(No.34)[PDF:3MB]


%#!(&01'$2"
No.33
!
$
"
@
\#&IV$
<,)C$'h%
! B7
!
Y13'
Zl
Zl
<,)C?!Wdg<]C!IJ#K9V:F
8GX-!(mm f<]D"
LGca9'&e@;o9!m\<:C!\P
G]D"
_ikGS6RF5!M:n*D"
<›PJ‰€#
FHIG%$-1kcal
/g
:E@7V$+"
.g
U
V$+"
0g
XK[]a$*"
'*)+.%$/-,!"(&#
RK->[EQ,I[>F
%HY?]UG(N351)+
.w+µ%w&s˜Š™ÄÅÀ™Ä¯4L!ˆ±É€7R!ˆ±
i‰7R%–Á¼&
!Ÿ±xgÌ7R%j²&E,ÇC™Ä~˾
—5¦LOH8;"
„¶,w!ljP8‡v­C!Wb$cESU]`V$Aƒ»C
tHO?fŽQ=?0;ª¡Qr’8!r”rq¨5³¬:NH
@EoC‹8;·¥¢CKM!ª¡E{p!¹5†n8H8
,ÇCKN°£Brȓ«5žÈr”C>B5MH8;"
;"
! 683,5/6/&‡ˆ'
FAX/14,683,278/
E [$\
[email protected]
Y$ZX$W http!##www.city.uonuma.niigata.jp#
u•;<MQ6k0/Žq*vŒca+Nƒ—LmS=9SQ
CF"
jrATFt’O!
_b„{doNŠAVNt’ICF"
(m)^“]s{do .(€)_b„{do
gixNRKAQL@˜šU<e?C!‚L~C™@B:Q
EVICF"<›PCH‰€AEH:FG>QD"
" #& )
Y13'
y
M
Y13'
h|un•n†`
-838%6383 }flh|u–02/‘„
h|u–…w
7
R
"
A 4 W
N
,&#%
”
#
?
0
š N
k
d
•
L
+$)("!"'#
Uonuma
^13'Q
" Tb
" 0Aj
" =.B3H]C
" <H</>4C+E2
# Oi`[U
+ 1
¶ ;
(&&g
*+
h|u{z…w
- 3
¶ 9
0
 <
u
R
z E
| ±
œ
7 2
R
h | u
-835%75/0 }flh|u{z‹02/‘„0
RO?JPWMQ
>Y\8E>S_
<9!
.-.-*,)/+ No.33
p
TMCX6OD)2'!
-*
Vol!
&'
)"$#
(Š®‘†ÂŠÆy´ehm5º§
%##(
&"'%"$ h t t p!# # w w w . c i t y . u o n u m a . n i i g a t a . j p #
E (")
[email protected]
24
‚ŠÃ13DHE›©hGE¸¿µF/w*)µ
%w&
@:"
,-('*!+$%
(Z]\^#Y#09J '09J…¤_Z[$ ½}
(ŒÊ6IQ`XTWa8K1
7;<ZS! LB/8:"9*04.P=J&0O,1#,2^ NT`(56=BAD34L>ZB;C)'
# ,Y)+wAV€^vMXQB?I@ƒb=6
からね。教育の恐ろしさをつくづく感じて、終戦後
90"
しばらくしてから教職をやめました。先生という職
業を続ける自信がもうなくなってしまったんです。
朝から踊りがはじまりました。町場から、兄弟や
+Y&)‡CgvB‡>8"_ˆ>*'TŽBƒ`B‡OX/E8"
友人の先生までもが見に来たんですよ。村の人も伊
4BWldA0-=H!uB~vBVQ2rjAb6N=-M4?O5{
勢音頭でしょうか、襦袢を着て踊りました。子ども
€>7I.1":NKBVQO!ŒtBf}AK8Sz(qBŽO„7=
;@L!Œ’B|6O,K;G=Z<G‚7!]/=F;-?e-E8"
$p‚3AoDM‰†2UxO“”?69M\aBŠn[B82;"
‘hsˆw4BA‹^m2yKNJ.?7;%
たちの出番もありましたよ。お昼休みもなしに、演
芸会は延々と続きました。
ところが、そのうち将校さんがポツポツといなく
なっていくんです。閉会の挨拶もなかったように記
■
憶しています。
「ただいま!」
夏休みのある日、小学6年生のエミちゃんが図書
館から帰ってくるなりお母さんに尋ねました。
# q5IB!※UO}nH{0@0;9A=70"
# ygZz]f
{08<3:5."
