全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 1 北海道 男性 34 反対 今の憲法で戦後、平和になった。憲法を変えることは、国の体制を変えることにつながる。 2 北海道 男性 55 反対 憲法を変えることは絶対反対!平和な世の中は何故築かれたのか、若い世代こそ考えて欲しい 3 山梨県 男性 34 反対 37 ここに書き込んだところで賛成意見の当て馬にさせられている感じがしていたので黙っていましたが、事が済んだ後に 不満を申し立てるのもカッコ悪いので今のうちに意見させてもらいます。 私も下の方が仰るように「改憲ありき」で話が進められている密室政治の印象を受けています。ネット上を見るだけで も、さまざまな指摘がなされています。玉石混合の物言いの中、全てに応えることはできませんが酌むべき意見はたく さんあります。しかし平成24年の草案から修正も対応もなされている様子が伺えません。(されているならお教えくださ い) 改憲の"内容"については賛成も検討できる部分・反対の部分と混ざっていますが、改憲の"姿勢"において「まるで賛 成できない」という意思表示をさせていただきます。法を扱うのは人ですから、扱う人々の器量に合わなければどんな 反対 法を制定しても上手くいきません。 JCは単年度制であることからも、草案を作った人たちと現在この役務を担ってる人たちは違うと思います。組織の硬 直性や人間関係のしがらみから、先達の作った案に現在の担当者の方が手を加えるというのは、想像以上の労力を 要するとも思います。 しかし、変更・修正すべきところはする、場合によっては中止も視野に入れる。 改憲の方向に進めるのであれば、歴史的背景を踏まえ、それを広く提示した上で、より多くの人の納得を得る労力を 惜しまないでください。JCは『市民意識変革団体』だという大層な看板を掲げています。であればJCや特定の組織・ 団体が憲法を変える運動を進めるのではなく、国民が憲法を変えうるような土壌作りこそやるべきことだと思います。 そしてそれが民主主義ではないでしょうか。 4 長野県 男性 5 広島県 男性 32 反対 6 岐阜県 男性 51 反対 7 東京都 男性 50 反対 8 埼玉県 男性 19 反対 憲法は変えるべきだと思うが、JC版日本国憲法では天皇を元首とする点など、天皇の権限を増やし、国会の権限が減 る印象があるので反対です 日本国民が天皇のもと、万世一系の歴史を持つというのは、事実としてはいいが、それを憲法の全文に入れ ることは、そうでない他者を無言で排することとなり、多様性を国家に取り入れることを阻害する懸念があ るため。国際化を考えるのであるなら、そもそも日本国民とはを新たに規定しそれに基づいた、国家と憲法 を規定するべきだと考えます。 生物すべてが持つ自衛権を放棄した憲法は一刻も早く改正しべきと考えます 憲法改正は賛成(特に九条)だが 一院制する意味が無い 一院制だと国民の熱狂で間違った政治判断が為された時の ブレーキが存在しなくなる 二院制の意味を全く考えていない 政治に効率を持ち込むなんて斉東野人だ この憲法であれば半世紀も持たない 改正は必要であるが、すでに多くの国民に浸透している細かい文言を必要以上に変える必要はないと考えま す。 全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 9 10 神奈川県 愛知県 男性 男性 反対 31 現行憲法は、アメリカの意向に沿った形で憲法の草案が練られたことは歴史的に明らかである。しかしその内容は人 類の究極の理想を表現したもので当時の日本人の戦争に対する厭戦の心情と深くマッチした。アメリカの著名な歴史 学者のジョン・ダワーが「敗北を抱きしめて」と評した現象が起こった。 それから70年が経過し大きく国際情勢は変化したのは事実である。だからこそアメリカの理想主義を盛り込んだ現行 憲法の価値があると言える。この憲法を盾に日本は国際情勢の激変の荒波を乗り切る進路を選択すべきであり、い 反対 たずらに憲法をいじる時期ではないと判断する。憲法を論議することは大いに歓迎するが新たな憲法を現時点で策定 すること自体、大きな選択の誤りだと思う。現時点は、現行憲法の理想主義を再確認してその重みを自らのものとし 日本を取り巻く国際情勢に激変を乗り切るいわばパスポートとする必要があると考える。 憲法を改正しいアメリカとの同盟関係を強化する方向の路線は、現代版「大日本主義」、そうではなく現行憲法を堅持 してその意義を積極的に再確認するすることで国際情勢を乗り切るつてにする路線を現代版「小日本主義」と供する ことが出来、私は後者こそが日本の進路だと考える。 