June - JCCC

6
2002
NO.22
WhatÕs Inside
1
巻頭特集
JBF2002基調講演講師決まる!
2
シカゴこの人
清原 幸介 氏(シマ アメリカン コーポレーション)
3
JCCC基金寄贈先訪問
Cl
ap
,
Si
ngandREAD!
TheSuzuki
Or
f
fSchoolf
orYoungMusi
ci
ans
4
教育情報
シカゴ双葉会便り ⑴
5
JCCCアクティビティーレポート
理事会報告(6月)
J
CCC特別セミナー
「米国ビジネス活性化に役立つ
ヒント集」開催報告
J
CCCゴルフスコアカード(5月)
7
JCCCインフォメーション
チャリティーゴルフ大会開催ご案内
J
CCC月例ゴルフご案内
24
Comi
ngUp
機械部会・機械部品部会合同セミナー
ご案内
Visit our site at www.jccc-chi.org
JBF2002基調講演講師決まる!
8月30日(金)∼8月31日(土)OAKBROOKHI
LLS
8月30日、31日にオークブルックで開
催するJCCCビジネスフォーラム(
JBF)
2002の基調講演の講師として、伊藤忠イ
ンターナショナル社 前会長のJ
.
W.
チャイ
顧問と日経ビジネス前発行人の佐藤正明
(日経BP社)専務取締役が決まった。
今回のJBF2002のテーマは「米国ビジ
ネス最前線∼日系企業に求められる次の
一手」。昨年来のIT不況やテロ事件な
どに起因する景況低迷から立ち直り、日
系企業が米国市場でのビジネスを早期に
上昇軌道に乗せるためにどのような戦略
が必要か会員間で情報交換を行う。その
ため、在米日系企業のトップを長年務め
たチャイ顧問からはこれまでの経験を活
かし、日系企業が米国市場で生き残るた
めに必要な戦略と経営幹部に求められる
心構えを伺う。また日経BP社の佐藤専務
からは、自動車産業などの国際的提携が
進んでいることを踏まえ、世界市場で競
争に打ち勝つためのモノづくり戦略につ
いてお話頂く。
このほかJBF2001のアンケート結果を
もとに、米国企業経営者を代表して、
モトローラ社 EVP.人事部門担当役員の
Gl
enn Gi
enk
o氏に同社の雇用戦略につい
てご講演頂くと共に、東京海上リスクコ
ンサルティング会社の茂木寿氏を招聘し
「アメリカにおける
最近のリスク発生傾
向と今後の対策」を
伺う。また景気見通
しについては、みず
ほ総合研究所NY駐
在エコノミスト相吉
宏ニ氏に最新情報を
提供してもらうほか、
昨年好評だった会員
企業による市場攻略
事例発表等も行う。 伊藤忠インターナショナル社
(詳細は8ページ参照)
J.
W.
チャイ顧問
ー伊藤忠インターナショナル社J.
W.
チャイ顧問ー
長年同社の経営トップとして米国や欧
州で活躍し、とりわけトヨタとGM提携
の 仕 掛 け 人 と し て 著 名 。 1993年 か ら
2000年まで伊藤忠商事の副社長、2000
年から2001年まで副会長を歴任。また
1991年から2001年まで伊藤忠インター
ナショナル社(米国法人)社長、その後
会長を歴任。1934年生まれ。南カリフォ
ルニア大学経営学部卒。英語のみならず
日本語も堪能。
―日経BP社 佐藤正明専務取締役―
日本経済新聞社
記者、同編集局産
業部長、編集局長
付編集委員、日経
BP社 ・ 常 務 取 締
役ビジネス局長(日
経ビジネス発行人)
を経て、現在、編
集・出版担当専務
取 締 役 。 1982年
に「トヨタ・GM
日経BP社
佐藤正明 専務取締役
提携に関する特報」
で新聞協会賞(ニュース部門)受賞。96年
に「ホンダ神話 教祖のなき後で」(文
藝春秋刊、文春文庫)で第27回大宅壮一
ノンフィクション賞受賞。著書に「自動
車 合従連衡の世界」(文春新書)、「
トヨタ・GM 巨人たちの握手」(日本
経済新聞社刊、文春文庫)、日本企業と
日本人の国際化をとらえた「望郷と訣別
を国際化を体現した男の物語」(文藝春
秋刊)、「映像メディアの世紀 ビデオ
・男たちの産業史」(日経BP社刊、文
春文庫)などがある。「映像メディアの
世紀」は2002年6月、「陽はまた昇る」
(主演:西田敏行)の題で映画化、全国
の東映・邦画系映画館で公開。2002年5
月から文藝春秋(月刊)で「ハウス・オ
ブ・トヨタ」を長期連載開始。
清原 幸介 氏(シマ アメリカン コーポレーション)
今回は、シカゴにおけるテニスの楽しみ方について水曜会の代表幹事で
ある清原幸介 氏(シマ・アメリカン・コーポレーション)にお話を伺い
ました。
―シカゴでテニスを楽しむには、どのような方法があるのでしょうか?
ここシカゴは北米でも屈指のインドアコート天国であり、寒い冬場でも
気軽にテニスをエインジョイできる環境が整っています。さらに4月から9
月の間は、公園、高校、コミュニティカレッジの屋外コートは無料ですの
で、家族、友人同士で大いに有効活用されることをお薦めします。
また夏に向けて各Par
kDi
st
r
i
ct
では、公園などのコートを利用して初心者
・初級者向けのレッスンが数多く開かれます。市役所などにはプログラム
を掲載した案内書が置いてありますのでこれらをご覧になって申込んでは
いかがでしょうか。受付で定員一杯だと言われるケースがありますが、ウ
ェイティング・リストに載せて欲しいというのがコツです。テニスに限ら
ず(子供のサマーキャンプなども)、米国人の多くは3つぐらい掛け持ち
で申込み、最後に第1希望以外はキャンセルすることが多いからです。
―シカゴ周辺のテニスクラブはどのようになっていますか?
