施 設 に 対 す る 要 望 322 323 H23年度 設問 ※ 授業評価アンケート(前期) 授業に関して施設設備などに対する要望などがあれば書いてください。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ 自由記述欄の回答のうち、施設設備などに対する要望についてまとめています。 (一部、 文章の校正を行っています。) 文末の数字は、記述件数を表しています。 ◆=場所(専攻)、◇または文頭の()内=授業 【履修】 履修人数等、授業の履修に関する要望についてまとめています。 【楽器】 調律等、楽器に関する要望についてまとめています。 【衛生】 清掃等、施設の衛生環境に関する要望についてまとめています。 【施設】 建物・備品等、施設の利便性に関する要望についてまとめています。 ※ 【空調】 ※ 【時間外】授業時間外の施設利用に関する要望についてまとめています。 ※ 【教員】 室温管理・換気等、施設の空調に関する要望についてまとめています。 授業評価アンケート報告書から教員の大学に対する意見を載せています。 ◆コンピュータ室 【施設】 プログラムがないパソコンがたまにある。 パソコンが少ないので、増やしてほしい。(2) Macにしてほしい。 一部のパソコンに接続されているペンタブレットが機能しないので改善してほしい。(2) 無料のプリンター・印刷機を設置してほしい。 椅子。 ホワイトボードのマーカーが薄すぎます。 【空調】 クーラーが寒いです。 ◆第1講義室 【履修】 (心理学A)人に対して教室が狭い。 (教育相談美術)人数に対する教室の広さを見直すべきだと思う。 (博物館各論Ⅱ)人数に対して、教室が広すぎる。(2) 【衛生】 窓枠が汚い。 【施設】 西日があついのでカーテンがほしい。 【空調】 冷房が入る時期が遅い。 1/8 324 6月中旬からエアコンが使えるようにしてほしい。 エアコン。 エアコンはつかないし、窓を開けるとうるさい声がきこえてくるし、環境悪すぎです。 クーラーが寒い。 ◆第4講義室 【施設】 もう少し大きなスクリーン欲しい。(2) 【空調】 クーラーが寒い。 ◆第5講義室 【履修】 (美学A)教室が人数に対して狭すぎる。椅子が足りない。(9) 【施設】 画像が大きくてきれいだといいなと思います。 耐震。 机は前の個別机の方がよかった。荷物の置き場がない。 机が重くて重くて重いです。 DVD、ビデオデッキが据え置きされていたり、プロジェクターが付いていたりしたら、 色々とスムーズに進んで良いと思います。 ◆第6講義室 【衛生】 教室が汚い。 【施設】 学務課のコピー機を使わせてほしかった。 机を3つつなげた意味がよくわからないです。使いづらい。 講義室に蜂が入ってくるので網戸をつけてほしい。集中できない。(4) 【空調】 教室暑いです。(5) 梅雨の時期は湿気が気になる。 クーラーをもっと早い時期からつけてほしいです。(4) 机とか前のままでよかったから、そのお金をクーラーに回してほしかった。(みんな言っ ています)。他にも無駄なことがたくさんあると思う。それを全部クーラーに回してほしい。 アトリエでも教室でも、集中できる環境をお願いします。 2/8 325 3限目すぐに冷房がついていないのはとてもつらいので改善してほしい。 暑いのでエアコンもっと強く入れて下さい。 ◆大講義室 【施設】 新講義棟のスクリーンは、部屋全体を真っ暗にしないと見えず、メモ等がとりづらい。 スライドが見にくい。 【空調】 新講義棟の冷房が場所によっては寒いです。(4) 【教員】 マイクの音声がとても聞き取りにくいので調整と確認をという要望が多い。電池不足の 時がままあり、教室規模に対してのマイク精度に問題があると思われる。