ラジオは聞かなかったです。演芸会が終わりにな
「ねぇ、お母さん。戦争中の八色原の飛行場のこ
と、知っている?」
ucAK|Ja_€R\Aji~$`[„Lr1‡5I%
HoF>2A4>H
■
って、いったん下宿に帰ったのですが、どうも雰囲
四角い芝を張る作
気がおかしいので、また学校へ戻ったんです。そこ
― その晩、エミちゃんは、柳澤さんから聞いた話
「ええ。おばあちゃんが小学生のときに、八色原
業をやりましたが、
で敗戦を知りました。同僚の先生と抱き合って泣き
をお父さんに聞かせました。
に芝張りに行かされた、という話を聞いたことがあ
高等科の子どもたち
ました。
るわ。」
が一番の戦力でした
「図書館で、その飛行場について書かれている本
ね。大変な作業でし
を見つけたの。わたし、それを夏休みの自由研究に
たが、お国のため、
したいと思うんだけど。」
当たり前のことだ、
•
Rc6P$ki…%
昭和19年10月から伊 米 ヶ 崎
「子どもたちが、あの広い八色原に芝張りをした
# kctATNB?I@4>1-EC70"
国民学校に勤務。終戦当時は国民
なんて。お父さん、戦時中の子どもって、大変だっ
たんだね。」
学校の6年生を担任した。
東京から疎開してきた児童が、飛行機の音が聞こ
「当時、陸軍は本土決戦のために日本海側に基地
「それはいい考えね。お母さん、その頃に小学校
と思ってやっていましたよ。晴れた日に出かけて行
えるなり「B29の音だっ!」と叫んだことを覚え
をつくろうとしていたんだな。戦時中の子どもとい
の先生をしていた柳澤さんを知っているから、一緒
き、夕方まで作業をしてました。八色原の広い原っ
ています。地元の子どもたちにはただの飛行機の音
えば、エミは“疎開”って知っているかい?」
に話を聞きに行ってみましょう。」
ぱの中に、一本杉が立っている風景の記憶が強く残
にしか聞こえないのにね…。
っています。
Šn[‹^m?C#
&ygZz]f'Sm…WP‚lh$shBe†*(xpADA%
‡¼*(§,i!¸gC…n2S®Rv˜¶‰$c†
„¥¬%BkO!yCˆ1Lª‹jCŠeP}w"8
長岡の空襲は、伊米ヶ崎からよく見えましたよ。
「柳澤さんのお話にも出てきたけど、“そかい”
ってなぁに?」
焼夷弾が落ちる度に、パーッと明るくなるんです。
「都会の小学生たちは、空襲を避けるために、親
それから、昭和20年は大雪だったことも記憶に
元を離れ、田舎に集団で一時移住したんだよ。小出
残っていますね。高等科の子どもたちは屋根に上が
や堀之内地域には、東京の世田谷国民学校の子ども
って雪下ろしをよくしてくれました。
たちが疎開してきたそうだよ。」
Cl!&ª‹jB«o‰P–NC?!S®Rvq²]n
P­‚@6>z·7N'@C³º2XM!ª‹jC«o
# dk[B?/5GC690"
‰–M2{G<9"|AJ9;D!^•»P©Ba”7
¡€C“\~¤9;@Cm¹Dr?J—.>0M!r
§,iB& d†„['
2 dˆµ?\t5O9u!¡€!
N9ICœMB¢U5O9"
終戦後は、それまでに使っていた教科書に墨を塗
^•»2EF_Bf=.90±bH! °„ŒC­
るのが仕事でした。あの頃、頭の中に詰め込まれた
™@@JB!˜K~¤LJxY6!g²p£Wh[2!
ことに、何の疑いも持たずに教壇に立っていました
ŽŸšq²]n1L“\6>39¯#J„‘5OG69"
8C›C0T!“\¡€D†],§:<9s#´
V¨Z5QB0½P/12.G69"
S®Rvq²]nCnž?\t5O9"`64J8C¦
D-i)+¦!ƒ’C¦:<9"
※「玉音放送」昭和20年8月15日正午に行なわれた、天皇陛下の肉声で敗戦を伝えたラジオ放送のこと。
#>=?7B+5;:@69D4A<,.31/-!
2
8C ) * 0 2
&$$'"
("
%$
3
■
% _ŽBD?=…ƒ
Fx1ƒG]A:4"
@DC:I79A6<E?2MH
Iv
Xqb
CuU
)*_
Z
J
「なるほどね。戦時中の子どもたちってみんな大
ました。我々が乗ったのは、家畜を運ぶための貨車
((_
+,_
変な思いをしていたんだね。実際に戦地に行った兵
でした。クラスノヤルスクの収容所に抑留されたの
隊さんたちは、どんな思いだったのかな。」
はちょうど2年間でした。
[
tND
(+_
(+_
から翌年3月まで小出で
Y
PVD
(+_
(+_
「お父さんの知り合いに、終戦後に『シベリア抑
暮らしましたが、昭和20
i
A
)+_
留』というつらい経験をされたけど、それを乗り越
'*'_
えてがんばっている方がいるんだ。その方はこんな
雪にはびっくりしました。
3G5&-
g
で停車時間が長く、12日間もかけて連れて行かれ
私 は、昭 和19年9月
年の歴史に残るほどの大
;!J
す。一般の汽車を邪魔してはいけない、ということ
当時の辛い思い出って
あまり思い出せないなぁ。わらぐつを、農家のおじ
さんに習って自分たちで作ったりしたけど、下級生
たちには難し過ぎて大変だったらしい。
% rAJ72K?@n°5“1@1O7BFa‘
Q¦4;@6>81"
個人的だった交流が、平成元年からは、疎開組と
して、小出国民学校の同期会の案内を受けるように
w
p
l
i
D
)+_
J
,/_
FoU
)(_
)(_
khD
(&_
(&_
exD
Q
-(_
(+_
(+_
話を聞かせてくれたよ。」
一番辛かったのは、食糧ですね。1日の食事が、
たった1センチの厚さの黒パンを一切れと、野菜が
/01.KN)+"
EHAG‡z5t[o]saDF#KM5]`4:;!
