pdf 1 MB - 札幌市立学校ネットワーク

札幌市立もみじの森小学校 学校便り28年3月末号
森は
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
曜
⾏
事
⾦ ⼊学受付
土
日
月
⽕ 新 6年 ⽣ 登 校
水 着任式・始業式・入学式
交 通 安 全 指 導 P TA 交 通 安 全 活 動
1年 ⽣ 下 校 【 12:20〜 】
2年 ⽣ 以 上 下 校 【 12:00〜 】
木 交 通 安 全 指 導 P TA 交 通 安 全 活 動
図 書 週 間 1年 ⽣ 下 校 【 10:30〜 】
⾦ 交 通 安 全 指 導 P TA 交 通 安 全 活 動
⾝ 体 計 測 (2〜 4年 )
1年 ⽣ 下 校 【 10:30〜 】
土
日
⽉ 委 員 会 ① ⾝ 体 計 測 (56年 こ )
1年 ⽣ 下 校 【 11:35〜 】
⽕ 1年 ⽣ 給 ⾷ 開 始 1年 ⽣ 下 校 【 13:10〜 】
視 ⼒ 検 査 (6年 ) 図 書 開 館
⽔ 聴 ⼒ 検 査 (4年 )
⽊ P TA 資 源 回 収 聴 ⼒ 検 査 ( 1 年 )
学 ⼒ 検 査 (2〜 6年 )
⾦ P TA 総 会 ・ 学 校 徴 収 ⾦ 会 計 監 査 報 告
学 校 公 開 ⽇ ① 家 読 の ⽇ 聴 ⼒ 検 査 (2年 )
土
日
月 委 員 会 ② 避 難 訓 練 ① (火 災 )
視⼒聴⼒検査(このみ)
⽕ 全 国 学 ⼒ 学 習 状 況 調 査 (6年 )
視 ⼒ 検 査 (5年 )
⽔ 交 通 安 全 教 室 視 ⼒ 検 査 (4年 )
⽊ ⽿ ⿐ 科 検 診 (1.4年 ) 知 能 検 査 (25年 )
⾦ 家 庭 訪 問 ① 視 ⼒ 検 査 (3年 )
土
日
⽉ 家 庭 訪 問 ② (午 前 授 業 )視 ⼒ 検 査 (2年 )
⽕ 家 庭 訪 問 ③ (午 前 授 業 )視 ⼒ 検 査 (1年 )
水 家 庭 訪 問 ④ (午 前 授 業 )
木 家 庭 訪 問 ⑤ (午 前 授 業 )
⾦ 昭和の⽇
土
『芽吹き』の季節
平成28年(2016年)3月25日
新年度教科書・ノートについて
新年度も 継続して使⽤する教科書や資料が
あります。お確かめの上、保管をお願いします。
【新年度も使⽤する教科書・資料】
新2年⽣ ⽣活・図⼯・わたしたちの道徳
新4年⽣ 社会・地図帳・図⼯・保健
わたしたちの道徳
新5年⽣ 地図帳
新6年⽣ 地図帳・図⼯・家庭科・保健
わたしたちの道徳
【新年度使⽤するノートの規格】
国 語
新2年⽣ 12マス×8⾏ ⼗字リーダー
新3年⽣ 15マス×10⾏ ⼗字リーダー
新4年⽣ 12mm縦罫×12⾏ 縦リーダー
新⾼学年 10mm縦罫×15⾏ 縦リーダー
新2年⽣
3年以上
算数・社会・理科
12×17マス 12mmマス
10mm⽅眼 ⼗字リーダー⼊り
新年度⽇課表について
⽇ 課 表 に つ い て は 今 年 度 と 変 更 あ り ま せん 。
6時 間 授 業 が 増 え る 学 年 は 下 校 時 刻 に 注 意 し
て下さい。
<6時間授業> 下校 15:20
・2年⽣
…⽕曜⽇
・3年⽣
…⽕・⽔曜⽇
・4〜6年⽣ …⽕・⽔・⽊曜⽇
<委員会・クラブ(月曜日)>
14:35〜15:20
児童調査票・健康カードについて
本日、新しい児童調査票と健康カードをお渡
ししました。必要事項を記入の上、4月6日
(水)に新学級担任に提出して下さい。
一年間
ありがとうございました
校
長
若
松
淳
司
「三寒四温」は、冬から春へと向かう季節の移り変わりを表す言葉です。札幌では年度替り
と重なる季節で、全国的な「桜咲く頃」と同じように一歩一歩ではありますが、確実に心弾む
春の訪れを心待ちにしている気持ちが表れているように感じます。新しい年度を迎えるにあた
っては、前年度を閉じなければなりません。出会いの前には別れがあります。3月18日の第
5回 卒業証書授与式では76名が学び舎を巣立っていきました。卒業した子どもたちは、保
護者・地域の皆様、職員とともに5年間、もみじの森小学校を創ってくれた子どもたちでした。
6年生には心から「ありがとう」を言いたいと思います。卒業式の式辞の中では、次のように
6 年 生 に 話 を し ま し た 。「 今 年 度 最 上 級 生 と し て 運 動 会 や 学 芸 会 な ど の 行 事 で 、 学 年 と し て の 団
結力を競技や演技で示してくれました。それはまさに皆さんの教室に掲げられている「チーム
