福島ロータリー・クラブ会報 20091126vol20

DIST.NO.2530 創立 1951.1.1 承認 1951.3.23 登録番号 7734
W E E K L Y
R E P O R T
O F
F U K U S H I M A
R O T A R Y
C L U B
福島ロータリー・クラブ会報
http://www.fukushima-rotary.com/ E-mail:[email protected]
例会日■2009年11月26日
(木)
会 場■ホテル[辰巳屋]8F 開会点鐘■12:30
●会長挨拶
第二十回会長挨拶
2009∼10年度 会長
佐藤 英典
民主党に政権交代してから、自公民政権では開
示されなかったいろいろな事項が各省庁から発表
されるようになりました。日米間に核の密約が有っ
たのではないか、ある独立行政法人にも埋蔵金が
有るのではないか、賛否両論がありますが公開で
の事業仕分けで明らかになった無駄な事業も話題
になっていますが、10月20日に厚労省より国民の
中での低所得者の割合や経済格差を示す「相対的
貧困率」が初めて公開されました。貧困率とは国
家内の所得格差を表す一つの指標です。調査対象
年の2006年では15.7%で、1997年以降最高の数
値で実に7人に1人が貧困状態にあることになりま
す。30 ヶ国が加盟する経済協力開発機構(OECD)
の中では最下位の水準とのことです。と言うのは
OECDの調査によると、2000年代半ばの加盟30
ヶ国平均値は10.6%で、日本は14.9%とメキシコ、
トルコ、米国についで4番目に高かったのです。日
本もかつては「一億総中流」といわれましたが、
最近は貧富の格差が拡大しており、中流社会から
格差社会へと移行している事を示しています。貧
困率は、98年が14.6%、01年が15.3%、04年が
14.9%、07年が15.7%と最も高くなっています。
相対的貧困率とは、
OECDの定義によると、
年収(等
価可処分所得)が全国民の中央値の半分に満たな
い国民の割合です。日本の2006年の所得の中央値
が254万円ですのでその半分の127万円未満が相
対的貧困率の対象になるのです。なお、18歳未満
の子供が低所得世帯に育てられている割合を示す
「子供の貧困率」は、14.2%で、01年14.5%、04
年13.7%と高い水準にあります。
さらに、第2報として13日厚労省より一人親家
庭の貧困率が発表されました。いわゆる母子家庭、
父子家庭の貧困率で54.3%でした。厚労省の次官
は、OECD加盟30 ヶ国で最下位だろうとの見方を
20
Vol.
示しました。この背景には、多くの一人親家庭の
母親や父親が子育てに追われてフルタイムの勤務
が難しく、賃金が安いパート等の非正規労働を選
んでいる事情があるとみられます。ちなみに大人
が二人以上いる家庭の貧困率は10.2%で一人親家
庭を大きく下回っています。何故このようなデータ
が公表されなかったのか
その背景を考える必要が
有るのではないでしょう
か。日本は我々が思って
いる以上に豊かな国では
無いのかもしれません。
本日のスピーチは右近
八郎会員です。楽しみに
拝聴したいと思います。
プログラム
佐藤英典 会長
開会点鐘
ロータリーソング
「福島ロータリー・クラブの歌」
ソングリーダー 加藤桂一郎 会員
お客様並びに来訪ロータリアン紹介
会長挨拶
幹事報告
各委員会報告
●ニコニコ BOX 小委員会
本日のプログラム
●新会員スピーチ
㈱マクサムトラスト代表取締役会長
閉会点鐘
SONG LEADER
佐藤英典 会長
古俣 猛 幹事
佐久間 洋 委員
右近八郎 会員
佐藤英典 会長
1
新会員スピーチ
㈱マクサムトラスト
代表取締役会長
詳しい内容は割愛させていただきますが、参考までに、
以下の土木学会のURLに関係論文が掲載されています。
(英文で申し訳ありません)
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00037/392/392119794.pdf