J
+(_
(+_
--_
m&_hQlk~S5E‡V5nZp|wq75fY4
J
'('_
/-_
('._
:./j,-u}gy…?!b4CIK@9JMBL3
% ]G:`T;![Yiz^S{!H<akfIrOG|W
@>89WJ35`T74"2:d9>!BscE836!
[Yi7;(//L#\}'/n'(KyMR$!-)-_
:jm10?=35"
% Š4?=7BGCRD7BA9=4"
少しだけ入ったスープだけでしたから。2年目にな
ると、肉も入ってだいぶ良くなったのですがね。体
力がどんどん落ちていくせいで、最初の年には私の
24ƒ„+!UR1†N3eW5810Tiˆr4\
いた工場だけで、10人位が亡くなりましたよ。空
+-*1"ƒ„a6('€gPd!^{a6‚(€g$X
腹に耐え兼ねて、食用の草と間違えて毒の草を食べ
jˆrcvOx%1)>=/)<"
てしまい、亡くなる人までいました。
% ~­„AGCRDufQ9@1H9=4"
@DC:I79%,*A6<E'(
なりました。小学生のときにお世話になった縁が、
% €{E G C 7
ずっと続いていることは大変うれしいです。まるで
E1=FA:4"
作業は、それぞれの前歴を調べて、各工場に配属
したようです。私は、機関車の鋳物工場の溶鉱炉で
自分のふるさとのようにお付き合いしています。
作業をしました。そのおかげで生きて日本に帰って
% <F&´'Fe8G]4MHP=FA9L2"
あの日、8月15日で、白が黒にひっくり返った。
連隊本部のある、
こられたのかもしれません。零下40度の凍て付く
ブハト(博克図)に
寒さの中での作業を強いられ、亡くなる方もいまし
いました。ノモンハ
たから。
ンのこちら側、ソ連
その思いを共有している仲間だからね。小学生まで
との国境近くです。
もが死を覚悟していた時代だった。苦労を共にした
…ƒ™*Z¥z+–_yž
仲間、戦友、そういう面での結束が強いのかもしれ
7F˜E!† {”Fs#¬8RJ|?@1H:"
ません。
しら
終戦の報せを聞い
8=L>F&-#4B$
「凡二」の俳号を持ち、徐々坊
敬慕会の俳句選者としても名高い。
た直後は、将校たち
彫刻の達人でもあり、今でも木彫
はやけくそになり、
りに腕をふるう92歳の気さくな
酒ばかり飲んでいま
文人。
% ’Fik}B9@!›3=1VUT$SG0
NH:4"
戦争をしてはならない、ということだけ。この戦
争をしたばかりに、という思いが強いから…。
したね。一人ひとりに手榴弾が渡され、「自爆せ
よ」と言われました。ばかな戦争をしたものだと思
いましたよ。
「いくら戦争に負けたからって、捕虜が抑留され
て労働を強いられていたなんて、間違っているよ
% l‚¯8R5®±8P=ˆ„GC7A:4"
ね。」
「本当にそうね。戦争でつらい経験をした五十嵐
‹œ•q«`p4M…ƒE–_8P=ID8R"*d…ƒ^+
£g©¤^š(m²˜\)QWRAc¡vY(§Œ,/ .j*d
…ƒ^+
)
4
+, ' ( ) *
クラスノヤルスク(現ロシア連邦中部の都市)で
さんのメッセージは重みを感じるわね。」
ª¢Ÿ™–_yž
7Fc¡|‰5o«b¨Eht8P=[A!ª¢Ÿ—XAJ
‡³.- 4Mn°^5wHNH9="
$""%!
&!
#"
5
「そうだね。戦地に家族を送り出した人たちも、
←
やっぱりつらい思いをしたんだよ。当時は、戦死し
伊米ヶ崎国民学校に
■
あった、彫刻家井口喜夫
いた
た人の死を悼み悲しむことよりも、お国のために戦
魚沼市出身の歌人・宮
(浦佐出身)の作品。破
壊されて魚野川に捨てら
死することは名誉なこと、と喜ばなければいけない
柊二は、中国山西省の激
れた。今では写真が残さ
現実があったんだ。知り合いのおばあちゃんからこ
戦地で5年間一兵士とし
れているだけとなった。
んな話を聞いたことがあったよ。」
て過ごしました。その間、
"0>/54,<;*.=8
明日をも知れない状況の
なかで歌を作り続けます。
昭和19年7月のある日のこと、ラジオから
戦後、それらの歌をまと
『サイパン島玉砕』の報せが流れました。サイ
おもむ
め「山西省」という歌集
パン島には私の叔父が赴いていました。叔父の
無事の帰還を信じて待つ叔母に、その死を報せ
なくてはなりません。息を切らしながら、叔父
の家へ一目散に走りました。
「サイパン島が玉砕した」と、伝えた途端、
→
ら「平和の親善大使」とし
戦時中に、
「敵国の人形」
として、ほとんどが処分さ
れるという悲しい運命をた
どった。下条小学校(旧広
せながら無言で何度も何度もうなずきました。
神村)に贈られた“メリー
英子に送った手紙は現存しており、
の瞬間まで、その運命を見極めたいという決意から
柊二の戦場での心情を知るうえで
でした。柊二はこの視点を守り、一兵士としての立
貴重な資料となっています。
場を貫きました。
ちゃん”と名付けられた人
■
形は、当時の人の機転で処
分されることなく保管され
ていたが、現在の行方は不
明である。
"39:612*.=8
なって涙をこらえる姿が今でも鮮明に記憶に残
「メリーちゃんの行方が分かるといいなぁ。貴重
な歴史の証人だものね。そういえば、8月15日正
ことを見つめているのかもしれないね。」
「なんだか、平和の尊さをしみじみと感じるな。
■
私、夏休みの研究テーマが深まった気がするよ。」
間違ったことも起きるんだ。
戦争の激化と共に、西洋の女性に似ている、とい
!
