前期の復習や、9月からの先取り学習。しかし、さらにもう少し先までを見通してみると、必ずや「関門」といわれる重要分野が ほとんどの中高一貫校では、中2までに中学の学習内容を学びます。そして、その理解度が、その後の高校学習に影響してき 待っているはずです。ここをこの夏に先わかりしておくと、後期に余裕がうまれるはずです。「これからの最重要単元 先わかり ます。これから先の「関門」といわれる重要分野。ここをこの夏に先わかりしておくと、後期に余裕が生まれるはずです。「これか 講座」は、中高一貫校在籍生にお奨めの講座です。 らの最重要単元 先わかり講座」は、中高一貫校在籍生にお奨めの講座です。 現在・過去・未来 「時制のマスター」 60 分 ×5 コマ 「関数」先わかり講座 60 分 ×5 コマ 高校範囲の英語学習で苦労する分野に、「時制」があります。 時制には「きまり」があり、この講座ではその「きまり」を確認しながら、「現在」「過 去」「未来」それぞれの表現について先わかりできます。 そして高校の三角関数へと繋がっていく中学数学の「要」となる単元です。この 数学 代数分野 9月 進行形 9月 連立方程式 10月 不等式 一般的な 11月 カリキュラム 12月 「図形力」アップ講座 60 分 ×5 コマ 講座では、比例反比例を復習し、1次関数もポイントまでを先わかりできます。 文法 10月 60 分 ×5 コマ 関数は、中1の比例・反比例を皮切りに、中2の1次関数、中3の2次関数、 英語 中高一貫校の 「分詞・関係代名詞」 先わかり講座 1月 2月 疑問詞 助動詞 過去形 11月 12月 1月 2月 中学範囲の英語学習の最終ハードルとなる「分詞・関係詞」。 この講座では、分詞や関係詞によってつながれた2つの長い文を和訳できるところ まで先わかりできます。 既に学習した合同は相似へと発展し、円と関連させることで思考の範囲が何倍に も広げられます。この講座では、今後、中学数学で学習する図形の重要単元を一 通り「経験」してもらいます。 英語 幾何分野 9月 平面図形 比例・反比例 空間図形 1次関数 図形と合同 文法 現在完了 数学 10月 一般的な 11月 分詞の 11月 カリキュラム 12月 形容詞的法 12月 1月 幾何分野 9月 中高一貫校の 2月 代数分野 10月 関係代名詞 1月 相似 2次関数 円 確率 2月 三平方の定理 苦手になりつつある科目、テストで点がとれなかった単元。これはこの夏に確実に解消しておくべきでしょう。 中2の学習内容は高校で学習することの骨子となるものばかりです。苦手意識のある科目はこの夏に確実に解消していきま 勉強は積み重ねです。一つのつまずきが、その後に影響してきます。「まだいいか」は禁物です。 しょう。勉強は積み重ねです。一つのつまずきが、その後に影響してきます。 講座名 クラス名 レベル JE1T 標準 講座内容 コマ数 講座名 クラス名 レベル JE2T 標準 「be 動詞」「一般動詞」の知識を確認するとともに、「人称代名 夏の完全定着学習 総合英語 の内容を総合的に演習することで、≪苦手を得意に≫、≪得 JE1V 応用 クラス名 レベル 夏の完全定着学習 単元の知識を確認するとともに、徹底的に演習を行うことで、高 60 分 ×5 コマ 総合英語 校英語への橋渡しを行います。≪苦手を得意に≫、≪得意をさ ×5 コマ 意をさらに得意に≫することが可能です。動詞の達人となること JM1T 標準 講座内容 ではありません。「助動詞」「比較」「不定詞」「動名詞」などの重要 60 分 JE2V 応用 で、今後の英語学習はよりスムーズになることでしょう。 講座名 コマ数 中学英語の重要項目はすべて中2の学習にあるといっても過言 詞」による使い分けを徹底的に演習することで、英語学習の礎 を築く講座です。中1英語最大の山場である「三単元の s」まで 講座内容 らに得意に≫することが可能です。本講座を受講することで、み なさんが【英文法の達人】となることを約束します。 コマ数 講座名 クラス名 レベル JM2T 標準 中学で初めて学習した「正負の数」「文字と式」。この2つの単元 講座内容 コマ数 これまで学習してきた範囲の中で、「1次関数」「因数分解」「平 を定着させることが、中学数学を得意科目にする上で、とても 方根」は、今後学習する高校数学において、とても大きな土台と 夏の完全定着学習 重要なことです。文字式を自由自在に操ることで、方程式、1次 60 分 夏の完全定着学習 なる単元です。それらの単元を徹底的に演習することで、礎を築 60 分 総合数学 関数、ひいては図形問題にまで有利に作用します。この講座で ×5 コマ 総合数学 くことが可能となる講座です。、また、「相似」「三平方の定理」な ×5 コマ JM1V 応用 は、「方程式」までの単元の、理解と演習を徹底的に行うこと で、9月からの学習をスムーズに行うことを可能にします。 