仲 間 と と も に 高 ま ろ う 」 を 行 動 で 示 し て く れ た 姿 で し た 。・ ・ ・ 2 1 世 紀 は 、 皆 さ ん が 活 躍 す
る時代です。今日は、皆さんにとって新しい明日、新しい自分を創るスタートの日です。一歩
一歩、当たり前と思えること、時間を大切にして、未来に向けた準備の積み重ねを大切にして、
大 き く 世 界 に 羽 ば た い て ほ し い と 思 い ま す 。』 以 上 、 式 辞 の 一 部 で す が 紹 介 さ せ て い た だ き ま し
た。卒業生には、これからも「もみじの森」の卒業生としての自信と誇りをもって頑張ってほ
しいと願っています。
今年度も「いい顔 いい声 いい動きで夢に向かって歩み続けるもみじの森」のさらなる発
展のために、第4回の教育実践研究会や子どもたちの見守り、交通指導、森のガーデン、メイ
プルファームでの野菜づくり体験活動、読み聞かせ、スキー学習ボランティアなどの多くの取
組に保護者・地域・関係機関の方々のお力添えをいただきましたことに心から感謝申し上げま
す。ありがとうございました。子どもたちは皆様の多くのご支援を受け、真摯に1年間努力し、
学びを深めてくれました。成長を行動や学びの姿で見せてくれました。しかしながら、学校評
価に表れているように取組の不十分なところもあり、取組の見直し、工夫・改善に今後も努め
ていきます。
4月からは新しい1年生が入学してきます。全校の子どもたちの毎日の小さな積み重ねが、
成長の大きな力となります。仲間同士の絆を深め、一歩一歩自分の力と仲間の力を合わせ、目
標の実現を目指します。そして、一つの目標に到達すると、さらに高い目標や新たな夢が見え
てくると思います。それが成長するということだと思います。子どもたちが今、心に秘めてい
る夢や目標のために全ての職員が支援を行い、さらに子どもたちのため
の教育活動を工夫・改善し、教育目標「自ら学ぶ力と ともに生きる力
をもった人間性豊かな子どもを育てる」こと目指し、素敵な子どもたち
の笑顔をたくさん見たいと思っています。今後とも保護者・地域・関係
機関の皆様のご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
平成 27 年度
自己評価及び学校関係者評価書【要旨】
No
1
2
3
4
5
6
7
8
評
価
項
達成
目
状況
自ら学ぶ力を付ける学び
・学習用具やノートの使い方
のスタンダードの定着
・宿題や家庭学習の充実 など
よりよい人間関係を育む
・
「からだ・こころ・いのち」の授業
C
B
・[モリッ子タイム]の充実
学ぶ喜びがある授業
・子ども同士が学び合う授業
・分かりやすく、学ぶ楽しさのある授業
子どもが育つ行事・児童活
・あいさつ、きまりを守る活動
動・学級活動
・自主的で達成感のある活動
PDCA サイクルの確立と関
・幼稚園、保育園、中学校との連携
A
B
係機関との連携
郷土への愛着と学校の特
・保護者、地域と連携した学びの場づくり
色
・学年に応じた読書活動の取組
家庭・地域・学校の連携
・学年だよりや学級だより、HP による発信
・学校公開日・懇談内容の工夫
安心安全な学校の実現
C
・深い児童理解を基盤とした「児童との対話」
・安全、安心な学校づくり
B
C
B
【学校関係者評価による見解から一部抜粋】
先生方が日々一生懸命に取り組んでいる様子が見られる。地域との交流が定着してい
ることに喜びを感じる。家庭学習だが、学校だけでなく保護者の関わりも大切であろう。
HPだけでなく、メールも保護者への情報発信の効果が高いと思われるのでどんな使い
方ができるのかを学校で模索してほしい。
「家読の日」はとてもよい取組なので、開放図
書や児童会館などとも連携して取り組んで行くとよい。
詳しくは WEB で
第 5 回
もみじの森小学校
卒 業 証 書 授 与 式
本校で行われた第5回 卒業証書授与式。卒
業テーマ「TEAM」~仲間と共に、高まろう
~を合い言葉に、全校児童、保護者の皆様、地
域の皆様に見送られ、卒業生76名が無事巣立
っていきました。
とっても温かい式を作ってくれた在校生が、
これからのもみじの森小学校の伝統を引き継い
でいきます。
検索
3 月 1 8 日
異動職員から
~世話になりました~
松田 慎一郎 教諭【美しが丘緑小学校へ 教頭昇任】
1年間というとっても短い期間でしたが、子どもたち、そして地域・保護者の皆様に
支えられ、大変楽しく過ごすことできました。この濃密な1年を大切に、次の学校でも
がんばっていきたいと思います。1 年間ありがとうございました。
