拡大表示はこちらからご覧ください。

回
覧
平成27年
9月18日発行
宍道高校図書館だより
今月の展示
No.6
10 月
日
月
火
水
今年は戦後70年の年です。
戦争と平和について考える本たちを展示しました。
~ブックトラックに展示しています~
休館日
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
午前
○延長50回の絆
中京vs崇徳
球史に刻まれた死闘の全貌
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
中大輔/著(竹書房)
10月16日は、午前のみ開館します。
1試合4日間。延長50回。両投手が投げた投球 1398球! 10月24日は、文化祭で終日開館します。
○高校野球100年
蘇る名勝負 永遠のヒーロー
(朝日新聞出版)
選手権大会全出場校の勝敗と決勝スコアを収録。
・・・などなど。
~本棚の近くに展示しています~
文化祭のご案内
10月24日(土)は、
宍道高校の文化祭です。
今年も図書館は、
【絵本の読み聞かせ】と
【体験教室】を行います♪
たくさんのご参加を
お待ちしております!
宍道高校図書館は、
地域の皆さまも利用できます。
◆利用対象者
宍道町内在住の18歳以上の方
◆開館日・開館時間
月曜日~金曜日(学校休校日は、休館)
10:00~16:00
*学校行事・授業等により、
利用できない場合もあります。
◆貸出冊数 1人5冊まで
◆貸出期間 2週間
宍道高校
TEL0852-66-7577
図書館 (担当 高橋・稲田・角森)
お待ちしております!
新着図書案内
図書館 (担当 高橋・稲田・角森)
【放送】
○ジェーン・スー 相談は踊る
TBSラジオ『相談は踊る』/編(ポプラ社)
【雑著】
ジェーン・スーが様々な悩みをスパッと回答。
○おかんメール 4
【写真集】
『おかんメール』制作委員会/編(扶桑社)
○今宵、空で逢いましょう
halno・wacamera/著(飛鳥新社)
【心理学】
○自分の心理学 渋谷昌三/著(西東社)
不思議な浮遊写真集。
【絵本】
○錯視のひみつにせまる本 ②錯視の技
○錯視のひみつにせまる本 ③錯視と科学
新井仁之/著(ミネルヴァ書房)
○せんそうしない たにかわしゅんたろう/文 えがしらみちこ/絵(講談社)
ちきゅうにいきる いきものたちは せんそうをしない
【歴史】
するのは にんげんだけ おとなだけ。
○新撰組グラフィティ1834-1868
幕末を駆け抜けた近藤勇と仲間たち
○にっぽんのおにぎり 白央篤司/著(理論社)
堀口茉純/著(実業之日本社)
47都道府県、それぞれの地域食をおにぎりに!
【社会】
○高校生に読んでほしい安全保障の授業
佐藤正久/著(ワニブックス)
集団自衛権って何?平和安全法制って?
○いちにちのりもの ふくべあきひろ/作
かわしまななえ/絵(PHP研究所)
【小説】
○武士道ジェネレーション
○知らないとどうなる!?
いちばんわかりやすいマイナンバー
誉田哲也/著(文藝春秋)
あれから6年、結婚?後継者問題!?
梅屋真一郎/著(日本能率協会マネジメントセンター)
平成27年10月から始まるマイナンバー制度。その
しくみを分かりやすく説明。
○王とサーカス
米澤穂信/著(東京創元社)
「さよなら妖精」から10年。太刀洗万智はふたたび事件に
遭遇する。
○愛着障害 子ども時代を引きずる人々
岡田尊司/著(光文社)
○中島ハルコの恋愛相談室
林真理子/著(文藝春秋)
最強のおばちゃん、中島ハルコ!?読めばきっと元気に
○保育園義務教育化 古市憲寿/著(小学館)
なれる恋愛小説!
保育園が義務教育化されたら、どうなるだろう・・・。
○季節はうつる、メリーゴーランドのように
寄贈して頂きました
岡崎琢磨/著(角川書店)
「日常の謎を解く」ことが共通の趣味という夏樹と冬子。
その関係は、夏樹の片想いの上に成り立っていた・・
『えほん障害者権利条約』
藤井克徳/著(汐文社)
この絵本は、障害者権利条約の大切さ、めざす
社会について分かりやすく書かれた絵本です。
この絵本は、島根県から各学校に配布されました。
作者の藤井さんは、11月に浜田であるイベントで
講演もされます!
恋愛ミステリー。
【ルポルタージュ】
○ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の
子を信じてどん底家族を再生させた母の話
ああちゃん、さやか/著(KADOKAWA)
【宍道高校図書館だより】は、宍道高校の
ホームページからもご覧いただけます。