市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙 11 2011.November No.94 平成23年11月1日号 [特集] みんなの図書館 [特集] みんなの図書館 とう か 「読書の秋」 と呼ばれているか知っ 秋がなぜ て い ま す か ? 中 国 の 文 人、 韓 喩 (か ん ゆ)が と歌ったのが由来とされて 「灯火親しむべし」 い ま す。 意 味 は 「さ わ や か で 気 候 も よ い 秋 の 長い夜は、灯火のもとで読書をするのに適し ている」 ということです。 「しんせいほんの森」 市内にはご覧のとおり と3つの公民館図書室があります。 さわやかな気候のもと、秋の夜長を家族一 緒に過ごすため、みんなで図書館に行ってみ ませんか? しんせいほんの森 本巣図書室 住 所:軽海424番地 ☎058-323-5757 開館時間:10時~18時 休 館 日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその 翌日)、12月28日~1月3日、月末 日(その日が月・土・日曜日・祝日 の場合はその翌日) 住 所:文殊324番地 ☎0581-34-5029 開館時間:9時~17時 休 館 日:月曜日 (月曜日が祝日の場合はその 翌日) 、12月29日~1月3日 蔵書冊数:約21,000冊 ※蔵書点検などのために休館する場合があります。 蔵書冊数:約79,000冊 糸貫図書室 根尾図書室 住 所:根尾板所625番地1 ☎0581-38-2515 開館時間:9時~17時 休 館 日:月曜日 (月曜日が祝日の場合はその翌日)、 12月29日~1月3日 蔵書冊数:約9,000冊 住 所:三橋1106番地6 ☎058-323-7765 開館時間:9時~17時 休 館 日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、 12月29日~1月3日 蔵書冊数:約20,000冊 広報もとす 2011.11 2 図書館で繰り広げられる本の世界 図書館では、本の世界を広げる様々な催しが行われています。また子どもセンターでも 絵本などを使った楽しい催しが行われています。そんな催しをいくつか紹介します。 おはな し ひ ろ ば 開催日時 毎月第4土曜日 時から 分程度 対 象 幼児から大人までどなたでも えいごの絵本のおはなし会 分 開催日時 毎週日曜日 時から 分程度 対 象 幼児から小学校低学年 分から 内 容 えいごの絵本の読み聞かせ・歌など 場 所 しんせいほんの森 時 内 容 絵本の読み聞かせ・大型の絵本の読 み聞かせ・紙芝居など 場 所 しんせいほんの森 おはな し ム ク ム ク 開催日時 毎月第4木曜日 程度 対 象 未就園児と保護者 内 容 絵本などの読み聞かせ・手遊びや工作 場 所 しんせいほんの森 しんせいほんの森では、小さな子どもでも簡 単に楽しめるえいごの絵本がたくさん置いてあ ります。この絵本の読み聞かせをボランティア の方が行っています。 小さな頃から英語に触れることで、世界を広 げてほしいという願いが込められています。 本・雑誌のリサイクル しんせいほんの森や各公民館の図書室では雑 誌や本のリサイクルとして、利用を終えた貸出 読書というと、 「一人で静かに」 というイメー ジがありますが 「みんなでわいわい楽しく」とい う読書もあります。 昔読んでみたかった本など掘り出し物が見つか 図書を無料でお譲りしています。もしかしたら、 「おはなしひろば」 や 「おはなしムクムク」では 定期的に子どもたちが楽しめる 〝読み聞かせ〟を るかもしれません。ぜひ一度ご利用ください。 子どもセンターで 楽しむ本の世界 ◦おはなしタイム 毎月第2火曜 ◦お話の会 毎月第4水曜 ◦七色くれよん 偶数月の第1水曜 対象:未就園児の親子 ◦こどものへや 毎月第4土曜 対象:小学生までの お子さん 開催時間 時~ 時 子どもセンターは、月曜日以外の毎日9 時から 時まで開館しています。 内 容 絵本の読み聞かせ 等 場 所 富有柿センター3階 11 30 行っています。子どもたちがたくさんの本に出 27 会い、想像力を育む良い機会になります。 「これ読んで 」と また、保護者にとっても、 来 る 子 ど も た ち に、 ど の よ う に 絵 本 を 読 め ば 10 11 10 30 30 14 近日中のリサイクル予定日 本 の リ サ イ ク ル: 月2日(水)~ 雑誌のリサイクル: 月 日(木)~ センターでは様々な催しが行われていま すが、そのなかでも、絵本や紙芝居を使っ た読み聞かせが行われています。多くのボ ランティア団体も参加し、子どもたちへ笑 顔をお届けしています。 広報もとす 2011.11 3 10 もっと親子で楽しむことができるのか参考にな るかもしれません。 ※センターの催しは25ページの子どもセン ターの予定をご覧ください。 30 !! 17 ▼お話会の様子 14 読み聞かせの世界 読み聞かせのボランティアを行っている 人たちに、読み聞かせへの思いを伺いました。 Q読み聞かせで 気をつけていることは? 私たちのグループは3人で紙 芝居や絵本の読み聞かせを行っ て い ま す。 読 み 聞 か せ る 本 が、 子どもたちにとって難しすぎる ものにならないように気をつけ ています。 また、子どもたちの反応を見 ながら、なるべく季節や行事を 感じることができる絵本や紙芝 居を選んでいます。その日の天 気や、集まった子どもたちを見 て同じような内容の本を選ばな いように気をつけています。 Q読み聞かせをしていて 思うことは? 子どもが読み聞かせに引き込 まれて、笑ったり驚いたり声を 上げて反応があると嬉しいで す。また、初めて来てくれた子 が「もう1回来たい」と言ってく れ る と き や り が い を 感 じ ま す。 その反面、途中で帰ってしまう 子もいるので飽きさせることが ないように、反省しながら活動 しています。 Qあなたにとって 読み聞かせとは? 小 さ い こ ろ、 本 を た く さ ん 買ってもらえなかった時に、先 生が読んで聞かせてくれたのは いい思い出です。また、自分で 読めるようになってからも、ラ ジオ番組での本の朗読には格別 の思いがありました。 子どもたちが読み聞かせを聞 い て、 ハ ラ ハ ラ ド キ ド キ を 味 わって、本への興味を持っても らう橋渡しになれば嬉しいで す。 だったけど、面白かったので たけど、楽しかったのでまた また見に来たいです。 お父さんの声 見に来たいです。 読み聞かせボランティアの 鷲見さん (左) 、長屋さん (中央) 、飯沼さん (右) 利 用 者 の 声 読み方がとっても上手で、 楽しかったです!! 知ってる絵本 一年生の弟と一緒に来まし 面白かったです。はじめてき もあったから、また来たいです。 た。 は じ め て み る 本 ば かり 今日はたまたま、読み聞かせの 時間に来てはじめて聞きました。 息子も楽しんでいたみたいなの で、また連れて行きたいです。 4 広報もとす 2011.11 図書館司書おススメの本 図書館司書おススメの本をテーマ別に紹介し ます。あなたにぴったりの本が見つかるかも。 おかべりか・作 福音館書店 1995年 笑ってガス抜き したい子には 初めて絵本に出会う赤ちゃんには 『いない いない ばあ 松谷みよ子あかちゃんの本』 年以上も愛され続け、日本で一番売れ ている絵本がこれ。やさしい語り口と、ほ 人間ってすばらしい、 と感動したいときは 百田尚樹・著 太田出版 2006年 のぼのした絵がベストセラーの秘訣? 香川元太郎・作/絵 PHP研究所 2005年 親子で 楽しみたいときは 人生について考えたい きみには 『 歳からの哲学 考えるための教科書』 社会について考えたい あなたには 『国家の品格』 藤原正彦・著 新潮社 2005年 「情 緒 力」で あ る と 考 え る 数 学 者 の 社 会 に 必 要 な の は「論 理」よ り も 『考えない練習』 P・F・ドラッカー・著 ジョゼフ・A・マチャレロ・編/上田惇生・訳 ダイヤモンド社 2005年 『ドラッカー365の金言』 日本論。読み終えたとき、きっと日 本人であることを誇りに思えます。 ディスカバー・トゥエンティーワン 2005年 白取春彦・著 『頭がよくなる思考術』 小池龍之介・著 小学館 2010年 池田晶子・著 トランスビュー 2003年 14 「考 え ろ」と 言 っ た り「考 え る な」と 言 っ た り、 ど う い う こ と? と 思 っ た き み は、もう 「考える」ことの入 り口に立っているよ。正し く「考える」ためには、正し い技術が必要。それは人生 の羅針盤かも。 『マネジメント』の父ドラッカー の言葉を、毎日少しずつ読み砕き な が ら、 経 営 の 基 本 を 考 え ま す。 生き方を手っ取り早く学びたいと き は『ド ラ ッ カ ー に 学 ぶ 自 分 の 可 能 性 を 最 大 限 に 引 き 出 す 方 法』 (ブルース・ローゼンステイン・著) がお勧め。 知の旅に出たいときは 『美の旅人』 『美の旅人 フランスへ』 「人はなにゆえ旅をするのだろう か」に始まり、「旅をすることで、私 は何かを見つめていることを知る よ う に な っ た」で 閉 じ る 美 術 エ ッ セイ。一枚の絵と向き合う作家の 内面もまた、一つの旅でしょう。 広報もとす 2011.11 5 40 『よい子への道』 『時の迷路』 『時の迷路 続』 『永遠の0』 「よい子」 になるため 恐 竜 時 代 か ら 昭 和 ま で、 ゼロ戦パイロットとして特 には、してはいけない タイムマシンに乗って時代 攻に散った男の実像を、現代 ことがいっぱいありま を駆け抜けるような迫力に から逆照射。ぶれない目で語 す。台所でスイカをゆ 加え、隠し絵や 「時の扉」を られた、人としてのあるべき でたり、サンタクロー 見つける楽しみもありま 姿が印象的です。 スに悩みを打ち明けた す。人類の歴史もまた、迷 り し て は い け ま せ ん。 路のよう。 クリアしたら『進 『夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録』 大笑いしすぎて 「よ い 化の迷路』『昆虫の迷路』『文 V・E・フランクル著/霜山徳爾・訳 子」に な っ て し ま っ た 明の迷路』 『宇宙の迷路』に みすず書房 1961年 子 は、『よ い 子 へ の 道 も、レッツチャレンジ! 2』 へどうぞ。 一心理学者が、自らも囚わ れの身で観察した生死の記録 に、世界中が感動しました。 ©伊集院静・著 小学館 2005年 松谷みよ子・文/瀬川 康男・画 童心社 1967年 市のホットな話題 太鼓と鉦をならし雨乞い踊り ●本巣市戦没者追悼式開催 恒久平和への誓いを新たに ▼輪になって踊る参加者たち SU TO IN MO ●門脇の雨乞い踊り 相互扶助での共同作業 9月24日、根尾水鳥にある根尾谷断層と、文殊 にある文殊古墳で、ボランティアによる草刈が行 われました。根尾谷断層では、名古屋大学の留学 生30人と地元ボランティア6人が、文殊古墳では 地権者や地元ボランティア6人が互いに助け合いな がら作業を行いました。 また、根尾谷断層では、名古屋大学教授の木股 先生が英語を交えて断層について解説されました。 文殊古墳では市職員が昭和6年の測量図などを見な がら古墳について解説しました。 心温まる善意に感謝 ▼助け合い活動するボランティア ●根尾谷断層・文殊古墳ボランティア環境整備 9月22日、グランワールドカップ本巣店の谷口 信和店長らが、市役所本庁舎を訪れ、遊戯施設等 を運営している㈱ワールドカップレジャーから 100万円と、店内にあるマッサージチェアの売上 金282,900円を市へ寄付されました。 この寄付は、同社が運営する施設等のある自治 体に対して行っているもので、本市へは昨年に続 いて3度目の寄付となります。 藤原市長に寄付金を手渡した谷口信和店長は、 「地域のために貢献できれば」と話されていました。 ●㈱ワールドカップレジャーから市への寄付 ▼藤原市長に寄付金を手渡す谷口信和店長(左) ZOOM 9月18日、根尾門脇にある八幡神社で 「門脇の雨 乞い踊り」 が行われました。 これは鎌倉時代、源氏の武士たちが戦の勝利を 祈願して、氏神である八幡神社に太鼓踊りを奉納 したのが始まりと伝えられています。時代ととも に雨乞い踊りに形を変え、現代まで受け継がれて います。 境内では、太鼓を中心に氏子の老若男女が輪を つくり、扇子 (団扇)を手にかざして、一緒に唄い 踊りました。 ▲献花をして祈る参列者 10月12日に根尾文化センター3階ホールで、10 月19日に本巣市民文化ホールで戦没者追悼式を開 催しました。 式には多数のご来賓やご遺族が参列され、先の 大戦で犠牲となられた本市出身者の冥福を祈り、 恒久平和への誓いを新たにしました。 広報もとす 2011.11 6 ZOOM IN MOTOSU 65 回変装踊りコンクール 9月24日、郡上市白鳥町駅前でユニークな変装 をして踊りを競う第65回白鳥変装踊りコンクール が開催されました。