シカゴ近郊には、Publ
i
cとPr
i
vat
eを合わせて30余のテニスクラブがあり
ます。米国人の初心者の多くは非会員でも受けられるPubl
i
cのスクールに
入門し、レベルが上がって試合を楽しみたくなってくると、クラブ内対抗
戦などプログラムの多いPr
i
vat
eクラブに移っていく傾向が多いようです。
年会費はPubl
i
cでおよそ$150300。Pr
i
vat
eでは$250ぐらいから、フィッ
トネスも備えているクラブでは$500を越える場合もあるようです。
またテニスクラブの試合シーズンは、インドアの冬(9∼4月)、アウト
ドアの夏(5∼8月)に分かれています。冬の間は、Publ
i
c同士、Pr
i
vat
e同
士でそれぞれトラベルリーグと呼ばれるクラブ対抗試合が企画されていま
す。これらの試合では、技量レベルを3段階に分けてダブルスによる団体
戦が行なわれています。このリーグに参加するにはクラブのメンバーとし
て登録する必要があります。
その他、夏にはUSTA(Uni
t
edSt
at
esTenni
sAssoci
at
i
on)の主催するサマ
ーリーグ(USTAのメンバーであれば、個人で自由にチーム編成して参加
できる)等があり、年間を通じてレベル別、年齢別のトーナメントも数多
く開かれています。USTAのウェブサイト[www.
ust
a.
com]にアクセスす
ると、シカゴ地区(
CDTA)
、あるいは中西部のトーナメント情報を入手する
ことができます。
―日系人のテニス同好会にはどのようなものがありますか?
シャンバーグにあるテニスコート(Schaumbur
g Tenni
s Pl
us)では、毎
週水曜日、木曜日、日曜日に3つの同好会が活動を行っています。私の所
属している水曜会では、毎週午後8時から10時までコート5面で試合形式
中心の練習を行っています。現在の登録メンバーは30名を越えており、5名
の方がウエィティングとなっている状況です。メンバーの中には技量向上
を目指して居残り特訓をする若手も多く、本当にテニス好きの方が揃って
いると言えます。
このほか、木曜会(午後7時∼9時)はテニスを通じて個人の親睦を深め
られるのが特徴で、メンバー間で家族ぐるみのお付き合いも盛んだと伺っ
ています。また日曜会は毎朝午前8時∼10時まで活動を行っており、休日
の早起きが少々大変ですが、日曜日の午後は家庭サービスに時間を充てた
い方にはお薦めかもしれません。昨年11月からは、これら3つのサークル
間の懇親を深めようと対抗戦も始めたところです。メンバーのなかには水
曜会と木曜会、水曜会と日曜会、木曜会と日曜会など掛け持ちで参加され
ている方もいらっしゃいます。このSchaumbur
g Tenni
s Pl
us周辺は日系企
業も多く、土日は独自にコートを確保してテニスを楽しんでいる方もおら
れます。
2
NEWS CHICAGO
またミツワの近くにあるアーリントンハイツのフォレストビューテニスク
ラブ(Publ
i
c)には、日本人のコーチがいることから主婦層を中心に多く
の方がレッスンを受けに通っているとのことです。こうしたスクールの受
講生が中心となってテニスを楽しむグループの輪も広がっていると聞きま
した。
―JCCCテニススクールやトーナメントを毎年運営して頂いていますが。
今年もJCCCテニススクール(2001年12月から2002年2月)を開催しま
したが、予想を上回る申込みで70名以上の受講者を数えました。そのため、
レッスンは4つのレベルにクラス分けし、6面のコートにそれぞれコーチ2
∼3名を配置して、スクール生がコーチ陣と一緒に打ち合える環境を整え
ました。コーチは水曜会、木曜会、日曜会のメンバーがボランティアで務
め、合計8回(1回2時間)のプログラムを実施しました。参加者には女性
や子供も含まれており、スクールへの参加をきっかけに、参加者同士の交
流の輪が広がったという報告も聞きました。毎回コーチ陣の確保など苦労
も尽きませんが、テニスの楽しさを少しでもわかってもらえるよう今後も
工夫を凝らして続けていきたいと考えています。
またトーナメントは毎年3月に男子ダブルスと混合ダブルスを実施して
います。トーナメントはくじ引きで対戦相手を決めるほか、敗者復活戦も
行うなど参加者全員が楽しめるようにしています。そんな中、今年の男子
ダブルスで5連覇を達成した川野・青葉ペアをあと一歩まで苦しめたチャ
レンジャーの戦いぶりは印象に残るものがありました。決勝戦はどちらの
ペアが勝ってもおかしくないレベルの高い見応えのある試合でした。
―清原さんの海外駐在歴/テニス歴をお聞かせ下さい。
私自身の海外駐在歴は、米国シアトル、カナダ・バンクーバー、UAE(
アラブ首長国連邦)のドゥバイ、そしてこのシカゴが4ケ所目になります。
