<大豆・小麦作りコース日程> 全10回

<大豆・小麦作りコース日程> 全10回
日にち
講座概要
講座詳細
4 月 16 日
耕作放棄地、荒れ
鍬や草刈り機などを使って耕作放棄地や荒れ地から畝を作り、
(日)
地からの畑作り
野菜の苗を準備。ボカシ肥料をはじめとする堆肥、肥料について
学び、使用するボカシ肥料を仕込み、大豆栽培のための準備を
始める。緑肥の効用についても学習。
5 月 22 日
雑草堆肥作成、
大豆植え付けおよび栽培に使用する雑草堆肥の作成を行う。
大豆基礎知識
栽培する大豆の種類解説。大豆の種類と特徴。栽培したい大
豆の種類と数を選定する。
6月5日
6 月 11 日
6 月 18 日
大豆栽培①
へそ曲がり農法による大豆栽培で行う播種作業、土中緑化につ
播種作業
いて学ぶ。実際に播種作業も実施。
大豆栽培②
大豆苗の断根、摘芯、挿し木作業。大豆苗における断根、摘
断根、摘芯、挿し
芯、挿し木の意味について学習。土中緑化を終えて発芽した大
木作業
豆苗の断根、摘芯、挿し木の作業を実施。
大豆栽培③
鳥井報恩講師による【へそ曲がり大豆栽培】の講義。午後には
理論学習、植え付
大豆苗の植え付けも実施。
け作業
7 月 31 日
液肥づくり、施肥
大豆花が開花すると同時に液肥の施肥が必要となるので液肥の
特徴と作成、液肥の施肥について学ぶ。光合成細菌による液肥
の施肥を実施。
10 月 22 日
枝豆採取、小麦栽
枝豆を採取して大豆の結実具合と一株あたりの出来高、大豆の
培概要
成長具合を確認。収穫した枝豆は昼食でいただく。大豆収穫後
の輸作としての小麦栽培について学ぶ。
11 月 5 日
大豆収穫、小麦播
大豆を収穫し、ビニールハウスで収穫した大豆の乾燥を行う。小
種
麦の播種と土中緑化、苗の植え付けについて学び、小麦の播種
を実施する。
11 月 13 日
小麦植え付け
土中緑化を終えて発芽した小麦苗の植え付けを行う。植え付け
後の追肥などの管理について学ぶ。
12 月某日
味噌作り
採れた大豆にて味噌作りを実施する。こだわりの塩、麹、大豆に
ての手前味噌作り。できたお味噌を持ち帰り可能。
●ご注意●
1.
気象条件により、圃場見学や実習の日程を変更したり、会場や終了時間も変更したり、
また、植物の生長に合わせるために、日程を1週間程、前後に変更したりする場合があります。
2.
当日の持ち物や服装は事前にお知らせしますが、雨天時の雨具、長靴などは各自でご用意
ください。
3.
実習地や講習会場の近くに売店はありませんので、お弁当の持参をお願いします。また、袋等を
持参の上、「来た時よりも美しく運動」への参加をお願いします。
4.
毎回の集合場所・時間は以下の通りとなります。
JR 総武本線 南酒々井(みなみしすい)駅 <AM9:40>
車の方も電車の方も集合は上記駅となります。電車の方は講座会場まで送迎いたします。
車でいらっしゃった受講生に同乗をお願いする場合もございます。車の方は、講義会場の近くに
駐車できます。
5.
毎回の講座時間は 10:00~15:00 となります。
6. 中途参加の方も料金は変わりません。今年参加できなかった回は、来年以降も参加して穴埋め
してください。無料で参加いただけます。(技術習得のために、全ての回に参加いただくことを推奨
しております)
7.
遅刻・欠席その他緊急のご相談は、[email protected] までお願いいたします。