11 兵庫県 男性 50 12 東京都 男性 42 13 京都府 男性 「殺戮をなくし」という部分が不要と考えるので反対にしました。敵国が我が国にミサイルを撃ち込んでき た場合、殲滅しなければなりません。殺戮を排除することは自分で自分の首を絞めることになります。 44 34 憲法改正には賛成。 JCI草案の基本的な考え方にも概ね同意はするが、いちいち一言多い感じ。 反対 こういうのは無駄に反発を呼んでうまくいくものもうまくいかない。 「国際社会を率先して牽引すべき国家であると確信」て、憲法に書くことではない。 憲法改正は必ずやらなければならないと考えていますが、こちらの文言がちょっとな~って感じがして反対 反対 にしました。ただ先に書いた通り憲法改正は必ずやるべきだと思います! 反対というか要改善。 1. 第四十五条で、評議院議員が国民の代表ではなく自治体の代表となっていて国籍資格が不確定であり、結果、日 本国民が選んだ外国人が議員になれる。これは認めるべきではなく、その禁止を法律に委ねるべきではない。国会に 関与するなら議員となる自治体代表を選定する方法の基本的制約(国籍、居住地など)も憲法に定めるべき。 2. 第八十九条で、下級裁判所裁判官を罷免するには「公の弾劾」によるとあるが、その方法が何によって定められる 反対 のかが記されていない。これでは東京地方裁判所にスパイ裁判官がいて国民の司法を歪めていた場合に、その事実 が明らかで国民の多数が罷免を望んでいたとしても罷免されることが保証されない。弾劾による罷免手段を保証する 責任の所在と、その手段が法律によることを明記すべき。 3. これは現行憲法にもありませんが、外国人の、戦争や暴力以外の、スパイ行為などの非道から国民の生活を守る 責務と加害国に責任を追及する責務を国は負うべきで、そのことを憲法に明記するべきです。 全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 14 東京都 男性 40 前文については改正する必要は特に感じられない。 国柄や国民の事について語ることは良しとしますが >日本を含む地球上のあらゆる地域から貧困と殺戮をなくし、全世界の平和に貢献すると同時に、国際社会を率先し て牽引すべき国家であると確信する※3。 この部分については言及を全世界などとしない方がよい。出来ないことや理想を書くのではなく現実に立脚した記載 をした方が良いと思います。 反対 また、後述の >悠久の歴史と誇りある伝統を受け継ぎ、現在及び未来へ向け発展・継承させるために、五箇条の御誓文以来、大日 本帝国憲法及び日本国憲法に連なる立憲主義の精神に基づき、ここに自主的に新日本国憲法を制定する。 この部分についても五箇条の御誓文以来、大日本帝国憲法及び日本国憲法に連なる立憲主義の精神などに立脚せ ず現実に立脚した時代に即した記載でないと違和感しか感じない。 つまり、過去の栄光ばかりを横行に書きすぎている。事実はわざわざ書く必要なく、前文の意議とずれているように感 じられるので。 15 福岡県 男性 33 反対 全体的に旧大日本帝國憲法に近付けた方が良い。皇室典範の改正も必要だ。また第1章 第1条は「日本国 ハ万世一系ノ天皇之ヲ知ラス」から始めるべきである。 16 大分県 男性 46 JC草案は、誤解を恐れず一言で表現するなら「国に従え」という条文。 権力の暴走を防ぐという憲法の機能が否定されていて、極端過ぎる。 「国益を損ねる」という表現があるが、実際に運用された時に「国益」に疑問百出するのは明らか。想像力 反対 が足りないというか、一方向からのみモノを見ているとしか思えない。 他にも、華族の廃止や「栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力 を有する。」部分の削除など、誰が何のために削除しているのかわからない(JC幹部に旧華族が多いのかと 思われても仕方がない)変更もあり、出なおしておいでという感じ。 17 熊本県 男性 21 反対 38 JC版日本国憲法草案は全体主義的で、国民主権をかなり制限出来る内容になっており、現行の憲法とはまっ たく趣が異なっている。 全てにおいて、行政を行う側が国民に対して上位となる様な法となっており、国民主権を破壊するもので、 反対 これは「憲法」とは言えない。全体主義者か国家主義者の独裁を目論む人達の悪夢の様な妄想にすぎない。 