右近 八郎 会員
〈はじめに〉
ただいま紹介していただきました、㈱マクサムトラス
トの代表取締役会長をやっております右近八郎です。本
日は新会員スピーチとしてお時間をいただきありがとう
ございます。私は脇屋隆治会員のご紹介をいただき、福
島ロータリー・クラブに入会し、5月21日の例会での
入会式にて簡単にご挨拶しましたが、改めて自己紹介さ
せていただきます。
私は1953年に北海道で生れ、高校まで北海道におり
まして、大学から東京へ出て大学院を修了後、鹿島建設
に奉職し、2年ほど前に当地福島に来たばかりです。
本日、どのようなお話をすれは良いか考えていました
が、自己紹介と仕事の紹介をすればいいとのアドバイス
をいただきましたが、現在の仕事はわずか2年ばかりの
ことですので、やはり30年近く務めた鹿島建設での話
をしなくては、
中身の無いものになってしまいますので、
その話から始めさせていただきます。
〈鹿島建設での仕事〉
私は鹿島建設で28年間、情報システム部(現在はIT
ソリューション部)という部署で、主に構造解析という
仕事に従事してまいりました。鹿島建設の情報システム
部は、給与計算から原子力発電所の設計解析まで、コン
ピュータに係る業務全てを掌握する部署であり、私は土
木技術者として土木構造物の構造解析を担当していまし
た。武藤清先生による超高層ビルの嚆矢である「霞が関
ビル」の建設以来、構造解析に関しては志の高い部署で
あり、業界をリードする技術者集団でした。
私の鹿島建設での仕事には、3つのレベルの業務があ
りました。第一レベルの業務は情報処理業務で、今で言
う「エクセルワーカー」が担当する業務です。人手でや
ると1年かかるような情報処理も、プログラムを作ると
数十秒で処理できます。第二レベルの業務は、いわゆる
設計解析業務で、設計部や技術研究所を相手にした日常
的な業務です。そして第三レベルの業務が、研究開発業
務です。
ここで簡単に私が研究していた内容を紹介します。構
造解析で、
特に動的解析では、
その堅さ(剛性)と重さ(質
量)の評価が重要であり、人工物でない地盤を扱う土木
分野では、不均一な地盤の評価には確率論が必要になり
ます。さらに地震という不規則な荷重を受ける場合の構
造物の応答を求めるという内容でした。学術的に表現す
ると「確率構造の不規則振動解析」と呼ばれています。
2
本日お手元に配布しましたのは、
「リスクマネジメン
トのための地震危険度解析システム」という論文です。
これは純粋な学術論文ではありませんが、一般的な読み
物でもなく、ちょうどその中間に位置するような論文で
す。皆様の中で技術系の方には理解していただける内容
かと思います。内容を簡単に紹介しますと、地震危険度
というのは当該地点の「地震の規模と頻度」を定量的に
表現したものです。地震に限らず、リスクと呼ばれるも
のに立向うには、いたずらに怯えることなく、その大き
さ(被害)と発生頻度を評価し、冷静に対応する必要が
あります。この論文の結論は、地震危険度を評価するに
はまだデータ(地震記録)が不足しており、これからの
蓄積を俟つとともに、地震というリスクの客観的な評価
とそれに基づく合理的な社会投資判断が必要であるとい
うことです。
配布した論文の中から、地震危険度解析システム
New-SEIRAのメイン画面と、災害情報表示システム
COMANDによる1923年に発生した関東大震災の震度
分布を、
参考までに抜粋して表示します。
(New-SEIRA、
COMANDともに鹿島建設にて開発したシステムです
のでご承知ください。
)
地震危険度解析システム メイン画面
関東大震災 震度分布
この論文の内容は第二レベルの業務と第三レベルの業
務の中間のような業務ですが、地震危険度解析という地
震工学とIT技術によるシステム開発が融合している点
がコンピタンス(企業競争力)であると認識していま
す。パソコンが登場する以前は、汎用コンピュータやス
ーパーコンピュターを使ってシステム開発をしていまし
たが、1995年前後からノートパソコンでシステム開発
