一般会計167億8000万円

特集
平成21年度予算をお知らせします
市民と協働でまちづくりを
めざす予算です
年度の予算が決まりました。
■一般会計167億8000万円
平成
一般会計の総額は167億8000万円。前年度と比較し
て3億7000万円の増額、率にして2・3㌫の増となりま
した。なお、特殊要因である公的資金補償金免除繰上償還に
伴う借換債分を除くと、166億560万円となり、前年度
予算から借換債分を除いたものと比較して5億1660万円、
率にして3・2㌫の増となり、特別会計を合わせた予算総額
は259億5870万円となりました。
問合先
財政課財政担当︵内線413︶
平成
1 ふるさとづくり
まちづくりを担う
2
学びあい・人づくり
人にやさしい
交流による
3
躍動するまちづくり
4 まちづくり
︵子育て支援の推進︶
年度 予算と事業
このような中、平成 年度は、右
記の4つを重点施策として位置付け、
財政運営を強いられています。
まれるなど、さらに厳しさを増した
続き社会保障関係経費の増加が見込
は、高齢化の進展などに伴い、引き
状況となっています。一方、歳出で
までにも増して歳入の確保が困難な
込みが大幅な減額となるなど、これ
市財政は、金融危機に始まる世界
同時不況により法人市民税の税収見
21
平成21年度予算 4つの重点施策
事業の推進を図ります。
21
21
平成21年度に新築される藤小学校区学童施設の子ども
たち。「とても楽しみ」とにこにこ。
2
※公的資金補償金免除繰上償還 過去に公的資金から借りた金利の高い市債(借金)を繰り上げて償還、または低金利なものに借り換えて、
将来の負担を軽くするもの。借り替えによる市債(歳入)
、繰上償還による公債費(歳出)がほぼ同じ規
模で本来の予算額に上乗せされることから、前年度との比較を行う上では特殊要因として取り扱います。
特集 平成21年度予算をお知らせします
市民ひとり当たりに換算すると
一般会計167億8000万円
(1月1日人口にて算出)
繰入金
3.8%
その他
14.9%
市債
9.5%
軽自動車税など
0.8%
たばこ税3.8%
都市計画税
5.1%
市税
58.8%
国県支出金
13.0%
市民税
(個人)
43.6%
固定資産税
42.4%
市民税
(法人)
4.3%
項 目 予算額 (構成比)
計
項 目 予算額 (構成比)
個人市民税
法人市民税
固定資産税
都市計画税
たばこ税
軽自動車税など
43億0837万円 (43.6%)
4億2415万円 (4.3%)
41億8887万円 (42.4%)
5億0133万円 (5.1%)
3億7108万円 (3.8%)
7548万円 (0.8%)
計
98億6928万円 (100.0%)
消防費5.5%
衛生費
8.4%
公債費
10.4%
教育費
12.3%
167億8000万円
(100.0%)
特別会計91億7870万円
国民健康保険
59億109万円 (2億342万円増 )
老人保健
1805万円 (3億1857万円減 )
後期高齢者医療
3億4548万円 (2166万円減 )
介護保険
23億3981万円 (2億3578万円増 )
一本松土地区画整理事業
2億101万円 (7558万円減 )
若葉駅西口土地区画整理事業
3億7326万円 (8481万円増 )
3.6% 増
94.6% 減
5.9% 減
11.2% 増
27.3% 減
29.4% 増
その他2.4%
歳出
市税
98億6928万円 (58.8%)
国県支出金
21億7507万円 (13.0%)
市債
15億8640万円 (9.5%)
繰入金
6億3108万円 (3.8%)
■その他の内訳
諸収入
5億2695万円 (3.1%)
地方消費税交付金
4億5500万円 (2.7%)
地方交付税
4億円 (2.4%)
繰越金
3億円 (1.8%)
分担金及び負担金
2億2052万円 (1.3%)
地方譲与税
1億8100万円 (1.1%)
使用料及び手数料
1億6383万円 (1.0%)
地方特例交付金
1億0600万円 (0.6%)
自動車取得税交付金
7500万円 (0.4%)
利子割交付金
3500万円 (0.2%)
財産収入