教卓設置型も必 要ではないか。 視覚の仕事にたずさわる分野の学生が多い本校において、新講義棟の視聴覚設備とくに プロジェクターの精度はあまりに低くお粗末である。芸術学修士棟クラスのプロジェクタ ーと実体投影機設備が早急に必要である。 ◆芸術資料館演習室 【履修】 (数学A)履修希望者が教室内におさまらないのは明らかなのに、初回授業で抽選をせ ず、結果として学習にふさわしくない環境へ移動せざるを得なくなってしまったことが非 常に残念です。 【施設】 机が小さくて板書がしづらい。(7) この教室にくる階段が危なすぎる。特に雨の日。 ドアでもう何人も足をケガしています。 椅子がガタガタします。 スピーカーが一台あるといいです。 映像がよく止まったり再生できないような不具合が多かったので、それがなくなるとい いです。 プロジェクターが不便。 【空調】 地下なので寒いです。(4) エアコンを求む。 教室がカビ臭い。 3/8 326 【教員】 教室に備え付けのホワイトボードが小さいので、スペース上、板書がしにくい。 ◆体育館 【衛生】 体育館下のトイレをなんとかして下さい!!(2) やっぱり体育館が汚いです。 体育館のトイレと更衣室をキレイにしてください。 【施設】 体育館にバーがほしいです。(2) ウォータークーラーか自販機が体育館の近くにほしいです。(2) 時計が壊れているので直ればいいですね。 暗幕が欲しい。 【空調】 体育館にも冷房がほしい。(9) 体育館なので夏は暑い。 (2) ◆図書館 【教員】 図書館の蔵書に 2 台ピアノ作品、及びピアノ連弾作品の楽譜を増やすよう訴え続ける。 今年度は連弾作品 1 曲の楽譜を授業のため研究費から購入した。 ◆彫刻専攻 【施設】 石畳の段をなくしてほしい。 水はけが悪い。(2) 重さで床に穴が開くのは彫刻専攻の部屋としてどうかと思う。 教室のゆかのガタガタを改善してほしいです。 (4) 粘土槽を管理するシャベルとか買ってほしい。 粘土槽の蓋をひっかけるところの幅が狭すぎる。 せまい。 あみ戸。 【時間外】 カギ閉める時間をもう少し遅くしてほしいです。 土日、クーラーがつかない事、夏休み、卒制の制作をしたいがあつすぎて出来ない事。 【教員】 4/8 327 施設整備に対しての要望が多く、早い改善を望む。 施設の老朽化、冷暖房が時間によって切れてしまうことへの不満は常に出ている。 ただ造形表現は多様化しているため、設備としてPC環境を整え、プレゼンテーション の為のキャド授業も展開していきたい。 ◇デザイン特講A 【施設】 部屋が弱冠せまいです。 耐震。 【空調】 空調。(2) 【教員】 教室の空調、より良い状態で講義が行うことが出来、また聴講できる、よりいっそうの 環境整備も必要である。 ◆器楽専攻ピアノコース 【教員】 学期途中に最低 1 回のピアノ調律ができるよう、調律費を大学に要求する。 日頃から 2 台のグランドピアノのアンサンブルを練習するための設備が少なく、熱心な 学生に十分な練習の機会を与えられない。大学として改善策を考えるべきである。 ◆奏楽堂第1教室 【空調】 全部の部屋にエアコンを! ◆奏楽堂第3教室 【施設】 防音がなってないです。 ホワイトボードのペンが不足しすぎです。 ◆奏楽堂ステージ 【衛生】 舞台上に虫が何匹かいたのは何とか改善してほしい。 ◆音楽学部棟 【施設】 5/8 328 音楽棟建て替えてください。 全体的にリフォームしてほしい。 早く新音楽棟を建ててください。(3) ◆中演奏室 【空調】 7月なのにクーラーが入らなくて熱中症で病院に行きました。死にそうです。助けて下 さい。 クーラーを入れてください。暑くて死にそうです。 【教員】 この要望(上述の2つ)に対しては大学及び法人の対応を願う。 ◆管打レッスン室 【履修】 室内楽も管楽合奏と一緒で教室を弦楽器と1週間交代にしてほしいです。 (奏楽堂ででき たらうれしい。)(2) 【楽器】 楽器を正しい音程、正しい奏法で演奏できる環境ではない。 【衛生】 変な臭いがする。 トイレが汚い。 【施設】 机が使いにくい。 椅子と机を増やしてください。 管打の練習の音がうるさい。 【空調】 部屋が暑いのでエアコンが欲しいです。集中できません。 (24) 扇風機を付けてください。 部屋が、夏が暑くて冬は寒いです。 (3) 梅雨時期の教室内の湿気、また室温の高さ(ムシムシ)がひどかったです。 暑い。学務課だけ寒い位すずしくて許せない。 管打レッスン室にエアコンがない。 ◆合奏棟第1教室 【楽器】 ピアノの調律を直してほしい。(2) 6/8 329 【空調】 8:50にはクーラーを入れてほしい。 暑いのでエアコンを入れてほしい。 ◆合奏棟第2教室 【施設】 蚊と蜂の対策をお願いします。 【空調】 授業が始まる前からクーラーがつくようにしてほしい。(2) ◆中リハーサル室 【履修】 (特殊研究複合領域3)テーブルがあるところだともっと良い。 【衛生】 空調と部屋のそうじをしていただきたい。声楽なので、空気が悪いととてもつらい。 ◇伴奏法・歌曲A 【履修】 もう少し大きな教室でやっていただけるとありがたい。 ◇伴奏法・器楽曲A 【施設】 防音がなっていません。音を聞く授業で隣の部屋の音が筒抜けというのは困ります。(2) ◇ソルフェージュⅠA 【楽器】 ピアノの調律をしてほしい。ピアノのピッチがひどい。 (2) 【空調】 暑い。 空調をしっかりしてほしい。授業に集中できない。 エアコンが効きません。学務課は 8:50 前に入るのに、何故他の教室は入らないのです か。 ◇ソルフェージュⅠB 【楽器】 ソルフェージュの授業でピアノの調律が狂っているので調律してほしい。(3) 7/8 330 【空調】 エアコンをどうにかしてほしい。 ◇ソルフェージュⅡA 【楽器】 ピアノの調律をお願いします。(3) 【施設】 もっと良い施設設備にしてください。 奏楽堂の教室は周囲がうるさいです。聴音ができません。 【空調】 クーラーをつけてほしい。(2) ☆その他 シラバスがコンピュータか学務課でしか見れないのはかなり不便だと思った。紙のシラ バスがほしいと思った。 【教員】 これまで課題であった板書が改善されており、問題は施設のハード面、シラバスの閲覧 方式等の法人または機関における問題のみとなった。教員の努力すべき箇所は全てクリア したので、後は機関による改善を強く要求する。 8/8 331 H23年度 設問 ※ 授業評価アンケート(後期) 授業に関して施設設備などに対する要望などがあれば書いてください。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ 自由記述欄の回答のうち、施設設備などに対する【要望】についてまとめています。 (一 部、文章の校正を行っています。) 文末の数字は、記述件数を表しています。 ◆=場所(専攻)、◇または文頭の()内=授業 【履修】 履修人数等、授業の履修に関する要望についてまとめています。 【楽器】 調律等、楽器に関する要望についてまとめています。 【衛生】 清掃等、施設の衛生環境に関する要望についてまとめています。 【施設】 建物・備品等、施設の利便性に関する要望についてまとめています。 ※ 【空調】 ※ 【時間外】授業時間外の施設利用に関する要望についてまとめています。 ※ 【教員】 室温管理・換気等、施設の空調に関する要望についてまとめています。 授業評価アンケート報告書から教員の大学に対する意見を載せています。 ◆コンピュータ室 【履修】 (コンピューター基礎Ⅱb)デザイン専攻の必修授業にしていただきたい。 