H27.12.25 鶴翔青雲HP

平成27年度 阿寒中学校学校だより No9
鶴翔青雲
-学校教育目標-
・青雲の大志を抱こう
・不屈の情魂を燃やそう
・磨かれた教養を身につけよう
・たくましい体をつくろう
平成27年12月25日 発行責任者 校長 横 田 昌 美
「3学期に向けて、充実した冬休みを過ごしましょう」
校長 横田 昌美
12月に入ってから寒さが一段と厳しくなった感じがする今日この頃です。今日2
学期を終了して、明日から長期の冬季休業が始まります。
2学期学校では、阿中祭等、学校行事や部活動に一生懸命打ち込む姿が印象的でし
た。そして、少しずつしかし確実に、子ども達の新たな成長が見て取れた年であった
と思います。1つの目標に向かい、つらいことや実現が困難なことへチャレンジして、
努力を重ね勝ち取った力は、自身はもとより、見ているものへも夢と勇気を与えてく
れます。阿中生もこの感動を肌で感じ、きっと何かを読み取ってくれたのではなかっ
たのかなと思っています。
さて、明日から1月17日まで23日間の冬季休業となります。生徒はそれぞれの
ご家庭と地域にて多くの時間を過ごすこととなります。第2学期の終業式に生徒の皆
さんへは「この冬休みは、学習に力を入れてください。3年生は、自分の志望する高
等学校への進学を目前にして、最後の頑張りを期待します。また、1,2年生も自分
の意思で机に向かい、3時間は勉強しましょう。
」と話をしました。
学力向上を図ることは、学校の重要な役割の一つですが、子どもが自ら学ぶ姿勢を
育てる為には、家庭でのかかわりがとても大切です。テスト前になって、家庭学習を
しようとしても、習慣化していないと、なかなか集中した学習につながりません。お
子さんの毎日の家庭学習の様子はいかがでしょうか?家庭でしっかり時間を確保して
集中して宿題をやったり、読書に興味を持ったりしているかどうかで、学習の結果に
良い影響を及ぼすことが知られています。家庭学習をしっかり習慣化できる、またと
ないチャンスととらえ、冬季休業を有意義なものにしてもらいたいと思います。
また同時に家庭において、生活習慣をきちんとすることで、学力も伸びることが知
られています。もっとも大切な生活習慣とは「挨拶すること、時間を守ること、整理
整頓すること」の 3 つだと思います。
そのために、テレビやゲーム、携帯電話と上手に付き合うことが大切です。是非、
今までのテレビの見方やゲームのやり方を携帯の使用方法を、お子さんと話し合い、
各家庭の実態に合った方法で取り決めて実践してみてはいかがでしょうか。大事なこ
とは、生徒自身がルール等を決め、決めたことは守ることが大切です。3学期の始業
式には、充実した冬休みだったといえるように頑張ってほしいものです。
終わりになりましたが、これまでの学校運営に対しまして、鈴木PTA会長様をは
じめ保護者の皆様、そして多くの地域の皆様方からご支援をいただきましたことに対
し、衷心より厚くお礼申し上げますとともに、来るべき新年が皆様にとりまして、さ
らに発展しますことを祈念申し上げ、2学期終了のお礼を含め、一年の終わりに当た
りご挨拶申し上げます。どうぞ皆様、良いお年をお迎えください。
1月の行事
1
金
元日
年始の休日
2
土
年始の休日
3
日
年始の休日
4
月
学習会
5
火
学習会 スキー地区大会(湖畔)
6
水
スキー地区大会(湖畔)
7
木
学習会
8
金
学習会
9
土
10
日
11
月
成人の日
12
火
学習会
13
水
学習会 スキー全道大会(旭川)
14
木
学習会 スキー全道大会(旭川)
15
金
学習会 スキー全道大会(旭川)
16
土
数検9:00
17
日
18
月
19
火
20
水
21
木
職員会議 3年学年末テスト
22
金
職員会議 3年学年末テスト
23
土
24
日
25
月
26
火
27
水
28
木
短縮
29
金
3年租税教室
30
土
31
日
始業式 英単語コンテスト
委員会活動
本校2回目の土曜活動日ということで、校内球技大会を阿寒町農業者トレーニングセンターで行いました。1年生は5チーム
(男
2女3)、2年生は6チーム(男3女3)
、3年生は8チーム(男4女4)を編成し、1試合10分で実施しました。体育の授業や
昼休みに集中して練習に取り組んでいたので、生徒たちのモチベーションもかなり高く、熱戦が繰り広げられました。男子の優勝
は「さやまるまる(3年)
」、女子の優勝は「コキンちゃん(2年)
」でした。おめでとうございます。