2287万円 (0.1%)
配当割交付金
1500万円 (0.1%)
交通安全対策特別交付金
1200万円 (0.1%)
株式等譲渡所得割交付金
400万円 (0.0%)
寄附金
100万円 (0.0%)
歳入
23万9721円
民生費
31.6%
土木費
13.2%
総務費
16.2%
項 目 予算額 (構成比)
民生費
総務費
土木費
教育費
公債費
衛生費
消防費
■その他の内訳
議会費
農林水産業費
商工費
労働費
予備費
諸支出金
計
52億9794万円 (31.6%)
27億2419万円 (16.2%)
22億1320万円 (13.2%)
20億6098万円 (12.3%)
17億5495万円 (10.4%)
14億0640万円 (8.4%)
9億2242万円 (5.5%)
1億7606万円
1億1138万円
6261万円
2790万円
2000万円
197万円
(1.0%)
(0.7%)
(0.4%)
(0.2%)
(0.1%)
(0.0%)
167億8000万円(100.0%)
用語の解説
歳入
■市税/市民税、固定資産税などの税収入■国県支出金/市の特定の事業のために国・県から支出されるお金■市債/大きな事業などを行うために市が借り入
れるお金■繰入金/一般会計に、特別会計および基金から移動するお金■諸収入/他の科目に属さないお金 ( 延滞金や預金利子など ) ■地方消費税交付金/県
の税収入 ( 地方消費税 ) の中から市に対して交付されるお金■地方交付税/市の財政状況に応じて国から交付されるお金■繰越金/前年度から繰り越したお金
■分担金及び負担金/市が行う特定事業により利益を受けた方から負担していただくお金■地方譲与税/国の税収入の中から市に対して交付されるお金■使
用料及び手数料/〔使用料〕公共施設などを利用した方から負担していただくお金〔手数料〕特定の方への行政サービスに対して負担していただくお金■地方
特例交付金/地方税の減税により、減収となった分を補うためなどに国から交付されるお金■自動車取得税交付金/県の税収入 ( 自動車取得税 ) の中から市に
対して交付されるお金■利子割交付金/県の税収入 ( 利子割 ) の中から市に対して交付されるお金■財産収入/財産の貸し付け及び売り払いをしたお金■配当
割交付金/県の税収入 ( 配当割 ) の中から市に対して交付されるお金■交通安全対策特別交付金/交通反則金をもとに、道路反射鏡や歩道などの交通安全施設
を整備するために交付されるお金■株式等譲渡所得割交付金/県の税収入 ( 株式等譲渡所得割 ) の中から市に対して交付されるお金
歳出(目的別)
■民生費/高齢者、児童、障害者などの福祉全般の事務・事業に使うお金■総務費/住民窓口、課税徴収、IT 化など市の総括的な事務に使うお金■土木費
/道路、公園整備などに使うお金■教育費/学校運営の費用や公民館、スポーツなど教育全般の事務・事業に使うお金■公債費/市債を返済するために
使うお金■衛生費/保健衛生、公害対策など安全で衛生的な生活のために使うお金■消防費/消防や災害対策に使うお金■議会費/議会活動
や議会だよりの発行などに使うお金■農林水産業費/農業の振興のために使うお金■商工費/商工や観光の振興などに使うお金■労働費/勤
労者への貸付などに使うお金■予備費/急を要する予算外の支出に使うお金■諸支出金/他の科目に属さないお金 ( 基金繰出金など )
3
広報つるがしま 2009.4
おことわり
4月1日から市役所各担当の内線番号が一部変更されます。
重点施策② まちづくりを担う
学びあい・人づくり
重点施策① ふるさとづくり
児童生徒一人ひとりが、きめ細やかで多様な教
育を通じて基礎的・基本的な知識や技術を身につ
け「生きる力」を育成できるよう、市民の持つ様々
な経験・知識を活かしながら、学校・家庭・地域
の連携により地域全体で子どもたちを育てる体制
づくりを推進します。
市内に残された農村景観を、市民共有のふるさ
との原風景として守り、次の世代に引き継いでい
くために、高倉地区を中心としたふるさとづくり
活動や環境保全の共同作業を支援し、高倉ふるさ
との郷構想の実現に向けた施策を推進します。
( 新 ) 水土里のふるさと推進事業(200万円)