この様な憲法?を掲げる団体は国益を損なうだけでなく、日本を滅亡に追い込む危険な団体であると断定出 来る。 18 高知県 男性 緊急事態条項は権力によって恣意的に運用される危険がある。その他、国民の義務を増やし、権利を制限す る方向性が見て取れる。国民の権利を守るという立憲主義の精神に悖る内容であるといわざるを得ない。 全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 理念は良いと思うが、表現が懐古的で少々過激な印象。青年会議所ということで、理想を述べるのは良い が、触れるだけで本気で変えてく意気込みが見えない。こういう姿勢が青年会議所に対する信頼を失うこと 19 栃木県 男性 38 反対 になっていると感じている。本当に改憲を目指していくのであれば、もう少し共感を得られる文章にし、積 極的にPRしていくべき。 20 愛知県 女性 43 草案内容は良いと思います。でもその前に明治にできた大日本帝国憲法を研究する必要があると思います。 大日本帝国憲法が悪いから日本は戦争をしたんだと、おかしな教育を受けました。教育勅語も悪いものだと教わりま 反対 した。今は自分の受けた教育を疑問に思っています。憲法改正するならば、大日本帝国憲法と教育勅語を合わせた 内容の憲法が良いのではないかと考えはじめています。 21 北海道 男性 33 反対 22 北海道 女性 32 23 東京都 男性 39 24 東京都 男性 33 日本の良さというか優位性の自己主張が強すぎて、本来の日本人の良さ(武士道精神的なもの)が損なわれてい る気がする。 反対 もう少し共感をもてる文章にした方がいいと思う。 日本JCの憲法草案は大筋では良いと思うが、107条の改正要件は私は現行のままで良いと思います。ま 反対 た、まだまだ内容は突き詰めた方が良いかと思います。 まず現在の各政党を始めとする多くの諸団体の改正案には反対の立場になります。そもそも自主憲法制定という言 葉がありますが、自主でない憲法はおかしな話であり、その自主でない憲法を改正することに意味はありません。 帝国憲法を制定する折りに、伊藤博文らは憲法調査として欧州に渡りました。そこで学んだ事は、欧州の憲法の条文 を真似する事ではなく、「憲法とは歴史である」です。それを聞いた伊藤博文らは古事記や日本書紀を始め六国史な どを振り返り、日本の歴史に裏打ちされ、近代の立憲制度を入れて制定されたのが帝国憲法になります。帝国憲法 の公式の解釈書である伊藤博文著の憲法義解には、それが記載されています。 しかし改正案でいえば、例えば環境権を憲法に入れるという話があります。権利が増えたから書き込むという事であ れば、すべて列挙しなくてはならなくなり、列挙しないものは対象ではなくなるという反対解釈も成り立つ事になりま す。そして現行憲法の三大原則である「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」がありますが、これはGHQが 作ったものを元に体裁を整えているだけであり、原則にもかかわらず矛盾しています。つまり他国によって日本人が 反対 拉致され、日本人の「基本的人権」が侵害されているにもかかわらず、「平和主義」の名の下に拉致被害者を取り返す ことが出来ないという現実です。主権国家であるなら、拉致された人を取り返すというのは、普通の話です。しかし日 本においては「平和主義」また憲法九条があるから、拉致被害者を取り返すことが出来ないという状態にあります。 今一度、帝国憲法がなぜ簡文憲法で、どうして歴史に裏打ちされるようにしたかを学び、その上で憲法論議をしなけ れば、いわゆる戦後レジームは脱却出来ないどころか、固定化されるだけです。ただ今現行憲法を改正したいのであ れば、憲法七条の「国会議員の総選挙」の「総」の字を取り除くことです。この内容であれば、野党との合意形成が出 来やすく、憲法改正が出来ます。憲法の運用として憲法観の合意は重要であり、現実的に考えれば、それ以外合意 形成を図ることは難しいです。 以上の事から、現在の各政党を始めとする改正案には反対であるが、憲法七条のような、影響の出ないものの改正 であれば賛成です。本当に自主憲法制定を考えるのであれば、「憲法は歴史である」という原則に立ち返り、憲法論 議をしていくべき 全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 25 大阪府 男性 36 反対 復古主義的内容であるとともに、これまでの憲法が果たしていた役割を全否定しているように見える。 