が可能になり、論文で紹介している地震危険度解析シス
テムNew-SEIRAなどは、連休に家で作り上げたシステ
ムです。MicroSoftのVisualStudioというシステム開
発環境を使用すると、桁違いの効率でシステムを開発す
ることができます。エクセル(Excel)やワード(Word)
のようなお仕着せのソフトではなく、個人のニーズに沿
った機能を実装するにはシステム開発が必要となりま
す。
それから、第二レベルの業務(設計解析)の主要なス
キルである有限要素法(Finite Element Method)に
ついて簡単にお話します。少々学術的な内容になります
が、自然現象の多くは二階の偏微分方程式で記述されま
すが、簡単な境界条件の場合以外は、理論解を得ること
はほぼ困難であり、数値解析と呼ばれる手法により解く
ことになります。有限要素法とはこの数値解析手法の一
つであり、コンピュータとの相性が良く、非常に強力な
解析技術です。先ほどの地震危険度解析は多分に趣味に
近い内容でしたが、有限要素法は正に「メシの種」であ
り、ここで紹介させていただきました。
以上、雑駁な内容になりましたが、私の鹿島建設での
業務を紹介しました。
後半では、鹿島建設を退社した経緯と現在の仕事につ
いてお話します。
〈鹿島建設を退社〉
エンジニアは40歳を超えると、そのままエンジニア
を続けてマニアの道を歩む方と、マネジメントに踏み出
しプレーイングマネージャーの道を歩む方の2種類があ
るように思います。私は後者の道を歩み、社内外の各種
会議に出席して大いに発言し、会社幹部や同僚に「うる
さい奴」と思われていたようです。
2003年に突如、フォーラム21と呼ばれる異業種交
流会への参加を命じられました。フォーラム21といい
ますのは、旧電電公社(現在NTT)の研修会から発展
した研修会であり、1年間の厳しい研修を行います。実
は、福島ロータリー・クラブの会員である東京電力の松
井敏彦さんもフォーラム21の卒業生でして、松井さん
は第10期生で、私は第17期生です。OB会は既に700
名近くの人数になっており、いわゆるエリート集団で、
財界や官界で隠然たる勢力を有する集団になっていま
す。
一方、オーナー不在の状態が続いていたマクサムグル
ープですが、2006年頃からいよいよ大変な状況になり、
私に鹿島建設を退社してマクサムグループをみてほしい
という雰囲気になってきました。フォーラム21を主催
している梅津昇一塾長に相談したところ、二度三度と、
ドンと背中を押され、鹿島建設を退社する決断を下すこ
とになりました。ちなみに梅津塾長は現在85歳ですが、
今年の秋の叙勲で旭日中綬章を受賞された方です。
最後になりますが、現在の仕事についてお話します。
〈現在の仕事〉
マクサムグループというのは、織田大蔵(私の義理の
祖父)により始められた企業グループで、昔は太陽商事
グループと呼ばれていたようですが、十数年前にCI活
動により現在のマクサムグループになりました。グルー
プには、現在、9社が所属しています。その中で、㈱マ
クサムコーポレーションは、石油事業を取巻く経営環境
が厳しいとの判断から、2009年10月1日に石油事業
と携帯事業を分けることで分社化し、現在、㈱マクサム
コミュニケーションズ(存続会社)と㈱マクサムコーポ
レーション(新設会社)になっています。また、グルー
プの運送会社であった福島電鉄通運㈱は、脇屋さんが元
社長をされていましたが、2006年に特別背任事件があ
り、やむなくマクサム通運㈱に事業譲渡し、現在に至っ
ています。ここで、マクサムグループの9社を簡単に紹
介させていただきます。
・㈱マクサムトラスト:持株会社、保険代理店、リース
斡旋業、携帯販売一次代理店
・㈱マクサムコミュニケーションズ:モバイル機器販売、
人材派遣業、ソリューション事業
・マクサム通運㈱:一般運送業、引越専門協同組合、倉
庫業
・福島エナメル工業㈱:金属製品焼付塗装
・㈱環境分析研究所:理化学検査及び臨床検査
・㈱太陽興産:ビルメンテナンス、プール・工業薬品販売