本巣市糸貫青年団が 「アンパン マン」をテーマに、手づくりの衣装や道具で変装し て参加し、見事自治会長賞を受賞しました。 今年で参加10年目を迎え、3年連続受賞の快挙 となりました。 白鳥町第 ▼キャラクターになりきった皆さん 岐阜を代表し、国体へ挑む! 広報もとす 2011.11 9月28日、山口国体出場選手の長尾拳太さん (第一 高校3年) と井上天翔さん (県岐商2年) が市役所本庁舎 を訪れ、藤原市長に国体への意気込みを話されました。 長尾拳太さんは、10月5日から9日まで、防府競 輪場で開催された自転車競技2種目 (ケイリン少年 の部、チーム・スプリント) に、井上天翔さんは10 月7日から10日まで、宇部市俵田翁記念体育館で開催 されたバレーボール競技にそれぞれ出場しました。 【結果】 自転車:チーム・スプリント 1回戦惜敗 (47チーム中14位) ケイリン 2回戦惜敗 バレーボール:1回戦惜敗 (沖縄 2 ─1 岐阜) ●本巣市糸貫青年団が自治会長賞を受賞 7 ▼訪問された井上さん(左)と、長尾さん(右) ●山口国体出場選手の表敬訪問 〈読書感想文コンクール 最優秀賞〉 本巣小1年 まつやまりな 真桑小2年 おかざきしょう 根尾小2年 林 空良 根尾小3年 たかはしれいほ 真桑小4年 山仲 悠真 席田小4年 登尾 奈央 本巣小6年 臼井 健人 真桑小6年 片岡 敬涼 席田小6年 青木 千穂 本巣中2年 高井 風音 本巣中3年 桑原 日菜 根尾中3年 山田実沙紀 科学の芽、社会科の芽、読書の芽 大きく育って! 〈科学作品展 最優秀賞〉 〈社会科研究作品展 最優秀賞〉 土貴野小1年 なかしまあかり 席田小1年 たかはししげはる 席田小2年 たなばしたくと 根尾小2年 林 空良 土貴野小3年 玉木 大夢 本巣小3年 新川ひなた 本巣小4年 高橋里梨子 弾正小4年 石原 清花 真桑小5年 福田倫太郎 真桑小5年 滝澤 里菜 土貴野小5年 原 充希 本巣小6年 高井 万葉 一色小6年 松尾 駿 真正中1年 林 祥花 本巣中2年 竹本 栞 本巣中2年 高井 風音 真正中2年 三田村僚恒 環境への配慮と児童の健やかな成長を願って 市内の児童・生徒たちは、この夏休みに科学作 品に369点、社会科研究作品に346点、読書感想 文に2,165点と、一人ひとりが自分の力を出しき り作品づくりに励みました。 その中で最優秀賞に選ばれた皆さんを紹介します。 ●科学・社会科研究作品展、読書感想文コンクール 10月6日、中部電力株式会社の中野岐阜営業所 長が市役所本庁舎を訪問され、市内の小学校4校へ、 イヌツゲや紅梅、シャリンバイ等合計14本の苗木 を寄贈されました。 この苗木の寄贈は、同社が昭和60年から毎年続 けられ、本市には昨年度に続いて6度目となります。 これは、緑豊かな地域づくりや地球温暖化防止の 観点から進められている事業で、児童が苗木を大 切に育て、環境に目を向けていくことを目指した ものです。 ●中部電力株式会社から小学校に苗木の寄贈 ▼目録を渡す中野均岐阜営業所長(左) ZOOM IN MOTOSU 展開されました。 自治会対抗種目等の結果は次のとおりです。 ▶根尾地域 ○リレー 優 勝 3ブロック 準優勝 4ブロック 第 3 位 2ブロック 1ブロック(八谷・大井・樽見・川原・門脇) 2ブロック(市場・東板屋・西板屋・小鹿・松田・口谷・ 奥谷) 3ブロック(高尾・水鳥・神所・中・越卒) 4ブロック(宇津志・平野・みどり団地・板所・長嶺・ 天神堂・長島・能郷) ※上記の自治会名は通称です。 ▲開会式の選手宣誓 ▶糸貫地域 ○総合の部 優 勝 天 神 準優勝 小弾正 第 3 位 南屋井 敢闘賞 仏生寺、郡府、石神 ○大縄とび ○玉入れ 優 勝 天 神 優 勝 北屋井 準優勝 郡 府 準優勝 郡 府 第 3 位 中 野 第 3 位 小弾正 ○UFOゲーム ○宝くじ 優 勝 仏生寺 優 勝 南屋井 準優勝 上高屋 準優勝 石 神 第 3 位 三 橋 第 3 位 小弾正 ▲白熱した大玉ころがし ▶本巣地域 ○もとすギネスに挑戦(靴とばし) ◦小学生の部 1位 藤井 寛人 ◦中高生の部 1位 高橋 悠 ◦一 般 の 部 1位 松久 勝 ▶真正地域 ○玉入れ 優 勝 浅 木 準優勝 東 町 第 3 位 天神前住宅 ○ジャンボ縄跳び 優 勝 西川原 準優勝 神海、法林寺、武備 ○大縄跳び 優 勝 浅 木 準優勝 プログレス真正 第 3 位 本 郷 ▲力と力が激突した綱引き 地域で力を合わせ、熱戦が繰り広げられました どの地域も多くの参加者で賑わい、白熱した競技が ●各地域市民運動会開催 10月9日、各地域で市民運動会が開催されました。 ▲みんなで息を合わせた大縄跳び 広報もとす 2011.11 8 シリーズ 地産地消 もとす食育 DE 食育とは「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、 健全な食生活を実践することができる人を育てることです。 学校給食で使われている市内のおいしい農産物などを紹 介するシリーズ地産地消。今回は11月の学校給食で使 われる 「ねぎ」 をご紹介します。 今回は、学校給食用に、ねぎを出荷される生産者を代表 さとし して、 三田村 諭さん・はまゑさんご夫妻にインタビュー しました。 Q1 どのようなねぎを生産されていますか? A1 一般的な根深ねぎ(根もとの白い部分の多いねぎ・白ねぎ) を生産しています。これからの寒い時期 (11~12月頃) に旬 を迎えます。 Q2 生産するときに、気を付けていることは? A2 柔らかい良質なねぎを生産するように心がけています。出 【ねぎ】 取材先 ねぎ生産者 さとし 三田村 諭さん・ はまゑさん(政田) 荷時期に合わせ、ねぎを根元近くから切り取り、新しく生 えてきた柔らかくておいしいねぎを出荷しています。 また、食の安全・安心を重視し、消毒はほとんどしていま せん。 Q3 子どもたちへの一言を! A3 昔から「ねぎは風邪に効く」と言われています。おいしいね ぎを食べて元気になってください。 んか? みませ 作って 10月の献立から ふるさとゆかりの「織部焼き」を給食レシピに取り入れました! いかの織部焼き 4人分 【材 料】 ●いか切り身………………60gを4枚 ●酒…………………………小さじ1杯 ●食塩………………… 小さじ1/2杯 ●抹茶………………… 小さじ1/3杯 【作り方】 ①皮をむいた1㎝くらいの肉厚のいか 切り身を用意し、両面に包丁で浅く 鹿の子目を入れる。(表面に鹿の子目を入れることでクルリと丸 まるのを防ぎます。) ②酒と塩をふり、下味を付ける。 ③オーブンの鉄板にクッキングシートを敷き、皮面を上にして、い かを並べる。 ④茶こしに抹茶を入れ、いかの上にふりかける。 ⑤オーブンを温め、250℃で12分、焼く。 (レンジ台の魚焼き器やフライパンでも焼くことができます。ガス の場合は焦げないよう火加減を調節してください。フライパンの場 合は、サラダ油を塗り、フタをして焼いて、水分が出てきたらふた を取って焼き上げます。) 9 広報もとす 2011.11 栄養士さんからの おはなし これからグングンと おいしくなる、根深ねぎ! 給食センターは、本巣市産の野菜を積極的 に活用しています。その中で根深ねぎは、秋 から冬にかけて一番おいしい時期を迎えます。 給食センターには、洗う手間や機械で切る都 合から、「一本ねぎ」と呼ばれる根深ねぎを納 入していただいています。生育具合によって 太さは様々ですが、何より新鮮で、甘味があり、 大変重宝しています。 関西地方から西では葉ねぎが一般的で、根 深ねぎは「白ねぎ」として区別します。逆に関 東地方では根深ねぎが中心で、「万能ねぎ」の ように緑の葉を食べるねぎと区別してきまし た。中部地方ではどちらも生産されています。 栄養的に葉のみどりの部分は「緑黄色野菜」に 分類され、のどや鼻の粘膜を守るカロテンが 豊富です。土の中で成長した白い部分は「淡色 野菜」に分類され、カゼを予防するビタミンC が豊富に含まれています。 どちらもこれからの季節に大切な、健康を 守る働きをもっています。薬味やなべ物、鉄 板焼きにと、幅広く活用したいスタミナ食材 の1つです。 子ども手当認定請求書の 提出をお忘れなく 「認定請求書」を提出してください 平成23年10月分からの子ども手当を受給するためには、これまで子ども手当を受け取っていた人も 含め、中学校卒業まで (15歳になった後最初の3月31日まで)のお子さんを養育している全ての人は、 認定請求書を提出する必要があります。 11月中に、10月1日時点での受給者に認定請求書を送付しますので、お子さんの父又は母は、内容 の確認と必要事項をご記入のうえ、下記提出先窓口までご提出ください。 ■ 提出先 真正分庁舎…子ども大切課 根尾分庁舎…総務産業課 本庁舎・糸貫分庁舎…各地域調整課 ■ 必要書類等 ・認定請求書 ・請求者 (生計中心者)及びその配偶者の健康保険証 ・請求者名義の預貯金通帳 ・認印 ※上記以外にも、必要に応じて提出していただく 書類があります。 ■ 経過措置について 平成23年10月1日時点で、対象年齢のお子さんを 養育している人は、平成24年3月31日までに認定 請求書を提出すると、平成23年10月分からの手当 を受け取ることができます。 い! ご注意くださ 10月以降に他の市町村から転入された人、 10月以降にお子さんが生まれた人は、速やか に認定請求書を提出してください。3月に認定 請求書を提出しても、10月分までさかのぼる ことができません。 転入された人は、前の住所地を転出した日 (転出予定日)の翌日から、お子さんが生まれ た人は、お子さんが生まれた日の翌日から数 えて15日以内に必ず認定請求書を提出してく ださい。 なお、10月以降に、本巣市を転出される人は、 転出されるまでに本巣市へ認定請求書を提出 してください。 ■ 支給要件について 受給資格者 ①お子さん(15歳になった後最初の3月31日まで) を監護し、生計が同一である父又は母(若しくは 以下を満たす人)であること。 次に該当する場合は、申立書や事実を確認 できる証明書を添付してください。 必要な書類については、事前に子ども大切 課へお問い合わせください。 *離婚協議中で、両親が別居している場合は、 お子さんと同居している人 *父母がいない場合は、未成年後見人 *父母が国外に居住している場合は、父母指定者 *里親 *お子さんが児童福祉施設等に入所している 場合は施設の設置者 *外国籍等の人 ② 日本国内に居住していること。 お子さん 日本国内に居住していること。 お子さんが留学している場合 以下の要件を全て満たす場合は、支給対象 となります。認定請求書に、申立書と在学証 明書など事実を確認できる書類を添付してく ださい。 ①日本から出国した日の前日までに、日本に 継続して3年以上居住していたこと。 ②教育を受けることを目的として外国に居住 しており、父母等と同居していないこと。 ③日本から出国した日から3年以内であること。 広報もとす 2011.11 10 ■ 支給金額について 平成23年9月分まで 平成23年10月分から平成24年3月分まで 一律 13,000円 15,000円 3歳〜小学校修了前の第1子、第2子……… 10,000円 3歳〜小学校修了前の第3子(注)… ……… 15,000円 中学生(一律) ……………………………… 10,000円 0歳〜3歳未満(一律) … …………………… 対象児童1人当たりの 手当月額 (注)第3子とは、18歳になった後最初の3月31日までの間にあるお子さんが対象です。 例:第1子が19歳、第2子が14歳、第3子が10歳の場合、子ども手当制度の中では、10歳のお子さんは第2子として数えられ、 手当が10,000円となります。 ■ 今後の支給日 年3回 (6月・10月・2月)の定期に、前月分までの4ヶ月分を振り込みます。 なお、支払金額については支払通知を送付しますので、ご確認ください。 Q&A Q A Q 別居している子どもがいるのですが? A 支給対象年齢のお子さんと別居している場 合は、 「別居監護申立書」と 「お子さんの世帯 全員の住民票」を提出することにより、受給 できる場合があります。別居の事実は、本 巣市に登録される住民票では確認できない ため、子ども大切課から認定請求書等を発 送することができませんので、個別にご相 談ください。なお、お子さんが市内に居住さ れている場合は住民票は必要ありません。 Q A 私は公務員ですが、請求書類が送られてき ました。請求が必要ですか? 公務員の場合でも、その事実を把握するこ とが困難なため書類が送付される場合があ りますが、本巣市への請求は不要です。公 務員である場合は、原則、所属庁から支給 となりますので、担当課へお問い合わせく ださい。 ●●● Q A Q A 請求は市役所の窓口まで行かなければ駄目 ですか? 原則、窓口で請求書を提出してください。 やむを得ず請求書類を郵送される場合は、 添付書類や記入漏れがないか確認してくだ さい。この場合、受付は平成24年3月31日 の消印まで有効です。 高校生の子どもがいますが、別居しています。 認定請求書に必要な書類はありますか。 18歳未満のお子さんを別居し監護している 場合は、そのお子さんの住民票を添付して ください。支給対象となるお子さんが第何 子であるか確認するために、別居している お子さんを含めて確認する必要があります。 