プログラム 10月24日 Ⅰ 会 場 Ⅱ 会 場 Ⅲ 会 場 灰・微量元素 座長・成瀬一郎(名古屋大) 1 石炭の微生物脱硫による微量元素除去と存在形態 (9:3 0−9:5 0) 熱分解・コークス ガス化,褐炭利用 (鹿児島大)○上山由貴,中島常憲,高梨啓和 大木 章 座長・深田喜代志(JFEスチール) 座長・松岡浩一(産総研) 2 湿式排煙脱硫液に含まれるセレン除去法の開発 8 水素化芳香族添加による非微粘結炭の粘結性改善 14 炭酸カルシウムを触媒原料とする低炭化度炭の水 (9:5 0−1 0:1 0) に関する研究 蒸気ガス化 (鹿児島大)○上戸 龍,山田健太,中島常憲 (9:50−10:10) (9:50−10:10) 高梨啓和,大木 章 (日本大)○並木美耶子,篠田 賢,岡本和明 (秋田大)○佐藤仁彦,村上賢治,菅原勝康 菅野元行,角田雄亮,平野勝巳 大塚康夫 (JFEスチール)藤本英和 (北海道大)坪内直人 (新日本製鐵)勝見靖弘 3 スタティックミキサーによる排ガス中Hg0とNOx 9 低品位炭からの溶剤改質炭性状における極性化合 15 石炭ガス化における気相析出炭素生成・反応挙動 物の効果 (10:10−10:30) の除去 (10:10−10:30) (電中研)○梅本 賢,梶谷史朗,原 三郎 (1 0:1 0−1 0:3 0) (産総研)○崎元尚土,鷹觜利公 (岐阜大)神原信志,○塚本茂貴,守富 寛 (三菱化学)原田靖之 (ミューカンパニー)小嶋久夫 (JFEスチール)藤本英和 (双日)牧野英一郎 10 転炉スラグ含有成分のコークスガス化触媒機構の 16 褐炭利用によるエッチング廃液からの銅回収シス 4 鉄鋼ダストの炭素還元による亜鉛の揮発分離 調査 テムの検討 (1 0:3 0−1 0:5 0) (10:30−1 0:50) (10:30−10:50) (秋田大)○加藤貴宏,梅田雄大,村上賢治 (神戸製鋼所)○岡 高憲,田中丈晴 (小山高専)○羽鳥哲矢,森下佳代子,五十嵐啓介 菅原勝康 (群馬大)佐藤和好,宝田恭之 吉田裕志 改質・処理・クリーン化 熱分解・コークス,バイオマス 燃 焼 座長・安藤 隆(出光興産) 座長・則永行庸(九州大) 座長・成川公史(中部電力) 5 種々の温度と湿度条件下における褐炭の基礎的乾 1 1 コークス炉壁へのカーボン付着推定速度と実炉で 17 亜瀝青炭・瀝青炭混炭時の粉砕挙動3 燥特性と乾燥速度式の定式化 の押出電力変化 (1 1:00−11:20) (1 1:0 0−1 1:2 0) (11:00−11:20) (出光興産)○星野明宏,園山 希,山下 亨 (九電産業)○大森基平 (関西熱化学)○北尾政人,西端裕子,大田晃平 (九州大)光原乃里子,松下洋介 西村 勝 (九州電力)原田達朗 6 無極性溶剤および水を用いた新規脱水・改質法に 1 2 バイオマスのアルカリ性金属担持による熱分解及 18 低融点灰を有する低品位炭の微粉炭ボイラ利用技 よる低品位炭の自然発火性抑制の試み び炭化物の燃焼特性 術の開発 (1 1:20−11:40) (1 1:2 0−1 1:4 0) (11:20−11:40) (京都大)○藤墳大裕,蘆田隆一,三浦孝一 (埼玉大)○アパルパタル,王 青躍,陳 啓宇 (神戸製鋼所)○朴 海洋,秋山勝哉,田窪陽司 前園拓矢,新井田大貴 多田俊哉 (名古屋大)植木保昭,義家 亮,成瀬一郎 7 ハイパーコール製造プロセス固液分離工程におけ 