【施設】 コンピューターの数が足りなくて、複数人で1台を使うというのは、とてもストレスで す。クラスを増やして、全員が使えるようにしてほしいです。(3) Adobe 9 Master Collection は入れてほしいと思った。 3DCG ソフトがフリーソフトはいくらなんでもありえないだろうと思う。 CINEM4D とか maya とか使わせてもらえないのだろうか。 【空調】 つま先が寒かったです。 暖房が効いていないので、寒いです!!!(7) ◆第1講義室 【履修】 (西洋史B)教室が広すぎる。 (心理学B)机が足りていません。 (英語中級Ⅱ)教室が広すぎる。(2) 【施設】 Video listening でテレビが小さく見づらい。大きいテレビ。(2) Blue-ray,DVD player. 雨もりします。 黒板の字が見えない。 1/10 332 【空調】 空調が途中で切れてしまう。 空調管理が良いとは言えない。 教室がものすごく寒くてつらいです。(12) 暖房がきかないのをどうにかしてほしい。勉強する環境がととのっていない。(2) 冷、暖房を管理して、授業により集中できるよう改善してもらいたい。 暖房がつき始めるのが遅いせいか、教室がとても寒かったです。休み時間は切ってるの ですか?学務課は驚く程ポカポカであたたかいのに、教室や特にアトリエが寒いのはなぜ ですか? 夏、教室はもっと涼しくするべきです。 ◆第2講義室 【施設】 iPod からつないで教室のTVで教材を再生できる機器をそろえてほしい。先生が試して みてくれたが、県芸の教室では出来ず、せっかくの教材で授業してもらえなかった(他大 学ではできるそうである。)。 iphone をテレビにつなげようとして、できなかった事がよくあったので、その設備が必 要だと感じた。 巨大スクリーン。 【空調】 常に教室が寒かった。(2) ◆第3講義室 【施設】 (フランス語初級Ⅰ)映像音響関連が貧弱。語学用の設備が、も少し充実してもよいの では? せっかくのスライドがテレビだと小さくて見にくいです。スクリーンをつけた方がいい と思います。 【空調】 冷暖房がほとんど稼動されなかったので、点けてほしかったです(集中制御中でした。)。 なぜかたまに冷房がきかないことがある。 講義棟は足が冷えます。 (2) エアコンが時々集中制御で効かなくなる時がとても寒かったのでそうならないようにう まく改善していただきたいです。 寒いとにかく寒い。 【教員】 2/10 333 施設・整備の点では、夏は暑くて冬は寒かった、冷暖房が集中制御でほとんど稼動され なかった、といった学生からの不満が寄せられた。これは例年寄せられる要望なので、ア ンケート結果を踏まえて、法人側が改善すべきである ◆第4講義室 【施設】 部屋。 黒板が見づらい。 【空調】 冬の教室は、エアコンの効きが悪いので、いつも寒いです。(17) 夏は暑い。 講義棟なのですが、あまりにも空調が悪く、特に午後の授業の始めなので、温度調節が うまくいっていない時が多い。授業が始まる前に空調の管理をしておいてほしい。(2) 寒暖の差が激しい。 教室のエアコンをもっと効くようにしてほしい。 少々部屋が乾燥気味。 ◆第5講義室 【履修】 (美学B)狭い。 【施設】 CD再生。 プロジェクター。 すきま風が寒い。 【空調】 暖房がきくのが遅い。 部屋が寒かった。(4) 冬は寒く、夏は暑い点。 【教員】 12 時 50 分からの授業なのに、13 時過ぎにならないと暖房が入らない。何とかして欲し いと私も思う。 ◆第6講義室 【履修】 (英語初級Ⅰ:リー)人数が多すぎる。 (教職入門)教室がせまい。広いところだといいと時々思う。