なお、お子さんが市内に居住されている場 合は住民票は必要ありません。 子どもが児童養護施設に入所しています。 子ども手当はもらえますか。 平成23年10月以降の子ども手当では、児童 養護施設など児童福祉施設等に入所している 場合は、原則として入所している施設の設置 者が子ども手当を受給することになります。 寄附について ● ● ● 子ども手当の全部又は一部の支給を受けずに、これを寄附して、子ども・子育て支援の事業のために活かして ほしいという人は、寄附を行うことができます。 ■ 問い合わせ:子ども大切課(真正分庁舎内) ☎058-323-7753 5058-323-1445 11 広報もとす 2011.11 保 健 セ ン タ ー の 健康H Tニュース 健康で楽しい毎日を送るための情報を保健センターからお届けするこのコーナー。お問い合わせやご意見は各保健センターへどうぞ。 ■根尾保健センター ☎0581-38-9038 ■本巣保健センター ☎0581-34-5028 ■糸貫保健センター ☎058-320-0500 ■真正保健センター ☎058-320-0153 ■ やっかいながん… ちょっと理解を深めてみませんか。 ■ ●がん患者の傾向 私たちのおよそ2人に1人ががんになり、3人に1人 が、がんで命を落としています。 65歳以上の人では、2人に1人ががんで亡くなって いて、全死亡の約30%を占めています。この割合は 世界のトップレベルで、日本は世界有数の「がん大国」 といえるのです。 ●なぜがんが増えたの? がんが増えた原因は、人口の高齢化にあると言わ れていますが、大腸がんのように食べるものが、野 菜中心から肉や魚中心に変わってきたことによって 増えてきたがんもあるようです。 市の国民健康保険加入者で、ひと月に200万円以 上の高額な医療費がかかっている人の約33%は、何 らかのがん治療中の方です。(平成22年調べ) がんは進行するほど医療費は高額になり、日常生 活にも大きな障害が出てくるばかりではなく、時と して命を落としてしまいます。早く見つかっていれ ば…こんな声がよく聞かれます。がんを予防するに は、ぜひ、検診を受けてください。それが一番有効 な 「がんで命を落とさないための特効薬」なのです。 (%) 80 乳がん検診 受診率(50∼69歳) 70 60 50 40 30 20 10 0 日本 韓国 イギリス アメリカ (2007) (2007) (2006) (2005) 2009年のがんの部位別死亡をみると、男性は1位 肺がん、2位胃がん、3位大腸がん、女性は1位大腸 がん、2位肺がん、3位胃がんとなっています。特に、 男性の肺がん、女性の乳がんが特徴的に増加傾向に あります。 日本は、 「がん大国」 でありながら、実はがん検診受 診率は先進国の中でも最低レベルです。 (グラフ参照) 国はがん対策として、21年度から特定の年齢の人 を対象に、子宮頸がん検診と乳がん検診を無料で行 うことにより、がん検診の受診率を上げ、がんの重 症化や死亡を減らすように取り組んできました。さ らに今年度は、早く見つければ、ほとんどの場合健 康を取り戻せると言われている、大腸がんの検診も 一部の年齢の人に無料で実施しています。それぞれ の検診で、無料検診のご案内が届いた人は、せっか くの機会ですので無駄にすることなく受診されます ようご案内します。 〈がん検診受診率の国際比較〉 (%) 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 子宮頸がん検診 受診率 (20∼69歳) 資料:がん統計’ 09 (%) 60 大腸がん検診 受診率 (実施全年齢) 50 40 30 20 10 日本 韓国 イギリス アメリカ (2007) (2007) (2006) (2005) 0 日本 (2007) 韓国 (2007) アメリカ (2004) がん無料検診のご案内 今年度の各検診の無料検診対象者の方は下記の表のとおりです。 年齢 子宮頸がん無料検診対象者 (女性) 年齢 大腸がん・乳がん無料検診対象者(男性・女性) 20歳 25歳 30歳 35歳 40歳 平成 2 年(1990)4月2日〜平成 3 年(1991)4月1日生 昭和60年(1985)4月2日〜昭和61年(1986)4月1日生 昭和55年(1980)4月2日〜昭和56年(1981)4月1日生 昭和50年(1975)4月2日〜昭和51年(1976)4月1日生 昭和45年(1970)4月2日〜昭和46年(1971)4月1日生 40歳 45歳 50歳 55歳 60歳 昭和45年 (1970) 4月2日~昭和46年 (1971) 4月1日生 昭和40年 (1965) 4月2日~昭和41年 (1966) 4月1日生 昭和35年 (1960) 4月2日~昭和36年 (1961) 4月1日生 昭和30年 (1955) 4月2日~昭和31年 (1956) 4月1日生 昭和25年 (1950) 4月2日~昭和26年 (1951) 4月1日生 *個別の子宮頸がん無料検診対象者でまだ受診していない人は、1月31日まで実施していますので、23年6月に郵送しました、ご案内に従い受診してください。 *乳がん無料検診対象者でまだ受診していない人は、まもなく、受診希望日をお聞きするはがきをお送りしますのでお待ちください。 *大腸がん無料検診対象者の人は、10月にお送りしました案内に従って受診してください。 広報もとす 2011.11 12 平成22年度決算に基づく健全化判断比率 及び資金不足比率の公表について 平成21年4月に本格施行された「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、毎年度、決算に基づ く財政指標 (健全化判断比率及び資金不足比率)を算定し、監査委員の審査を受けて議会に報告するとともに、 市民の皆さんにも公表します。 健全化判断比率は、①実質赤字比率、②連結実質赤字比率、③実質公債費比率、④将来負担比率の4つの指標 で、それぞれの比率に応じて 「健全段階」 ・ 「早期健全化」・「財政再生」の3段階(④将来負担比率には財政再生は なし) に区分されます。 資金不足比率は、公営企業会計ごとに算定するもので、「健全段階」・「経営健全化」の2段階に区分されます。 本巣市の平成22年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率は、下記のとおり全て「健全段階」となり ました。 ❶ 平成22年度決算に基づく健全化判断比率 区 分 健全化判断比率 実 質 赤 字 比率 ─ 早期健全化基準 13.23% 20.00% 連結実質赤字比率 ─ 18.23% 35.00% 35.00% 実質公債費比率 7.0% 25.00% 将 来 負 担 比 率 14.7% 350.00% 財政再生基準 ※赤字額がないため、実質赤字比率と連結実質赤字比率は 「─」 と表示しています。 ◎本巣市の基本的な会計の赤字はどのくらい?…… 赤字はありません 実 質 赤 字 比 率 一般会計等を対象とした実質赤字額の、標準財政規模(地方公共団体において標準的に収入される一般財 源の規模を示すもの。概ね地方税、地方譲与税、普通交付税の合算額)に対する比率であり、これが生じ た場合には赤字の早期解消を図る必要があります。 ◎本巣市全体で赤字はどのくらい?…… 赤字はありません 連結実質赤字比率 公営企業会計を含む全会計を対象とした実質赤字額 (または資金不足額) の、標準財政規模に対する比率で あり、これが生じた場合には問題のある赤字会計が存在することとなり、赤字の早期解消を図る必要があ ります。 ◎公債の返済などにどのくらい支払っているの?…… 7.0% 実質公債費比率 一般会計が負担する元利償還金などの、標準財政規模に対する比率であり、18%を超えると起債の許可 が必要になり、25%を超えると一部の起債発行が制限されることとなります。 ◎今後どのくらい負担があるの?…… 14.7% 将 来 負 担 比 率 一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の、標準財政規模に対する比率であり、これらの負債が将来財 政を圧迫する可能性が高いかどうかを示す指標です。この比率が高い場合、将来これらの負担額を実際に 支払う必要があることから、今後の財政運営が圧迫されるなどの問題が生じる可能性が高くなります。 ❷ 平成22年度決算に基づく資金不足比率 特別会計名 資金不足比率 経営健全化基準 簡 易 水 道 特 別 会 計 ─ 20.00% 公共下水道特別会計 ─ 20.00% 農業集落排水事業特別会計 ─ 20.00% 水 道 事 業 会 計 ─ 20.00% ※資金不足がないため、資金不足比率は 「─」 と表示しています。 ◎公営企業の資金不足はどのくらい?…… 資金不足は発生していません 資 金 不 足 比 率 各公営企業ごとの資金不足額の、事業の規模に対する比率であり、経営健全化基準以上となった場合には、 経営健全化計画を定めなければなりません。 ■ 問い合わせ:企画財政課 ☎0581-34-5024 13 広報もとす 2011.11 住宅用太陽光発電システム 設置に補助金を交付します ▼補助金額 キロワットあた り 万 千円 (上限 万円まで) を設置する人に費用の一部を 住宅用に太陽光発電システム 暖 化 の 防 止 に 寄 与 す る た め、 月 日より、自然エネル ギーの利用を促進し、地球温 付し、提出してください。 金交付申請書に必要な書類を添 けた日から ヶ月以内に、補助 一般社団法人太陽光発電協会 からの補助金交付決定通知を受 ▼申請方法 補助する制度を開始しました。 今年度に限り、平成 年 月 日以降に同協会が実施する平 居として購入された人。 置した建売住宅等を自らの住 内に太陽光発電システムを設 ムを設置した人。または、市 する住宅に太陽光発電システ ① 市内に住所を有し、自ら居住 ▼対象者 次の全てに該当す る人 (法人を除く。 ) までに市補助金制度の申請を られた人は、平成 年 月 日 より補助金交付決定通知を受け します。 月 日以前に同協会 通知を受けられた人から対象と し、同協会の補助金交付決定の 成 年度の国補助金に申込みを 行ってください。 空き容器回収機リサイ クルカードのお知らせ ①お急ぎください!リサイク ルカードのポイント移行 いつも、空き容器回収機を きれいにご利用いただきあり がとうございます。 月から空き容器回収機が リニューアルし、新しいリサ イクルカードでご利用いただ いておりますが、旧リサイク ルカードのポイントを新リサ 月 日(水)までとなっ イクルカードに移行する手続 きは ておりますので、新・旧リサ イクルカードをお持ちいただ き次の窓口でポイント移行手 口 続きを行ってください。 ▼窓 ◦根尾分庁舎 総務産業課 ◦ 本庁舎 本巣支所地域調整課 ◦ 糸貫分庁舎 糸貫支所地域調整課 ※ 月 ◦真正分庁舎 生活環境課 日(水)を過ぎますと 根尾分庁舎 認する場合は、 分程度経過 ってからすぐにポイントを確 時間がかかります。入れ終わ イントを反映するまでに少々 「終了ボタン」を押してからポ れたポイントを確認するには 回収機に入れ終わり、加算さ されます。また、空き容器を と「液晶お知らせ画面」に表示 「カード読取パネル」にかざす リサイクルカードのポイン トを確認するにはカードを ト確認の方法 ②リサイクルカードのポイン 意ください。 ントは失効しますのでご注 旧リサイクルカードのポイ 30 ☎058(323)7751 問 生活環境課 してください。 してからカードをかざし確認 3 ②一般社団法人太陽光発電協 会からの補助金交付決定通 お問合せいただくか、市ホーム 詳しい手続き方法は、左記に ☎058(323)7751 問 生活環境課 ページをご覧ください。 知を受けられた人。 ③ 電力会社と電灯契約及び太 陽光契約を締結している人。 ④市税を滞納していない人。 11 0581-38-2515 0581-34-5029 058-323-7765 058-324-2811 TEL TEL TEL TEL 根尾公民館 本巣公民館 糸貫公民館 真正公民館 総務産業課 TEL 0581-38-2511 林 政 課 TEL 0581-38-2514 ☎058(323)7751 問 生活環境課 ないでください。 適正に処分し、ごみを燃やさ れば業者に委託するなどして ごみ集積場へ出し、会社であ ごみを処分する場合は、一 般家庭であれば市の収集日に を与えます。 や悪臭などは生活環境に被害 る大気汚染の原因となり、煙 野外焼却は、ダイオキシン 類などの有害物質の発生によ れる場合があります。 