・㈱オートパレス太陽:タイヤ及び自動車用品販売
・シミズ礦油㈱:石油製品販売
・㈱マクサムコーポレーション:新日本石油㈱特約店、
石油製品販売
〈おわりに〉
現在、私は㈱マクサムトラスト、㈱マクサムコミュニ
ケーションズ、マクサム通運㈱の役員をしており、物理
的には多忙ですが、精神的には余裕があるつもりです。
今後とも、大関さんの指揮系統の下で、コンピュータス
キルを活かして、福島ロータリー・クラブ会員として微
力を尽くす所存ですので、今後ともよろしくお願いしま
す。ご静聴ありがとうございました。
3
幹事報告
古俣 猛 幹事
例会変更のお知らせ
12月4日
(金)の例会は1日
(火)に変更し、
●福島東 RC、
12時 30 分より辰巳屋にて、台湾 羅東 RCをお迎えし
ての特別例会となっております。
その他のお知らせ
●特にありません。
お客様並びに来訪ロータリアン
●福島中央RCより
平井 義郎 様
ニコニコBOX
[佐藤 篤 会員]
年末ジャンボ宝くじ発売中です。12月22日まで中合
さんの売り場とみずほ銀行の売り場の両方で、是非お買
い求め下さい。
[渡邊 又夫 会員]
クリスマスジャズナイトのご案内です。テーブルのチ
ラシを回覧下さい。 私の知る限り最高に素敵な女性で、
歌も格別な味わいがあります。 ぜひお出かけ下さい。
[丹治 正博 会員]
天皇陛下ご即位二十年をお祝いする福島県の奉祝大会
が29日(日)に郡山女子大学にて盛大に開催されます。
私が総合司会を務めます。入場無料ですのでふるってご
参加下さい。記念講演は明治天皇のひ孫にあたる竹田恒
泰氏です。
[糠澤 修一 会員]
12月1日はテレビの完全デジタル化移行まで残り
600日、福島県のデジタルテレビ普及率も65%に達し、
デジタル電波のカバレッジもアナログ対比で99%に近
づきました。
佐久間 洋 委員
脇屋 隆治
右近 八郎
佐藤 光
中村 忠司
後藤 忠久
[佐藤 英典 会長]
右近八郎新会員のスピーチを
楽しみにしています。
古俣 猛
白岩 康夫
八子 英器
氏川 守義
豊田 猛夫
安藤 静之
猪狩 知治
森岡 幸江
安藤健次郎
佐久間 洋
平井 義郎(福島中央 RC)
…昨年は何かと大変お世話になりありがとう
ございました。
11月26日(木)ニコニコBOX投入額
¥47,000/累計¥978,000
例会プログラムのご案内
「好意と友情を深めるか」
村井 千昭 会員
かのFMCの高野広治さん、会長の勧め「一度に100人
の友達ができる」
、渡辺正之先生、
「俺の財産は友達だ」の
時代、福島ロータリー・クラブのメンバーになりました。
それ以来、20余年、みんなで集まり、顔を合わせ、話込み、
駄弁り、盃をあげ、笑って、歌い、心は弾み、掛け替えの
ない時を過ごしております。今以て
「好意と友情を深めるか」
のモットーが大好きです。
今週号の編集長 丹治 正博 会員
■12月3日 12:30∼
「辰巳屋」
・年次総会
(2010∼11年度 役員・理事選挙)
・ゲストスピーチ 福島市長 瀬戸 孝則 様
*12月誕生祝 *ロータリーの綱領朗読
12月理事会 18:30∼
「辰巳屋」
懇親会あり
■12月10日 12:30∼
「辰巳屋」
・新会員スピーチ佐久間 洋会員 (東北電力福島支店長)
・永澤 俊二親睦・R家族小委員長スピーチ
「家族月間にちなんで」
*血圧測定 *
「友」
紹介
■12月17日 12:30∼
「辰巳屋」
・会長スピーチ
「半期を終えるにあたり」
佐藤英典会長
■12月24日 18:30∼
「辰巳屋」
・
「年忘れ家族会」
■12月31日 休会
■2010年1月4日
(月)
12:30∼
「辰巳屋」
「市内7クラブ合同新年例会」
ホスト福島南RC
事務所 : 福島市栄町 5 の 1 ホテル辰巳屋 7F TEL:024-524-1010 FAX:024-524-1011
例会日 : 木曜日 12:30 例会場 : ホテル辰巳屋 8F TEL:024-522-5111
4
「文書」「写真」などの送付先:[email protected](会報委員長)