(2) 3/10 334 【施設】 (イタリア語中級Ⅱ:マシィミリアーノ)語学系の設備が貧弱。 リスニングの機械が壊れていた。よく音がとんでいた。 プロジェクターがいる。 第6教室の扉を今すぐ直して下さい。開け閉めするたびに、不快な音が鳴り響きます。 (2) 延長コードがなかった。 この校舎くずれそうで嫌です!!!早く建て直してください!!!!!! 夏はよくハチが入ってきていた。(2) (生涯学習概論)なんとかしてください。 【空調】 時々エアコンがつかなかったりするので、ほんと、寒いので、マジかんべん。 部屋が暑かったり、寒かったり集中できない。 人数がたくさん入るので、空気が悪くなり、気分が悪くなることがあったので、換気等 考えてほしいです。 クーラーのあたる席とあたらない席の差があり寒かったり、暑かったりした。 教室が寒いです。(6) ◆大講義室 【履修】 (基礎生物学B)少人数で化学教室とかで受けたいです。 【楽器】 (特殊ソルフェージュ3)先生がたまにピアノを弾いてくれるので、せっかくならもっ とピアノの楽器自体がちゃんとしていれば、良いのになーと思います。 【施設】 新講義棟の使用禁止になっている女子トイレを早く直してください。個室1つはつらす ぎる。(7) 映像見る時、音がとぶ。 スクリーンが非常に見にくい。ぼやけている。 プロジェクターの故障、どうにかしてほしいです。 よく蜂が入ってきて授業の秩序を乱し、先生が困っていらっしゃいました。(3) 【空調】 教室が寒いです。(3) 【教員】 新講義棟大教室は映像投影が容易だと思っていたが、多くの教員が使うので設定が狂っ ていることがしばしばある。学生からも苦情が出ており、対応策の検討が必要である。 4/10 335 ◆芸術資料館演習室 【施設】 机が小さすぎてメモしにくい。(8) 机と椅子が使いにくい。 椅子が腰痛いです。 【空調】 暖房が効かなくて寒い。 (9) 空調設備を改善していただきたいです。(2) 空調が全然きいていない時と、きき過ぎている時があった。 冷暖房の効きが悪い。空調の回りが遅いので、最初から最後まで暑かったり、寒かった りします。(4) 冷暖房を付けてほしいです。集中できない。 (2) 【教員】 施設・整備の点では、冷暖房がきいていない、机が狭い、など今年度も改善の要望が多 数寄せられた。 これは毎年のことなので、いいかげん予算をとって、施設を改善すべきである。 ◆体育館 【衛生】 トイレをきれいにしてほしい。 トイレの虫。 【施設】 バーが欲しいです!(2) 鏡が欲しい!(3) 床をもう少しなんとかしてほしいの! 設備を充実させて欲しい。(2) 狭い。(2) 体育館の天井が低すぎる。(2) ウォータークーラーが欲しい。 体育館の整備。 人工呼吸の人形が壊れているのがあります。 体育館地下 1(トイレ)が怖い。(2) 【空調】 体育館が寒すぎてつらいので、何らかの対策をしてほしい。(6) 冬が寒いので、ヒーターがあると嬉しいです! 5/10 336 クーラーがほしい。 ◆日本画アトリエ(1年) 【空調】 夏は暑くて、冬は寒いから、にかわが痛みやすい。 エアコンが全然きかない。 【時間外利用】 エアコンの稼動時間をもっと長めてほしいです。20時くらいまで・・・。膠が画面上でこ ごってしまって絵が描けません。 【教員】 毎年、毎回のアンケート結果でも同様に、施設に対する要望が強い。日本画の材料の性 質上、気温が20度以下になると接着として必ず使用する膠が固まってしまい、制作をす ることが出来なくなってしまう。 単純に暑い、寒いとわがままを言ってのことではないので、法人側もこの点だけは改善す る方向に努力して欲しい。公立大学で授業料が安いかもしれないが、学生には質の高い教 育を提供するのは、教員だけでなく大学としての義務を負っていると考えるので、アトリ エの環境の向上を強く要望する。 ◆日本画アトリエ(2年) 【施設】 アトリエの一人あたりの面積がめちゃめちゃ狭いです。(6) 施設が、ひどいです・・・・すきま風がドアを閉めていても入ってきます。 (2) ブレーカーがすぐ飛ぶので、もっと上の電圧にして下さい。ドライヤーとポット2つ使 うと飛びます(画材を適切に使うためにポットやドライヤー、電熱器が必要)。せめて、ブ レーカーが飛ばないようにしてほしい。(6) 床から掃いても掃いても砂が出る。 【空調】 冬、寒いので膠が固まりすぎます。膠が固まって描けません!暖房の温度を上げさせて 下さい。暖房設備をもっと改善してほしい。(3) 床が冷たい。 天井の換気扇は、意味がないように思う。 【時間外利用】 エアコンを 17:40 以降もつくようにしてほしい。(2) ◆日本画アトリエ(4年) 【施設】 6/10 337 お湯が出るようにしてほしい。 教室のブレーカーの電圧を上げてほしい。 ドアが壊れているので直してほしい。 【空調】 冬場は膠が固まらないよう暖房設備を強化してほしい。 エアコンだけだと寒い。 フローリング、床暖房にして下さい。 にかわが固まるので、環境改善して下さい。制作に支障がでます。 ◆芸術学棟 【空調】 寒い。 ◆デザイン棟 【施設】 夏、カーテンをつけてほしい。日差しがジャマ。 夏に暑すぎるので天窓をどうにかして下さい。 アトリエなのに物が置いておけないのでつらいです。大きなロッカーがほしいです。 雨もりをなおしてほしい。 共用のプリンターがほしい。 悪い。 【空調】 デザイン棟の講義室が寒すぎでした。(2) アトリエが夏は暑く、冬は寒いです。異常です。(3) 朝、暖房がきいてないのがつらい。制作できないレベル。 エアコンの効きが悪いため、作業に支障が出るので改善してほしい。 デザイン棟の広さに対して冷暖房の設備がよわい。せめて一限前、もう少し早くからつ くと、有難い。 夏が暑すぎる。 エアコンの稼動時間。 【時間外利用】 アトリエの閉まる時間が早すぎる。申請しなくても、21時くらいまで開放していてほ しい。 せめて、21時まで暖房つけてほしい。 アトリエノ冷暖房が5限終了時に切れてしまって、残って作業するのが大変でした。エ アコンの稼動時間を延長して頂きたいです。(3) 7/10 338 【教員】 教育環境に関しては授業が実施できるレベルに満たないと判断されている。 制作環境が悪いから実技に出席ができないなど、意欲低下につながっている。 制作は時間がかかるもので、17 時に人が作業をしているのが分かっていて冷暖房を付けな い体制に問題の指摘がある。 これらは早急に改善すべきである。 やはり、設備・環境の要望が例年大半をしめている。大学としてこの問題に対して学生・ 保護者に回答する必要があるのではないかと感じている。意見を受けて大学はどう対応し ているのか報告を望む。 ◆陶磁専攻 【衛生】 夏は暑く、カビがよく生える。 【施設】 すきま風や雨漏り等も切実。 PD(プロダクトデザイン)の部屋は人通りが多くて、あの部屋にいるのは苦痛。耳ざ わりだし、視界に入るのも嫌なので壁がほしい。 お湯が水道から出て欲しいです。 作品を置く場所が少ない。ウマなど増やしてほしかった。 大きな作品に取り組む学生には陶磁はせますぎる。 ドアを自動にしてほしい。 【空調】 とにかく冬寒かったです。そして夏は暑かったです。空調をなんとかしてほしい。アト リエにいると苦しい。(3) 石こう室、プロダクト室(アイディア練り)が、夏場は風通しが悪く、冬場は暖房器具 がないので、作業がしづらいです。 陶磁棟に暖房・冷房設備が欲しいです。(2) 冬は暖房が少なく、とても寒い。暖房を強化してほしい。 (4) 冬、ろくろ場が寒すぎる。 