り、違反者には罰則が課せら 部例外を除き禁止されてお 関わらず、野外での焼却は一 家庭から出たごみ、会社か ら出たごみなどごみの種類に 野外焼却は禁止されて います 公民館 058-323-7755 058-323-7759 058-323-7757 058-323-7759 058-323-7758 058-323-7760 058-323-7761 058-323-1155 30 4 31 産業経済課 企業誘致推進室 建 設 課 東海環状自動車道推進室 都市計画課 上下水道管理課 上下水道整備課 糸貫支所地域調整課 TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL 3 糸貫分庁舎 058-323-7750 058-323-7751 058-323-7752 058-323-7754 058-323-7753 058-323-7763 058-323-7764 058-323-1141 14 24 1 市 民 課 生活環境課 福祉敬愛課社会福祉係 福祉敬愛課高齢福祉係 子ども大切課 学校教育課 社会教育課 真正支所地域調整課 TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL 23 6 10 真正分庁舎 0581-34-5020 0581-34-5022 0581-34-5040 0581-34-5024 0581-34-5026 0581-34-5027 0581-34-5023 総 務 課 税 務 課 秘書広報課 企画財政課 会 計 課 議会事務局 本巣支所地域調整課 5 1 ■ 掲載記事に関するお問い合わせは直接担当課へどうぞ。 本庁舎 TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL 11 1 3 12 23 6 10 14 広報もとす 2011.11 窓口接客コンテストに ご協力を 社会保険料 (国民年金保険料) 控除証明書は年末調整・確定 控除に加えることができます ので、ご家族あてに送られた 控除証明書を添付のうえ申告 西濃環境整備組合は本巣市 で発生する一般廃棄物を処理 西濃環境整備組合 HP開設 市では、文化およびスポー ツの分野で国際規模または地 するごみ焼却施設です。小・ 各種大会出場激励金の 交付 方予選を伴う全国規模の大会 してください。 社 会 保 険 料(国 民 年 金 保 険 料)控 除 証 明 書 に つ い て の ご 中学生の社会教育の一環とし 申告まで大切に保管を! 国民年金保険料は、所得税 及び住民税の申告において全 に出場する選手等に激励金を 市では、職員一人ひとりの 接遇レベルの向上と、その意 識改革を目的に 「本 巣 市 窓 口 不明な点は… て、また、住民の皆さんにご 額が社会保険料控除の対象と 交付しています。 から 〈受付期間〉 分〜 月 時 日は 分 た だ し、 月 曜 日(月 曜 日 が 休 植栽・掘削)等が見られます。 公共の河川や道路敷でごみ の 不 法 投 棄、 使 用(花 木 等 の 環境マナーを 守りましょう 時ま 幼児園・幼稚園・保育園、子ども でに日本年金機構から送付さ 「社会保険料(国民年金保険 料) 控除証明書」が 月上旬ま ※電話料金は一般の固定電話 で受付。 日 の 場 合 は 火 曜 日)は 廃棄物の処理及び清掃に関 ご み を 不 法 投 棄 す る こ と は、 日から 月 日まで 金保険料を納付された人 利用ください。 ▼アドレス 及び道路の環境を大切にし ▼掲載内容 http://www.seinokankyo.jp/ 話の場合は通常の通話料金 問 西濃環境整備組合 ☎0585(32)4153 ぐ」のイベント情報など 屋 内 温 水 プ ー ル「ゆ ~ み ん の直接搬入方法、注意事項、 社会見学のポイント、ごみ ◦組合概要、ごみ統計データ、 ☎058(323)7751 生活環境課 ☎058(323)7757 問 建設課 ましょう。 がかかります。 IP電話、PHS電話から は「03(6700)1130」 番号へおかけになる場合は通 ☎058(294)6367 問 岐阜北年金事務所 へお電話ください。こちらの 来年の ます。 常の通話料金がかかります。 月下旬に送付され 19 ▼ご家族の国民年金保険料を 納付された人の社会保険料 納付された場合 1 市 役 所 各 庁 舎、 各 公 民 館、 各 れますので、年末調整や確定 ださい。 ▼ 月 31 の間に今年はじめて国民年 12 (又は領収証書)を添付してく センター、各保健センター、各診 ほんの森、富有柿センター 問 秘書広報課 1 み処理に関する知識を深めて ▼控除証明書専用ダイヤル 接 客 コ ン テ ス ト」を 次 の と お 日 なります。その年の 月 り開催します。期間中、来庁 されたお客様には 「投票用紙」 保険料が対象です。 日〜 日 ☎0570(070)117 いただく目的で、ホームペー をお渡しし、審査にご協力い 月 日までに納付した 詳しい内容については左記 までお問い合わせください。 ジを開設しました。どうぞご 時 ☎058(323)7764 問 社会教育課 月 月 ご利用いただけません) ま で( 年 この社会保険料控除を受け るためには、納付したことを 日〜平成 ただくことがあります。 証明する書類の添付が義務付 の ①月曜日〜金曜日(祝日除く) 〈受付時間〉 月 より良いサービスを提供 させていただくため、皆さん 日まで けられています。 月 のご協力をよろしくお願い 日から ▼ 月 の間に国民年金保険料を納 3 15 30 する法律で禁止されていま 9 ▼実施期間 17 ② 第 土曜日の 時 分〜 時 30 すので、マナーを守り、河川 付された人 29 1 の場合、市内通話料金でご 日 (水) 11 利用いただけます。携帯電 (火) 〜 月 日 ▼実施場所 24 1 15 1 します。 31 1 30 12 2 8 9 11 3 16 12 1 申告の際には必ずこの証明書 30 療所、市民文化ホール、しんせい 1 ☎0581(34) 5040 広報もとす 2011.11 15 11 1 10 お 知 ら せ 募 集 催 し 税を考える週間 分な時間をもって適切な対応 ができるよう 「事前予約制」と 「税の役割と税務署の仕事」 なお、税金の納付相談で税 務署へお越しいただく際には、 めご了承願います。 しておりますので、あらかじ (税務署) では、国民 国税庁 の皆さまに、国の基本となる 事前予約は必要ありません。 テーマ 税と税務行政に対する理解を ※ 予約の際には、ご住所、お名前及 様々な行事を実施します。 ( www. 国 税 庁 ホームページ )に 「税 を 考 え る 週 nta.go.jp 間」の 特 集 ペ ー ジ を開設しますの 平成 年度 市選奨生奨学金制度の紹介 ☎058 (262)6131 問 岐阜北税務署 びご相談内容等をお伺いします。 一 層 深 め て も ら う と と も に、 国税庁 (税務署) の取組みに関 日を 「税 する意見や要望を聴く機会と して、 月 日から 17 を 考 え る 週 間」と し て 設 け、 11 高等学校または高等専門学 校もしくは特別支援学校高等 声案内となっております。具 の代表電話の受付は自動音 おります。そのため、税務署 相 談 セ ン タ ー」で お 受 け し て 問・ ご 相 談 は、 国 税 局「電 話 納税者の皆さまからの電 話による国税に関するご質 ▼税務署からのおしらせ さい。 ▼奨学金の額 ④学力優秀な人 ③素行善良志操堅固な人 ② 経済的理由により修学が困難な人 ① 親権者が本市に住民票を有する人 ▼選奨生の資格 援するものです。 な生徒に対し、在学する3年 経済的理由により修学が困難 部に在学し (見 込 み を 含 む)、 体 的 な 操 作 方 法 に つ い て は、 ☎058 (323)7763 問 学校教育課 間奨学金を交付し、修学を支 音声案内に従っていただく また、個別的な照会に対す る税務署での面接相談は、十 ようお願いします。 (償 還 の 必 要 は 月額1万円 ありません) で、 ぜ ひ ご 覧 く だ 24 11 給与所得者の扶養控除等申告書について 税法改正により、平成23年分所得税および平成24年度分個人住民税から 「年齢16歳未満の扶養親族」に対する 扶養控除が廃止されました。 これにより、年末調整の際に提出する所得税の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」様式が変更され、「控除 対象扶養親族」 の欄には 「年齢16歳以上の扶養親族」のみ記載することとなりました。 ただし、個人住民税の算定 (非課税限度額の判定等)には 「年齢16歳未満の扶養親族」の情報が必要であるため、 同申告書にある 「住民税に関する事項」 欄の 「年齢16歳未満の扶養親族」について必ず記載をお願いします。 ※平成23年分について、誤った申告をしていた場合は、提出先の経理担当者へ訂正を申し出てください。 〈記載例〉 住民税に関する事項:年齢 本巣市長 歳未満の扶養親族を記載 16 ■ 問い合わせ 税務課 ☎0581-34-5022 16 広報もとす 2011.11 不動産公売の実 施 北方町及び岐南町が滞納処 分として差押えた、市内の不 動産公売を実施します。 ▼日 時 月 日(水) 時~ ▼会 場 30 問 判所にお越しいただく必要は 防火標語 ことを目的としています。 げ遅れないようにしましょう。 速やかに設置し、火災時に逃 越しいただくことのないよう られる場合等には裁判所にお を通じて明らかに辞退が認め のご回答の内容により、1年 事情を早期に把握し、調査票 の調査票は、裁判員候補者の れるときは、必ず火を消す。 ○ガスこんろなどのそばを離 から離れた位置で使用する。 ○ ストーブは、燃えやすいもの ○寝たばこは、絶対やめる。 3つの習慣 いのちを守る7つのポイント で もう一度」 ▼住宅防火 の推進、家庭・地域社会にお ①土地:曽井中島字中川原 出した名簿を基に、全国の地 裁判員制度~まもなく名簿 記載通知を発送します! 1414番地 99㎡ 地目: 宅地 371. 建物:曽井中島字中川原 1414番地 、 要はありません。 る人数は、全国で約 万6千人で す。 (有権者の約365人に1人) ▼裁判員候補者名簿記載通知 平成 年の候補者名簿に記 載された人には、本年 月中 旬に名簿に登録されたことの 通知 (名簿記載通知)をお送り 子ども・若者育成支援 強調月間 月 は、「子 ど も・ 若 者 育 成支援強調月間」です。 この期間中は、青少年の規 範意識の高揚、社会参加活動 ます。 『地 域 で 育 て よ う 市 で は、 もとすの子 ~自分の子も と な り の 子 も よ そ の 子 も ~』 のスローガンのもと、各地域 において、あいさつ運動の取 組み、青少年の地域事業への 月9日から 月 日まで の7日間火災が発生しやすい 以上3つの習慣・4つの対 策を今一度各家庭で確認して 校が連携して、子ども・若者 るものです。家庭、地域、学 参加を進めていきます。 月ころから、平成 時期を迎えるにあたり、火災 いただき、火災予防に努めま 育成支援に務めましょう。 人を守るために、隣近所の ○お年寄りや身体の不自由な 置する。 h t t p : / / w w w . s a i b a n i n . ○火災を小さいうちに消すた めに、住宅用消火器等を設 courts.go.jp/ 秋季全国火災予防運動 ☎0581(34)5020 にして、負担を軽減するため 4つの対策 問 総務課 ありません。 「消 し た は ず 決 め 付 け な い にお送りするものです。おた ☎058 (323)1585 ①北方町役場収納課 また、名簿記載通知と併せ て調査票をお送りします。こ ▼ 裁判員候補者名簿ができるまで ずねする項目に当てはまらな ける青少年を育む機運の高揚 ②岐南町役場徴収課 裁判員候補者名簿は、市区 町村の選挙管理委員会が選挙 ○ 逃 げ 遅 れ を 防 ぐ た め に、 住 を図るための運動が展開され ☎058 (247)1382 人名簿から 〝くじ〟で無作為抽 い人は、返送していただく必 宅用火災警報器を設置する。 方裁判所で作成されます。 らの火災を防ぐために、防 裁判員制度にご理解ご協力 をお願いします。 炎品を使用する。 1414番地 種類: 店舗 294.4 ㎡ 構造:鉄骨造亜鉛メッキ鋼 板葺平家建 見積価額:750万円 (土地・建物を一括売却) 公売保証金額:75万円 ②土地:曽井中島字西川原 ろまでの間に裁判所にお越し 予防思想の一層の普及を図り しょう。 協力体制をつくる。 いただき、裁判員に選ばれる 秋季全国火災予防運動が実施 問 社会教育課 します。この通知は、来年2 可能性があることを事前にお されます。これは火災の発生 また、6月1日から既存住 宅への住宅用火災警報器の設 子 ど も・ 若 者 育 成 支 援 は、 地域社会の大人みんなで進め 伝えするものです。この段階 を防止し、高齢者等を中心と 置 が 義 務 化 さ れ て お り ま す。 年2月こ では、まだ具体的な事件の裁 する死者の発生を減少させる 902番地44 41㎡ 地目: 宅地 126. 建物:曽井中島字西川原 902番地44 68㎡ 種類: 事務所 43. 