l
K
Y
4
r
›
p
c
ˆ
$
象徴と見なされて、処分されたりしたそうだよ。」
"
り、アメリカから贈られた青い目の人形が、敵国の
$
う理由だけで小学校に飾られていた彫刻が壊された
r
›
p
š
ˆ
C
Œ
{
F
y
”
G
b
3
"#
「戦争で冷静さをなくすと、今では考えられない、
>
M
T
2
“
?
&
"#
「いい内容を期待しているからね。」

C
G
T
2
K
F
?
w
6
戦後、柊二は白秋亡き後の歌壇
戦地の柊二のもとに
の復興に尽力するとともに、「コ
はさまざまな便りが届
スモス短歌会」を結成して、短歌
きました。
の普及に力をそそぎます。平和な
短歌の師である北原
時代を迎えた柊二でしたが、戦争
白秋からは白秋の肖像
体験は折に触れ柊二の脳裏に浮か
写 真 が 届 き、裏 に は
びあがり、一生の間、消え去るこ
「薬」と記されてあり
とはありませんでした。
ました。厳しい戦地で
S F ~
? 8 e
C B
Q U
r

› f h
c
C
p ; ;
_ J A
ˆ < V
J 9
C ;
j >
3 ‡
"
F
y ,
z
G ˆ
(
て何度も繰り返し言っていたよ。」
C
|
E
K
}
M
O
N
8
C
5
D
2
B
1
P
3
U
u
F

h
F
■
"%
たちは、今では千の風や輝く星となって、私たちの
6
!
いんだよ、戦争なんて絶対にしちゃならんよ。』っ
>
=
F
•
—
Q
@
H
:
E
a
„
7
L
3
'
「あぁ、そうだよ。きっと戦争で亡くなられた人
k
R
B
;
I
'
"
『戦争をして、幸せになれる人なんてだあれもいな
E
=
3
j
3
%
午に、1分間の黙とうがあるんだよね。」
$
/
A
'
7
S
A
C
C
4
(
>
I"
W;"
6
P"
&
6
Z!B
[+<
F
<
2
:
*
5
O3
)
>
$
っています。
「そのおばあちゃんも、五十嵐さんと同じように、
N
.
D
8
@
.
&
P"6
X1
3
Y
7
J
9
E
D
?
,
%
$
?
9
W
7
H
,
?
,
5
T
L
5
W
4
B
,
U
6
K
"
の死を知った叔母が、私に見せまいと、必死に
数の兵士の一人として、死にさらされた前線で最後
! !
いるようでした。覚悟をしていたとはいえ、夫
のやり取りがありました。柊二が
"
&
#
無いこと」なんだと、自分自身に言い聞かせて
柊二は戦地で幹部候補への推薦を断りました。多
て贈られた青い目の人形。
叔母は顔を向こう側にそらしたまま、体を震わ
必死に「お国のため、命を捧げることは仕方の
を作ります。
昭和2年にアメリカか
V
F
,
=
=
3
M
#
Q
R
7
G
0
過ごす柊二の励ましと
無事の帰還を祈ったも
のでした。
また、後に夫人とな
Žv(0ˆ‚ ^‹†\‰ZXZ(,nˆ\‰ƒ[W
^‹†Fgxs
t q
る滝口英子との間には、
200通を越える手 紙
X Z
]Z‡
^‹†\‰Z$Š…€m™%
$!.0+&*/''%
('!''#(-!''
‘o`–‡$`–‡5]‡Ftd˜‡%
ˆ’ˆi$()`)/‡#(`,‡%
柊二は、戦争に関連した貴重な品々、出征時の寄せ
書き、戦地での写真アルバムなどを大切に保管してき
ました。今回の企画展ではそれらを通して、柊二が
伝えたかった平和へのメッセージを紹介しています。
2
0年3月末まで開催中。
参考文献:「小出町史下巻」
(小出町発行)
、「戦争と子どもたち∼世田谷区の学童疎開∼」
(世田谷区発行)
、
「写真でつづる小出小
学校のあゆみ」
(小出小学校発行)
、「伊米ヶ崎校の百年」
(伊米ケ崎小学校発行)
、「広神村史下巻」
(広神村発行)
6
7? ( ) + -
%##&!
'!
$#
7
“·˜Æ“˃¾kmskmÌÈ
$,"*'
85
'
!+=
)
)%
%(
(6
6;
;&
&1
1?