空調がなさすぎる。冬は手がつめたくなって作業しずらいです。 冷房がなく、ろくろ場が夏は暑すぎる。夏の暑さ対策が不充分です。とにかく夏の暑さ。 石膏成形室は改善されたが、窯場がいまだに改善されない。(3) 【時間外】 夜 19:00 までしか制作出来ないのは、厳しすぎます。 土日、アトリエ開放されないのはなぜでしょうか。他専攻はされているのに対してフェ アじゃないと思います。 8/10 339 【教員】 特に強い要望があるのは空調関係の整備とスペースの問題である。 空調関係の整備は 24 年度予算において申請が通っており改善できる予定である。 スペースの問題はしっかり大学全体で対処願いたい。 ◆奏楽堂 【履修】 (弦楽合奏)出来たら、授業をずっと奏楽堂でやらせて欲しい。 【施設】 奏楽堂の蚊を駆除して下さい。 【空調】 夏場はクーラーがほしい。 ◆奏楽堂第3教室 【履修】 (イタリア語初級Ⅰ:バローネ)机が足りないときに困りました。 【施設】 (楽器研究(チェンバロ・フォルテピアノ)B)練習場所の増加。 【音楽棟】 早く建て替えてほしい。 ◆大演奏室 【空調】 やたらと寒いので、暖房をちゃんときくようにしてほしい。 ◆小演奏室 【空調】 寒い。 ◆管打レッスン室 【空調】 管打レは寒いです。 ◆大合奏室 【衛生】 部屋が汚い!掃除道具をおいてほしい。(2) 9/10 340 部屋が汚い!ほこりっぽいため、歌ったり踊ったりしていると、ホコリによってのどが 痛くなる。(2) 【施設】 平台が重すぎる。エレベーターをつけてほしい。 平台はNG!! 大合奏は何も音が響かないから辛かった。 設備をもっと整えてほしい! やむを得ないので仕方ありませんが、あまり良い環境ではない。 【空調】 寒い!暑い! ☆その他 【生協】 生協の入荷システム何とかしてください。 【時間外利用】 時間外の使用許可願をだしているのに、17:40までしか暖房がつかないのはなぜで すか?夜のアトリエは外のように寒いです。 【教員】 「シラバス」を紙媒体で配布するのではなく、インターネットを用いて大学のホームペ ージから読むようなシステムに移行してから、ちゃんと「シラバス」が読めないという不 満が増え、今年度も例外ではなかった。 「シラバス」は授業案内の根幹であり、大学の顔と も言えるようなものなので、もう一度紙媒体に戻して、学生全員に配るべきだと思う。 授業中に慌ただしく「授業評価アンケート」を行ったので、正確に学生の意見が反映さ れているのか、疑問が残る。例えば試験期間中に、学期末テスト終了後にアンケートを行 うなど、アンケートの仕方自体に工夫が必要なのではないか。 アンケートの質問があまりに一般的過ぎるので、語学系や実技系など、講義内容に合わ せて質問内容を変えるべきである。そうでないと、アンケート結果が来年度以降の授業に 対してほとんど参考にならない。 例えば語学教員にとっては、使用している教科書が使いやすかったか、メディア教材をも っと活用すべきかなど、時代にあった質問を設けてもよいように思われる。 10/10 341 平成23年度 授業評価アンケート 授業に関して施設設備などに対する要望についての回答 1.平成23年度中に改善または実施中 (1)体育館の設備について ・クラシックバレエの授業に使用するバーを、平成23年度末に購入しました。 (2)講義室などの設備について ・新講義棟大講義室のプロジェクターを平成23年度末に更新し、ハイビジョン映像に対 応したものにしました。 ・講義棟第6講義室にプロジェクターを設置し、講師が機器を運ぶ手間をなくすとともに、 設定等に手間取って貴重な講義時間が短くなることがないようにしました。 (3)消耗品関係 ・ホワイトボード用のマーカーは、学務課及び教員センターに予備を用意してあるので、 かすれてきたときは、申し出てください。 (4)履修関係 ・受講者数に比べて教室が狭い場合や、周囲の教室の音が聞こえる場合などは、空き教室 の状況に応じて、教室を変更しますので、教員に申し出てください。 ・学生さんが履修登録などに利用できるパソコンを、管理棟2階に4台設置しています。 また、シラバスの電子化に伴い、閲覧用シラバス(紙ファイル)を、学務課に5冊設置 しました。このほか、図書館、美術学部の各専攻、音楽学部の教員センター前などにも 設置しています。 (5)楽器関係 ・ピアノの調律は、原則として、年2回行います。試験や特別講座、公開授業などに使う 場合は、その都度、調律を行います。現在、調律回数を増やすことができるように検討 しています。ピアノを使用される方も、楽器の上に物を置かない、使用した後は清掃に 努めるなど、良い音を保つためにご協力願います。 (6)空調設備関係【管理課回答】 ・授業のある部屋の冷暖房については、他大学の基準を参考に次の基準を定めて運用し ております。ただし、運転期間中であっても、中部電力(株)及び行政機関等からの省エ ネ・節電要請があった場合及び電気・ガス・重油料金が高騰した場合は、基準にかかわ らず、出力を下げる及び運転を停止する場合があります。 342 1冷房運転 ①本運転(7 月 1 日から 9 月 30 日まで) 午前 8 時から午後 5 時 40 分まで運転する。 ただし、外気温が 27℃以下の場合は、運転しない。 ②暫定運転(6 月1日から 10 月 20 日まで(本運転期間除く)) 外気温が 28℃以上の場合に運転する。 2暖房運転 ①本運転(12 月 1 日から 3 月 20 日まで) 午前 8 時 30 分から午後 5 時 40 分まで運転する。 ただし、外気温が 14℃以上の場合は、運転しない。 ②暫定運転(11 月 16 日から 3 月 31 日まで(本運転期間除く)) 外気温が 13℃以下の場合に冷房を入れる。 ※上記以外の場合で、大学行事等で要請がある場合には運転する。 ・図書館の空調を改善しました。 2.検討中または平成23年度に改善・実施予定 (1)体育館の設備について ・太極拳やモダンダンス、クラシックバレエの授業に使用するミラーを、平成24年度中 に購入する予定です。 (2)講義室などの設備について ・講義棟の第2講義室から第5講義室に、プロジェクターやDVDプレーヤーなどを保管 するカートを設置し、講師が機器を運ぶ手間をなくすとともに、設定等に手間取って貴 重な講義時間が短くなることがないようにすることを計画しています。 ・今後も、教員の計画に基づき、予算の範囲内で、備品等の整備を行っていきます。 (3)衛生関係【管理課回答】 ・清掃業務については、清掃業者が、契約(3 年)に基づいて業務を行っております。 次期契約時(平成 25 年度)にトイレ清掃の回数増加など、ご要望を参考に清掃業務の見 直しを図っていきます。 (4)施設修繕関係【管理課回答】 ・本学は、開学後40年以上経過しており、各施設の老朽化が激しく修繕が必要な箇所が 多数存在いたしますが、限られた予算の範囲で対応しなければならないため、緊急を要 するものから計画的に修繕を行います。 とくに防災・防犯・交通事故防止施設等の学内安全確保のための施設及び雨漏り・空調 設備等の衛生関係の修繕を優先して行います。 343 3.その他 (1)時間外使用関係【管理課回答】 ・美術学部のアトリエ・工房(木工室・金工室・印刷室を除く)、共同施設及び音楽学部の 時間外使用は21時までとなっております。 美術学部教室の17時10分以降の使用は、管理課へ時間外教室使用届の提出をお願い します。 344
© Copyright 2025 Paperzz