平成24(2012)年 3月13日 学校便り「やまうら」(73-7919) ≪学校目標≫『 豊かな創造性を持ち、主体的に行動 するたくましい生徒の育成 』― 和 ― 具 体 的 指 標 や 躍進する山浦中 ○ う 敬う生徒 ○ ま 学びあう生徒 ら 爛漫の山浦中 ○ ○ 祝!第 59回卒業証書授与式 テーマ「 証 」 ひな祭り寒波の襲来で心配しました が、積雪もなく山浦中学校「第59回卒 業証書授与式」が3月2日、盛大に行な われました。町教育委員会本田昌巳教 育長様をはじめ、17名のご来賓のご列 席の中、厳粛な中にも感動あふれる卒 業式を滞りなく無事に終えることがで きました。 今年の卒業生は男子4名女子1名合 計5名です。 学 校 だより テーマ詩「証」 目を閉じてみよう 小鳥のさえずり 山を吹き抜ける風の音 そしてここに 静寂が訪れる まぶたの裏に沢山のことがよみがえってくる ともに学び合った 仲よく遊んだ 夕暮れまで汗を流した 多くの人に支えられ 力を合わせ 心を合わせ つむぎ合ってきた友との絆 すべて 私たちがここにいた「証」だ 5人とも3年間良く頑張りました。 特に昨年・今年と2年間山浦中学校を ぐいぐいと引っ張ってくれました。今 後の活躍を期待しています。 ところで今年のテーマは「証」です。 このテーマを意識して創作した「テーマ 詩」は、係りを中心に5人のそれぞれの 「思い」を込め て作り上げ、 練習して組ま した。当日は 心も入り素晴 らしい出来で した。 当面の行事のお知らせ やまうら 今年の 「ステージ 画」は、ゲス トティーチ ャー清藤先 生の指導の もと、校舎 全体を明る い色調に塗 り、この1 年間の山浦 中学校の活動の場面を描きました。 道は分かれてゆく 大きな川や高い山もある 不安に負けそうになったとき 途中であきらめそうになったとき 私たちの「証」が、力になるだろう さあ 旅立ちのとき 大きく息を吸い込んで 歩きはじめよう はるかなる未来へと 私たちの「証」を胸に抱いて 第 19 3/12 日 スクールカウンセラー田中先生来校 15 日 1 年生 期末 PTA 休校式準備会 22 日 春日小学校卒業式 26 日 修了式 29 日 離任式(11 時)・休校式(15 時) 卒業生 お別れの言葉 2009年4月。今から3年前、私たちは緊張と 不安の中、この場所で入学式を迎えました。私 たちは、喜びや悲しみ、くじけそうになった時、 どんなことでもこの5人で乗り越えてきました。こ の山浦中学校で過ごしてきたことは、私たちの かけがえのない大切な宝物です。 数 々 の 思 い 出の 中 で、心に残っているの は修学旅行です。朝早 く、日田駅に集合して 出発しました。電車や 新幹線に乗って 尐しハプニングがあ りましたが、無事に奈良へ着くことができ ました。この3日間で平城遷都1300年 祭・東大寺・興福寺・京都タワー・竜安寺・ 金閣寺・二条城・銀閣寺・清水寺・三十三 間堂に行き、歴史の重みを感じることがで きました。さらに東大寺では天皇皇后両陛 下にお会いすることができ、これも良い思 い出になりました。 法務省より 「感謝状」が 毎年取り組 んでいる「人権 作文コンクー ル」作文の内容 とこれまでの取 り組みに対して、法務省か ら感謝状を戴くことになりま した。卒業式前日の3月1 日、校長室で「授賞式」を 行い、代表して生徒会長 が受け取りました。 号(通算39号)[文責:山浦中学校 藤川 裕美] 最終日は USJ に行き、アトラクションや乗り物に 乗ったりお土産を買ったりと、とても楽しい 一日でした。この修学旅行は、たくさんのこ とを学び、先生や同級生ともっと絆を深め、 思い出に残る素晴らしい3日間でした。 もうひとつの思い出は小中合同大運動会 です。夏休みに入ると白組と紅組のシンボル 画作成、運動会で披露するヤマザイルダンス の練習など暑い中がんばりました。また、小 中合同の応援も空いている時間を使い練習 しました。運動会当日ではこれまでにつんで きた競技や応援合戦の 練習の成果を発揮でき、 とても思い出に残る運 動会になりました。 ヤマザイルのダンス は、見て下さった方々 にとても好評で、「歳末たすけあい東日本大 震災復興応援チャリティーショー」に出演す ることになりました。一日も早い復興を願う 気持ちで精一杯踊ることができとても良か ったと思います。 <裏面に続く> 卒業生5名全員合格!! おめでとう 3月9日公立高校の合格発表がありました。受 験生4名(1名は私立高校で決定)の合格証書が届 きました。これで5名全員第1希望の高校に進学 することが決定しました。おめでとうございま す。今後は山浦中学校で学んだことを生かして頑 張ってください。応援します。 玖珠郡の「立体地図」完成 今年「玖珠郡の立体地図」作りに挑戦!! 5万分の1の地形図を100m毎になぞり,厚さ 1ミリの厚紙に写し切り取って重ねました。約9 ヶ月掛かってようやく完成しました。
© Copyright 2025 Paperzz