JM2V 応用 ど、幾何の分野においても、その知識の確認と、標準問題の演習 を行うことで9月からの学習をスムーズにすることが可能です。 中3も折り返し地点を迎えました。学校での学習をほぼ終え、高校範囲の学習が始まっています。そんな中でみな CD さんがすべきことは、中学範囲の見直しを徹底的にするか、これまでに学習したことを基にして大学入試レベルを Z1EJN 意識した学習をするか、です。市進ではみなさんの状況に応じたプログラムを準備しています。 中学範囲の重要項目を押さえ、高校範囲そして大学入試へ。 基 本 クラスレベル 講座名 クラス名 基 本 必修「英文法」 (不定詞・分詞・動名詞) ハイレベル「英文法」 (不定詞・分詞・動名詞応用) 1EXS 標 準 応 用 ★ ★ ★ 1EXH ★ ★ コマ数 入試レベルの文法、英作文力を養成したい人向けの 講座です。不定詞、分詞、動名詞をテーマにポイント を整理し文法問題を数多く解きます。 90分× 5コマ 中1東大英語 Z標 1 E応 J N CD 英語の礎となる、「be動詞」や「一般動詞」を使いこなし、様々な問題に対応できる応用力を身につけます。既習が前提です。 120分×5回 履修単元 be動詞、一般動詞、人称代名詞、助動詞・命令文 中1前半の重要項目である「be動詞」「一般動詞」「形容詞」「副詞」「複数形」などを中心に扱います。 基 本 基 本 クラスレベル 講座名 クラス名 基 本 必修 「方程式と不等式・2次関数」 (入試問題へのアプローチ) ハイレベル 「方程式と不等式・2次関数」 (入試問題へのチャレンジ) 1MXS 1MXG 標 準 応 用 講座内容 コマ数 1MXH ★ ★ 中1東大数学 Z標 1 M J テスト N 応 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 120分×5回 履修単元 文字と式、1次方程式、平面図形・空間図形、立体 中学数学において、すべての基本となる上記単元を学習します。これらの単元について発展的な問題 用 中1東大英語 標 応 CD 準 ★ ★ 用 ★ クラスレベル 標 応 ★ ★ 用 ★ 準 テスト CD テスト 準 クラスレベル 用 中1東大数学 標 応 テスト 準 ★ ★ 用 ★ クラスレベル 標 応 ★ ★ 用 ★ 準 テスト ★ ★ ★ Z2EJN ★ ★ ★ ★ ★ ★ Z1MJN 中1東大数学 これまでに学習した英語をものにするうえで不可欠なルールを再確認し、応用問題にも挑戦していき ます。文法事項を踏まえて総合問題にも取り組みます。語学の基本となる発音・文法・単語・リスニン これまでに学習した英語をものにするうえで不可欠なルールを再確認し、応用問題にも挑戦していき グをバランスよく学習し、偏りのない英語力を養成します。 中1前半の重要項目である「be動詞」「一般動詞」「形容詞」「副詞」「複数形」などを中心に扱います。 ます。文法事項を踏まえて総合問題にも取り組みます。語学の基本となる発音・文法・単語・リスニン これまでに学習した英語をものにするうえで不可欠なルールを再確認し、応用問題にも挑戦していき グをバランスよく学習し、偏りのない英語力を養成します。 ます。文法事項を踏まえて総合問題にも取り組みます。語学の基本となる発音・文法・単語・リスニン 120分×5回 履修単元 文字と式、1次方程式、平面図形・空間図形、立体 グをバランスよく学習し、偏りのない英語力を養成します。 120分×5回 履修単元 文字と式、1次方程式、平面図形・空間図形、立体 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 準 クラスレベル クラスレベル 基 本 「方程式と不等式」「2次関数」について、要点を 効率よく復習しながら大学入試問題へのアプローチ を行います。 ハイレベルクラスは、大学入試レベルの問題にもチ ャレンジします。 90分× 5コマ 基 本 基 本 中学範囲をほぼ終了した今、大切なことは中学範囲の苦手分野を残しておかないことです。「マイセレクト講座」から 苦手分野を選んで、ピンポイントで復習することができます。講座を選ぶ際には、別紙「マイセレクト講座」の講座一覧を 基 本 ご参考ください。 基 本 中2東大英語 Z標 2 E応 J N CD 「不定詞・動名詞」「文型」「受動態」など、中2英語の重要項目を応用レベルまで身につけます。既習が前提です。 120分×5回 履修単元 不定詞・動名詞、文型、受動態、形容詞・副詞 上記単元において、大学入試をにらんだ英語の記述力を高めることを目標にします。授業では、まず Z★ 2★ M N ★ J テスト Z2MJN 中2東大数学 重要ポイントを確認し、ハイレベルな問題に取り組みます。また、リスニング転換練習を通じて、英文の 型を定着させるとともに、聴き取る力のレベルアップをめざします。