26 埼玉県 男性 45 参議院議員選挙で色々な所でも憲法改正の危険性が出ています。いまわれわれが当たり前のように謳歌して 反対 る自由な民主主義の危機ともいうべき状況なのに、立憲主義を破壊するような憲法改正にはとても賛成でき ない。文言のおかしな点は否めないが、本質は分かるんだから、単なる揚げ足取りにしか見えませんね。 27 28 宮崎県 宮崎県 男性 男性 45 40 反対 今のままでも悪くないと思います。 反対 今のままで十分であると考えます。 50 現行憲法の第9条と第95条については欠陥があり、国益を損なっていると考えるので改憲は必要だ。また、非 常事態については内容の出来はともかくとして項目が必要という点は同感だ。しかし国のありかたに関わる 点で今回は重大な点で問題があるので反対とした。 まず、天皇陛下の地位については問題がある。陛下が国家元首であることは間違いなく、そのことを明記す ることは賛成だが、あくまでも国民統合の象徴であるべきだ。日本は世界で唯一国家草創の当事者が今も元 首として全国民の敬慕を受けている国だ。危険な勢力が陛下を政治利用しないためにもこの点は維持しなく てはならない。明治国家の継承自体は間違いではないが、むしろ日本の歴史としては権威としての京都朝廷 と責任政権としての江戸幕府に範と取るべきだ。全ての責任は内閣が負うべきで、いささかたりとも陛下の 責任論が生じる余地を作ってはならない。陛下は国民が選んだ議員と内閣を国家草創の歴史的当時者として 精神的に認証する超政治的存在でなくてはならない。 他に国会の改組は良いが、参議院を評議院として自治体代表を議員とすることは反対だ。まず、自治体首長 反対 は兼職が可能な閑職ではない。また首長を占拠する際、選挙の争点はその自治体の問題に限られ国の問題と は次元が違うため適切な人材が選択されるとは限らない。国会議員は国会議員選挙で選ぶのが正しい。つま りフランス式の兼職ではなくアメリカ式の州代表方式が適している。 憲法裁判所の設置は非常事態項目とのバランス上必要であろう。ただし、分立は司法権の分裂に外なく判例 の混乱を生じる恐れがある。最高裁判所と同格である必要はなく外庁としての独立組織であるべきだ。 軍事裁判所を下級裁判所と並べて置く必要はなく一審として防衛省に軍事法廷を置き、上級審として東京高 裁か最高裁を指定するべきだ。軍人であるが故の適用法はあるがそれは現在の公務員への各種の法適用と差 異は無い。むしろ、明確につまり知財法廷と同様の制度設計で事足りる。 ほかにも、憲法に掲げるには些末な項目が多すぎる。例えば人的資源の活用などは精神としては理解できる がこれは政策技術に負う点が多く、大きな国の枠組みを定める憲法に項目を置くには適しない。 また、弁護士については最高裁の規則面での監督を定めているが、むしろ司法試験の管轄を法務省から最高 裁判所に移すべきだ。 29 大阪府 男性 全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 国家、権力に対する無邪気な信頼に基づく権威主義的な憲法であり、立憲主義が確実に後退する。 中世のころから営々と築かれてきた立憲主義であるとか、五箇条のご誓文の精神とかを参照せずに、かつての社会 主義、共産主義国家の憲法、法律の方を参照しているのではないか。 30 大阪府 男性 38 反対 明治憲法下における昭和天皇の苦悩、天皇の権威を利用しようとする特定の勢力による暴走、廃位を仄めかしての 策謀等々昭和史に対する理解も欠いているおり、極めてご都合主義の復古的な内容である。 現行憲法による自由や民主主義の成果を享受しながら、自らよって立つところを崩していく危険性を感じる。 31 長崎県 男性 37 反対 憲法で論ずることかどうか悩ましい点が散見される。再考の余地ありか。 97条の条文にもありますが、誰が制定したかに問わず、現行憲法が今日まであるのは先人のおかげであ 32 香川県 男性 34 反対 る。先人が受けた苦しみや不自由のうえに現行憲法があるのです。そう思うと胸が苦しく、本草案は受け入 れられません。 内容うんぬんではなく、 33 石川県 男性 38 反対 帝国憲法のように 天皇陛下のお言葉でなければならないから。 34 宮城県 男性 34 反対 現在の立憲主義の考え方からは受け入れ難い。 失礼ながら、反対とさせていただきました。 