1 3 自己賦活による鶏糞からの活性炭作製と電気二重 19 常圧管状炉を落下する微粉炭チャー粒子の非定常 る分離効率 層キャパシタへの応用 熱・物質移動解析 (1 1:4 0−1 2:0 0) (11:40−12:00) (1 1:40−12:00) (神戸製鋼所)○堺 康爾,宍戸貴洋,奥山憲幸 (群馬大)○佐藤和好,末宗 将,新田紘平 (九州大)○野澤創平,松下洋介 (中部大)二宮善彦 濱口眞基,菊池直樹 小川由起子,宝田恭之 (群馬県立桐生高校)猪熊 栞,殿岡彩織 間々田有美,中村絵里奈 司会・石原 篤(三重大学) 【招待講演】 「天然ガス等炭素資源を出発点としたケミカル製造について(仮題) ∼ DME 及びベネズエラのプロジェクト∼」 石和田彰(三菱ガス化学(株)) (13:00−14:00) 司会・四方哲夫(バブコック日立(株)) 【招待講演】 「新潟県下における INPEX の油・ガス田開発のあゆみ(仮題) 」 清水俊秀(国際石油開発帝石(株)) (14:00−15:00) 司会・鷹觜利公((独)産業技術総合研究所) 【招待講演】 「褐炭改質(UBC)プロセスの開発と展開(仮題)」 重久卓夫((株)神戸製鋼所) (15:10−16:10) 司会・清水忠明(新潟大学) 【特別講演】 「おいしいお米の話(仮題)」 大坪研一(新潟大学農学部 教授) (16:10−17:10) 10月25日 am Ⅰ 会 場 Ⅱ 会 場 Ⅲ 会 場 重 質 油 熱分解・コークス ガ ス 化 座長・遠田幸生(秋田県産業技術センター) 座長・奥山憲幸(神戸製鋼所) 座長・長谷川武治(電中研) 20 水蒸気由来水素と酸素を利用した重質油の脱硫反 3 3 マイクロ波加熱下における石炭膨張性の評価 45 循環流動層を用いた石炭のガス化特性に及ぼす 応 (9:10−9:30) チャー再循環の影響 (9:1 0−9:3 0) (JFEスチール)○松井 貴,土肥勇介,山本哲也 (9:10−9:30) (産総研)○麓 恵里,佐藤信也,鷹觜利公 角 広行,深田喜代志 (産総研)○松岡浩一,加藤義重,倉本浩司 鈴木善三 21 超臨界水中におけるオイルサンドビチュメンの 3 4 低石炭化度炭を熱分解水素化処理した超粘結炭の 46 CO2回収型水蒸気ガス化におけるCO2/H2分離速 コーキング挙動 光学顕微鏡的形態 度の検討 (9:3 0−9:5 0) (9:30−9:50) (9:30−9:50) (産総研)○森本正人,杉本義一,佐藤信也 (石炭利用技術コンサルティング)○岡田清史 (岐阜大)○長谷川雄哉,隈部和弘,守富 寛 鷹觜利公 上田 成 (エネルギー総合工学研究所)小野崎正樹 (九州大)野相詠史,宮脇 仁,荒牧寿弘 尹 聖昊,持田 勲 22 ゲル骨格補強法による非晶質シリカアルミナの 3 5 石炭の乾留過程におけるヘテロ元素の行方と軟化 47 鉄系触媒を用いるチャーのガス化とタールモデル 調製と接触分解特性の解析 溶融性能への影響 化合物の分解 (9:50−10:10) (9:5 0−1 0:1 0) (9:50−10:10) (三重大)○石原 篤,中嶋洸平,平戸元基 (北海道大)○坪内直人 (秋田大)○村上賢治,佐藤仁彦,菅原勝康 橋本忠範,那須弘行 (住友金属工業)上坊和弥 大塚康夫 (三菱化学)小野洋平 (北海道大)坪内直人 3 6 炭化・焼成法によるCFRP中炭素繊維回収プロセ 48 直接通電小型ガス化反応装置を用いた高温・高圧 