第3号 - 大田区立馬込東中学校

地域・家庭・学校を結ぶ学校だより
平成28年5月31日
平成28年度第3号
http://homepage3.nifty.com/mahigasi/
平成28年度 修学旅行見送り隊「
大田区立馬込東中学校
希 望 で 創 る 道 」
撮影 河崎 慶次郎氏
受け継がれる伝統
副校長
横枕 耕史
今年も馬東中の伝統行事「見送り隊」が上の写真のように行われました。本校
は、高台に立地し新幹線がよく見えるため、修学旅行に出かける3年生を見送る
ことができます。代々の1・2年生が3年生に6文字のメッセージを大模造紙に
描き校舎に掲げ、屋上から旗を振って見送る行事です。このメッセージは当日ま
で秘密となっており、修学旅行の2週間前から1・2年生の有志によって、放課後
の時間を使って一文字ずつ大きな模造紙に墨で描きました。
修学旅行当日の朝早くから、見送
り隊の有志が6枚の大模造紙を校
舎の窓から吊し見送りの準備を整
えた後、1・2年生全員が屋上に上
がって学校の前を通過する新幹線
を旗を振って見送りました。
3年生は新幹線の中からカメラ
のフラッシュによる返礼をしてく
れました。時間にすればわずか 12
秒程度のことですが、後輩の心と先
輩の心がつながり、全校生徒が一つ
になれた感動の瞬間でした。
主体的に行動する力 ~修学旅行を通して~
5月23日(月)~25日(水)
3学年主任 新堂 貢二
奈良・京都での修学旅行、行程の中で特に重視したのが班行動です。中学校生活最大の課題である『自立』
に向けての取組です。慣れない土地で1日行動するのは生徒の中に戸惑いも多かったですが、とても良い経
験になりました。急行電車の乗換駅で降り損ねて2時間ほどロスしたり、予定していた昼食場所が見あたら
ずにうろうろしたり、逆回りのバスに乗ってしまったり・・・。いろいろなハプニングがありましたが、班
員が力を合わせて乗り越えることができました。自分たちの力で行動計画を修正できたことは大きな収穫で
す。無事に帰ってきてチェックを受ける表情に頼もしさを感じました。
見学地では、驚きと感動の連続でした。長い歴史の中で人々に守られてきた伝統と文化を実際に目にする
ことで多くのことを感じました。ある生徒の作文には『修復されたものではあったが、昔の人々が見ていた
景色を共有することができた』とありました。教科書や資料集を見るだけでは味わうことのできない貴重な
経験を、古都を守ってきた人々に味わわせていただきました。
この経験を糧に一回り逞しくなった3年生が、これからの学校生活や行事で更なる活躍をしていくことを
確信しました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ MAHIGASHI TOPICS ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
グリーンカーテン
今年も馬東中恒例行事である「グリーンカーテンづくり」が行われました。学校
支援地域本部「エンジョイ馬東」の協力の下、美化委員やボランティアが集まり、
鍬やしゃべるで土をおこし、肥料を混ぜ、ゴーヤやキュウリなどの苗を植えつけま
した。これから暑くなる日がやってきますが、猛暑を少しでも涼しくするために3
階まで届くくらいに伸びてくれることを願っています。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
日付 曜 内
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
6月(June・水無月)の行事予定
容
体育祭予行 ⑤全校練習
宿泊前検診(1) 水泳前検診 学習教室(1) SC
⑤⑥体育祭準備
体育祭(給食なし)
(体育祭予備日①)
振替休業日
(体育祭予備日②)
学習教室(3) SC
専門委員会 歯科検診 学習教室(1) SC
安全指導 第 1 回英検
野辺山移動教室(1)始
学年朝礼
野辺山移動教室(1)終
学習教室(2) SC
PTA 給食試食会
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日付 曜
内
16 日
17 日
18 日
19 日
20 日
21 日
22 日
23 日
24 日
25 日
26 日
27 日
28 日
29 日
30 日
振替休日(1)
学習教室(3) SC
第1回進路説明会(3)
学習教室(全) アルミ缶回収運動
※SC…スクールカウンセラー勤務日,( )の中の数字は該当学年
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
容
生徒会朝礼 避難訓練)
学習教室(2) SC
学習教室(1) SC
期末考査1日目(給食なし)
期末考査2日目(給食なし)
期末考査3日目
第1回到達度確認テスト(3) 定期健康診断終
SC