UAEに駐在していた時代は、子供も4歳と1歳ということで随分自然の中で
遊ぶ機会がありました。砂漠や海辺でのキャンプや、欧州への家族旅行な
ど良い思い出が数多くあります。
テニスを始めたのは1980年に34歳で赴任したこのドゥバイが初めてで
した。運動不足解消のため、少人数で手っ取り早く楽しめるスポーツをと
思ったのがきっかけです。当時は、若さにものを言わせて炎天下で相手が
根負けするまで粘り抜くテニスを目指しました。この時の経験がバックボ
ーンになり、1993年に赴任したシカゴでも粘りのテニスを継続しました
が全く通用しませんでした。しかし、その後は水曜会の諸先輩に実戦で鍛
えて頂いたおかげで、各ショットの打ち分け方や配球も巧みになり、随分
技量を向上させることが出来ました。
現在では、毎週水曜会での練習に加えて、シャンバーグテニスプラスの
シニアリーグにも登録し、日曜日には米国人相手にゲームも楽しんでいま
す。当地の文化の中で育って年を経た人達と交わることは、この社会の中
での生活上有益なことを学ぶ絶好の機会となっています。とはいえ親睦を
目的とするリーグといえども、試合となると皆真剣です。「歳を取ったナ
ー」と思う瞬間をSeni
orMoment
と言うそうですが、その最たるものが試
合の際にもめるスコア/ゲームカウントです。いい歳をしたシニアが真剣
に言い争います。記憶力が鈍っている世代同士の試合ですから、疲れてく
るとそれが一層増えます。
シカゴは、赴任前のイメージとは随分違って、夏でも冬でもテニスを十
分楽しめる環境が整っていると実感しています。皆さんもご家族、友人で
テニスを大いに楽しみ、良き思い出、友人を
作ってもらえればと思っています。
―本日はありがとうございました。
清原幸介氏…シマ・アメリカン・コーポレ
ーション副社長。1993年にシカゴに赴任。
1997年から水曜会の代表幹事に就任し、
JCCCテニススクールやトーナメントを運営。
所属するSchaumbur
gTenni
sPl
usではシニア
リーグにも参戦。テニス歴22年。
JUNE 2002
Cl
ap,Si
ngandREAD!
読解能力を高める音楽の効用
TheSuzuki
Or
f
fSchoolf
orYoungMusi
ci
ans
1148WestChi
cagoAv
enue,Chi
cago,I
L60622
プログラム実施校:St
ockt
onEl
ement
ar
ySchool
JCCC基金寄贈額:$5,
000
音楽の力を利用して児童の読解能力を高めることに着眼しSuzuki
Or
f
f
スクールが考案したCl
ap,Si
ng and READ!
プログラムが、幼稚園児
から小学校2年生までを対象にシカゴ市内の5つの公立学校で導入され
ている。
Cl
ap,Si
ngandREAD!
プログラムでは、子供たちは音楽を通して言葉
のリズムを学び、発音の反復により語彙力を構築している。音楽が媒
体であることで、視覚・聴覚・運動神経のレベルを問わず、全ての子
供たちにとって効果的なプログラムだと考えられている。
<Suzuki
Or
f
f
スクールの活動>
TheSuzuki
Or
f
fSchoolf
orYoungMusi
ci
ans(
Suzuki
Or
f
f
スクール)
は元々
若者向けに楽器を個人レッスンで教える音楽学校として1981年にスタ
ートした。しかしその後間もなくして、地元の学校で低所得者層の家
庭を対象に、課外活動となる無料の教育プログラムに携わるようにな
る。今日では、Suzuki
Or
f
f
スクールは個人レッスンの学校としてだけ
ではなく、今回JCCCで寄付対象となったCl
ap,Si
ng and READ!
プログ
ラムの他に、BabySTEPS[保育期の乳幼児と親向けに楽器のリズムや
歌やゲームを通して音楽の基礎概念を身に付ける内容]や、Pr
oj
ect
I
MAGE[3∼8年生向けの音楽集中講座]といった教育プログラムを内
外で提供している。
<Cl
ap,Si
ngandREAD!
>
音楽教育がもたらす偉大な効果について知り尽くしているSuzuki
Or
f
f
スクールの創設者PeggyWi
se氏は、シカゴの公立学校生徒の読解力テ
ストでのスコアが低いとの調査に鑑み、Cl
ap,Si
ngandREAD!
プログラ
ムを1996年に立ち上げた。「音楽には、子供たちの関心や興味を引きだ
し、聞き取ること、指示に従うこと、目標を設定し達成すること、他者
と協力し合うことといった、基礎的な学習スキルを補強する働きがあ
るといえます。音楽は学習する上でとても大きな刺激になるのです」
とWi
se氏は説明する。「また音楽は、感覚に訴えるものなので、どの
言語能力のレベルも問いません。従って英語を母国語としない子供たち
でも取り組みやすい」と言う。
Cl
ap,Si
ngandREAD!
