肺炎(マイコプラズマ感染)とは? !

【小児科疾患情報 No.4】
おふろは…?
医師の許可があるまで
やめましょう
肺炎(マイコプラズマ感染)とは?
マイコプラズマ(細菌の中で最小のもの)による気道感染症
感染してから発病するまでの期間は 14~21日です
症状としては、発熱と激しい咳です
かかっても熱はあまり高くならず、たんがからんだ咳が
長く続くのが特徴
発熱と咳以外に食欲不振・吐く
などの症状があるときには
早めに受診しましょう
肺炎にかかったら…
☆ 環境・部屋の温度・湿度などに気をつけましょう。
☆ 消化しやすく、おなかに負担の少ない食べやすい食事にしましょう。
☆ 発熱時には、脱水症状を起こさないよう十分に水分の
補給(白湯・お茶など)をしましょう。
☆ たんが出たら飲み込まないで出すようにして、たんがきれやすいよう
に水分を飲ませましょう。
☆ 息苦しい時は、座らせた方がラクになるよ!
☆ 医師の指示を守り安静に寝かせお薬をきちんと飲みましょう。
学校・幼稚園は…?
7~10日間は休ませましょう。
(診察後、医師の許可が出るまで
休ませましょう)
38度5分以上の発熱が5日以上続く場合は要注意!
お薬がなくなったら受診してね!
播磨病院 小児科外来 (監修: 小児科 高田)
【小児科疾患情報のバックナンバーは播磨病院のホームページ http://www.harima-hp.jp/main.htm からご覧いただけます。】