海の中が大ピンチ 海藻の役割 「 磯 焼 け に な る と コ ン ブ 、ワ カ メ 、 ヒ ジ キ な ど 、私 た ち が 食 べ て い る おいしい海藻がもう食べられなく な る の ? 」は い 。で も 、そ れ だ け で は あ り ま せ ん 。藻 場 は そ も そ も 海 の中でどのような役割を果たして い る の で し ょ う。 藻 場 に は 、産 卵 場 、す み か・隠 れ 家 、エ サ 場 な ど 数 多 く の 役 割 が あ り ま す 。魚 や イ カ は 、海 藻 に 卵 を 産 み 付 け 、生 ま れ た 稚 魚 は そ こ を す み か に し て 成 長 し ま す 。藻 場 に は エサとなるプランクトンや小さな エ ビ な ど が 集 ま る の で 、卵 を 産 む に は 絶 好 の 場 所 で す 。藻 場 が あ る こ と で 魚 介 類 が 増 え る 。「 藻 場 は 海 の ゆ り か ご 」と 呼 ば れ る ゆ え ん が こ こ に あ り ま す。 磯焼けの原因 磯焼けは食害の影響が大きく関 与していると考えられています。 ヤ ノ バ リ( 標 準 和 名 ア イ ゴ )や ヒ チ ク レ( 標 準 和 名 イ ス ズ ミ )な ど の 魚 や 、ウ ニ 、ガ ン ガ ゼ( ト ゲ の 長 い ウ ニ )な ど が 海 藻 を 食 べ 尽 く し て し ま う の で す。 も ち ろ ん 、昔 か ら 海 藻 を 食 べ る 魚 は い ま し た 。し か し 、海 水 の 温 度 が 上 が っ た こ と で 、そ れ ま で 魚 が 活発に活動できなかった秋から冬 サザエ島の藻 昔はこんなのがあちこち生えていた! にかけても活動できるようになり ま し た 。秋 か ら 冬 は ち ょ う ど 海 藻 が 新 し い 芽 を 出 す 時 期 で す 。そ の 芽を片っ端から魚に食べられるの で 海 藻 が 無 く な っ て い る の で す。 ま た 、ウ ニ や ガ ン ガ ゼ は 海 藻 だ け で な く 、岩 に 付 着 し て い る も の は何でもかじりとって食べてしま い ま す 。ウ ニ や ガ ン ガ ゼ の 数 が 増 えることも磯焼けの原因となって い ま す。 14 広報ごとう 注1)昔は磯にたくさんのヒジキが生えていて、部活の資金のために高校生が手伝うくらいだったんだがなぁ。 注2)昔は長い藻があたり一面生えていて、プロペラに絡み付いて船が走れなかったんだよ。今はどこを見ても岩が 真白くなってるだろ?海藻が全く生えてないんだ。 漁業者は頑張ってます 五島で取り組む磯焼け対策 「 昔 は 磯 に ざ ま な ヒ ジ キ ん 生 え ち ょ っ て 、部 活 ん 資 金 に す っ ち 高 校 生 が 手 伝 う く ら い あ っ た ば っ て ん ね( 注 1 )。」 こ う 嘆 く の は 崎 山・長 手 の 漁 業 者 。 「 昔 は 長 か 藻 が そ こ あ た ん に べ ら っ ち 生 え ち ょ っ て 、ペ ラ 巻 い て 船 ん 走 れ ん じ ゃ っ た っ よ 。今 は ど こ ば 見 て ん 岩 ん 真 っ 白 な っ ち ょ っ じ ゃ ろ ? 藻 が 全 然 、生 え ん と さ ね( 注 2 )。」 ど の 地 区 に 行 っ て も 漁 業 者 か ら こ う い う お 話 を 聞 き ま す 。な ん で も ど ん ど ん 海 藻 が な く な っ て い る そ う で … 。い っ た い 海 の 中 で 何 が 起 こ っ て い る の で し ょ う か。 磯焼け 磯焼けとは、 「 海 藻 の 群 落( 藻 場 )が 季 節 的 消 長 や 多 少 の 経 年 変 化の範囲を越えて著しく衰退また は消失して貧植生状態となる現 象 」の こ と で す 。簡 単 に 言 え ば 、い つも生えていた海藻がどんどん無 く な っ て い っ た り 、毎 年 生 え て い たのに生えなくなっていくことを 言 い ま す。 磯焼けはこの五島だけでなく、 長崎県そして全国的にも広がって い ま す 。こ れ が 実 は 水 産 業 に と っ て 深 刻 な 事 態 と な っ て い る の で す。 岩一面にへばりついたウニ、ウニウニウニ。 岩が真白になるくらい藻を食べ尽くして磯焼け状態。 利用につなげたい 漁 業 者 は 今 、磯 焼 け 対 策 を 真 剣 に 考 え て い ま す 。た だ 環 境 の 変 化 を 同じように駆除しているガンガ じ っ と 待 つ だ け で な く 、自 分 た ち に で き る こ と を 少 し ず つ で も や り た ゼ 。身 は ウ ニ よ り 大 き く て 、色 も 鮮 い 。