市内に残る水辺や里山などの原風景を、市民共
有の財産として保全し、魅力あるふるさとの田園
空間づくりを推進します。その一環として、農林
水産省の「農 山漁村地域力発掘支援モデル事業」
の採択を受けて、
「 高倉ふるさと協議会」が行うふ
るさとづくり活動の支援を行います。
学習外部指導員設置事業 (3277万円 )
児童・生徒一人ひとりの基礎学力定着 ( 分かる授
業・伸ばす授業 ) への支援体制の整備を行います。
特別支援教育推進事業 (3587万円 )
就学支援委員会を運営するとともに、学級運営
補助員を小中学校に配置します。
農地 ・ 水 ・ 環境保全向上対策事業(10万円)
農地・水・環境の良好な保全と質的向上を図る
地域での取り組みに対して支援を行います。
( 新 ) 学校応援団支援事業 (130万円 )
学校応援団推進事業を充実させるための経費
予算にひとこと
予算にひとこと
きめ細やかな
教育の取り組み
に感謝します
農業による地域
活性化と交流の
広がりに期待
宇津木克也さん
正木敏子さん
(太田ヶ谷)
(上広谷)
基礎的な教育だけでなく、子ども
の可能性を伸ばす取り組みに感謝し
ています。親としても心強いです。
農業を中心とした地域経済の活性
化に取り組む皆さんの活動を応援し
ます。交流の輪が広がるといいです
ね。
鶴ヶ島駅
にエレベーター
ができるなんて
朗報です
深井孝子さん
清水みちさん
(藤金)
(上広谷)
鶴ヶ島駅にエレベーターを整備
流通と交流の
拠点道路の
開通が
待ち遠しいです
交通政策推進事業 4(401万円
安全で快適な誰もが利用しや
すい施設となるよう、鶴ヶ島駅
の東口、西口および上下線ホー
ムにエレベーターを整備します。
そのための経費の一部を負担し、
交通関連施設の利便性の向上に
取り組みます。
国道407号線方面から共
栄一本松線予定地を望む
21
共栄一本松線を整備
市道758号線 共
( 栄一本松線 整
) 備事業 2(億6997万円
若葉駅西口と市の西部地域を
結び、地域間の交流や安全かつ
快適な市内交通を確保する幹線
道路です。平成 年度は道路設
計や用地取得などを実施しま
す。
完成目標は平成 年度です。
24
)
)
4
特集 平成21年度予算をお知らせします
予算にひとこと
予算にひとこと
(富士見一丁目)
(藤金)
NPO・市民活動団体などによる市民協働のまち
づくりを推進し、新たな公共空間の創造に向けて、
多様な地域の担い手が様々な方法で主体的にまち
づくりに参加できる仕組みづくりを進めます。
学童保育室建設事業 [ 藤小学校区 ](4353万円 )
藤小学校区学童施設「つくしんぼクラブ」の新
築工事などを行います。
市民活動推進事業 (8万5000円 )
市民活動のすそ野を広げ、市民が活動しやすい
環境整備を図ります。
( 新 ) 学童保育室建設事業 [ 杉下小学校区 ](54万円 )
杉下小学校区学童施設「ありんこクラブ」の新
築工事の設計を行います。
( 新 ) 地域 ICT 利活用モデル構築事業 (2958万円 )
寄附や市民活動など社会貢献活動への参加に対
して発行した「社会貢献ポイント」を通じて、寄
附による地域協働を活性化するための運用モデル
を構築し、自律的・持続的な運用に向けた実証実
験を行います。
子どもたちと
同様に保護者
も楽しみ
こんな仕組みが
あると嬉しい
です
鎌田孝一さん
田中麻里子さん
りを進めるとともに、良好な生活
○分野別の主要事業を紹介します
︵1︶心かよう福祉のまちをつくる
暮らしの安全性の向上を図ります。
・災害対策事業
環境を確保し、市民生活における
すべての人々が生涯にわたって
自立し人間としての尊厳が保たれ、
一人ひとりがそれぞれの役割を担
いつつ互いに支え合いながら、健
防災体制の整備や災害応急対策
などを推進します。 526万円
る心かよう福祉社会をつくります。
ル事業
・放置自転車防止対策・リサイク
やかで安心して暮らすことができ
・高齢者在宅福祉推進事業
1201万円
・地域防犯推進事業
道路交通環境の安全性の確保を
図ります。
2046万円
・道路交通環境安全対策事業
駅周辺の放置自転車の防止を推
