20160115-123318 [303KB pdfファイル]

2016年
1月 12日
御所見中学校だより No.10
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いよいよ2016年がスタートしました。今年はとても暖かいお正月で、天気もよかったので、
過ごしやすい日々を送ったのではないでしょうか。
さて、
『一年の計は元旦にあり』ということで、皆さんは目標を立てたのではないかと思います。
(冬休み前の集会で、お話ししました。)立てた目標は出来るだけ長続きするように頑張ることは
大切なのですが、いつかは達成するか、断念するかになります。どちらになってもまた、目標を立
てて進んでいくことが必要です。(授業初めの時に久野先生が話されていました。)
目標は
①高い目標設定をしない。事が重要です。実現できないような目標を立ててもダメですよね。自分
の身の丈に合った目標設定をすることが大事です。
②欲張らないこと。目標を立てる時はとても楽しいので、ついあれもこれもとたくさんの目標を立
ててしまいがちですが、実行するには時間も手間も多くかかることを忘れないようにしましょう。
(もうたくさん作ってしまった人は、少し見直してみることが必要です。)
③実現したかどうか検証(実際に出来たかどうかを振り返ってみること)してみること。全部出
来ていなくてもいいんです。少しでもやってみることが出来た。やろうとした。そんな気持ちを
持つことが重要です。その取り組みが自信につながっていってほしいと思います。
3年生は、今週から私立の出願が始まり、いよいよ本格的に進学のための準備が開始です。面接
試験、学力試験といろいろな形で多くの人に見られていきます。かなり押し詰まってきてはいます
が、まだまだ、やれることはたくさんあります。最後の最後までがむしゃらにあがいてください。
2年生は、すでに多くの人から話されていると思いますが、あと数ヶ月で最上学年になります。
今からその準備は出来ているでしょうか?4/5の始業式からすぐに3年生としてすべてをリー
ドしていかなくてはなりません。意識を変えていく時ですね。
1年生は中学校の生活にも慣れて、今まで小学生の延長のような考えだった人たちが、大分中学
生らしい考え方や顔つきになってきたように思います。ただ、授業の様子を見ているとまだ、3・
2年生の落ち着いた様子との差があるように思います。今は何をするべき時なのか、自覚を持った
学校生活にしてほしいと思います。
今年に入ってからも、小春日和の暖かい日や薄氷が張るほどの冷たい木枯らしが吹く日など
なかなか天気が安定しません。こんな時に思わず体調を崩してしまうこともあります。しっかり
食べて、ぐっすり眠る、これが健康な身体を維持するのに必要なものだそうです。私はそこによ
く考えることも入れたいと思っています。(自分の脳の健康維持のために!!)
1月予定
皆さんは知っていますか?
下の画像は2010年、1月12日、ハイチという国の首都ポルトープランスの南西 16km を
震源とした地震が起こった時のものです。
『ハイチ地震』と呼ばれています。震源の深さは 10km、
マグニチュードは 7.0 と推定されています。この地震では数百万人の人たちが被災したと言われ
ています。6年経った今でも、完全な復興はしていないそうです。日本の自衛隊も災害派遣されま
した。日本以外の国でも多くの人が苦しんでいるのです。
地震直後
2012 年にできた仮設住宅
1 月は日本でも 1995 年(平成 7 年)1 月 17 日 『阪神・淡路大震災』が起こりました。
当時は死者、6,434 名、負傷者 43,792 名、ピーク時の被災者 316,678 名に上る規模の地震災
害でした。驚異的な復興で、今は記念館や資料館でしかその時の様子を知ることはできませんが、
皆さんにもぜひ知ってほしいと思っています。
保護者の皆様へ
生徒指導部からのお知らせでも出させて頂きますが、『登下校時の正門前駐車及び校地内への乗
り入れについて』はたびたびお願いしております。ぜひ、ご理解の上、よろしくお願いいたします。