構造:木造亜鉛メッキ鋼板 葺平家建 判員候補者に選ばれたわけで 未 だ 設 置 さ れ て い な い 人 は、 ☎058(323)7764 見積価額:238万円 (土地・建物を一括売却) とともに、財産の損失を防ぐ 15 11 はありませんので、すぐに裁 11 28 ○寝具、衣類及びカーテンか 平成 年分の名簿に登録され 裁判員制度ウェブサイト 岐阜総合庁舎3階大会議室 ▼公売財産 14 1 5 1 0 11 11 公売保証金額:24万円 広報もとす 2011.11 17 11 24 24 25 お 知 ら せ 募 集 催 し 女性に対する暴 力 を なくす運動 月 日から 日は、女性 に対する暴力をなくす運動期 間です。県や市では、女性に 対する暴力をなくすための取 り組みの一つとして、相談窓 口を開設しています。 一人で悩まずに気軽に相談 してください。また、暴力を 受けている人がいたら、相談 窓口を教えてあげてくださ い。早めの相談が問題解決の 第一歩です。 ▼相談窓口 ◎岐阜県女性相談センター (祝日を除く) 月~金 8時 分~ 時 分 ※各機関とも年末年始は開設 していません。 月は 「児 童 虐 待 防 止 月間」 です 気づいたあな で応じます。 ンに気付くことが重要です。 がついたような泣き声がいつ 不自然な傷がある、いつも 同じ服を着ている、子どもの ▼相談日時 も聞こえるなど、虐待を疑わ 相談は無料で、秘密は厳守 されますので、どなたでもお 時 月 日(月)~ 月 日(日) ターや子ども大切課へ連絡し 連絡は、電話でも手紙でも 構いません。連絡者や内容に てください。 ☎0570 (070)810 皆さんからの勇気ある一報 が子どもの尊い命を救います。 17 15 ☎058 (245)3181 ☎058(323)7753 問 子ども大切課 ☎058(273)1111 な お、 強 化 週 間 以 外 の 日 は、平日8時 分~ 時 分 30 問 岐阜地方法務局人権擁護課 応じます。 問 岐阜県中央子ども相談センター 110番 《電話・来所相談》 まで同じ電話番号で相談に 関する秘密は守られます。 時~ ▼電話番号 れたときは、子ども相談セン 時 8時 分~ 時 ただし、土曜・日曜日は 時 姿は見たことがないけれど火 子どもを虐待から救うため には、周囲の人が虐待のサイ い傾向があります。 いため、虐待が潜在化しやす 囲に自分から助けを求めにく 虐待を受けている子どもは周 児童虐待の多くは、家庭の 中 で 行 わ れ て い ま す。 ま た、 たの その勇気」 ▼標 語 「守 る の は 11 気軽にご利用ください。 女性をめぐる人権相談に県 内の女性人権擁護委員が電話 ライン」 強化週間実施 全国一斉 「女性の人権ホット ☎058 (323)7753 問 子ども大切課 ださい。 ※緊急時は、110番してく 15 20 (女性の人権ホットライン) 《電話相談》 (祝日を除く) 月~金 時 8時 分~ ◎子ども大切課 17 ☎058 (323) 7753 30 ◦裏面に郵便番号、住所、氏名 (ふりがな) 、年齢、 職業 (学校名、学年) 、電話番号、作品の製作意 図 (200字以内) を記載してください。 ■応募期限 12月20日 (火) 必着 ■賞 ◦最優秀賞 (採用作品) (1点) 賞金5万円・本巣市特産品詰め合わせ ◦優秀賞 (2点) 本巣市特産品詰め合わせ ■発 表 平成24年1月 ※広報誌・ホームページ等で発表 ■著作権 採用作品に関する一切の権限は本巣市に帰属し ます。 ■主 催 市、市地産地消推進委員会 ■作品の条件 ◦色は3色以内 ◦大きさは3㎝×3㎝程度に縮小しても使用可能 なもの ■選考基準 ◦ 「本巣市らしさ」 が伝わること ◦安全・安心がイメージできること ◦単色でもイメージが損なわれないこと ■応募方法 ◦作品はA4サイズの用紙で、郵送により提出し てください。パソコンで製作される場合は、印 刷して提出してください。 ※FAX、電子メールによる応募は不可 17 19 11 ☎058 (274) 7377 《電話相談》 月~金 9時~ 土日祝日 9時~ 《来所相談》 月~金 9時~ 時 ◎岐阜県警察ストーカー相談 17 21 ☎0120 (794) 310 17 12 30 14 30 25 17 11 10 11 「本巣市ブランド認証マーク」を募集します! 市内で生産されている農産物及びその加工品を 「本巣市ブランド」 として認証し、市内外へ広くPRし、知名度の向上、 愛用、イメージアップを図り、消費拡大を目指すため、認証された産品等に付与される 「認証マーク」 を募集します。 ■提出先・お問い合わせ 〒501-0493 本巣市三橋1101番地6 市役所糸貫分庁舎 産業経済課内 本巣市地産地消推進委員会 事務局☎058-323-7755 18 広報もとす 2011.11 水鳥団地分譲のご案内 暮らしてみませんか!分譲価 くらしのガイドブック 2012年版を作成します 市では昨年度に引き続き市 民生活に必要な情報と詳細地 格を見直し、 値下げしました。 根 尾 川 の せ せ ら ぎ を 聞 き、 緑あふれる豊かな自然の中で 図を一冊にまとめた 「本 巣 市 ードできます。) ホームページからもダウンロ で ご 提 出 下 さ い。(様 式 は 市 産業には岐阜県最低賃金より 対 象 と な り ま せ ん。(一 部 の 手当、割増賃金、ボーナスは 精皆勤手当、通勤手当、家族 す べ て の 労 働 者 に 適 用 さ れ、 ぞ(証 書 作 成 の 場 合 は 手 数 料 無料ですので、お気軽にどう 公正証書作成について公証 人が相談に応じます。相談は で、大小様々な講演に講師を ~100人を超えるものま 入しなければいけません。 一人でも労働者を雇用する 事業主は、必ず労働保険に加 労働保険の手続きはお済ですか 事業主の皆さん、 ☎058(263)6582 岐阜市美江寺2丁目1番地 問 岐阜公証役場 願いします。 遺言や大切な契約は公証役場で 問 都市計画課 高い特定(産業別)最低賃金が が か か り ま す)。 予 約 優 先 で ☎058(323)7758 適用されます) 『離 婚 問 題』、『職 場 の セ ク ハラ』、『いじめ・体罰』、『D くらしのガイドブック すので、事前に電話予約をお V 問 題』な ど 誰 に も 打 ち 明 け 東海財務局から講師を 派遣します ☎058(245)8104 問 岐阜労働局労働基準部賃金室 ◦住宅を建設し、居住する人 ることのできない悩みを抱え 人権相談所を開設します ◦現に団地に居住している人 ておられる人は、どんな相談 また、その他分譲条件を緩 和しました。 定を結び、平成 ◦その他市長が認める場合 2 0 1 2 年 版」を 株 式 会 社 ゼ 行に向けて準備を進めていま ▼分譲地の概要 ▼分譲条件 す。この冊子は 「広報もとす」 もあなたのまちの人権擁護委 ンリンと協働発行に関する協 と同様に、自治会を通じて市 所在地: 本巣市根尾水鳥字東川原 年2月の発 内全域に配布する予定です。 東海財務局では、地域の消 費者団体、サークル、老人会 派遣しています。派遣料は無 した労働者は全て対象になり 一週間の所定労働時間が ▼主なテーマ ◦預金の保護の仕組み 間以上で、雇用見込みが 時 ◦最近の地域経済の動き等 以上である場合は雇用保険に 日 未手続の事業主の皆さんはす 加 入 し な け れ ば い け ま せ ん。 問 東海財務局岐阜財務事務所 ぐに手続きをお願いします。 ☎058(245)8115 問 岐阜労働局労働保険徴収室 ☎058(247)4111 めに ◦金融トラブルにあわないた ます。パートタイム労働者も、 さい。 料です。お気軽にご相談くだ 10 ◦わが国の財政の現状と課題 アルバイトであっても、雇用 労働保険とは、労災保険と 雇用保険の総称です。臨時・ 人 員がお聴きします。 分 ☎0581(34)5020 問 総務課 岐阜県最低賃金の改正 岐 阜 労 働 局 で は、「岐 阜 県 最 低 賃 金」を、 月 1 日 か ら 時間額707円とするよう改 正しました。 「岐阜県最低賃金」は、雇用 形態に関係なく、県内で働く 学や高校の授業などで、 などの会合、研修会の他、大 いての秘密は厳守されます。 時 月8日(火) 分~ 30 す。広告の募集につきまして 所 ▼相談日時 時 ▼場 13 本庁舎 2階 第一会議室 15 は左記までお問い合わせくだ ※ 相談は無料で、相談内容につ なお、この冊子には有料広 告掲載スペースが設けられま 地目:宅地 分譲区画数: 区画(先着順) (1区画): 分譲価格 ,043 ,000円〜 2 ,798 ,000円 2 さい。 年価格) ※ 分譲価格は1月1日から1年間 (平成 ☎058 (272) 2002 を有効とし、毎年見直します。 問 株式会社ゼンリン岐阜支店 時 分 (1区画): 分譲面積 .56㎡〜 278 381 . 58㎡ 設備内容:上水道、下水道、 プロパンガス、電気 敷地内道路: 市道 アスファルト舗装 (幅員6m) ▼申込方法 申込書等記載のうえ下記ま 広報もとす 2011.11 19 31 20 30 ▲ 昨年の協定書調印式の様子 30 11 10 23 15 24 平日9時~ 17 お 知 ら せ 募 集 催 し 電話による 無料登記・法律 相 談 時間電話 美術展ボランティア募集 第8回美術展に伴うボラン ティアを募集します。 開催中に、来場者を見守る 活動をしていただくほか、意 美濃柴犬の品評会が左記の と お り 開 催 さ れ ま す。 現 在 150頭しか残っていない犬 種をぜひ見に来てください。 ▼日 時 月6日 (日) ▼場 所 富有柿の里 ふれあい広場 問 岐阜県美濃柴犬保存会 (231) 2695 ☎058 本巣市男子バレー ボール大会結果 三 位 ひばり 三 位 仏生寺 第 回 糸貫川スタジアム 開場記念大会結果 平田までご連絡ください。 ☎090 6 ︱ 599 1 ︱ 603 第8回 本巣市バウンドテ ニス大会 ▲ 優勝のエース 市バウンドテニス大会を左 記により開催します。市民の 皆さんの参加をお待ちしてい ます。 ▼日 時 月 日 (日) 9時受付・9時 分開始 ▼場 所 糸貫体育センター ▼参加資格 市内在住・在勤・在学 ▼申込期限 月8日 (木) ◎新規会員募集中 (随時) メートル×3メートルの コ ー ト で 行 う ミ ニ テ ニ ス で、 初心者でも簡単に始められま す。一緒にいい汗ながしませ んか。 ▼練習予定日 毎週火曜日 時~ 時 分 糸貫体育センター 30 年で6回目となる「 法 律 相 談 会」を 実 施 い た し ま 欲のある人には勉強会を開催 もとすしのみんなで作る市民のページ 第 回 秋季 美濃柴犬品評会 このコーナーでは、市民の皆さんから寄せられた様々 な情報を掲載します。このページに掲載希望のある 方は、掲載希望月の前月1日 (1日が土・日・祝日の場 合はその前日) までに秘書広報課へ原稿等を提出して ください。 (持参・郵送・FAX・Eメール可) 問い合わせ 秘書広報課 10581(34)5040 50581(34)3273 第5回本巣市男子バレーボ ール大会が、9月4日 (日) に 開催されました。 当日は、7チームが参加し、 熱戦を繰り広げました。 大 会 結 果 は、 次 の と お り です。 ▲ 優勝の三橋 本巣市民軟式野球同好会が 主催する同大会 (本 巣 市 教 育 委員会後援) が、9月1日から 日にかけて行われ、9チー ムが熱戦を繰り広げました。 大会結果は次のとおり。 ▼一回戦 ブラックス 8―5 イビデン ▼二回戦 エース 6―0 西部クラブ 火気厳禁 4―2 高砂ブロンズ 4―3 ウエストコースト 真正ブラックス (抽選勝) 6―6 ブラックス 高砂レッズ ▼準決勝 エース 5―2 火気厳禁 ブラックス 6―3 ウエストコースト ▼決 勝 エース 4―3 ブラックス なお、同大会及びナイター リーグへの参加は、同好会長 20 岐 阜 県 司 法 書 士 会 で は、 今 す。この相談会は、市民の多様 作品鑑賞の仕方、展示の内容 し、 審 査 員 の 講 評 を も と に、 な る 相 談 窓 口 の 拡 充 を 目 標 に、 について来館者に紹介してい 化 す る 生 活 環 境 に 対 応 し、更 毎年 月に実施して い ま す 。 ただきます。初心者の人も大 歓迎です。楽しく来場者と触 ▼日 時 月 日(金)正午~ れ合いましょう。 ▼活動場所 本巣アリーナ 本巣市文殊3 2 4 、 本 庁 舎 西 ▼勉強会 時 みんなの ページ 優 勝 三 橋 準優勝 上 保 28 日 (土) 正午まで ▼相談員 岐阜県司法書士会 岐阜支部会員 問 岐阜県司法書士会 (240) 1881 ☎058 (名 前・住 所・電 話 番 号 をお 伝 え ください。 同 時に、 ボランティア 保 険の受 付も行います。 受 付 後、 名簿に登録させていただき、後日、 案内を送らせていただきます。) 11 (木) 時~ 2月2日 (審 査 員 の 指 導 を 受 け な が ら、 市職員と会場レイアウトを行 ▼開催日 い、展示作品を見ながら勉強会) 皆さまの温かいご支援をいた 2月3日 (金)、4(土)、5 日 (日) 時~ 時 東日本大震災 義援金受付状況 だ き あ り が と う ご ざ い ま す。 義 援金の受付状況を報告します。 各被災地に届けられます。 