3月号

~
笑顔
挑戦
最後まで
~
「おやつ作り・日曜学級」ありがとうございました
3月号 津浪小学校
耐雪梅花麗
た
ば い か うるわ
~雪に耐えて梅花 麗 し~
この言葉は,卒業文集に記した卒業生に向けたメッセージの一節です。
新年互例会の折りに,広島カープに黒田博樹投手が帰ってくるお話をさ
せていただきました。ご存知のように,その黒田投手の座右の銘がこの
言葉です。明治5年に西郷隆盛が詠んだ「偶成」という漢詩の一節です。
「梅の花は,寒い冬を耐え忍ぶことで,春になれば一番麗しく咲く」
「苦
しまずして栄光なし」という意味です。何事にも真面目に一生懸命努力
する伊賀陸斗君にぴったりの言葉だと思います。もうすぐ卒業証書授与式ですが,中学校で
も立派な花を咲かせることを願っています。
学年の総仕上げの春です
立春を過ぎてすぐに,古田博さんがふきのとうを届けてくださいました。
「自然は正直で季
節をちゃんと感じ取っている。
」と話しておられました。1・2年生に「春が届きましたよ。」
と告げると,尐し考えて「ふきのとうでしょう。」と答えました。2年生の国語の教科書に「ふ
きのとう」という教材があるので思いついたようです。1年生の一人はぴんとこなかったよ
うで,早く見てみたいとふきのとうが展示してある職員室前の廊下に駆けつけました。これ
が春だと感じたようで,それからは毎朝そこに置いてあることを確認していました。きっと,
来年は春といえば「ふきのとう」と思うことでしょう。
また,本年度3・4年生は総合的な学習の時間に「養魚場」「ぷらっとホーム」「和の里」
で貴重な学習をさせていただきました。和の里に自分たちの作った新聞を届けに行きました
が,お土産にモンドコレクションの祇園坊をいただいて帰りました。ありがとうございまし
た。地域の方々にしっかり支えていただきながら,子どもたちは尐しずつ成長しています。
3月は,学年の総まとめです。各学年とも進級に向け取組を進めています。
3月の川柳
1年
1年
2年
3年
3年
4年
5年
5年
5年
6年
川野
野田
山本
伊賀
河野
河野
長沼
長沼
藤井
伊賀
倫世
羅王
青
史織
洋輝
好彦
淳也
万梨亜
映月
陸斗
2月1日(日)に開催した,おやつ作り・日曜学級に参加してくださった保護者・地域の
皆様,大変ありがとうございました。
「あたたかい はるのかぜが ふいてるよ」
「ふきのとう もうすぐ春だ うれしいな」
「ぽかぽかな 気もちいい春 やってくる」
「ひなまつり 春がそこまで 来ているよ」
「うめの木で 小鳥に出会い こんにちは」
「梅の花 きれいにさいて 春びより」
「梅の花 においつれてけ 春の風」
「日をあびて どんどんふくらむ 梅つぼみ」
「春風に 日本水仙 なびいてる」
「春が来た 花が競って 開花する」
午前中は,細川さん・岡田さん・栗栖さん・中本さん・田谷さん・小田さん・河野さん,
7人のヘルスメイトさんに指導していただきながら,さつまいもの蒸しパンとクレープを作
りました。御指導いただいた皆様,ありがとうございました。
。進歩した姿を大切に評価したいと思います。大事なことは子どもたちに適切な負荷を与
え,自らの意志で踏み出す力を育てることです。これからもそのような場面を紹介していき
たいと思います。
午後は,児童の作ったカルタのカルタ大会,ドッチビーで体を動かしました。中学生がた
くさん参加して会を盛り上げてくれました。午前中に作ったおかしを楽しくいただきました。
新聞掲載おめでとうございます
。進歩した姿を大切に評価したいと思います。大事なことは子どもたちに適切な負荷を与
◇中国新聞「ニュース5・7・5」
(2月15日 掲載)
え,自らの意志で踏み出す力を育てることです。これからもそのような場面を紹介していき
たいと思います。
6年 伊賀陸斗 「植物が 春はまだかと 待っている」
◇筆の里振興事業団・中国新聞社から立派な賞状が届きました。
~
笑顔
挑戦
第3回K授業
2月10日(火)
,本年度3回目の加計中学校区4小学校合同授業が行われました。回を重
ねる毎に友だちも増え,本校の児童はどの教室でもしっかりと学習に取り組んでいました。
今回が本年度最後ということで,どの学年もお楽しみ会が行われていました。各学校で考え
てきた出し物やゲームで交流を深めました。
5・6年生
最後まで
~
皆様の御来校をお待ちしています
~これからの主な行事~
6年生を送る会
日 時: 3月13日(金) 13:00~14:30
場 所:津浪小学校体育館
【プログラムの一部を紹介します】
①はじめの言葉(5年生)
②縄跳び発表
③ゲーム
④合唱
⑤各学級から
⑥先生たちから
⑦門出の歌
⑧終わりの言葉(5年生)
「地域の保健活動」の学習
2月12日(木)には,5・6年生が「地域の保健活動」の学習を行いました。講師に健
康づくり課の西保健師,福祉課の郷田主任,社会福祉協議会の戸田さんをお迎えし,安芸太
田町で行われている保健活動や福祉活動の様子を学習しました。
津浪小学校最後の入学説明会
2月20日(金),来年度入学する「新しい1年生を迎える会・
入学説明会」を行いました。来年度入学するのは,野田玲来さん
1名です。
当日は,玲来さんが希望を持って入学できるように,1・2年
生が一生懸命準備をして,合奏や読みきかせを行ったり,お店屋
さんごっこや合唱の活動を一緒にしたりして歓迎しました。尐々
緊張気味の玲来さんでしたが,小学校の活動に興味を持った様子
でした。4月には,きっと希望を胸に入学してきてくれることと
思います。
その夜,学校統合の時期を平成28年4月と決定されましたの
で,今回が津浪小学校最後の入学説明会となりました。
お礼
サツマイモを収穫した後,焼きいもをするために放置していたサツマイモの蔓や焚きつ
けを佐々木勝開さんが片づけてくださいました。ありがとうございました。
卒業証書授与式
日時: 平成27年3月20日(金) 9時30分~
場所: 津浪小学校体育館
本年度は,伊賀陸斗君1名が巣立って行きます。6年間
の総仕上げとして卒業証書を受け取ります。在校生とともに心のこもった儀
式を挙行したいと思います。卒業生は小学校生活の思い出や中学校へ向けて
の決意,皆様への感謝の気持ちを述べる予定です。巣立って行く児童を激励
していただければ幸いです。
御出席いただける方は,9時15分までにお越しください。
3月の行事予定
2日(月)児童会引継ぎ式
4日(水)阿保さんの読みきかせ
委員会引継ぎ
6日(金)集金日
9日(月)体重測定(低)
10 日(火)やまびこ号来校
11 日(水)体重測定(中)
12 日(木)体重測定(高)
入学式のお知らせ
日時: 平成27年4月6日(月)
場所: 津浪小学校体育館
13 日(金)6年生を送る会 13:00~
学年末PTA
16 日(月)卒業証書授与式予行
17 日(火)なんでも相談日
19 日(木)卒業式準備 15:10 一斉下校
20 日(金)卒業証書授与式 9:30~
15:10 一斉下校
25 日(水)修了式・離任式
9時30分~