生活支援、介護支援が必要な高
進します。
齢者等の在宅生活の支援を行いま
870万円
す。
・後期高齢者健康診査事業
高齢者の医療の確保に関する法
律に基づき、後期高齢者の健康診
査を行います。
2316万円
︵3︶環境にやさしい
進します。
防犯啓発、防犯活動の支援、防
1457万円
犯灯設置などの防犯環境対策を推
・障害者自立支援事業
介護給付費、訓練給付費、補装
具費などの自立支援給付を行いま
す。
災害や非常時に備えたまちづく
環 境 基 本 計 画 を 推 進 す る た め、
研修会などを開催します。 万円
・環境問題啓発事業
目指します。
負荷の少ない循環型社会の創造を
考えて行動し、併せて、環境への
が常に環境との支え合いと共存を
引き継ぎます。また、一人ひとり
創造を進め、良好な状態で次代に
に、自然を取り入れた都市空間の
循環型都市をつくる
億7595万円
かけがえのない地球環境や身近
な自然環境の保全に努めるととも
・重度障害者医療費助成事業
重度の障害者の医療にかかる経
費を助成します。 億365万円
・健康づくり推進事業
万円
ラジオ体操やウォーキングなど、
健康づくりの普及啓発を行います。
・こども医療費助成事業
こどもの医療にかかる経費を助
成します。
億602万円
36
︵2︶安全に暮らせるまちをつくる
広報つるがしま 2009.4
5
地域社会の中で安心して子育てできる環境づくり
を進めるために、保健・医療・福祉・教育など各分
野の連携を図り、子どもと家庭を取り巻く環境の変
化に対応した総合的な子育て支援を推進します。
( 新 ) 学校応援団支援事業(再掲)
民間保育所運営支援事業 (6億9447万円 )
市内民間保育所に対し、児童にかかる経費を負
担するとともに、市内東部地区に新設される保育
所の整備費に対して補助を行います。
地域活動される方を多くの皆さん
が支えてくれる。そんな仕組みが心
強いです。
新しい学童保育室が完成したとき
の満面の笑みをたたえる子どもたち
の顔が目に浮かぶようです。
33
2
1
1
重点施策③ 交流による躍動する
まちづくり
重点施策④ 人にやさしいまちづくり
( 子育て支援の推進 )
特集 平成21年度予算をお知らせします
・塵芥処理事業
︵続き ︶
1500万円
・商工団体運営費補助金
成を行います。
1535万円
市 内 の 商 工 業 の 振 興、 中 小 企 業 者
の 経 営 改 善 を 図 る た め、 商 工 会 に 助
良 好 な 生 活 環 境 保 全 の た め、 不 法
投 棄 の 処 分、 き れ い な ま ち づ く り 運
更新施設の基本計画を事前に策定す
・市民スポーツ施設管理事業
ちづくりを推進します。 227万円
学校開放事業の運営および運動施
設 の 維 持 管 理 を 行 い、 ス ポ ー ツ 活 動
る と と も に、 当 該 更 新 施 設 の 整 備 手
152万円
法 に つ い て P F I 手 法 も 含 め 調 査・
検討します。
の場の提供を図ります。 936万円
市民と市政が信頼関係の下にそれ
ぞ れ の 役 割 と 責 任 を 担 い つ つ、 不 断
︵9︶まちづくりの実践に向けて
の 行 財 政 改 革 に 取 り 組 む と と も に、
︵7︶心豊かなふれあいの
人 種 や 性 別、 年 齢、 門 地 な ど に か
かわりなくすべての人々の人権が尊
施 策・ 事 業 の 選 択 と 集 中 に よ る 効 率
まちをつくる
就 職 活 動 を 支 援 す る た め、 各 種 相
万円
談会を開催します。
重 さ れ、 互 い に 個 性 や 価 値 観 を 認 め
的で透明性のある行政運営に取り組
・就職支援事業
︵5︶都市基盤の整った快適で潤いの
合 い、 意 欲 に 応 じ て 社 会 に 参 加 し 能
あるまちをつくる
力 を 発 揮 で き る、 自 由 で 心 の ふ れ あ
755万円
・集団資源回収事業
動等を実施します。
家庭から排出される資源を回収す
る団体に対して助成します。
265万円
みます。
・コミュニティ活動補助金
コ ミ ュ ニ テ ィ 協 議 会・ 自 治 会 の 運