なお、日本赤十字社による 義援金募集は、平成 年 月 25 11 18 (午前・午後の交代制です) ▼ 月 日 (金) 現在 , 725 , 579円 ▼申込期限 1月 日(水)まで 24 皆さまから寄せられた義援 問 申込 社会教育課 金 は 日 本 赤 十 字 社 を 通 じ て、 ☎058 (323)7764 16 20 ▲ 準優勝のブラックス 問 申込 山口 勝志 ☎・ 058 (324) 7113 : [email protected] e-mail 21 10 12 16 11 19 日まで受付期間が延長され 3 39 24 24 12 20 21 ました。 10 5 10 11 10 31 20 広報もとす 2011.11 催 し いきいき菜園利用者募集 〜市民農園で野菜を つくってみませんか〜 え「がお 」 ボランティア募集 人と一緒に行事に参加してい 障害者生活支援センター 「えがお」 では、障がいのある 自らの手で野菜などを作る 喜びを得てもらい、農業に対 しています。 ただけるボランティアを募集 め、いきいき菜園 (市民農園) する理解を深めてもらうた の利用者を募集します。 ▼内 容 緒にレクリエー シ ョ ン に 参 加 。 時 16 障がいのある人や子どもと一 時~ 13 ぜひ、あなたの力をお貸し ください。 ㎡) 20 ▼日 時 (土) 月3日 ▼場 所 12 1 ▼場 所 見延710番地 (樽見鉄道モレラ岐阜駅西) ▼募集区画数 31 11 区画 (約 ▼使用期間 ( 月下旬予定) から 許可日 平成 年3月 日まで 25 本 巣 す こ や か セ ン タ ー(本 巣市役所本庁舎西隣) 18 ▼対 象 男女・経験は問いません。 ィアを募集する行事を年に 11 お 知 ら せ ▼使用料 月 日 (金) 18 000円 (年額) 1区画2, ▼申込資格 市内在住者 11 ▼申込期限 月 日(金) ※右記日程以外にもボランテ 数回予定しています。 日程・内容等はお問い合わ せください。 問 申込 本巣市障害者生活 支援センター「えがお」 (323)1145 ☎058 (323)1144 058 5 ▼申込期限 樽見鉄道 モレラ岐阜駅 問 申込 産業経済課 菜園 募集区画数を上回る応募が あった場合は抽選とします。 モレラ岐阜 156 ☎058 (323) 7755 北方 自動車学校 168 募 集 空き部屋あります! ! 市営住宅入居者募集 以下の市営住宅へ入居したい方を募集しております。募集住宅の詳細は下記のとおりです。 募集住宅 所在地 構造 募集住戸 月額家賃 学校環境・ 最寄りの交通機関 ① 天神前住宅 政田717番地 鉄筋 コンクリート造 3・4階建 1戸 3DK 弾正保育園 (約0.5km) 真正幼稚園 (約3.0km) 部屋、収入に応じ、 弾正小学校 (約0.3km) 18,900円~ 真正中学校 (約1.0km) 40,100円 岐阜バス天神前住宅停留所(約0.1km) ホームセンター・ショッピングセンター(約0.5km) ② コーポねお 根尾樽見35番地1 鉄筋 コンクリート造 2階建 1戸 3LDK 収入に応じ、 30,000円~ 40,000円 精華保育園 (約1.0km) 根尾小学校 (約0.6km) 根尾中学校 (約1.3km) 樽見鉄道樽見駅(約0.3km) 根尾神所325番地 木造2階建 4戸 1DK 20,000円 樽見鉄道樽見駅(約1.5km) ③ 神所住宅 (単身用) ■ 申込書受付期間 ①②は11月8日(火)から11月16日(水)まで ③は随時 ※土・日・祝日を除き、8時30分~17時15分まで ■ 申込書及び募集案内配布場所 糸貫分庁舎…都市計画課(1F) ※11月1日からお配りいたします。 ■ 入居予定日 ①②は12月下旬 ③は申込みの日から約1ヵ月後 ■ 申込手続き 募集案内をご確認いただき、必要書類を添えて 糸貫分庁舎 都市計画課までお申し込みください。 ■ 入居資格 ・住宅に困っていること。(①) ・自ら居住するために住宅を必要としていること。 (②③) 21 間取り 広報もとす 2011.11 ・原則として、現に同居し、又は同居しようとする親族 等があること。 (③の住宅は除く) ・所定の収入基準に該当すること。 (③の住宅は除く) ・市町村民税等を滞納していないこと。 ※その他、条件に該当する連帯保証人が2名必要となります。 ■ 敷金・共益費等 ・敷金は入居前に月額家賃の3ヵ月分を納入いただきます。 ・共益費等については、各住宅によって料金が異なります。 ■ 問い合わせ 都市計画課 市営住宅担当 ☎058−323−7758 天神前住宅 立地条件良し! 人気の住宅です! ! あなたの力を待っています!本巣市臨時職員募集 面接 面接 日(水) 面接 月 面接 月 日 (水) 若干名 名 日 ▼受験資格 中卒(見込含) ▼募集種目 高等工科学校生徒(男子) 問 岐阜地方協力本部 ▼活動内容 活動場所の道路・川べり・ 川中のゴミ拾い 詳細遺跡分布調査成果 市民報告会 ※募集案内・参加申込用紙は 火バサミ・ゴミ袋等) 作業に適した服装と用具 (例 : 長 靴・ 軍 手・ タ オ ル・ ▼持ち物等 本巣市役所糸貫分庁舎北側 駐車場(現地集合) 参加ください。 行います。この機会にぜひご んから先生方への質疑応答を 査成果への討論、会場の皆さ パネリストの先生方からの調 告会では、皆さんにわかりや 成果が得られました。この報 ▼集合場所 平成 年度から始まった詳 細遺跡分布調査では、多くの 市 内 各 公 民 館 に あ り ま す。 月 (日) 時 分~ 階ホール 市文化財保護審議会会長) 大学教授)・松村秋男氏(本巣 大学教授)・早川万年氏(岐阜 八 賀 晋 氏(三 重 大 学 名 誉 教 授)・丸山幸太郎氏(岐阜女子 ぬくもりの里 ▼パネリスト ▼場 所 ▼日 時 す く 成 果 を ご 紹 介 す る ほ か、 (参加申込はFAX可) 月9日(水) 問 社会教育課 ▼申込期日 岐阜募集案内所 ☎058(323)7764 058(323)2964 広報もとす 月号 ページ でお知らせしました、真正地 真正地域文化祭 時間変更 ☎058(262)1818 糸貫川愛掃活動 市内中央を流れる糸貫川 を、青少年の皆さんと地域の 皆さんで美しく保つ活動をし ませんか。 (本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 検 討委員会委員) 月5日 時までの開催 ▼参加費 無料 域文化祭について 時まで延長 (土)は9時~ 予定でしたが、 日(日) 問社 会 教 育 課 月 することになりましたのでお ▼日 時 時(終了予定) ☎058(323)7764 9時~ ☎058(324)2811 問 真正公民館 知らせします。 多くの皆さんの参加をお待 ちしています。 19 自衛官等募集 次のとおり自衛官等を募集 します。 ※中学校卒業者等を対象に採 月 用する制度です。 年 ▼試験期日 平成 14 ▼受付期間 月1日~ 平成 年1月6日 1 (少雨実施・警報等発令時・ 増水時は中止) ▼活動場所 30 11 13 月 日 (火) 名 12 随時 若干名 22 11 1 11 10 15 17 ( パソコン操作が できる方 1 24 30 履歴書 市役所本庁舎 平成24年 1日 1月16日 平成24年 日給 7時間 3月15日 6,070円 (8時30分~ までの雇用 16時30分) となります。 一般事務 補助 5 11 ) 30 1日 7時間45分 履歴書 市役所本庁舎 日給 6,200円 24 北端県道168号糸貫橋~ 南端国道303号本巣橋 (全長 ㎞) 1.2 11 平成24年 1月4日 または、 平成24年 2月1日 パソコン操作が できる方 一般事務 補助 20 総務課 ☎058134-5021 15 1日6時間 履歴書、 健康診断書 時給 800円 11 税務課 ☎058134-5022 11 12月1日 なし 1 11 子ども大切課 ☎058323-7753 ①保育士 ②幼稚園 教諭 糸貫子育て 支援センター (糸貫東幼児園内) 子育て サポーター 11 子ども大切課 ☎058323-7753 随時 履歴書、健康 診断書、資格 を証する書類 の写し 市が指定す る市立保育 園・幼稚園・ 幼児園 1日 7時間45分 ①保育士登録済み 者及び予定者 ②幼稚園教諭免許取 得者及び予定者 時給 1,020円 申込 問い合わせ 申込書類 選考 試験等 勤務時間 申込 期限 賃金 勤務場所 採用年月日 資格等 募集 人員 募集 職種等 22 広報もとす 2011.11 赤彩古墳の館 秋の特別開館 船来山古墳群の真っ赤な石 室を公開するほか、分布調査 から分かった最新の成果を紹 介します。この機会にぜひご 来館ください。 日 ▼日 時 、 日 (日) 月 (土) 日 (祝) 9時~ 時 日 (月)は 休 館 日、 (火) は特別開館休み ※ ▼企画展 日 (水) まで 「いにしえの本巣~本巣市詳 細遺跡分布調査の成果から~」 月 日 時半~ 時 遊 歩 道 を 散 策 し、 拾 っ た 木 の葉などを紙にすきこみます。 日、 日 時 材料費 1人500円 ▼場 所 富有柿の里 古墳と柿の館 ▼入館料 特別開館期間中 無料 (文化の日協賛) 問 申込 社会教育課 (323)7764 ☎058 映画「ふるさとがえり」 上映会 ☎0581(34)5020 女性の 再就職支援セミナー 再就職をめざす女性等(子育 てに一段落又は子育て中の女 性を含む)を対象としたセミナ 日(火) ーを開催します。(託児あり) ▼日 時 日目】 月 【 テ ー マ・「企 業 が 求 め る 人 物像から、再就職の成功の 日目】 月 日(火) 秘訣を見つける」 【 テーマ・応募書類の書き方、 時間はいずれも ※企画展 恵那市を舞台とした映画 「ふるさとがえり」上映会を開 (受付開始 自己アピールの方法 等 時~ 時 ▼親子歴史体験講座 催します。 “ふるさと”を見つ 月7日(月)まで) 人材チャレンジチーム 振興センター 問 申込(財) 岐阜県産業経済 選となります。 ※託児の希望が多い場合は抽 ※予約制( 階 分~) 30 10 ▼定 員 人(予約制) ▼無料託児あり ▼参加費 無料 9時 めなおす良い機会です。ぜひ、 ご鑑賞ください。 (事前申込、一回5組限定) 土器つくり講座 時~ 時 時 ▼上映日 月 分から 日(日) ▼場 所 本巣すこやかセンター 地域交流室 日 時 日 時~ 時 材料費 1人300円 勾玉つくり講座 日 時 日 ▼会 場 本巣市民文化ホール ▼料 金 無 料 ただし、鑑賞には整理券が 必要となります。 各庁舎地域調整課若しくは 根尾総務産業課で 月 日 11 ☎058(277)1089 ■ 問い合わせ 国体推進室 ☎058−323−7764 13 18 12 23 12 (木) から配布します。 20 2 15 24 材料費 1人200円 埴輪ストラップづくり 時~ 時 30 9月23日、爽やかな秋晴れのもと、土貴野小学校で 運動会が行われました。運動会では、1・2年生73人が ミナモと一緒にミナモダンスを踊りました。 一ヶ月かけてミナ モダンスを練習した 子どもたちは、手作 りのポンポンを手に 上手にダンスを踊り ました。 ぎふ清流国体・ぎふ清流大会の競技会場など では、両大会の推奨花として指定されている花 を設置する「花かざり運動」を行っています。市 内の小中学校でも、来年開催される本大会に向 けて、マリーゴ―ル ドなど7品種を試験 栽培しました。 9月、色とりどり に咲いた花を糸貫川 スタジアムにかざり ました。 1 19 18 問 総務課 23 広報もとす 2011.11 日 時 日 時半~ 時 材料費 1人200円 埴輪づくり 日 時 日 16 材料費 1人300円 船来山紙すき体験 11 10 10 13 13 ときのっ子が運動会で ミナモダンスを踊ったよ! 小中学校で推奨花を育てたよ! 15 22 22 16 12 12 15 19 20 20 軟 式 野 球 9月30日 糸貫川スタジアム ▶10月1日 フットベースボール 10月13日 しんせい運動広場 ▶10月14日 6 能と淡墨桜 11 11 20 28 2 11 21 19 23 12 23 お 知 ら せ 募 集 催 し 平成24年に開催! いきいき農業塾 野菜や果樹栽培に挑戦したい え「がお 第 」 3回 カフェミーティング 「えがお」 ボランティア交流会 障がい者 就労体験・就労相談 弁護士相談 (無料) 弁護士が日常生活上のあら ゆ る 相 談 に 応 じ、 問 題 解 決 の ために適切な助言を行います。 分 ・ 月 日 (水) 月 日(水) ○根尾文化センター 7 農 業 に 興 味 の あ る 人、 季 節 の 「仕 事 を し て み た い け れ ど 自 信 が な い」「働 き た い け れ ▼内 容 ▼開催場所・日 時 12 ハンディキャップのある人 やそのご家族が集まり交流し ど 踏 み 出 せ な い」そ ん な あ な 分~ 11 人、お気軽にご参加ください。 「えがお」のボランティアに 参加している人を対象に、ボ ▼ 月のテーマ 時 時まで) ・ 月 日 (水) 月 日(水) ○糸貫ぬくもりの里 ○真正老人福祉センター たり学んだりする場です。 容 布をたたむなどの軽作業の 就労体験。就労のための相談。 ▼日 時 月 日(木) 月 日 (木)、 1月 日 (木) (受付 ▼場 所 糸貫ぬくもりの里 研修室 ▼参加費 無料 ▼対 象 歳未満で障がいのある 人、またはそのご家族 2 ・ 月 日 (水) 月 日(水) ○本巣老人福祉センター 9 たを応援します。 あなたも参加してみませんか? く中の疑問等を話しあったり ランティア同士が交流を深め 苗木の植え方と庭木の手入れ 『本 巣 市 近 郊 の 施 設 今回は を 知 ろ う!』を テ ー マ に、 障 します。 ▼内 がいのある人の日中活動の場 たり、ボランティアをしてい ▼日 時 月2日 (金) 時 分 である 「嘉 百 合 園」と「ポ ッ プ 時 分〜 ▼場 所 ▼日 時 月 日(土) 時 分~ 時 分 コ ー ン」の 職 員 に よ る お 話 を 聞きます。 ィアに参加していただいた人。 います。お気軽にお問い合 わせください。 問 申込 本巣市障害者生活 支援センター「えがお」 ☎058(323)1145 058(323)1144 ▼場 所 ▼参加費 無料 ▼申込方法 本巣すこやかセンター (本巣市役所本庁舎隣) ださい。 ▼対 象 象 ※毎月第3木曜日に実施して ▼対 ▼日 時 月3日(土) 時 分~ 時 分 これまで「えがお」のボランテ いますが、2月以降の日程 富有柿センター窓口または 電話・FAXで申込みしてく ▼場 所 本巣すこやかセンター (本巣市役所本庁舎西隣) ▼参加費 無料 ▼申込期限 月9日(金) ※また、「えがお」のボランテ はお問い合わせください。 問 申込 富有柿センター 本巣市内にお住まいのハン ディキャップのある人やその ィアに興味のある人を対象 の場合は、翌日休館) (323) 4511 ☎058 058 (323) 4500 ※月曜日休館 (月 曜 日 が 祝 日 とした説明会も合わせて行 富有柿センター・視聴覚室 ▼募集人数 人程度 30 ご 家 族。 (ま た、 テ ー マ に 興 19 14 ・ 月 日 (水) 月 日(木) ▼時 間 21 いずれも 時~ 時 ※先着順に行います。 28 11 15 12 12 12 原則、人数制限はありませ んが、 時になり次第終了 15 30 12 15 30 味のある人の参加も可) ▼参加費 無料 ▼申込期限 月 日(金) ※子どもや障がいのある人も 室にてレクリエーション) 問 申込 本巣市障害者生活 支援センター「えがお」 (323)1145 ☎058 (323)1144 058 13 30 15 11 11 17 00 12 15 17 15 30 16 24 なお、電話での予約は受け 問 申込 本巣市社会福祉協議会本所 ☎058(320)0531 ☎0581(34)2944 糸貫支所 ☎0581(38)3135 本巣支所 ☎058(320)0152 根尾支所 「ザールせいすい」 ☎058(235)6080 地域活動支援センター 問 付けておりません。 します。 15 13 12 65 15 一 緒 に 参 加 で き ま す。(別 11 12 13 5 11 13 5 30 18 15 12 30 12 13 5 24 広報もとす 2011.11 新 エ ネ ル ギ ー・ 省 エ ネ ルギー製品PR 展 示 会 次世代のエネルギーライフを体 験しませんか。現在注目を集めて 第8回 岐阜市民病院公開講座 本巣市上保1-1-1 富有柿センター3階 1058-324-2017 5058-323-4055 放送大学説明会 ◎放送大学大学説明会 放送大学ってどんなとこ ろ?どうやって学ぶの?どう 未就園児(保護者同伴) ▼日 時 月 日(土) 時 分~ 時(受付 時) ▼場 所 岐阜市民病院 10時〜11時 やって入るの?そんな疑問に お話の会 いる新エネルギーや省エネルギー 親子のつどい お答えします。 30日(水) の技術を取り入れ、岐阜県内で製 未就園児(保護者同伴) 就園児(保護者同伴) 小学生 3階看護学校講堂 ▼講 演 10時〜11時 造された環境に優しい製品をご紹 こどものへや 介します。ご家庭で利用できる製 なかよし ・生活習慣病について ・人間ドックについて ▼講師 総合内科部長 山田 浩司 26日(土) 品も多数展示します。 第2棟3階講堂 ◎ 我々の社会の「道徳」 ・ 「礼義」 ・ 「作法」 健康管理センター長 橋本 和明 岐阜大学名誉教授の安東俊 六先生を迎え、我々の社会の 未就園児(保護者同伴) ▼日 時 月3日(土) 時~ 時 分 ▼会 場 ふれあい福寿会館 日 (水) 「道徳」 とか 「礼儀」とか「作法」 日(月) ▼ 申 込 方 法 電 話、 F A X、 H P(申 込 フ ォ ー ム か ら 申 込 可能)、郵送。(当日申込可) ※当日、お車でお越しの方は 駐車場ゲート入り口で発行 の駐車券を会場受付までお 持ちください。無料にしま す。 10時〜11時 14 ☎058(251)1101 内4307 グーチーパー 19 問 岐阜市民病院病院政策課 親子のつどい 11 16 5058(252)1335 (平日8時 分~ 時 分) 24日(木) 14 ▼受講料 無料 ▼申込期限 月 は、何に基づいているものな かを学びます。 ▼日 時 ▼ 講 師 安 東 俊 六 (岐 阜 大学名誉教授/放送大学岐阜 月1日(土) 学習センター客員教授) ▼参加費 無料 ▼定 員 人 ▼申込開始日 ☎058 (273)9614 問 申込 放送大学岐阜学習センター 問 新 エ ネ・ 省 エ ネ 製 品 P R (9時~ 時 月曜・祝日を除く) 10時〜11時 読み聞かせ・パネルシアター クリスマスの飾り作り 子どもセンター 指導員 読み聞かせ・紙芝居・パネルシアター 10時〜11時 わくわく広場 ▼主 催 日 (木) ~ 県地球温暖化防止活動推進センター ▼日時・場所 ◦ 月 日 (月) ふれあい福寿会館 ◦ 月 日 (金) ~ 日 (日) アクティブG ◦1月 日 (火) ~ イオン大垣ショッピングセンター ▼参加費 無料 ※ 土日祝日限定で、小学生以上 平成 年 月 日(土) 時~ 時 ▼会 場 まなびパークたじみ を対象とした環境学習 ( 分) (多治見市豊岡町1 55) とエコクラフト工作 ( 分) で ペットボトルのけん玉やエコ ライトを製作できます。 午前の部 時~ 時 分 午後の部 時~ 時 分 ▼参加費 無料 ▼定 員 人 展示会事務局 (㈱ディプライ) ☎058 (275) 6600 25 広報もとす 2011.11 未就園児(保護者同伴) 未就園児(保護者同伴) 就園児(保護者同伴) 小学生 グーチーパー 19日(土) お話タイムねお (根尾出前事業) ※子どもセンター自由開放 17日(木) 親子のつどい 【問い合わせ先】子どもセンター 子どもセンターには、小学生が遊べる玩具もあります。19日(土)のわくわく広場では、 小学生も楽しめるペットボトルを利用したおもちゃを作ります。小学生は、お子さんだけ でも参加できます。10月5日からは富有柿センター3階で活動していますので、間違えな いように来てください。 小学生も遊びに来てください 未就園児(保護者同伴) 歌遊び・手遊び クリスマスの飾り作り 10時〜11時 ペットボトルを使って玩具を作ろう 子どもセンター 指導員 わらべうた・運動会ごっこをしよう 未就園児(保護者同伴) 就園児(保護者同伴) 小学生 絵本 「とどくかな」 大型絵本 「もりのおふろ」 ボール遊び 10時〜11時 15日(火) グーチーパー なかよし 10 - 運動会ごっこをしよう 玩具作り 未就園児(保護者同伴) 12日(土) 21 内 容 絵本 「とどくかな」 大型絵本 「もりのおふろ」 ボール遊び 対 象 者 10時〜11時 事 業 おはなしタイム 25 45 12 10 時 間 期 日 8日(火) 30 13 12 23 80 30 45 45 指導者・サークル 子どもセンター 指導員 11月の予定 15 13 14 18 開 館 日:月曜日を除き毎日。月曜日が祝日の場合は 開館し、翌日休館となります。 開館時間:午前9時から午後5時まで 子どもセンターの予定 みんなともだち 23 14 11 14 15 24 14 11 11 17 12 30 30 15 16 12 10 お 知 ら せ 募 集 催 し 学 びの 窓 このコーナーでは、市内の各幼稚園、幼児園、 小中学校の取組をリレー方式で紹介します。 「将来に志をもち、夢を語り、実現に向けて努力する学校」を目指して 〜職場体験学習・企業訪問〜 本巣中学校では、未曽有の被害をもたらした東日 本大震災の発生を受け、今後益々厳しくなるであろ う日本の社会で、たくましく生き抜き、社会に貢献 できる力を生徒たちに身に付けさせるため、今年度 の目標を「将来に志をもち、夢を語り、実現に向け て努力する学校」としました。その実現のために、 学校の教育活動の柱をキャリア教育とし、学習や学 校行事、部活動などを通して、生徒一人一人に目標 をもって 「挑戦」 し続けることの大切さ・すばらしさを 理解させたいと考えました。 夏休みに実施した2年生の職場体験学習は、 その柱 となる活動であり、働く人々の様々な思いに触れるこ とによって、自分の生活を見直し、将来に向かって 努力する態度の育成を目指しています。 今年度は、38の事業所にお世話になり、貴重な 体験をさせていただきました。各事業所は、大変ご 多用な中で作業を体験させてくださったり社会人と して必要なことを教えてくださったりと、生徒のた めに多大な援助をしてくださいました。参加した生 徒たちは、「挨拶や身なりを整えることの大切さが わかった」と日頃の生活を見直したり、 「絶対にミス をしないよう緊張感をもって」 「お客様に喜んでい ただくために」と誇りをもって仕事をしていらっし ゃる姿に感銘を受けたりするなど、多くのことを学 んできました。 また、今年度から本巣市産業経済課のご協力によ り、1年生が市内の企業を訪問することができまし た。学級ごとにバスに乗って2社ずつ訪問し、働く 人たちのきびきびとした様子を目の当りに感じる貴 重な体験をすることができました。 これらの活動を一層充実することで、自分の学校 生活を見直し、夢をもって挑戦し続ける生徒の育成 を推進してまいります。 2年生職場体験学習 (商品の陳列作業) 見守ってくださる地域の温かな目 「おはようございます。いってらっしゃい」 やさしい眼差しで子どもたちに声をかけてくださ る地域の方々です。毎朝、おそらく、どの学校の通 学路でも見られる光景だと思います。 土貴野小学校にも、何ヶ所かの交差点、横断歩道 で、毎日子どもたちの安全な登下校を支えてくだ さっている「さわやかパトロール隊」の方々がいらっ しゃいます。民生委員、青少年育成推進委員、近所 の方、土貴野小を卒業した児童の保護者やPTAの 当番の方々です。 その中のお一人にTさんがいらっしゃいます。毎 朝交通量の多い国道交差点に立ってくださっていま したが、昨年6月、突然の病気のため入院されまし た。そのことを知って子どもたちはすぐにお見舞い の手紙を書き、Tさんのご回復を祈りました。その 折には、奥様からお礼の手紙をいただきました。 それから1年3ヶ月後の9月、交差点には、奥様の 押す車椅子に乗ったTさんの姿がありました。長い 闘病後、ここまで回復されたのです。Tさんは変わ 本巣中学校 1年生企業見学 土貴野小学校 らぬ穏やかな笑顔で子どもたちを眺めながら、 「こ こに立ちながら子どもたちからいつも元気をもらっ ています」と仰ってみえました。 「今まで登下校中に 大きな事故がなく過ごせているのは、Tさんたち『さ わやかパトロール隊』の皆さんが、雨の日も暑い日 も寒い日も見守ってくださっているおかげである」 と、あらためて感謝の気持ちでいっぱいになりま した。 子どもたちはこの方々から思いやりの心をしっか り学んでいるのだと思います。 子どもたちの登校の様子を 見守られるTさん 横断を見守ってくださる民生委員の Kさんと旗当番のお父さん 広報もとす 2011.11 26 本巣市 文芸欄 パンジーの七色に充つ花壇かな 富田 義隆 (本巣) 一室は灯りのもるる夜の秋 山田多賀男 (本巣) 裕代 (本巣) して建立しましたが、どの豪族でも自由に建 てられたのではなかったようです。 市内では、飛鳥奈良時代のお寺の遺跡が3 席田廃寺では、壬申の乱で大海人皇子側につ いて戦功を上げた豪族に許されたとの説があ 弥勒寺瓦 そ ぶどう色に葉先染め初む花水木 秋は静かに近づいてくる 畑中としゑ(根尾) 水たまりに顔が映るとひ孫の二人 はしゃげる声の空にひびけり 臼井 久子(本巣) 梅雨入りが少し早まり収穫す 玉葱すべて特玉揃い 河村千代枝(本巣) 被災地にいつものようにつばめ来る もうありませんめざせる家は 河村美津子(本巣) 席田廃寺瓦 文殊寺瓦 貞奴遺愛の品やお風入れ る川原寺式の瓦、文殊寺では、垂井町宮代廃 寺で出土した高句麗系の瓦と同類との説があ 誰かとおしゃべりきっとあの話 は つ確認されています。文殊の文殊寺跡、上保 の弥勒寺、石原の席田廃寺跡です。弥勒寺と 田の向こうシルバーカー押す母が居る は です。最初はその土地の有力な豪族が氏寺と うよりは国家安全を祈る要素が強かったよう ださい。 こうした仏教寺院は、現代のお寺とは異な 白木 佳子(本巣) になります。 