英語が得意科目で、さらに実力を伸 重要ポイントを確認し、ハイレベルな問題に取り組みます。また、リスニング転換練習を通じて、英文の ばしたい方におすすめです。 上記単元において、大学入試をにらんだ英語の記述力を高めることを目標にします。授業では、まず 型を定着させるとともに、聴き取る力のレベルアップをめざします。英語が得意科目で、さらに実力を伸 重要ポイントを確認し、ハイレベルな問題に取り組みます。また、リスニング転換練習を通じて、英文の ばしたい方におすすめです。 型を定着させるとともに、聴き取る力のレベルアップをめざします。英語が得意科目で、さらに実力を伸 120分×5回 履修単元 式の展開・因数分解、相似、1次関数と図形 ばしたい方におすすめです。 120分×5回 履修単元 式の展開・因数分解、相似、1次関数と図形 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 中2東大数学 Z標 2 M J テスト N 応 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 120分×5回 履修単元 式の展開・因数分解、相似、1次関数と図形 代数・幾何をバランスよく学習し、「思考力」「記述力」「計算力」を養成します。式の整理に欠かせない 準 クラスレベル 用 中2東大英語 標 応 CD 準 ★ ★ 用 ★ クラスレベル 標 応 ★ ★ 用 ★ 準 テスト CD テスト 準 クラスレベル 用 中2東大数学 標 応 テスト 準 ★ ★ 用 ★ クラスレベル 標 応 ★ ★ 用 ★ 準 テスト ★ ★ ★ おすすめ 受講例 英語 (例1) 「高校英語へのアプローチ」 60分×6回 (例2) 「長文問題の攻略 Step1」 60分×6回 (例3) 「重要単元の攻略」 60分×6回 数学 (例1) 「高校数学へのアプローチ」 60分×6回 (例2) 「中学数学重要テーマ」 (例3) 「重要単元の攻略(1)」 60分×6回 60分×6回 ・・・・・・ 1単位 ・・・・・・ 1単位 ・・・・・・ 1単位 ・・・・・・ 1単位 ・・・・・・ 1単位 中3東大英語 Z3EJN CD 東大をはじめとする難関大学をめざす、英語が得意な中3生対象。既習が前提です。 180分×5回 履修単元 時制、助動詞、仮定法、関係詞 高校範囲の「時制」「助動詞」「仮定法」「関係詞」といった、重要な文法項目を学習します。まずは 中3東大英語 CD 東大をはじめとする難関大学をめざす、英語が得意な中3生対象。既習が前提です。 高校範囲の「時制」「助動詞」「仮定法」「関係詞」といった、重要な文法項目を学習します。まずは ★ J テスト Z★ 3★ M N Z3MJN 中3東大数学 中3東大数学 Z3MJN 証明問題攻略の道具を身につける「集合と論理」、場合分けなどの新たな概念を学習する「2次関数」 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 180分×5回 履修単元 集合と論理、2次関数 中3東大数学 標 応 テスト 証明問題攻略の道具を身につける「集合と論理」、場合分けなどの新たな概念を学習する「2次関数」 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 標 応 ★ ★ 用 ★ 準 テスト CD テスト クラスレベル 基 標 応 本 クラスレベル 準 用 基 本 テスト 確認テスト実施講座 180分×5回 ①知識を習得する→②それを定着させる→③正確に運用する、という確実なステップで英語の力を 伸ばします。また近年の大学入試傾向を踏まえ、リスニング演習も行います。「読む・書く・聴く」の3つ ①知識を習得する→②それを定着させる→③正確に運用する、という確実なステップで英語の力を の力をバランスよく伸ばすことが難関大学合格への近道です。 高校範囲の「時制」「助動詞」「仮定法」「関係詞」といった、重要な文法項目を学習します。まずは 伸ばします。また近年の大学入試傾向を踏まえ、リスニング演習も行います。「読む・書く・聴く」の3つ ①知識を習得する→②それを定着させる→③正確に運用する、という確実なステップで英語の力を の力をバランスよく伸ばすことが難関大学合格への近道です。 伸ばします。また近年の大学入試傾向を踏まえ、リスニング演習も行います。「読む・書く・聴く」の3つ 180分×5回 履修単元 集合と論理、2次関数 の力をバランスよく伸ばすことが難関大学合格への近道です。 180分×5回 履修単元 集合と論理、2次関数 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 クラスレベル 基 本 「展開・因数分解」、図形問題の中核をなす「相似」など、重要項目への理解を深め、知識の定着をは かります。