?4853<4>29./0#:7
(Xo?_4Hbrjq
.YB]s:<&dlgbrZnQRS'COPN#
6k3!/Y,.pBchCZnQRS6Ta9ID:
<"`\!lgC2GtB=3>!uVmAWw6;;
EFIH8@BAGD;"
市庁舎の再編について、具体的に検討するために、
サービスに大きな影響を及ぼします。そのため、
5月に「市庁舎再編検討委員会」委員の募集をしま
「市民コミュニティと行政の役割」「望まれる市民
した。6月25日に、第1回検討委員会が開かれ、
サービスのあり方」などについて、十分に議論をし
公募によって決まった委員が始めて顔を合わせまし
たうえで、庁舎のあり方について考えていくことに
た。会議の冒頭には、アドバイザーで長岡技術科学
なります。
大学・中出文平教授から、会議運営の切り口として
検討委員会は平成20年度まで行う予定で、その
講演がありました。その後、検討スケジュール、検
間に多くの意見を聞く機会も設けることになってい
討内容、会議の運営方法などについて意見交換が行
ます。平成20年11月頃までには、市庁舎の再編
われました。
整備に関することについて、市民の立場からの意見
“ËJѤFJ}ÓS
¶  Ä Å ”
%¹n|žow²w€š&
地域の力に期待されるものがあります。また、地域
8
○副会長
Ū-5Á½
0‚
·¿bh\WX^J
ƒ¾pS‡Ã
1‚
ƒ¾kmsJkm‡Ç
2‚.1À
4‚./À
!
³-t
とが重要だと思います。それには、新たに地域社会
を作り出す、あるいは再編していくことも必要でし
³.t
を築いていくべきです。
行政と市民のパートナーシップを前提として、行
ものもあります。本来の住民自治とは、行政に頼っ
政による市民サービスは何が必要か、市民や地域コ
たり、税金を配分させることに力を割いたりするこ
ミュニティでできること、すべきことは何かを考え
とではなく、自分たちでどこまで何ができるのか考
てみてはどうでしょう。そのうえで市民サービスに
え、実行していくことではないでしょうか。
ついて、どのような行政組織で行われるべきかを議
そのためには行政主体ではなく、まず地域のコミ
論していく必要があると思います。こういった議論
ュニティが意思決定の最初の単位となり、コミュニ
の行き着く先に、市庁舎をどうするべきか、という
ティ同士のネットワークによって総合的に大きな意
課題が出てくるのではないでしょうか。考えなけれ
思を決定していく、そんなシステムに変えていくこ
ばならないことはたくさんあります。
ƒ¾kms
!
³/tjŠJƒ¾kmsK§•vŽ
$.%:3'.521
$86921
-.‚
-‚
!
ƒ¾J¶xɌ
¶xɌ¡‡Ã
!
(敬称略・5
0音順)
»i#l„
°:J<l„S8{@:A=7
!
は、どなたでも傍聴できます。また、検討委員会の
ƒ¾kmsS§•vŽ
Ū.,Á½ ";)!*-(,<&=+#
",<>/4")#'07#
できるようになっていますので、ぜひ多くのご意見
をお寄せください。
3‚
ょう。市民一人一人が自分自身の資質も向上させる
を理解し、相互に補い合える「パートナーシップ」
ƒ¾kms
!
ージでご覧いただけます。皆さんからの意見提出が
でできることにもかかわらず、市が受け持っている
+, ' ( ) *
◎会長
会議録、配布資料は企画課、総合事務所、ホームペ
ことも大切なことです。また、行政と市民はお互い
現在の行政による市民サービスの中には、今後、
Â
‰
分科会B
分科会A
分科会B
分科会A
分科会B
分科会A幹事
分科会B
分科会A
分科会B
分科会A
分科会A座長
分科会B
分科会A
分科会B幹事
分科会A
分科会B座長
分科会A
分科会B
分科会A
分科会B
次回以降、「市庁舎再編市民検討委員会」
(全体会)
OML#K
“·˜Æƒ¾kmsU_`V[$
œ 井口新田
井口新田
青島
小出島
須原
中島新田
中島
原虫野
小出島
穴沢
小出島
堀之内
葎沢
須原
小出島
堀之内
下島
青島
新保
小出島
U_`V[$
中出 文平
長岡技術科学大学教授
神保
隆
魚沼市議会 副議長
魚沼市議会
榎本 春実
庁舎再編調査特別委員会委員長
をまとめて市長に提出することとなります。
市庁舎をめぐる課題は、将来のまちづくりや市民
“ËZ$a]ID7E
NCG}ÓS
” Ì
五十嵐太一
石田 光芳
今村
均
岩井富士夫
大塚 秀治
小幡美智子
貝瀬 甲一
上村 輝夫
久留生恵子
佐藤 敏之
!野 俊治
長尾 政利
橋本 恵子
平井 正尚
◎星野
仁
宮
孝義
○八木由美子
山野のり子
和田 正敏
渡部 盛夫
“·˜Æ“˃¾kmsJ]Y\f$gк
!
K…¯®µŸG>!s¤J¼‹IOCEʸ™
¨S©†?Q;G96PM?JF!<Ò¢y7
ˆÉ#d$ec$\
!
»i#l„
M?"
!
)–ts}*
)@8J
!