時節柄大変お忙しい中、校内球技大会に来ていただいた皆さま、応援とご声援をいただき本当にありがとうございました。
<規則正しい冬休みを送るために!>
明日から冬休み。年末年始ということもあり、ご家庭でとても心配しているのがテレビとゲーム、スマホだと思います。
12月9日(水)の市 P 連 E ブロック運営委員会でも、スマホ・ネット利用に関して、家庭のルールづくりを提案しようと
いう話題がありました。例えば、1日の使用時間は2時間以内とし、午後9時以降は使用しない。個人情報や他人の悪口や傷つ
ける内容は書き込まないなどの内容で検討しているそうです。また、次のことを昨年も提案しましたがどうだったでしょうか。
◆その1 子ども達のテレビを視る習慣を少しずつ改善させましょう。
「初級コース 食事中はテレビを見ない」、 「中級コース 一日2~3時間と決める」
「上級コース 週に2日、テレビを1番組だけしか見ない」
「最上級コース 毎日1番組だけしか見ない」
◆その2 ノーテレビデーを子ども自身で設定してみましょう。
「視ると決めた日またはその時間は見ない。ゲームもしない。」
◆その3 午前中あるいは午後はラジオを楽しむ。
◆その4 視たい番組を週に3つと決める。そしてゲームも週に3回と決めてみましょう。
もっとも大切なことは決めた以上は実行することです。一番つらいのは、お父さんやお母さんかもしれませんが、意を決し
て取り組んでみてはいかがでしょうか。
12月4日(金)に、北海道釧路支庁の依頼でタンチョウ保護事業推進の一環である「釧路管内タ
ンチョウ生息状況一斉調査」に参加しました。昭和27年に33羽だったタンチョウも昨年度は11
87羽確認されています。この取組で1、2年生が16班に分かれ、班長を中心に数(成鳥・幼鳥)
、
場所、出入り(時刻・方向)等を調査しました。今年の正確な羽数はまだ公表されていませんが、学
校のグラウンドにつくったニオにはタンチョウ2羽がデントコーンを食べに来ています。本校生徒は
阿寒を象徴するタンチョウ保護のために、鶴翔特別委員会が中心となって活動し、阿中としての歴史と伝統を引き継いでいきます。
■野球部
道東ブロック中学校秋季野球大会(10/10)
・1回戦:緑南中(音更町)1-4(勝)
・準決勝:中標津中1-2(勝)
・決勝:北中4-1(敗) 準優勝
■ホッケー部(釧路ユナイテッド:阿寒・幌呂・富原・別保・大楽毛合同)
・第47回 NHK 杯 1回戦:鳥取西中8-9(勝)10/29
・釧路地区中体連
2回戦:景雲中4-3(敗)10/30
景雲中7-4(敗)11/18
鳥取西中3-5(勝)11/19
鳥取中5-1(敗)11/25
全道大会出場
釧路北部4-12(勝)11/20
■女子バスケット部
・V☆STAR
TATSU 杯争奪中学校選手権兼全道新人戦北大会予選会(10/31 11/1 11/3)
根室光洋・柏陵合同13-66(勝)
富原75-30(敗)
・釧路地区中学校1年生バスケットボール大会(阿寒・春採・幣舞合同)
(11/28 11/29)
真龍・高知合同12-58(勝) 富原・標茶合同28-63(勝) 青陵68-27(敗) 準決勝(3位入賞)
■サッカー
・北海道新聞社杯釧路地区後期カブスリーグ U-15(10/3)
2部 優勝
・全道ユース U-15 フットサル大会釧路地区予選(11/7 11/8)
真龍1-5(勝)
景雲3-1(敗)
富原3-3(勝)
■第6回釧路根室地区下の句カルタ交流会(中学生の部)第3位 チーム名:阿寒の龍王(○○○○、○○○○、○○○○)
~ありがとうございます~
11/20の計算力コンテストでは、満点賞は2A○○○○さんで、各学級での目
標達成賞は1A(目標点60で平均点66.9)と2A(目標点60で平均71.
5)でした。11月30日の朝会で表彰式を行いました。おめでとうございます。
11月30日(月)、徹別の○○
○○様よりデントコーンの寄贈が
ありました。ありがとうございま
す。大変助かりました。
阿部正一先生が1月17日で離任し、中村祐未先生が育休から復帰します。
1月17日の任期終了まで、あとわずかとなりました。この10カ月の間、授業はもとより卓球部や鶴特別委員会などの活動
をとおして、生徒の皆さんと関わりを持てたことをたいへん幸せに思っています。また、阿寒中学校という歴史と伝統のある学
校が、保護者・地域の皆様に支えられているということを、PTA活動や学校行事があるたびに強く感じました。在任中の保護
者の皆様のご協力に感謝を申し上げまして、退任のご挨拶とさせていただきます。本当にありがとうございました。
(阿部正一)