橋本 昌明 教諭【平岡公園小学校へ】
もみじ台南小学校から数えて、10年間、もみじ台の地で多くの子どもた
ちと関わり合い、思い出がたくさんできました。毎日、子どもたちの笑顔に
囲まれて楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
道佛 智志 教諭【緑丘小学校へ】
開校から5年間で3度の卒業生を出せたことが思い出です。また、4度の
授業実践研究会を経験でき、非常に充実した日々を過ごすことができました。
保護者の皆様・地域の方々、本当にありがとうございました。
卒業生再登校日 3/25
10:00
登校
10:40
離任式
11:20
下校
※友だち広場集合
新6年生登校日 4/5
9:30
新6年生登校
10:00
新1年生教室設営
11:00
下校
始業式・着任式・入学式
竹内 むつ 教諭【厚別西小学校へ】
この度、厚別西小学校へ転勤することとなりました。開校から5年間、明
るく元気な子どもたちと楽しく充実した日々を過ごすことができました。保
護者の皆様・地域の方々には大変お世話になり、ありがとうございました。
千葉 洸介 教諭【本通小学校へ】
開校から、学校づくりに携わることができ、貴重な経験ができました。子どもたちや
先生方、保護者の皆様から様々なことを教えていただき、充実した5年間でした。多く
の方に、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
4月6日(水)
<登校>8:15~8:25
児童は登校後、新学級名簿や教室案内の校内表示
を見て新学年の教室に入ります。
<始業式・着任式>8:45~9:30
新しい先生方との出会いの式です。
黒川 幸恵 教諭【山鼻南小学校へ】
保護者の皆様や地域の方々、いつも温かく支えていただき本当にあ
りがとうございました。明るく元気な子供たちと一緒に、毎日楽しく
過ごすことができました。3年間お世話になりました。
<第6回入学式>
高瀬 愛理 教諭【もみじの丘小学校へ】
元気で優しい子どもたちと過ごした3年間は、私の一生の宝物です。3年
間とても幸せでした。保護者の皆様、地域の方々には、温かく優しく見守り
支えていただき、本当にありがとうございました。お世話になりました。
10:50 入学式
徳垣 智哉 教諭【千歳市立緑小学校へ】
毎朝かわす挨拶、元気いっぱいに取り組む姿に力をもらいながら毎日を過ごすことが
できました。日々、子どもたちとともに歩んでこられたことをうれしく思います。これ
まで支えて下さった皆様に深謝申し上げます。1年間ありがとうございました。
61名(予定)の新入児童を全校で迎えます。
10:00 新入生登校
11:35 入学式終了
12:00
下校
充実した春休みにするために
春はつい気持ちが緩みがちになります。充実し
石原 仁美 養護教諭【ご退職】
養護教諭としての最後の年月を、もみじの森の明るく心優しい子どもたちと共に過ごすこ
とができたことに幸せを感じています。忘れられない思い出がいっぱいの充実した 4 年間で
した。支えてくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
川岸 和則 教諭【ご退職】
開校と同時に退職後の再任用として 5 年間このもみじの森小学校で勤務してきまし
た。たくさんの子ども達から若いエネルギーを貰いながら楽しく充実した日々を過ごす
ことができました。保護者の皆様・地域の方々、本当にありがとうございました。
斎木 香織 教諭【ご退職】
短い間でしたが、もみじの森小学校の子ども達の素敵な笑顔と生き生きとした姿が忘
れられません。保護者の皆様には、たいへんお世話になり心より感謝しております。本
校で学んだことを糧にこれからの人生でも頑張っていきたいと思います。
平野 真由美 校務助手【厚別東小学校へ】
明るく元気な子供たちに囲まれ、毎日楽しく過ごすことができまし
た。保護者の皆様や地域の方々には、いつも温かく支えていただきま
して、本当にありがとうございました。6年間お世話になりました。
た春休みとなるよう、以下のことをご家庭でも指
導してください。
○復習を中心とした家庭での学習
○外遊びの約束 <帰宅時刻を守る・交通安全に気を
付ける・ 危険な場所へ立ち入らない、など)
○規則正しい生活
○校外生活のルール<子どもだけでゲームセンター等に
は行けないなど>
給食室の 3 人もお別れです
・斉藤 英明 【もみじ台中へ】
・南部 早苗 【青葉中へ】
・國谷 美代子【上野幌中へ】
おいしい給食ありがとうございました!