そ の 取 り 組 み は す で に 始 ま っ て い ま す 。 や か 。な の に 五 島 の 人 は あ ま り 食 べ よ う と は し ま せ ん 。久 賀 島 の 漁 ウニ駆除 ても儲からない→漁業者が取らな 業者は駆除したこのガンガゼをな その取組みが食害対策の一つで い→数が増える→磯焼けが進む」 んとか利用につなげたいと新たな あ る ウ ニ 駆 除 で す 。五 島 で は 増 え という負の連鎖を断ち切る必要が 取 組 み を 開 始 し ま し た。 すぎたウニやガンガゼを駆除して あ り ま す 。ウ ニ は 海 藻 が な く て も 久賀島の漁業者と岐宿地区の い ま す 。漁 業 者 が 潜 っ て 海 の 中 で 岩についたものは何でも食べて数 水 産 加 工 グ ル ー プ「 は ま ち ど り 」 ウ ニ を つ ぶ し た り 、陸 に 上 げ て 肥 を 増 や す の で 余 計 に や っ か い で す 。 が 、共 同 で「 鬼 ウ ニ( ガ ン ガ ゼ )の 味 料 に し た り し て い ま す。 ウ ニ を 駆 除 す る こ と は 、「 ウ ニ を 噌 漬 け・醤 油 漬 け 」を 商 品 開 発 し ま 高級食材のウニを駆除なんて 適 切 な 数 に し て 海 藻 が 生 え る 環 境 し た 。こ れ が 味 も 風 味 も 抜 群 、食 べ も っ た い な い 、っ て び っ く り す る を整える→その海藻をウニが食べ た 人 は「 ま さ か ガ ン ガ ゼ と は 思 わ か も し れ ま せ ん ね 。実 は 磯 焼 け の る→ウニの身が詰まる→漁業者が な か っ た 」と 大 変 な 評 判 で す 。そ れ 場 所 に あ る ウ ニ は 、エ サ と な る 海 取 る → 海 藻 が 生 え る … 」と い う 正 も そ の は ず 、漁 業 者 で も あ る 一 流 藻がないので身がほとんど入って し い 循 環 に 戻 す の が 目 的 で す。 の料理人が仕込みから味付けまで い ま せ ん 。「 身 が 入 っ て な い → 取 っ を 一 緒 に や り ま し た か ら 当 然 で す。 こ の 鬼 ウ ニ の 味 噌 漬 け・醤 油 漬 け 、 五島の新たな特産物として販売し て い ま す。 ま た 、同 じ よ う に 五 島 で は あ ま り 食 べ ら れ な い ヒ チ ク レ( イ ス ズ ミ )。独 特 の 臭 い が 特 徴 で す が 、「 だ が そ れ が い い 」と 大 好 き な 方 も い ら っ し ゃ い ま す 。先 日 、長 崎 の 水 産 試験場からヒチクレを練り製品に す る 技 術 提 供 を 受 け 、カ マ ボ コ な どの試作品をつくってみました。 「 え ー ヒ チ ク レ か よ ー 」と 思 っ て い ま し た が 、食 べ て び っ く り 。あ の 独 特 の 臭 い が 全 く 感 じ ら れ ず 、白 潜水してのウニ駆除作業。さすが漁業者、息が長い。 鬼ウニの味噌漬け・醤油漬け。 ラベルも漁業者のデザイン。 ヒチクレのすり身揚げ(試作品) すっごくおいしいんです。 嘘じゃないです。本当です。 身の魚のいいところだけが引き出 さ れ て い て 、つ い つ い 何 度 も 手 が 伸びてしまうくらいのおいしさで す 。子 ど も の お や つ に 酒 の さ か な に ピ ッ タ リ 。集 ま っ た 水 産 加 工 会 社 の 人 た ち も 興 味 津 々 で し た の で、 商 品 化 が 待 ち 遠 し い で す ね。 こうして今まで捨てるしかな か っ た 魚 た ち に 光 が あ た り 、漁 業 者 の 新 た な 収 入 源 に な る 、磯 焼 け 対 策 に も な る 、お い し く 食 べ ら れ て 一 石 三 鳥 、と 非 常 に 期 待 が 高 ま っ て い ま す。 広報ごとう 15 未来へ向けて 磯 焼 け 対 策 は 、少 し で も こ う し た利用につなげていかないとなか な か 続 き ま せ ん 。ま た 、磯 焼 け に は 何が原因でどうすれば解決できる と い う 特 効 薬 も あ り ま せ ん 。そ れ でも漁業者は未来に向けて豊かな 海を残していけるよう色々な取組 み を 行 っ て い ま す。 普段何気なく目にしているきれ いな五島の海も実は磯焼けなどの 問題があるということを市民のみ なさまにも知って欲しいと思いま す 。私 た ち 水 産 課 も 県 や 国 、関 係 機 関のみなさんと協力しながら少し でも漁業者の手助けになれるよう 頑 張 っ て い き ま す。 問水 産 課 ☎ ー 7 8 6 9 72
© Copyright 2024 Paperzz