民報告会でも、パネリストの先生方からコメ などは瓦葺きの壮麗な建物が建てられるよう 素界 (本巣) 曼珠沙華続く野の道散歩する義母の 形見のベスト身に付け 岡田真喜恵(糸貫) 帯祝受け継ぐ命の音がする 嫁のお腹に手をあてて聴く い ち じ く 久富 澄子(糸貫) 秋来れば無花果熟しジャム作り 素朴な味を懐かしむなり 佐野 幾子(糸貫) ぴしぴしと若気の至りを突いてくる ソーダー水が遠き夏呼ぶ 白木 良子(真正) キャンバスに賢者の石を追うごとく 重ねて塗りぬ八月の色 棚橋 啓子(真正) そう れい ントをいただく予定です。お気軽にお越しく り、政治的な色合いが強く、個人の救済とい に広がる古代寺院。12月11日開催予定の市 よって、瓦葺きの技術が伝わり、仏教のお寺 船来山を中心として、南北半径約5kmの園内 かわら ぶ 横山 1 0 0 0 る8枚の花びらのついた瓦が出土しています。 588年に百済から瓦博士が渡来したことに 根尾谷を巡り名代の紅葉鍋 河合 御祓にあくびの姫や七五三 鳥本 陽子 (糸貫) 玉を追ふグランドゴルフ小六月 傍島 早苗 (真正) 裾野より山城までへ紅葉燃ゆ 高田 五月 (真正) 投稿先 (毎月 日 〆 切 ) 教育委 員 会 社 会 教 育 課 ( ) ( ) 本巣市 下 真 桑 番地 広報もとす 2011.11 27 25 51 0 0 5 5 8 8 3 3 2 2 3 3 2 7 9 7 6 6 4 4 本巣市の かたち 77 本巣の古代寺院 ~文殊寺、弥勒寺、席田廃寺〜 広報もとす 2011.11 28 29 広報もとす 2011.11 NEOキャンピングパーク 11月のイベント情報 広告 今月から3月末までの毎週土曜日は、もちつき体験サービス (16:00〜宿泊者無料) 実施。つきたてのお餅が食べられるよ! ★サタデービンゴ(毎週土曜日ビンゴ大会16:30 特等 ★そば打ち体験 コテージ宿泊基本料無料券) 6(日)・13 (日) 、各日10:00〜4組限定 体験料2,000円/1打(約4人前) ★こんにゃく作り体験 20日(日)、10:00〜4組限定 体験料2,000円/1組 キャンプ場で育てたコンニャク芋を使って手作りにチャレンジ!(各体験教室は開催日5日前までに要予約) *NEOキャンピングパークは通年営業、12月〜翌3月までは冬期割引、基本料が30%OFFとな ります。年末年始も休まず営業、コテージはエアコン付で冬でも暖か、お得な鍋食材付宿泊プ ランもあります。 詳細・ 問い合わせ ▲そば打ち体験 NEOキャンピングパークまで 本巣市根尾下大須1428-1 ☎0581-38-9022 http://www.neocamp.or.jp/ 織部の里もとすからのお知らせ 広告 【富有柿】好評販売中!! 毎年好評!! 柿のシーズンになりました。 当道の駅では、袋柿、平箱、進物用柿 を取り扱っております。本巣の柿をぜひ 一度味わってみてください。 皆様のご来店をお待ち致しております。 袋柿 11月・12月の山門ギャラリー展示内容 11月(11/3〜11/29) 12月(12/2〜12/26) 丹羽奈央子 ・丹羽奈央子油絵展 贈答用 平箱 平箱 本巣小規模授産所 ・(ほたる・みつば)作品展 【お問い合わせ】 本巣市山口676番地 TEL 0581-34-4755 FAX 0581-34-1011 定休日:毎週水曜日 (祝日の場合は翌日) 年末年始 但し臨時休業する場合もあります。 http://oribe.or.jp/ うすずみ温泉四季彩館 今月のイベント情報!! ご宿泊 根尾の紅葉自慢と食の秋を満喫『秋の紅葉プラン』 根尾谷が贈る、紅葉ベストシーズン到来! 心も身体も大満足いた だける、期間限定のお値打ちコースをご堪能ください。 期 間:11月1日(火)〜11月30日(水) 平日 洋室 (3名〜)1泊2食 大人/お一人様 9,800円 ※消費税込/入湯税100円別 ※土曜日は2,000円増(11/12・11/19は3,000円増) ※根尾自慢のうすずみ紅葉マップをプレゼント ※到着時に和菓子と抹茶でおもてなし 「秋のさわやかウオーキング」 を開催! 11月13日(日) 10:30〜 参加募集 予 約 制 爽やかな空の下、根尾の秋を肌で感じながら、樽見駅からうすずみ温泉 までの道のりを歩いてみませんか。 コース:樽見駅出発 ➡ 淡墨桜 ➡ 御姥様の水 ➡ 横ずれ断層 ➡ うすずみ温泉 時 間:樽見駅 10:30出発(約6kmコース) 参加費:1,000円(入浴・飲み物付) 募集人員:20名 ※小雨決行 ♪ 『錦秋のふれあいコンサート」を開催! 広告 参加無料 11月26日(土) 14:00〜15:00 うすずみ温泉 大広間 「白山」 にて 演 奏:デュオ・リンド&なかまたち ヴァイオリンとチェロの弦楽二重奏のユニットをベースに、ビオラ、 クラリネット、ピアノが加わった演奏をお楽しみください。 11月薬湯風呂のお知らせ 8日・9日・10日は、薬湯風呂(健美泉)を お楽しみいただけます。天然生薬が、血行 を促進し、肩こり、腰痛、神経痛の痛みを 和らげます。じっくり温まってください。 アクアウオーク大垣〜瑞穂市役所〜モレラ岐阜 予約制 無料シャトルバス運行日 11/18(金) ・25(金) 【ご予約・お問い合わせ】 TEL 0581-38-3678 広報もとす 2011.11 30 出生おめでとう 益弘 修生 浩司 仁貴 輝昭 輝昭 克幸 理之 初那 未生 春近 中野 小弾正 北屋井 見延 川西 川西 向道 木倉 木知原 根尾水鳥 管大臣 小柿 国領 おくやみ申し上げます (子の名) 石川 麗 (うらら) 竹野 昂 (こう) 桑原 征矢 (まさや) 髙橋 りお (りお) 髙橋 朝陽 (あさひ) 康彦 北屋井 友也 仏生寺 本郷 八ツ又 憲 直樹 大門 貴士 孝志 ちさと 雅人 温井 歳 仏生寺 吉田 淳正 歳 根尾大井 杉山 正 歳 大門 尾﨑千鶴子 歳 旦内 大野かずゑ 村瀬 是 歳 根尾長嶺 坪内 藤枝 歳 小柿 歳 根尾高尾 瀬古 芳子 歳 上保 中村 節子 歳 温井 小澤 信義 川村たきの 歳 石原 91 野原 勉 歳 三橋 90 88 80 85 髙橋 晴陽 (はるひ) 黒川留唯人 (るいと) 久富 敦斗 (あつと) 三反﨑蒼真 (そうま) 大塚 音寧 (ねね) 蛎﨑 伊織 (いおり) 松永 泰和 (ひろと) 山本 雅也 (まさや) 林 栄翔 (えいと) 井田 夢乃 (ゆめの) 長屋 大翔 (ひろと) 松田 梨愛 (りな) 龜山 玲音 (れおん) 天神前住宅 清水 和幸 崇博 修 直樹 毎月第 3 日 曜 日 は “ 家 庭 の 日 ” 広報もとす 2011.11 31 松原 拓志 (たくじ) 植村 楓雅 (ふうが) 加納 崇眞 (そうま) 横幕 大和 (やまと) 平成23年9月1日〜平成23年9月30日の申請分です。 44 62 93 66 92 81 り よ だ 籍 戸 (敬称略) 図 書 通 信 Library information しんせいほんの森 ☎058-323-5757 http://www.library.ne.jp/motosu/ ★「心に残る一冊」 みなさんのお薦めレビューを冊子にしました。ほんの森カウンターで配布中。 ★本を読んでスタンプを集めよう! 読書週間中にスタンプ集めの台紙をもらってね。 12月28日までに20冊借りるといいことがあるよ。 (対象:児童図書) ★図書館クイズ 迷路クイズ、クロスワードパズルに挑戦してみよう! (読書週間中) ★雑誌のリサイクル 10月27日 (木) ∼ ★本のリサイクル 11月 2日 (水) ∼ 今月の本 秘境国 まだ見たことのない絶景 おつきさま、こんばんは! アマナイメージズ/ほか写真 パイインターナショナル 市川 里美/作 「アフリカのスイス」と呼ばれるレソト、気温が60度 を超えることがあるジブチ、伝説の鳥ドードーが生息 していたモーリシャス…。周りに何もない小さな島国 から山に囲まれた山岳国家まで、日本人にまだよく知 られていない国々を、写真と解説で紹介。 ・プロフェッショナルの情報術 …… 喜多あおい ・死を語り生を思う ………………… 五木 寛之 ・世界を変えた10冊の本 ………… 池上 彰 ・エグゼクティブ秘書の「気配り」メモ ………………………… 佐藤 直子 ・大震災の後で人生について語るということ ………………………… 橘 玲 ・4%の宇宙 ……………… リチャード・パネク ・舌を見れば病気がわかる ………… 幸井 俊高 ・外でも粗食 ………………………… 幕内 秀夫 ・原発に頼らなくても日本は成長できる ………………………… 円居 総一 ・まないた手帖 ……………………… 山本ふみこ ・人生がときめく片づけの魔法 …… 近藤麻理恵 ・野菜の自然栽培入門 ……………… 徳野 雅仁 ・キクをつくりこなす …………… 大石 一史 ・魔法のはさみ ……………………… 今森 光彦 ・こころの詩−四季の彩り ………… 内田 正泰 ・前に進むチカラ …………………… 北島 康介 ・史記 5 …………………………… 北方 謙三 ・密売人 ……………………………… 佐々木 譲 ・やなりいなり ……………………… 畠中 恵 ・大江戸釣客伝(上下)……………… 夢枕 獏 ・ビブリア古書堂の事件手帖 ……… 三上 延 ・老いの矜持 ………………………… 中野 孝次 ・昔は、よかった? ………………… 酒井 順子 ・子育て知らずの孫育て …………… 田原総一朗 ・幸・不幸の分かれ道 ……………… 土屋 賢二 開館時間 しんせいほんの森 午前10時∼午後6時 公民館図書室 午前 9時∼午後5時 11月の休館日 ※1日・7日・14日・21日・28日・※30日 12月の休館日 5日・12日・19日・26日・29日・30日・31日 ・本物みたいな虫のおりがみ図鑑 … 伊丹市昆虫館 ・できるまで大図鑑 ………………… 小石 新八 ・おさるのかわ ………………… いとう ひろし ・ぞうさんのおとしあな …………… 高畠 純 ・カンコさんのとくいわざ ………… 角野 栄子 し ん せ い ※印の日は「しんせいほんの森」のみの休 館日です。(根尾・本巣・糸貫図書室は利用できます) ボランティア募集! ◆おはなしひろば ほ ん の 森 11月の おはなし会 (対象:幼児から小学校低学年) 日時:11月6日・13日・20日・27日 午後2時∼ ◆おはなしムクムク (対象:未就園児、親子でお楽しみください) 11月24日(木) 午前10時30分∼ ◆えいごの絵本のおはなし会 (対象:幼児から大人の方までどなたでも) 11月26日(土) 午後2時∼ 広 報 アラカルト 市行政情報番組 「こちら本巣市情報局」 を毎日6回、2週ごとに内容を更新。 岐阜エフエム(80.0MHz) 毎月第1、第3水曜日9:05∼ 「シティインフォメーション」 のコーナーで市のイベント情報を放送。 FM WATCH (78.5MHz) 平日17:00に市のイベント情報を放送。 お気軽に司書にお尋ねください。当 館に蔵書がない場合も、他の図書館 から取り寄せることができます。費 用は一切かかりません。ぜひ、ご利 用ください。 ▼僕には小学生の甥っこと姪っこがいます。彼らが 保育園に通っていたころは、よく 「この本読んで!!」 とせがまれたものです。当時はなかなか気恥ずか しくて、子どもたちが楽しんでくれるように読む ことができませんでした。今回の特集の取材で、 プロの読み聞かせの、絶妙な間の取り方や抑揚を 聞いて 「あぁ、あの時こう読めばよかったんだな」 としみじみ感じました。聞いただけで出来るとは 限りませんけども… ▼小さなお子さんがいるお父さんお母さんはもち ろん、小さなお子さんとふれ合う機会がある人は、 一度この読み聞かせに来ていただくと参考になる と思いますので是非お越しください。 ぎふチャンデータ放送 市のイベント情報を随時公開。 9月29日▶10月9日 ●人 口/35,515人(−11)…男/17,401人(+1)女/18,114人(−12) 10月13日▶10月15日 ●世帯数/11,485世帯(+8) 本巣市は軟式野球(成年男子) 競技・ フットベースボール競技の開催地です。 10月1日現在 住民基本台帳人口による 発行/本巣市役所 〒501-1292 岐阜県本巣市文殊324番地 ☎0581-34-2511(代表) 50581-34-3273 編集/企画部秘書広報課 ☎0581-34-5040 メール:[email protected]/ h ttp :/ / w w w .c i t y .m ot os u .l g.j p/ 読みたい本が見つからなかったら 礼 NHK岐阜データ放送 「あなたの街だより」 という情報テーマで市のイベント情報を随時公開。 ( ) は前月比 しんせいほんの森では、本の修理を してくださるボランティアを募集し ています。詳細は、お問合せくださ い。 (☎058-323-5757) 編集後記 CCNet(地上デジタル放送121ch) 市の人口・世帯数 講談社 日本人形、マトリョーシカ、テディベア…。 みんながねしずまったころ、おつきさま のやさしい光で目覚めた人形たち。それ ぞれの、おつきさまとの思い出を語りな がら、夢は大きく膨らんで… 古紙配合率100%の再生紙を使用しています 大豆油を含む植物油を 使用したインキで印刷 されています。 広報もとす 2011.11 32
© Copyright 2025 Paperzz