35 神奈川県 男性 35 反対 憲法の前文に関しては、少々理想的すぎると思われる様な文言も必要であると考えております 36 神奈川県 男性 41 一国家に拘り起こる戦争、宗教間の争い…くだらない思想、マインドコントロール的報道によって、余りにも無駄な争い が多過ぎる。 中間思想的な日本の様な国家が増えればアホな戦争は少なくなると思う。 反対 戦争を無くすには、軍事産業の廃止、宗教の廃止、独裁者の処刑… この3つだけで、戦争は無くなると思うけど… 難しい…なら、日本の憲法を広めて、同じ考えの国を増やしていくのは、戦争の無い世界を作る近道だと思う。 非核三原則、専守防衛を掲げながら世界各国の軍縮を徹底し、世界の警察的国を作らず戦争の出来ない世界を実 現して欲しい。 37 宮城県 男性 48 反対 38 群馬県 男性 34 反対 憲法に呼応する奨励や法令も精査いただかなくては良し悪しの判断はできませんが、改正には賛成です。 39 大阪府 男性 46 40 宮崎県 女性 40 必ずしも憲法改正に反対ではないが、今、改憲を言っている人は、天皇とか国家の威を借りたい人が多いよ うに感じています。人間より権威への愛が強い人たちの言う改憲は信用おけないので反対。 2択を迫られると難しい所があります。部分的には同意できるところも多いですが、根本的な所で、憲法が国 に対してではなく、国民に対して何々しなければならないと言うのは理想に過ぎるかも知れないが、すべき 反対 事ではないと思います。それは民主主義社会の市民として当然持っているべきモラルではあるが憲法や国が 強いてはいけない。 国民を犠牲にし国家を優先する、戦前戦中時代に逆戻りの時代錯誤の代物で、とても憲法と呼べるものでは 反対 ない。こんなものを「憲法」の草案と称して公表すること自体恥ずかしく嘆かわしい。日本国憲法を改正す るとしても、こんな憲法には絶対に改正したくない。 全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 1番に反対するのはやはり憲法9条の改正です。あの改正案では日本が戦争をしてもおかしくないと思います。戦争を しないと宣言しているからこそ今の平和な日本があると考えます。 41 神奈川県 女性 24 反対 [日本と密接な外国に対する攻撃に対して自衛権を有し行使する]とありますが、これは武器を持って戦争に参加する と言っているように他国からとらえられてもおかしくないと思います。武力ではなく、支援物資等で後方支援などと言っ ていましたが改正案では武力は行使しないという言葉がないと思います。とらえようによっては、武力行使がないこと はないとおもってしまいます 42 東京都 男性 23 43 44 東京都 大阪府 男性 男性 55 36 45 奈良県 男性 38 46 奈良県 女性 64 以下の理由により反対である。 ①憲法は国家機構のあり方を定める公法の一部であり、私人の精神性や社会の文化について言及するのはお かしい。 ②多様な価値観を持った人々がひとつの国家をつくるためのルールであるべき憲法に、「美しい国土」や 「誇りある国家」などの主観的表現を用いるべきではない。 ③日本国は自律すべきではあっても、自立することはできないし、自立すべきだとも言えない。グローバル 反対 化社会において、一国だけで経済や社会、平和を維持することは不可能である。その中で、国際的な役割を 果たし、お互いに支え合いながら発展していくことは、日本国の責務である。その意味で、「諸国民の公正 と信義に信頼」することは、現実的に必要だし、目指すべき理想でもある。 ④五箇条の誓文や明治憲法は、国家権力をコントロールするという意味での憲法(立憲的意味における憲法) とは言えない。 ⑤政治道徳の普遍性についての記述は堅持すべきである。道徳が普遍的なものでないとすると、北朝鮮や中 国の暴挙はその国の正義によるものであり、許される、ということになりかねない。 反対 変える必要性を感じない 反対 必要ない。 前文について現行憲法は約70年前に施行され、確かに文体や文脈に時代を感じるが、現状の日本の国のあり 方、立場を近似値的に表していると思われるし、国民主権のもと国家を国民の下に置くということを明確に 示している。つまりは国民が憲法を通して国の行動を規制していることが明確で、憲法の趣旨に沿ってい 反対 る。 対してJC素案については一段落目だけ観ても自然、美しい、悠久、伝統、類い稀な誇りあるなど受け取る個 人に寄って捉え方が異なりかねない曖昧な文言がある。JCの人間である立場で見てもJC的な文章で、国民の 一人としてみた時に最高法規としてふさわしく無い。 