卒業を祝う会
土
日
月 ①カット
火 都立高校二次・分割後期入試
合唱コン準備
水 3年生特別時間割始 ③カット
木 合唱コンクール
金
土
日
月 全校朝礼・都立二次発表
保護者会(12群い)
火
水 卒業式予行
木 卒業式準備 ①⑥カット
金 第61回卒業式
土 春分の日
日
月 1年生球技大会
火 2年生球技大会
大掃除
水 修了式
木 春季休業日始
金
土
日
月
火
【四中生の活躍】
(敬称略)
武蔵野市内駅伝競走大会
中学校女子の部
第2位
野﨑 ちひろ ・ 佐藤 礼奈
廣田 侑香
・ 根岸 涼香
区間賞・・・野﨑 ちひろ ・ 佐藤 礼奈
エディ・タウンゼント
武蔵野市子ども文芸賞
小説・童話・随筆の部
俳句・短歌の部
佳作
優秀賞
佳作
荒谷 翼
大津山 護
池田 帆波