“Ë­Ís%´s&
u=TJʸS8±B>E7M?"H8!ʸ
7
Ɍ¡%i&‘ª
!
'“·˜Æ“˃¾kms(K‡vs}F?"
)@
!
1Y,-p$v%[\0e5F
^ilg
-U
ƒ¾kms%›&
-*+SWf
~£“Ï JÆ¬Âƒ¾ID7EJ
<l„#8Î7‹R@K!zrq«’¦¥—L
! 35.+5.,0 FAX 35.+51,,
--‚
!
Ɍ¡S“¹I»
$""%!
&!
#"
9
œ¢k
名が、6月30日付けで
退任されました。
んと平澤さんは、法務大
(š¦)
$r4P%
t£ i:U$¥n’k%
±¿WX:U$´©£k%
‘·…]:U$Šˆk%
臣から、坂内さんは新潟
地方法務局長から感謝状
;
MQJ
3
A
9
W
が贈呈されました。
D(!E@UA8:
7月1日付けで法務大臣から委嘱されました。
P3B
4 X ] _ 8 )+&!%#'$
? - Y @ )+&!'"%&
7 U ^ 8 )+$!&%#+
1
[ 2 )+$!&&+)
` , E Z )+'!$%%"
6 , / 8 )+$!##*#
C X < 8 )+$!&**)
5 N
> )++!%")*
H L V \ 8 )+)!%#"$
: , D K )+)!$#&&
F , . G 8 )+(!$)#'
0 I R S )+(!$"')
(敬称略)
¤„͈imM!³kL´G¤„ª[‰Q!
¤„Ÿu7{8I3U4J…˜W!¤„[͈?
XAQ!Î$Iw¹[ŠCF3O?"º¨¤„«
²›Ls¨R@LlDG?"³k™ÉL¤„Jy
y χ=\
'œš³€(
jo=\
'¸¾±³€(
x°ÂÃ=\
'½‰§³€(
5
9
4
.
"
退任にあたり、水野さ
=
¡¾¬p
7
6
8
2
0
*
%
)
S
M
"
永年ご活躍いただいた3
TQO
¶
!
人権擁護委員として、
{
!
3
+
!
#'&($)%!"
6
G
O
=
'
/
7
2
9
8>42I<(!
SM6@?"
&`57SJy2ˆ<'CwKR
傷つきやすい自然環境に配慮し、おじゃまする気
&`Hy2ˆ'I !‹½+,¨$*-
持ちで尾瀬を訪れましょう。ルールを守ることが尾
,-¨%!0./H\ Y V ¬ – 4 P! 瀬のよさを知る近道でもあります。
”—Coª;>¤µqžG¼SK;
+“†JMÑB½VI3
>"9HaGO@B&®’'H¶I
湿原保護のため、写真を撮るために湿原に三脚を
]¸¹¶GFQ!®’H¥v‚I­
立てることや、
¸ G˜_<R9DGFQK<"
木道や休憩所
®’T³SR>?I!g‡F}
に座って足を
•GŽ;L9D5C6K<";4;! 湿原内に置く
„°4=HKKH®’H}•I!
ことはやめま
eH„GO@B<8G‰A2B;K
しょう。
2K<"
+<PM’BzWG?
®’H}•²lI!¥v‚H˜_
尾瀬にはごみ箱がありません。ごみは思い出とい
G«@B‡ºFb›DFQK;>"
っしょに自宅まで持ち帰りましょう。
&®’q»m^'5“~GzŸ:S
+¹žÅLŒ—MSQO>T4
R9DTfcG!:PG†€;>}
•²l™u5¯ºC<"
hŒx£C1Q!|>?GD@B
ZX˯JD3F!U8«²–HIW!@Lq‚
MjF®’"³SRsGI[Z#
J·Ò>F3O?"
FET;@4Qd§;!g‡F}•
尾瀬には、学術上貴重な動植物が数多く生息して
います。昆虫採取、山菜取りはもちろん、落葉、落
枝もそのままにしておきましょう。
+tОÅL
Ÿ½[È9O?
TƒQK;N3"
AC4*C0*
#DJ6:-$=PN5
)OBE:W_hd`]e*[s‹
ている土を落として、
QHT;.=3).1
DJF6UV=RL
外来植物の侵入を防
ぎましょう。
,Á§MŽv³®G?"©­La^`f%g[8B
)45KO¶”ÇV>¥£}|p*[¨Ñ
7月10日、入 広 瀬
O法人魚沼交流ネットワークの共催で開催されまし
の民宿「一陽」で、県
た。総合計画で定められた市民と行政の協力体制を
の「新・にいがた人応
確立するため、「まちづくり委員会」のあり方など
援事業」の一環として、
への意見を出し合うために開かれたものです。第1
スタートを切りました。
部の広島経済大学・川村健一教授の講演に続き、第
魚沼の魅力を都会に
\HÑF!ŽÆ8JN=Z>3!Ĭ!¬ÀG
1ƒ.¼&./¼J³k ~bhc%GŠZYA
)NHKZA>LÁ§ •¡µ*
'Н–¦.#
/--Ê(
7%"/-#1&"'($,%'
%SM5E+(:&6,KB
2部では参加
住む人に発信するとともに、地域でも交流の受け皿
尾瀬の歌といえば、「夏の思い出」が有名ですが、
者 約70人 が、
を作り、さまざまな田舎暮らし体験などを拡げてい
作詞家のアベ・イチローさんが、平成4年(1992)
ワークショッ
けるようにしていく取り組みです。ゆくゆくは、居
に作った「尾瀬に行こうよ」という詞に、作曲家の杉
プ形式で意見
住もしてもらえるように、地域の良さをアピールし
本憲一さんが曲をつけ、新しい尾瀬の歌ができました。
交換を行いま
ていくことになっています。設立総会後に参加者は、
この歌は生活のストレスを取って、明日の希望を求め
した。
郷土料理の試食を通して、魚沼のよさに気づく人が
に尾瀬に行ってみよう、という内容です。
増えるよう、いろいろな夢を語り合いました。
š6;O>T4"
9
J
V
%
T
!