プログラムは、学校カリキュラムの一年間(36
週間)を通じて毎週一回開講されている。現在シカゴでは5つの公立学
校で、Suzuki
Or
f
f
スクールの専門講
師が30分間の授業
を受け持っている。
6週間のサイクル
で本を1冊、一年
間で6冊の課題に
取り組むことにな
る。課題本は、視
覚的にイラストが
優れていて、かつ
文章や言葉が韻を
JUNE 2002
踏んでいるものや簡単に音楽に乗せやすいものを選んでいる。本にマッ
チさせた歌やアクティビティのほとんどはSuzuki
Or
f
f
スクールのスタ
ッフの創作である。
各セッションのはじめには、新しい本のストーリー紹介がされ、文
章を理解しやすいように絵や歌を用いている。子供たちがキーワード
となる単語の意味を理解したり、正しく発音したり、文字を読みとる
ことができるよう、様々な工夫がなされている。例えば、訪問した日
は2年生のクラスで「I
'
m aLi
t
t
l
eTeapot
」という本を課題に5週目に入
っていた。新しいページに入る際、講師は何ヶ所か単語を隠して子供
たちにどんな単語が入るかを当てさせる。この本は、ほとんどの文章
が最後に韻を踏んでいるので比較的わかりやすく、楽しいゲームとな
る。単語を隠すことによって、子供たちは音素体系や言葉の認識を無
意識に習得しやすいものだという。
文章を読み進めてい
くと共に、子供たちは
多種多様な歌のゲーム
やアクティビティに取
り組んでいる。音楽性
と読解力の両方の能力
を高めることが狙いだ。
拍手や楽器の演奏でリ
ズム感をつかんだり、
発音の繰り返し、輪に
なったりジャンプし
たりといった動作を通じて、言葉の音節や音のパターンや順序といっ
たことを自然に学んでいく。
「I
'
m aLi
t
t
l
eTeapot
」の本では、世界各国を巡っていく話がテーマと
なっているが、それに合わせて子供たちはそれぞれに楽器を与えられ、
順番が来たら演奏するように教えられる。例えばスペインならカスタ
ネット、メキシコならマラカス、というように、自分の担当の国のペ
ージが来たら演奏する。そうして子供たちは、身体と言語を操りなが
らリズムを身につけ、一層本の内容を理解することができるのである。
1セッションが終わる頃には、子供たちは本の内容を音と視覚から
入った形でほぼマスターできている。また合わせて、文脈から単語を認
識することも覚えている。各セッションの最終週には課題となった本
が一人一人に渡されるので、子供たちは家庭で歌やリズムのアクティ
ビティを親と一緒になって共有し継続して学べる環境にあることも更
に大きな効果を生んでいる。Suzuki
Or
f
f
スクールでは今年度は42クラ
ス、975名の生徒に6,
100冊の本を提供する予定にしている。
特にこの家庭に本とアクティビティを持ち帰ることの意義は、非常
に大きいとされている。このプログラムが導入されている学校区の子
供たちの多くがヒスパニック系やその他英語を母国語としない家庭の
子供が多いため、英語の本に接する機会も少なく、時にはこの課題本
が唯一のものとなっていることもある。親側もほとんどが自ら自信を
もって英語の本を読んで聞かせることができないでいるため、英語の
文章から遠ざかっていることも多い。Suzuki
Or
f
f
スクールでは、適切な
読書指導もできるよう地元の公立図書館とも提携して活動を広げている。
このプログラムの運営資金としては、導入している学校からの参加
費で経費の35∼40%をまかなっているが、残りについては個人の寄付
や助成金に頼っている状況である。JCCCからの寄付金はその意味で非
常に感謝されているという。今後も広く子供たちの読解力や音楽能力
の向上に寄与できるようこのプログラムの充実に力を注いでいくと共
に、常にニーズに合った新しいプログラムも考案していくつもりだと、
スタッフは意欲的に話している。
NEWS CHICAGO
3
シカゴ双葉会便り⑴
せんだん ふたば かんば
栴檀は、双葉より芳し
シカゴ双葉会日本語学校全日校
校長 加藤 正俊 氏
今回は、この春赴任されたシカゴ双葉会日本語学校
全日校校長の加藤正俊先生にインタビューさせていた
だきました。
ー赴任しての一言をお願いいたします。
この4月に名古屋市からシカゴ日本人学校に赴任し
てまいりました。海外勤務の経験はありませんが、10
年前にこのアメリカに海外教育事情視察に来ており、
懐かしい思いをしています。
名古屋での校長としての仕事とはかなり違いがあり、
毎日が新しい経験の連続です。全日校に通ってくる子
どもたちはとても明るく伸び伸びとしていて、この学
校で仕事ができることをうれしく思っています。
このシカゴでは、全日校と補習校が同一場所(校舎)
にあり、このことは保護者のニーズに対応できる教育
体制を確立できるという面で、J
CCCおよびシカゴ双
葉会の方々の先見の明の賜物だと考えています。
ー全日校を選択した保護者の方の動機は?
全日校では、入学していただく前に必ず保護者の方
とお子さんの面接を行います。その中で、選択された
動機についてお聞きすることもありますので、そのい
くつかを紹介させていただきます。
・在住期間が短く、帰国してからすぐ学校に馴染める
ようにできると考えて選びました。
・前回の海外勤務の時は、子どもを現地校へ入れたが、
日本に戻ってから家で日本語を教えるのに苦労しま
した。今回は、迷わず全日校にしました。
・英語を身につけさせたいと思うが、低学年の時こそ
日本語をきちんとさせる必要があると考え、入学さ
せました。
・3年間現地校へ通わせていました。最近になって、
子どもの話す日本語があやしくなってきているのに
気づき、転校を決めました。
・帰国してからの高校入試に対応するには現地校では
難しいので、その前に全日校に転校しました。
・せっかくアメリカへ来たのだからと思って現地校へ
入れました。ところが最近子どもに元気がなく不登
校傾向が続いていました。これではいけないと考え、
全日校に思い切って転校させました。
以上のことから、全日校の保護者の方々は、帰国後
の学校生活のこと、日本語の学力、高校受験などを考
慮されて選択されていることがよく分かります。
ーシカゴの教育事情をどう思われますか。
アメリカには各主要都市に日本人学校があると思っ
ておられる方が意外に多くいます。これは補習校に当
てはまることで、日本人学校は、実はこのシカゴとニ
ューヨークにしかありません。
さて、シカゴに在住する保護者の方の場合は、お子
さんの教育について
(
1)
現地校のみ
(
2)
現地校と補習校
(
3)
全日校
という三つの選択をすることができ、全米の中でも最も
恵まれています。お子さんの状況や将来を考えての選択
になりますが、途中で変更することも可能なのです。
4
NEWS CHICAGO
ー全日校の教育の特色はどんなところですか。
全日校ができて、今年で25年目を迎えます。冒頭の
言葉「栴檀は双葉より芳し」は、シカゴ日本人学校設
立の精神を示し、「双葉会」の名の由来となっていま
す。「大成する人は、子どもの時から優れている」と
いう意味です。
本校では、確かな学力、日本人としての自覚、国際
理解と協調性に富む人間の育成という三つの柱で教育
活動を展開しています。特に、運動会や文化祭など大
きな行事での小中連携の教育、30人を定員とする少人
数教育、小学1年生から始める米人教師による英語授
業、現地校の子どもとの交流学習など、特色ある教育
を実施しています。
これらの教育の様子については、今後この誌面を借
りて報告させてもらえればと考えています。
ーありがとうございました。
JUNE 2002
理事会報告(6月度)
日時:6月4日(火)
議 題:
(1)事業報告・予定
(2)会員入退会
①会員入会
正会員
社 名:CARLMANUF
ACTURI
NGU.