現在の実力で満足することなく、どのような問題にも対応できる真の実力をつけたい方におす 「展開・因数分解」、図形問題の中核をなす「相似」など、重要項目への理解を深め、知識の定着をは すめです。 代数・幾何をバランスよく学習し、「思考力」「記述力」「計算力」を養成します。式の整理に欠かせない かります。現在の実力で満足することなく、どのような問題にも対応できる真の実力をつけたい方におす 「展開・因数分解」、図形問題の中核をなす「相似」など、重要項目への理解を深め、知識の定着をは すめです。 かります。現在の実力で満足することなく、どのような問題にも対応できる真の実力をつけたい方におす C D 教材CD付講座 テスト 確認テスト実施講座 すめです。 C D 教材CD付講座 テスト 確認テスト実施講座 180分×5回 履修単元 時制、助動詞、仮定法、関係詞 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 代数・幾何をバランスよく学習し、「思考力」「記述力」「計算力」を養成します。式の整理に欠かせない C D 教材CD付講座 履修単元 時制、助動詞、仮定法、関係詞 東大をはじめとする難関大学をめざす、英語が得意な中3生対象。既習が前提です。 クラスレベル ・・・・・・ 1単位 「不定詞・動名詞」「文型」「受動態」など、中2英語の重要項目を応用レベルまで身につけます。既習が前提です。 上記単元において、大学入試をにらんだ英語の記述力を高めることを目標にします。授業では、まず Z3EJN Z3EJN 中3東大英語 基 標 応 本 クラスレベル 準 用 基 標 応 本 準 ★ ★ 用 ★ 基 本 まで対応できる応用力を身につけることが、本講座の目標です。そのために、精選された例題で必須 事項を確認し、十分に設けた演習時間の中で応用問題を中心に取り組み、理解した知識を運用して まで対応できる応用力を身につけることが、本講座の目標です。そのために、精選された例題で必須 いく思考力・応用力を磨いていきます。 中学数学において、すべての基本となる上記単元を学習します。これらの単元について発展的な問題 事項を確認し、十分に設けた演習時間の中で応用問題を中心に取り組み、理解した知識を運用して まで対応できる応用力を身につけることが、本講座の目標です。そのために、精選された例題で必須 いく思考力・応用力を磨いていきます。 事項を確認し、十分に設けた演習時間の中で応用問題を中心に取り組み、理解した知識を運用して C D 教材CD付講座 テスト 確認テスト実施講座 いく思考力・応用力を磨いていきます。 C D 教材CD付講座 テスト 確認テスト実施講座 120分×5回 履修単元 不定詞・動名詞、文型、受動態、形容詞・副詞 ハイレベルな演習問題にチャレンジ。確実なレベルアップを図ります。既習が前提です。 中学数学において、すべての基本となる上記単元を学習します。これらの単元について発展的な問題 C D 教材CD付講座 テスト 確認テスト実施講座 120分×5回 履修単元 不定詞・動名詞、文型、受動態、形容詞・副詞 「不定詞・動名詞」「文型」「受動態」など、中2英語の重要項目を応用レベルまで身につけます。既習が前提です。 クラスレベル 基 本 英語の礎となる、「be動詞」や「一般動詞」を使いこなし、様々な問題に対応できる応用力を身につけます。既習が前提です。 中1前半の重要項目である「be動詞」「一般動詞」「形容詞」「副詞」「複数形」などを中心に扱います。 Z2EJN 中2東大英語 クラスレベル 基 本 テスト 確認テスト実施講座 120分×5回 C D 教材CD付講座 テスト 確認テスト実施講座 120分×5回 履修単元 be動詞、一般動詞、人称代名詞、助動詞・命令文 英語の礎となる、「be動詞」や「一般動詞」を使いこなし、様々な問題に対応できる応用力を身につけます。既習が前提です。 Z★ 1★ M N ★ J テスト 英語の基礎力をアップさせたい人は是非この講座を 受講しましょう。英文法の骨格をなす不定詞、分詞、 動名詞をテーマに基礎から説明します。 ★ ★ ★ 1EXG 講座内容 基 本 C D 教材CD付講座 be動詞、一般動詞、人称代名詞、助動詞・命令文 テスト 確認テスト実施講座 Z1EJN 中1東大英語 クラスレベル 基 本 履修単元 教材CD付講座 準 テスト 用 ★ ★ ★ クラスレベル 標 応 準 ★ ★ 用 ★ ★ ★ ★ テスト を扱い、今後の学習につながる重要項目の定着を図り、確実なレベルアップをめざします。 を扱い、今後の学習につながる重要項目の定着を図り、確実なレベルアップをめざします。 証明問題攻略の道具を身につける「集合と論理」、場合分けなどの新たな概念を学習する「2次関数」 を扱い、今後の学習につながる重要項目の定着を図り、確実なレベルアップをめざします。
© Copyright 2025 Paperzz