+
&
5
3
L
;
.
O
6
0
C
#
+
2
&
3
K
N
R
%
G
6
5
3
"
-
I
1
$
,
?
=
7
>
#
/
)
(
+
Sもく
Mどう
7
Q
'
"
3
P
F
B
'
"
!
7月1日、地域振興センターを会場に、市とNP
入山口で靴につい
0
(
0
Hくら
<し
O
6
*
4
作
曲
・
杉
本
憲
一
作
詞
・
ア
ベ
・
イ
チ
ロ
ー
P
F
B
'
"
3
/¿!0¿Ln‘R2W!r=\J¢>QX»ÌJ
ICF3O?"
10
+, ' ( ) *
$""%!
&!
#"
11
=qPH"e pD"]hˆS"
T{142"e ;O"e ‡j"
e —A#yz‚r]&"'f$
]„.98
#Qby]"'$
v…’B
]E&f
(5THF
Kqk‹
VY\;KBH 22]P9(X
三師啓侑(入広瀬小)
BU<=H ,:/B+C5 ;(8?D
みずおち ひろと(宇賀地小)
(5TC(A @_?C(A C,X/C])
おかべ かいき(須原小)
#^`]"+$
\ISa
#Zu"($
#$%*+
#$%*+
]E'f
(5TGUB
S`CAC/8I C,X4<
佐藤陽介(上条小)
(5T_F C/4@SX) S`CAF
えんどうみつき(須原小)
22]-(;(X (5T@U (5TY\@U
田村日和(伊米ヶ崎小)
T{Mw n#€Qdu"($
(&'"!,)
(&'"!,)
]E(f
XL6@H
aQReg4VDC3'B$'->XdRnNi%
9;524!\j^hPT4KHI#cY5kSYA
8]Af=<,/"Mb;5A4YlEY1/PT?
&C:!GL#J4o,W'7)@Z`*3'1/P
T?&A<,/"
$'->%82'3[6?/0)U(/Yl9Mm
E+_O,<."
(5TG(>Q VTX)F
佐藤汐莉(小出小)
(5TC4 7>BG24@ dhak_
星 瑞希(東湯之谷小)
/[4(X .SGKB2B (5T<X
高橋貴大(井口小)
#VTCX$G KB2B<1A bjbjD
桑原 侑(伊米ヶ崎小)
]E)f
W[6C(5T
'(3?H
(5THF
e>W
#Qbu"'$
~D ™"JNY•"F l"
ƒ_–o#<‰:U]"*$
12
XΠ/ 0 5 7
bjbj-+G‘q
星野美貴他4名(広神東小)
(5T_C/6 RO)<X
瀧澤 悠(宇賀地小)
4;YX/C( 2BC`<
佐藤友成(広神西小)
]E*f
(5T_ VYC( 38C( W[3C(
#VTX)X$ 9GmvA ”^[`<
‡_,1[2B,YH5R[ (5Tnt
^;4;= +C5…q {“C4
˜4z+) S`CBCYI ntA.[
˜Ž
™
#‚~]"*$
&(')!%!"#$
今井俊佑(入広瀬小)
神保麻耶(小出小)
瀧沢柊吾(堀之内小)
星 穂波(東湯之谷小)
小林実樹(広神西小)
e
g}
#z‚ru"&$
$'->XdRnNi%8
]AfF4'<.
iŽ631
#Qbh]"+$
#cN]")$
‘q”|
#][]"*$
]E+f
M^M^v—
V[‰D
60Š
(5TH
(>J(MV4@ (5T%
古田島達也(堀之内小)
x*X) 9Gy’
杉江奈穂(井口小)
CVSntGŽm•
山森太登(上条小)
4C( 38C( W[3C(
仲林 博(広神東小)
uE&f
STOP! u@uEMZ
NONO! (5T!
伊藤岳人 他(3班)
(小出中)
}]) m…KBZG„ 2) S`CG–ƒ
大桃悠哉(湯之谷中)
U)4C(! 9Gs|=- (5T%NGŽ&•
桜井春菜(守門中)
;>;mv- …G„_ ?1[
山田政徳(堀之内中)
xŠ“GR#‚~u"&$
uE'f
VTX)X!
'C;G„U glglD!