S.
A.
,
I
NC.
カールU.
S.
A.
株式会社
代表者名:渋谷 一夫 氏(Mr
.
KAZUO SHI
BUYA)
業 種:事務用品の販売
部 会:物資・食糧
推薦会社:日本通運、パシフィックアドバイザリーサービス
1862S.
El
mhur
s
tRoad
Mt
.
Pr
os
pect
,
I
L60056
TEL:
8479560730 F
AX:
8479560801 URL:
ht
t
p:
/
/
www.
car
l
pr
oduct
s
.
com
Emai
l
:
car
l
@car
l
pr
oduct
s
.
com
社 名:I
TOCHUI
NTERNATI
ONALI
NC.
伊藤忠インターナショナル会社
代表者名:佐々木 任人 氏(Mr
.
NORI
HI
TO SASAKI
)
業 種:プラスティック原料・合成ゴム販売
部 会:開発・文化・サービス
推薦会社:I
.
T.
A.
、東洋アルミニウム
20Nor
t
hMar
t
i
ngal
eRoad
Schaumbur
g
,
I
L60173
TEL:
8472737000 F
AX:
8477069349 Emai
l
:
nor
i
hi
t
o.
s
as
ak
i
@i
t
ochus
c.
com
社 名:KYODO YUSHIUSAI
NC.
協同油脂株式会社
代表者名:大岡 貞男 氏(Mr
.
SADAO OOKA)
業 種:潤滑油販売
部 会:機械、機械部品
推薦会社:パシフィックアドバイザリーサービス、
みずほコーポレート銀行
1000T
owerLane
,
Sui
t
e370
Bens
env
i
l
l
e
,
I
L60106
TEL:
6305952020 F
AX:
6305953434 URL:
ht
t
p:
/
/
www.
k
y
odoy
us
hi
.
com
Emai
l
:
k
y
odous
a@s
pr
i
nt
mai
l
.
com
社 名:Ni
SI
NTERNATI
ONALSERVI
CES
マネージメントインターナショナル
代表者名:山本 淳二 氏(Mr
.
J
UNJ
IYAMAMOTO)
業 種:コンサルタント、トレーニング、通訳
部 会:開発・文化・サービス
推薦会社:ビッグストン、木全パーソネル
JUNE 2002
1935S.
Pl
um Gr
ov
eRoad,
#134
Pal
at
i
ne
,
I
L60067
TEL:
8473722660 F
AX:
8473945346 URL:
ht
t
p:
/
/
www.
ni
s
i
nt
l
.
com
社 名:TOYOT
ATECHNOL
OGI
CALI
NSTI
TUTE ATCHI
CAGO
豊田工業大学シカゴ校
代表者名:稲垣 文則 氏(Mr
.
FUMI
NORII
NAGAKI
)
業 種:大学
部 会:開発・文化・サービス
推薦会社:アイシン精機 、あいおい損害保険
5734Sout
hEl
l
i
sAv
e.
,
Chi
cago
,
I
L60637
TEL:
7738340409 F
AX:
7737029505 個人会員
氏 名:小菅 真由美 氏(Ms
.
MAYUMIKOSUGE)
推薦会社:安田火災海上保険、シークスU.
S.
A.
995Fr
eemanRoad
Hof
f
manEs
t
at
es
,
I
L60195
TEL:
8472028130 F
AX:
8472028830
氏 名:小澤 隆 氏(Mr
.
T
AKASHIOZAWA)
推薦会社:ゴーダ、日本興亜損害保険
1058Hunt
i
ngt
onCt
.
El
kGr
ov
eVi
l
l
age
,
I
L60007
TEL:
8478917305
氏 名:勝村 好広 氏(Mr
.YOSHI
HI
ROKATSUMURA)
3257N.
Hal
s
t
edSt
.
,
Chi
cago
,
I
L60657
TEL:
7732487748 F
AX:
7733274506
②会員退会
正会員
アメリカンインターナショナルグループ(都合により)
エイ・ティ・カーニー(日本人不在により)
個人会員
茶谷 公晴 氏(都合により)
マーク・フィン 氏(都合により)
以上により会員総数は519件(内訳:正会員373件、賛助
会員35件、個人会員110件、名誉会員1件)となった。
(3)理事異動
【理事異動】
松下電器産業 (旧)橋野 憲人 氏
(Mr
.
NORI
HI
TO HASHI
NO)
(新)清瀬 卓也 氏
(Mr
.
T
AKUYAKI
YOSE)
NEWS CHICAGO
5
住友金属工業 (旧)諸岡 保和 氏
(Mr
.
