Yoshikawa Elementary School Information 吉川小だより 平成27年2月2日 吉川市立吉川小学校 在籍児童数 598名 たんぽぽ・たけのこ 6名 1年 110名 4年 93名 2年 102名 5年 104名 3年 106名 6年 77名 「しつけ(躾)」について 校長 青木 幹男 つい先日まで新年の挨拶が飛び交っていたように思っていましたが、未年も早や1か月が過ぎ 2月を迎えています。2月の別称「如月」が「衣更着」 (衣服を更に着重ねるほど)とも言われる ように、寒さが一層厳しくなる時期でもあります。しかし、暦の上では間もなく立春です。 吹く風は確かに厳しい寒さを感じますが、さわやかな青空のなかで顔をのぞかせる太陽の光は、 日増しに暖かな力を強めているように感じます。一歩一歩近づいている春の足音を感じながら、 充実した日々を過ごしていきたいと考えております。 さて、2学期末より2年生児童を対象とした「かけ算九九」検定を校長室で実施しております が、入退出時には「失礼します」 「ありがとうございました」等の言葉が自然に発せられる児童が 多く、ご家庭及び各学級での「しつけ」が行き届いていることを実感し、感心しております。 「しつけ」とは、漢字で「躾」と書きます。身を美しくすることが「しつけ」です。 この「しつけ」という言葉について考えてみました。 洋裁でも和裁でも、仮縫いをする時、細い糸で型を整えます。 この糸のことを「しつけ糸」と言います。これがいい加減だと、 型が崩れます。また「しつけ糸」に太くて丈夫な糸を使うと出来 上がったとき、布地に穴が空いてしまって良い製品にならないそ うです。 細い糸でまんべんなくかけることが大切になってきます。 そして、製品が出来上がったときに「しつけ糸」は取ってしまい ます。いつまでも製品についているわけではありません。 学校や家庭での「躾」も、この「しつけ糸」と同じだと考えられるでしょう。 乳幼児期から今まで、保護者の方があらゆる場面の一つ一つに、丁寧に気を配って「しつけ糸」 をかけてきたわけです。そして、徐々に人間として型を整えつつあります。この「しつけ糸」を はずすのは、はずしても型が崩れる心配が無くなったときです。それは、保護者や先生の「しつ け糸」があるうちに、子ども自身が自分で本縫いの丈夫な糸を作りだしたときともいえます。 「しつけ糸」は、子どもが自立するまでの保護者や先生の手助けにすぎません。 子どもを一本立ちさせるためには、正しい「しつけ糸」をかけたうえで、決して「押しつけ」に ならないように注意することも大切でしょう。子どもが、大人の手を離れて自分の力で、正しく 生きていくための下地を作ってあげるのが私たち大人の務めなのではないでしょうか。 美しい心のにじみ出ている身の美しさを子どもたちに「躾」てあげたいものです。引き続きの ご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。 <2月の全校朝会内容> 3日は節分、4日が立春、そして14日は、大きな経済効果をもたらしている「バレンタイン ディ」 。今月は、子どもたちにも興味・関心のあるチョコレートに因んだ「レディ・ゴディバ」の 話をもとに、 人々を思うやさしい心と勇気をもって行動することの大切さについて考えてみます。 2月の主な行事予定 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 曜 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 《今月の生活目標》「寒さに負けず、体をきたえよう」 内 容 日 市特別支援学級作品展(おあしす)~6日 16 あいさつ運動週間 開始 17 全校朝会、委員会活動 18 学校公開日、学校評議員会 19 たてわり活動(朝の時間)のびのびタイム 20 アルミ缶回収 PTA運営委員会 音楽鑑賞会 21 22 23 すこやか検査 24 児童集会 クラブ活動 25 建国記念の日 26 避難訓練 中学校入学説明会 27 ぐんぐんタイム 28 曜 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 内 容 学校保健委員会 ユニセフ募金(~20 日) 歌声朝会(3年生)クラブ活動(発表会) 学習参観懇談会(1・5・6 年生、たけたん) アルミ缶回収 学習参観懇談会(2・3・4年生) 地区別下校 学級費等集金日(~24 日) 全校朝会 クラブ活動(3年生見学) 3年そろばん教室 たてわり活動(お別れ会) ぐんぐんタイム 市特別支援学級作品展には、たけのこ・たんぽぽ学級の子どもたちの作品が展示されます。 第3学期始業式(1月8日) 歌声朝会〔1年発表〕 (1月27日) 青少年の主張 1年生全員で やあいさつ作文 「いつまでもと 標語の発表の後、 もだち」と「空の 校長より「かもの ぼうけん」の2曲 法則」について話 を歌いました。 があり、やる気が すばらしい歌声 高まりました。 書き初め競書会(1月9日) でした。 おはなしの森(1月23日) 冬休みの間、 今月は、16 日、 一生懸命に練 23 日、30 日の3 習した成果が 回、昼休みに「お 表れ、子どもた はなしの森」が開 ちは見事な字 催されました。笑 を書き上げま 顔の花がたくさ した。 ん咲きました。 成長した鮭の稚魚(1月27日) 4年点字体験(1月19日) 小石の間に隠 吉川点字サー れていた鮭の稚 クル「てん点」 魚も一斉に出て の方々のご指導 来て、えさを食べ により、クラス 始めました。3月 ごとに点字の打 7日(土)に中川 ち方を学びまし に放流します。 た。
© Copyright 2024 Paperzz