営や事業活動の促進を図ります。
・ 新
( 総
) 合計画・行政改革推進事業
鶴ヶ島市︵第 次︶総合計画の策定
にむけた市民意識調査などを実施し、
いに満ちた地域社会を目指します。
安全で快適な潤いのある市民生活
や円滑な社会経済活動に不可欠な都
市 基 盤 の 整 備 を 着 実 に 進 め、 市 民 生
活の質の向上を図ります。
・道水路整備事業
2039万円
︵8︶学 習・ 文 化・ ス ポ ー ツ 活 動 に
よる生き活きしたまちをつくる
市民の主体的な学習活動や学び合
いを通して自己実現や社会参加が進
め ら れ、 自 立 し た 市 民 の 育 成 と 自 治
の 力 の 高 ま り に よ り、 市 民 が 地 域 社
建設から 年を経過した庁舎の空
調 設 備 や 照 明 な ど の 更 新 に つ い て、
業
・ 新
( 庁
) 舎エネルギー診断等調査事
・ 新
( 総
) 合行政情報化推進事業
平 成 年 月 本 稼 動 に 向 け、 現 有
する基幹系システム 住
( 民記録・税務
情報システム の更新準備を行います。
)
5255万円
314万円
行政改革監視委員会を開催します。
5
︵4︶豊かで経済力のある
まちをつくる
地 域 経 済 を 支 え、 就 業 機 会 の 確 保
と 所 得 の 向 上 を も た ら し、 安 定 し た
市民生活の基礎となる産業の振興を
交通の安全性や快適な通行空間の
2212万円
確保を推進します。
・公園みどり管理事業
公 園 の 設 置 を 行 い、 市 民 協 働 に よ
る 花 づ く り 活 動、 公 園 サ ポ ー ト 団 体
などの活動を支援します。
億2392万円
会を豊かに切り拓いていくまちづく
図 り ま す。 ま た、 年 齢 や 体 力 に 合 わ
り の 主 体 と な っ て い く よ う、 学 習 活
せ て ス ポ ー ツ・ レ ク リ エ ー シ ョ ン 活
︵6︶のびやかな子どもを育む
まちをつくる
安 心 し て 子 ど も を 産 み、 人 々 の 愛
情 に 支 え ら れ な が ら、 子 ど も た ち の
・市民スポーツ行事開催事業
市 民 が ス ポ ー ツ・ レ ク リ エ ー シ ョ
ンを通して健康で明るく暮らせるま
22
図 る と と も に、 産 業 活 動 と 市 民 生 活
の 調 和 を 図 り ま す。 ま た、 農 業 を 振
興 す る と と も に、 農 村 の 固 有 の 自 然
や 歴 史、 文 化 な ど を 生 か し た ま ち づ
くりを進めます。
・農地維持保全事業
万円
遊休地の景観形成用草花の生育や
農 地 の 貸 し 出 し な ど を 行 い、 農 地 の
維持と保全を推進します。
豊 か な 心 と た く ま し い 体 を 育 み、 社
動 に 親 し み な が ら、 健 や か で い き い
動を保障する条件整備や環境醸成を
高 倉 地 区 の 屋 敷 林・ 農 地・ 水 辺 な
どが一体となって織り成す農村風景
会の一員として健全に成長できるよ
学 校 給 食 セ ン タ ー の 老 朽 化 に 伴 い、
します。
を、市民共有の﹁ふるさとの原風景﹂
・ 新
( 学
) 校給食センター更新施設整
備事業
もの育成に取り組みます。
きと暮らすことができるまちを目指
万円
う、 社 会 全 体 で 子 育 て の 支 援 や 子 ど
・ふるさとづくり活動支援事業
81
として守り育てていくための活動を
支援します。
・融資あっせん事業
中小企業者の事業振興を図るため
の融資あっせんを行います。
10
686万円
・ 新
( 公
) 共施設保安管理事業
公 共 施 設 の 消 防 設 備、 自 家 用 電 気
工作物などの管理を行います。
省エネルギーを用いた手法 E
( SCO
事業 の導入の可能性を調査します。
)
158万円
20
3
6
3月号に誤りがありました。お詫びして訂正させていただきます。3ページ「皆さんの家庭に定額給付金、子育て
応援特別手当を」の西入間警察署の電話番号 (訂正前271・0110)
(訂正後284・0110)
お詫びと訂正
54
3