YASUKAZUMOROOKA)
(新)中村 敦 氏
(Mr
.
ATSUSHINAKAMURA)
プライス ウォーターハウス クーパース
(旧)中嶋 康博 氏
(Mr
.
YASUHI
RO NAKAJ
I
MA)
(新)須恵 一博 氏
(Mr
.
KAZUHI
RO SUYE)
【理事就任】
豊田工業大学 稲垣 文則 氏
(Mr
.
FUMI
NORII
NAGAKI
)
【理事辞任】
トーワアメリカ 北澤 弘子 氏
(Ms
.
HI
ROKO KI
T
AZAWA)
(4)副会頭の辞任と選任
(5)役員新業務分担
(6)JCCC基金関連
(ファンドレイジング・イベントの準備・
申込み状況)
6/
30(日) 桂三枝創作落語独演会
7/
4(木)
チャリティゴルフ大会
(7)シカゴ双葉会日本人学校(全日制)
紹介ビデオの配布と並びにアンケートの実施
(8)商工業政策運営委員会関連
8/
30∼8/
31 J
BF2002開催概要
「中西部・イリノイ州の経済」概要報告
会員企業業況調査の実施
正副部会長の交代
(9)JCCC特別セミナー実施報告
(10)その他
(J
EEP派遣者/出版物発行予定/など)
(11)イリノイ会事業
(夏のパ−テイ6/
30、会員名簿の作成)
(12)総領事館からのお知らせ 運転免許関連の情報
新副会頭に清瀬卓也氏(松下電器産業)、
中村敦氏(住友金属工業)が就任。 6月4日の理事会において、橋野憲人副会頭、諸岡保
和副会頭の辞任に伴い、新たな副会頭の選任が行われ
た。その結果、新副会頭として松下電器産業の清瀬卓
也氏、住友金属工業の中村敦氏がそれぞれ選任された。
清瀬副会頭は渉外PR委員会委員長・基金副理事長、中
村副会頭は運動部長を担当する。
6
NEWS CHICAGO
JCCC特別セミナー「米国ビジネス活性化
に役立つヒント集」開催 J
CCCでは、5月9日に「米国ビジネス活性化に役
立つヒント集」と題して特別セミナーを開催した。昨
今の厳しい経営環境に直面している日系企業が米国市
場で生き残っていくため、社内活性化に必要と思われ
る米人のモチベーションアップのコツ、販路を拡大す
るための具体的なヒントや米国内での資金調達方法な
どについて、米国内のビジネス文化に精通した4名の講
師が講演。参加者は計117名。
講演テーマと講師は以下の通り:
「米従業員のモチベーションを上げ前向きな雰囲気を
作るコツ」ロッシェル・カップ氏(インターカルチュ
ラル・コンサルティング社)/「米国企業との提携を
円滑に進める方法」コーリン・原氏(増田・舟井アイ
ファート&ミッチェル法律事務所)/「米国市場で売
上げを伸ばす25のシンプルなアイデア」ランディ・ク
ロス氏(エグゼクティブ・リソースグループ社)/「
アメリカにおける効果的な資金調達方法」山本真理・
レニア氏(ロス&ハーディーズ法律事務所)
5月度 JCCCゴルフ Scor
eCar
d
男子ゴルフ 5月12日(日)(RedTai
lGC)
グロス ネット
優勝 高野 雅一 氏 (松井製作所)
87 67.
70
2位
藤原 政人 氏 (富士機械製造)
8468.
40
3位
石本 寛 氏
(松井製作所)
8969.
90
ベストグロス 福井 達理 氏(コスモスサービス) 76
大崎 和朋 氏(エムスクエア) 76
女子ゴルフ 6月10日(月)(Buf
f
al
oGr
oveCC)
グロス ネット
優勝 石垣 由美子
10373
2位
沖本 貞江
97 74
3位
武居 昌子
92 75
ベストグロス 中島 ゆう子
89
*お詫びと訂正:5月号「理事会報告」(P
.
5)の新規入会会員の連絡先
に誤りがありましたので、訂正すると共にお詫び申し上げます。
個人会員 森門一夫氏 (
誤)T
el
:
8475936485➡ (
正)8475936480
JUNE 2002
チャリティ・ゴルフ大会開催ご案内
J
CCC基金では、ファンド・レイジング・イベントとして、下記の通りゴルフ大会を
開催します。各チーム4名が打ったボールのうち、一番良いボールを毎回選び、その場
所から4名がプレーして、チームスコアを競う団体競技を予定しております。シカゴで
のNo.
1チーム(企業、グループ)を決める楽しいゴルフ大会ですので、奮ってご参加下
さいますようご案内申し上げます。
記
開催日: 7月4日(木) 独立記念日
場 所: ヒルデールG.
C.(
1625Ar
dwi
ckDr
.
Hof
f
manEs
t
at
es
,
I
L)
時 間: 7:00 現地集合(プロショップ前・受付とルール説明を行います)
7:30 スタート(ショットガン方式:36組)
12:00 表彰式・昼食懇談会(ヒルデール日本館1階)
14:00 大会終了
参加費: $800/1組(4名)(プレー・カート代、賞品・昼食・寄付込み) 競技方法:ミックス・スクランブル(ベスト・ボール方式)のチーム対抗戦
(各チーム4名が打ったボールのうち、一番良いボールを毎回選び、
その場所から4名がプレーして、チームスコアを競って頂きます。)
賞 品: 優勝チームに会頭杯が贈呈されるほか、参加者には航空券はじめJ
CCC
ならではの豪華賞品をご用意致しております。
申込み: 下記にご記入の上、参加費を添えて(pay
abl
et
oJCCCFoundat
i
on)
事務局までご送付下さい。
* 原則チーム単位でのお申込みとなりますが、1名様からのご参加も
可能です。事務局でチームを作りますので、4名お揃いでない際は
事務局までご連絡下さい。
* チャリティイベントですので参加は会員、非会員を問いません。
締 切: 先着36組・144名 で締切ります。
問合せ: J
CCC事務局 下市(T
el
:
3123326199Ex
.