23 平均分子構造解析における作業の簡素化 スの検討 (1 0:1 0−1 0:3 0) 下での低品位炭およびその改質炭のガス化速度測 (産総研)佐藤信也,鷹觜利公 (10:10−10:30) 定 (岐阜大)○島田雄太,守富 寛,渡辺 明 (1 0:10−10:30) 中村知佳,西村賢大,隈部和弘 (京都大)○三浦孝一,今井俊輔,笹岡英司 蘆田隆一 バイオマス 熱分解・コークス ガ ス 化 座長・村上賢治(秋田大) 座長・蘆田隆一(京都大) 座長・松下洋介(九州大) 2 4 循環流動層炉による籾殻の接触水素化熱分解 3 7 ASP添加がコークス強度に及ぼす影響メカニズ 49 CO2回収型高効率IGCC用閉サイクルガスタービ (1 0:4 0−1 1:0 0) ムの検討 ンの開発 ―排気循環・O2量論比燃焼ガスタービ (群馬大)○ミースシリミリン,曹 景沛,佐藤和好 (10:40−11:00) ンの排気特性― 小川由起子,宝田恭之 (住友金属工業)○林 裕介,愛澤禎典,上坊和弥 (10:40−11:00) (電中研)○長谷川武治,西田啓之,犬丸 淳 2 5 バイオマス廃棄物のドロップチューブ炉と内部循 3 8 高性能粘結材利用におけるコークス強度向上機構 50 亜瀝青炭を燃料としたAIGFCの検討 環流動床熱分解によるバイオオイルの製造 (11:00−11:20) (11:00−11:20) (1 1:0 0−1 1:2 0) (神戸製鋼所)○奥山憲幸,宍戸貴洋,堺 康爾 (産総研)○壹岐典彦,倉田 修,川端方子 (群馬大)○曹 景沛,佐藤和好,ミースシリミリン 濱口眞喜,菊池直樹 陳村理沙 小川由起子,宝田恭之 (東京大)堤 敦司 2 6 Direct Carbon Fuel Cellの炭素燃料違いによる発 3 9 粘結材添加がコークス原料炭の軟化溶融挙動に及 51 中国における石炭地下ガス化の反応過程(1) ぼす影響 電特性 (11:20−11:40) (1 1:2 0−1 1:4 0) (11:20−11:40) (産総研)○海保 守,山田 理,安田 肇 (岐阜大)○服部航希,守富 寛,隈部和弘 (北海道大)○熊谷治夫 (東京大)島田荘平 神原信志 (神戸製鋼所)奥山憲幸,宍戸貴洋,堺 康爾 (JCOAL)藤岡昌司 濱口眞基,小松信行 (中国鉱業大)Jie Liang 0 一般炭の改質による粘結炭代替利用 2 7 高衝撃粉砕機によるバイオマス粉砕物の同時糖化 4 52 有機テンプレートを炭素骨格に用いたNi 触媒の (11:40−12:00) 発酵特性 調製と水熱ガス化反応における担体の効果 (1 1:4 0−1 2:0 0) (神戸製鋼所)○宍戸貴洋,奥山憲幸,堺 康爾 (11:40−12:00) (秋田県産業技術センター)○遠田幸生,竹村卓也 濱口眞基,菊池直樹 (三重大)○石原 篤,今西健太,青木仁志 沓名潤子,佐藤和美 橋本忠範,那須弘行 (秋田県立大)高橋武彦,伊藤一志,伊藤 新 小林淳一 (中央化工機商事)郷地元博 10月25日 pm Ⅰ 会 場 Ⅱ 会 場 Ⅲ 会 場 灰・微量元素,改質・処理・クリーン化 熱分解・コークス,構造・物性 燃焼,コプロセッシング 座長・隈部和弘(岐阜大) 座長・熊谷治夫(北海道大) 座長・徳下善孝(電源開発) 2 8 石炭中の酸素含有率変化による油凝集選炭効率へ 41 画像解析手法を用いたコークス強度評価技術の開 53 