なんで天皇陛下の存在を国の象徴という素敵な表現から、元首ってどこにでもあるような存在に変えちゃう 反対 んですか? すべての国の責任を陛下に押し付けちゃうんですか? 全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 47 福岡県 男性 37 JC草案にはわれわれとわれわれの子孫のためにが抜けているこれがあるだけで、すべての意味が変わってきます。 また、天皇を日本国民総合の象徴として仰ぎ、とあるが象徴じたい日本国憲法のなごりで、元首にしないといけないと 言っているのも関わらず、前文に使うことがおかしい。 また、国際社会と率先して牽引をすべき国家であると確信する。 反対 確信して、盲目になって牽引されたのでは子孫に迷惑がかかる。 現前文はわかりやすいのに対し、JC草案はむずかしい、というよりわかりにくい。 たしかに前文は戦争にとらわれ、現代に合っていないかもしれませんが、 この草案なら反対します。 48 神奈川県 男性 24 結論から申し上げると、現行の日本国憲法の規定から大きく後退した憲法草案であると言えます。正直、前 身の明治憲法よりも酷い復古主義的な内容です。まず、草案では「社会貢献の責務」「文化の尊重」などと いったものが、国民の責務として盛り込まれているが、これらは本来、自発的であるべきもので、憲法など で定めるものではありません。「共同の責務」という規定も一方的に公益のみを重視したもので、「国民の 人権を守るために国家の権力を制限するため」とした憲法の趣旨に反します。憲法はそのような道徳的な項 目を国民に押し付けるものではありません。国民の義務・責務は明治憲法、現行憲法と同様に最低限である べきです。「日の丸・君が代」の規定を憲法に盛り込むことにも反対します。既に平成11年の国旗国歌法に より、政府は国民に強制させないことを前提に、国旗・国歌を法制化しています。草案や解説などを拝読し ますと、「日の丸・君が代」を是としない国民の思想を否定する内容で、危機感を抱かざるを得ません。私 は「日の丸・君が代」が我が国の国旗・国歌であることを否定するつもりはありませんが、法律により定め 反対 ているとしても、国旗・国歌に対する国民の考えが多様であるということを否定するようなことはあっては なりませんし、愛国心の涵養のために国旗国歌を尊重することを全国民に求めようとする姿勢は、現行憲法 19条が絶対的に保障した「思想・良心の自由」を大きく後退させるものであると考えます。もはや民主主義 国家とは言えません。政教分離の原則は、最高裁が示した目的効果基準などに従って対応すればいいだけの 話で、緩和することには反対です。次に安全保障条項ですが、現行憲法9条そのものを否定する内容には反対 です。改憲に賛成の立場を取っている各政党が示している9条の改正ならまだしも、9条そのものを否定し、 新たな安全保障条項を設けることは、9条を高く評価している国民の感情からして許されるものではないで しょう。戦後日本の安全保障が自衛隊と日米同盟で成り立ってきた事実を否定するつもりもありませんし、 私は賛成の立場です。ですが、9条改正と安全保障条項については慎重に対応すべきです。また、集団的自衛 権の行使や軍隊の海外での活動に対する国会の承認には、もう少し厳格な要件を設けるべきではないでしょ うか。戦前の反省を踏まえて、自国の軍隊が外部で活動することには慎重であ 全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~ 反対に対するご意見一覧 No. お住まい 性別 年齢 賛否 ご意見 大日本帝国憲法へのノスタルジーなど不要だ。 49 東京都 男性 52 反対 もっと、もっと、将来を見据えた思考が必要である。 50 神奈川県 男性 36 「自主自立の国家として独立し、真の世界平和へ貢献する国家を目指す憲法としました。」とあるが、それ は既に現時点の日本の姿である。憲法に改めて記載する事はただの自己満足に過ぎないのでは。勿論憲法に 理念を強く入れる事だけであれば否定するものでは無いが、その分改憲のリスクが大きすぎる。特に緊急事 反対 態条項。これだけは日本国民として絶対に許してはいけない、独裁の仕組みが作られる可能性のある条項 だ。現政権がこの権利を使って独裁の道を進むとは考えづらいが、極端な話しで、極左政党が政権を取った らどうなるだろうか。憲法というのはあらゆる可能性を想定し、民主主義と平和を守るものである。憲法改 正の危険性について、全国民に認識をして頂きたい。
© Copyright 2024 Paperzz