24)
ティ・ゴルフ
・トーナ メ ン ト
ャリ
チ
ーーーーーーーーーーーMai
l
t
o:
J
CCC,
401N.
Mi
chi
ganAv
e.
,
Sui
t
e3145,
Chi
cago
,
I
L60611ーーーーーーーーーーー
チャリティ・ゴルフ大会(7月4日開催)参 加 申 込 書
チーム(企業、グループ)名:____________________________________
幹事氏名:_____________________________________________
連絡先:住所 ____________________________________________
TEL ____________________ F
AX ____________________
参加者氏名:① ____________________ ② ____________________
③ ____________________ ④ ____________________
JUNE 2002
NEWS CHICAGO 7
JBF
JCCC BUSINESS FORUM
2002
LLS
8月30日(金)∼8月31日(土) OAK BROOK HI
(
3500Mi
dwe
s
tRd.Oa
kBr
ook,I
L)
「米国ビジネス最前線∼日系企業に求められる次の一手」
IT不況やテロ事件後の低迷から立ち直り、米国市場におけるビジネスを早期に上昇軌道に乗せるためにも次の一手が重要になって参り
ました。そこで、商工業政策運営委員会(菊池 淳委員長 新日本製鐵)では、J
BF2002のテーマを「米国ビジネス最前線∼日系企業に求め
られる次の一手」とし、気鋭のトップエグゼクティブを講師に招いて経営革新を実現するためのヒントを伺うことに致しました。
8
月
30
日
︵
ス 金
ケ ︶
ジ
ュ
ー
ル
8
月
30
日
︵
土
︶
●基調講演
「米国ビジネス最前線∼日系企業に求められる次の一手」
伊藤忠インターナショナル㈱ 顧問 JAYW.チャイ氏
JayW.チャイ氏
「モトローラ社の雇用戦略∼新規分野への人的資源投入」
モトローラ社 EVP人事部門担当役員 Gl
ennGi
enko氏
●昼食特別講演会
「世界市場で競争に打ち勝つためのモノづくり戦略」
日経BP社 専務取締役 佐藤 正明 氏
Gl
ennGi
enko氏
●会員企業による事例発表「米国市場攻略事例他」
●相互交流会/懇親夕食会
佐藤 正明 氏
●講演「米国経済の現状と展望∼テロ事件から1年を経過して」
みずほ総合研究所 NY上席主任研究員 シニアエコノミスト 相吉 宏ニ 氏
「アメリカにおける最近のリスク発生傾向と今後の対策」
東京海上リスクコンサルタンティング㈱ リスクコンサルタンティング室主席研究員 茂木 寿 氏
●閉会式/昼食会
●懇親ゴルフ
$380 2日間参加・宿泊込(食事:朝食1回、昼食2回、夕食1回、資料代含む)
■$
220 2日間参加・宿泊無(食事:朝食1回、昼食2回、夕食1回、資料代含む)
■$
140 初日(8月30日)のみ参加(食事:昼食1回、夕食1回、資料代含む)
■ $8
0 2日目(8月31日)のみ参加(食事:朝食1回、昼食1回、資料代含む)
■ 懇親ゴルフ参加費(2日目午後) $
100
■
参
加
費
・お支払い頂いた参加費は返金できかねますので、予めご了承下さい。
・非会員の方が参加される場合は、上記会員参加費に$20ずつ加算した金額が参加費となります。
主催:シカゴ日本商工会議所
共催:ジェトロ・シカゴ
お問い合わせ先:
シカゴ日本商工会議所
下市 3123326199x.
24
s
hi
moi
c
hi
@j
c
c
c
c
hi
.
or
g
斎藤 3123326199x.
22
s
ai
t
o@j
c
c
c
c
hi
.
or
g
8月19日(月)締切(定員に達し次第締切りますので、お申込みはお早めに)
----------------------------P
--A
-------R
------------------------------A
P
L
I
C
T
I
O
N
F
O
R
M
F
O
J
B
F
2
0
0
2
(英文でご記入下さい)
Compa
nyNa
me
(企業名)
Addr
e
s
s
(住所)
TEL:
FAX:
EMa
i
l
:
Pa
r
t
i
c
i
pa
nt
'
sNa
me
2日間参加
2日間参加
初日参加 2日目参加 ゴルフ参加
(参加者氏名)
宿泊有($
3
8
0
) 宿泊無($
2
2
0
) ($
1
4
0
)
($
8
0
)
($
1
0
0
)
①
②
③
この申込書にチェック (
Pa
y
a
bl
et
oJ
CCC)を添えてご郵送下さい。
送付先:J
CCC 4
0
1N.
Ni
c
hi
g
a
nAv
e
.