炭種に依存した石炭燃焼過程における無機成分粒 の影響評価 発 子挙動の解明 (1 3:0 0−1 3:2 0) (13:00−13:2 0) (1 3:00−13:20) (埼玉大)王 青躍,○新井田大貴,アパルパタル (産総研)○鷹觜利公,崎元尚土,佐藤豪人 (名古屋大)○都築拓朗,植木保昭,義家 亮 陳 啓宇,前園拓矢,関口和彦 (神戸製鋼所)奥山憲幸,宍戸貴洋 成瀬一郎 (IHI)佐藤直樹,松澤克明,伊藤隆政,須田俊之 2 9 穏和な溶剤処理による褐炭,泥炭,バイオマスの 42 コークス炉炭化室炉壁診断・補修装置の開発 54 微 粉 炭 燃 焼 に お け るN2O 生 成 に 及 ぼ すSlow 脱水・改質 (13:20−13:4 0) Volatileの影響 (1 3:2 0−1 3:4 0) (新日本製鐵)○境田道隆,加藤健次,杉浦雅人 (1 3:20−13:40) (京都大)Xian Li,○蘆田隆一,三浦孝一 中嶋 淳 (舞鶴高専)○奥村幸彦 (JGSEE)Janewit Wannapeera (東工大)渡部弘達,岡崎 健 Nakorn Worasuwannarak 3 0 火力発電所の燃料低品位炭を予備乾燥し燃費改善 43 金属水素化合物を用いる石炭中の含酸素原子官能 55 ハイパーコール副生炭の燃焼特性評価 に よ り 炭 酸 ガ ス を 削 減 す る 技 術 ス チ ー ム・ 基の分別化学定量法の開発―アルコール性水酸基, (1 3:40−14:00) チューブ・ドライヤ フェノール性水酸基及びカルボキシル基の定量― (神戸製鋼所)○田窪陽司,多田俊哉,朴 海洋 (1 3:4 0−1 4:0 0) (13:40−14:0 0) 秋山勝哉 (双日)○牧野英一郎 (近畿大)○相田哲夫,松本泰昌,吉永貞二 (月島機械)野口隆行,木村敏之 新開豊員 (岐阜大)神原信志 3 1 反応熱と改質炉外壁からの放熱を考慮した石炭乾 44 褐炭熱分解油を原料とした有用化学物質製造の可 56 改質褐炭(UBC)の商業規模での燃焼利用評価 留ガス部分酸化改質反応の数値解析 能性 (1 4:00−14:20) (1 4:0 0−1 4:2 0) (14:00−14:2 0) (神戸製鋼所)○多田俊哉,秋山勝哉,朴 海洋 (九州大)田中亮太,○則永行庸,工藤真二 (出光興産)○園山 希 田窪陽司 林潤一郎 (産総研)佐藤信也,鷹觜利公 (電中研)渡邊裕章 (インド工科大)Vinod M. Janardhanan 3 2 1.5MWth パイロット試験設備における石炭燃焼 57 Co-gasification of Indonesian coal and Thai 排ガス中のホウ素,セレンの挙動評価 biomass : Investigation of experimental conditions (1 4:2 0−1 4:4 0) (1 4:20−14:40) (バブコック日立)○下平和佳子,今田典幸 (Chulalongkorn University,Tokyo University) 吉川博文 ○ Supachita KRERKKAIWAN (Tokyo University)Hidetoshi YAMAMOTO Chihiro FUSHIMI,Atsushi TSUTSUMI (Chulalongkorn University) Prapan KUCHONTHARA
© Copyright 2024 Paperzz