,
Sui
t
e#3
1
4
5
,
Chi
c
a
g
o,
I
L6
0
6
1
1
8
NEWS CHICAGO
JUNE 2002
計
$
$
$
$
JCCC月例ゴルフ(7月度・8月度)ご案内
申込方法 :
申込書に①チェック(Pay
abl
et
o下記主幹事)②返信用封筒(必ず住
所・氏名を記入の上、37¢切手貼付)を添えて幹事までお申し込みく
ださい。メンバーリストを後日送付致します。
参加費:
7月:
$70/
人(ゴルフ・カート及び賞品代を含む、飲食代は自己負担)
8月:
$72/
人(ゴルフ・カート及び賞品代を含む、飲食代は自己負担)
定 員 :
52人(定員になり次第締め切りますのでお早めにお申し込み下さい)
申込締切 :
開催日より前週の水曜日(締切厳守)当該日以降のキャンセルについ
ては参加費の払い戻しはできませんので予めご了承下さい。
7月14日(日)スタート時間:11:
00AM 8月11日(日)スタート時間:12:
00PM
場 所:
Gol
fCl
ubofI
l
l
i
noi
s
TEL:
8476584400
1575EdgewoodRd.
Al
gonqui
n,
I
L60102
場 所:
Ar
r
owheadGol
fCl
ub
TEL:
6306535800
26W151But
t
er
f
i
el
dRd.
Wheat
on,
I
L60187
主幹事:
Mr
.
Kaz
ut
omoOs
ak
i
T
el
:
8475188502
M Squar
e
424N.
Li
ncol
nAv
e.
Par
kRi
dge
,
I
L60068
主幹事:
Mr
.
Hi
r
os
hi
Mor
i
t
a
T
el
:
8478437500
Ni
chi
con(
Amer
i
ca)Cor
por
at
i
on
927E.
St
at
ePar
k
way
Schaumbur
g
,
I
L60173
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー キリトリ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JCCC月例ゴルフ(7月度・8月度)参加申込書
〔 〕 7月14日(日)開催のJ
CCCゴルフに参加します。 (印をつけて下さい)
〔 〕 8月11日(日)開催のJ
CCCゴルフに参加します。 (印をつけて下さい)
Company
(和)
(英)
Addr
es
s
Name(
和)
(英)
Name(
和)
(英)
合計 人分 $ のチェックを添えて申し込みます。
☆ 7・
8月のいずれにも参加される場合は、上記申込書をコピーの上、各月の幹事宛にご送付下さい。
22
NEWS CHICAGO
JUNE 2002
機械部会・機械部品部会 合同セミナーのご案内
目標の達成を実現する
バランス・スコアカード(BSC)経営の進め方
J
CCC機械部会(部会長:赤堀正明氏/北米日産フォークリフト)並びに機械
部品部会(部会長:藤川和美氏/カヤバ工業)では、日本におけるバランス・ス
コアカード(BSC)経営研究の第一人者である横浜国立大学経営学部の吉川武
男教授を講師に迎え、標記セミナーを開催する運びとなりました。
皆様ご承知の通り、米国で生まれたバランス・スコアカード(BSC)は、企
業経営におけるナビゲーターの役割を果たし、自社のビジョンと戦略の実行・評
価を多角的視点からサポートすることで、企業を成功に導くことができる戦略的
マネージメントシステムとして評価が高まっております。このバランス・スコア
カードシステムは、既に欧米でも多くの企業が導入しており、多大な成果をあげ
ております。(米国の代表的事例:サウスウェスト航空、コカ・コーラ社、シア
ーズ・ローバック等)
つきましては、今回吉川教授のシカゴ訪問に際し、標記セミナーにて、BSC
経営の基本コンセプトや構築にあたってのポイントをご紹介頂くことに致しまし
た。会員企業皆様の積極的な参加をお待ちしております。
日 時:7月25日 (
木) 13:
30∼ 16:
00(予定)
場 所:ヒルデール日本館 1625Ar
dwi
ckDr
i
v
eHof
f
manEs
t
at
es
,
I
L60195 ht
t
p:
/
/
www.
hi
l
l
dal
egol
f
.
com/
di
r
ect
i
ons
.
ht
m
テーマ:「目標の達成を実現するバランス・スコアカード経営の進め方」
プログラム:企業経営とBSC/BSCの基本コンセプト
BSCの構築プロセスとポイント/導入事例等
講 師:横浜国立大学大学院 教授 吉川 武男 氏
吉川氏略歴:
1986年
横浜国立大学
参加費:無 料
経営学部教授
(非会員が参加する場合は1名につき$20を
(現在に至る)
受付で申し受けます)
1990年
エジンバラ大学
客員教授
申込み:参加申込書に必要事項をご記入の上、
(現在に至る)
7月19日(金)までに、F
AXにて
1996∼98年 公認会計士
お申込み下さい。
二次試験委員
1997∼98年 横浜国立大学
問合せ:シカゴ日本商工会議所 経営学部長
下市(TEL:
3123326199ex
t
.
24) -------------------TO:
J
CCC(
F
AX:
3128229773)-----------------機械部会・機械部品部会 合同セミナー(7/
25)参加申込書
氏名①:_______________________________
氏名②:_______________________________ 企業・部署名:____________________________
TEL:_____________ FAX:_____________ E−MAIL:____________________________
Coming Up
桂三枝創作落語独演会
6月30日(日)
No
r
t
hSh
o
r
eCe
n
t
e
rf
o
rt
h
ePe
r
f
o
r
mi
n
gAr
t
s
チャリティゴルフ大会
7月4日(木)
ヒルデール G.
C.
正副会頭会議
定例理事会
7月23日(火)
ヒルデール日本館
機械部会・機械部品部会
合同セミナー
7月25日(木)
ヒルデール日本館
JBF2002
8月30日(金)∼31日(土)
OAKBROOKHI
LLS
401 North Michigan Avenue
Suite 3145
Chicago, Illinois 60611
Tel: 312-332-6199
Fax: 312-822-9773
www.jccc-chi.org
E-mail:[email protected]
発行
シカゴ日本商工会議所
製作
(
マヨ グラフィック アーツ)
MGA,
I
nc.
デザイン協力
平野デザイン・インターナショナル