井口 咲 他(4班)
(小出中)
S`C-‚rDC\[B((C"VTX) (5T"
浅井未有子(入広瀬中)
(5THVTX)!"…G„-^,[ dfbC…qD"
坂内美咲(守門中)
?1@ wo6[GH 'C;<X
横山佳穂(堀之内中)
uE(f
ˆC ‚r_}])
aciel
大平真由美 他(6班)
(小出中)
”*X)X (5TGC( †pD
浅井萌花(入広瀬中)
C/9) (5T ‹V9)‚r
島影遊花(広神中)
u?1X) Š~_Œ€ 6[v—
星 義人(湯之谷中)
@Vt}
#][u"( C m*†$
T{Lo
#€Qd]"($
?Cs]
'f
'%%,!
-!
&%
13
$%)
)/
,
.
.$%
-,
/-
&'
'#
*
*&
!
#+
+"
(
(
" !
また、「男性には
W>;>@JÚS;H­Œ2GˆŠá
¸HB.C!•0CON=Y2"
<«ƒE”"x~r'!34/+4322(
きめ細かな家事な
んてできない」と
, ˆ­ASZg^\]hCV:
™‘}›‡st
思っている人もい
!"34/+4/-0 758"34/+41-6e%h"[email protected]
けれど、もう少
ysr&ysš“¡
紙類ごみのリサイクルを促進し、ごみの減量化を図るために、市では、「段ボ
るかもしれません。
ール」「新聞紙」「チラシ」
「雑誌」「牛乳パック」
「その他の紙類(紙箱、紙袋、
し気楽に考えてみ )@[NOŽ9[H*<‚9Z¬u
ませんか。大切な Cƒ<:M9:{‹I=–o§
qŠP¤—JKœC9#
紙類)」の6種に分けて、分別収集を行なっています。
)bbdd¢€Œ*LP.ª
ごみの量は、減量傾向にありますが、分別されずに集積所に出される資源ごみ
魚沼市男女共同参画推進計画の重点項目には「家
も見られます。紙類は正しく分別すれば貴重な資源となります。引き続き、「ご
庭における男女平等の意識づくり」があります。こ
割をきっちり分けることではなく、お互いを尊重し、
みの減量」と「再資源化」にご協力をお願いします。
れまで、家事や育児などの家庭生活の大部分は女性
協力し合うという姿勢です。家事などは、手伝うと
が担ってきました。それを、家族が互いに協力しあ
ころから少しずつはじめれば、いろいろなことがで
えるような、意識をつくっていこうという目標です。
きていくものです。ごみ袋を集積所に出すことだっ
「男性と女性は身体が違う」
「男性は仕事をして
て、立派な家事なのです。うまくいかないと心配す
女性を養わなければならない」「家事は女性がする
る前に、まずはやってみることからはじめてみませ
べきだ」と考えている人もいるかもしれません。
んか。
RDQ!¤¦M ¨©Z…vž$
i˜c%h
j’¥ˆ
+~VJMF.PJK!)Ç9O*E;C¤;C5?:."
k`f_
l†‰­
m|ba]
nGP•Pˆ­
のは、家庭での役
男女共同参画情報は、魚沼市ホームページ(行政運営!男女共同参画)に掲載しています。
£IC!
kqD´IU
'+˜žæE K!
¢†
ž!
ox_ß!
Âç¾!
j&iæGF(
)GP•Pˆ­*JKpP@M#
8VSJæPtb]`uÉD<")Ç0U9O*DKG5!
Ÿ‘9OE;C¤;C5?:."¨:GPJKÒÄQ·GFH
ÅVC2S!´IC5?:."
#'
'.
/#
.$
*/
$)*
0
0)
-(
"
(,
+"
,&
&+
¼X²AC!
°T„.
C!
…2;C2S´I
U
'+¼3Ž©JPJ
K
)Ç9O*
D¤;
C5?:.(
¨:GæK·G
FHÅV!šSLS
G.R/H´IU
>[>
)z£*@YQ„FN9L$
)‹‰Î*'JåH
GSG.zÔ(3Ÿ‘9O
H–Å:VC.UE!tb
-+)*
.&$(
'#%(
",!
]`uJÝ7EGTN<J
D!9½y5?:."
Ëæ$1‚œQªÎGFJ4Ë!h\gcrng`
dGF
 ·$¯¡¿7·!¦ÀGFJ·GF
 æ$”ܝ'¯ß:VC.G.}—Ô(
!pqã!
K34!ÒÄ!à›!{åÎGFJ¼ÌÃJ’
æ!Û³!^vxe&'µÑÕX§5(
GF
14
+, ' ( ) *
@YWPˆ­Q!
)Ÿ;XAS*MCKCK?HB9
¬#â#È»ÔJÏ.>ÒÄ#Þ®€“
'agmQ™GF(#‡Æ'lZg`dã
!vc&iGF(#ä^&nx#j&^&n
x'¹ÊÙJÓ ÁÍGF(#[]wxmtx
i'кH€Æ;Cmtxi<UPJ( GF
""""""""""""""""""""""""""""""""""
«ÖEfscKØ%HÕ6C´
IU
pLUwCT
@MHP
&@D?A0=;/)+(-36!)2'-365C:,47#8#.,&
してのりにし、それに水飴を加えたものを子どもに
飲ませて養ったそうです。
65
27-.,&+
!$#3"
「好きなことして、自由にふるまい、物事を気に
しないこと」が健康の秘訣です。押し車を押して好
きな所へ行き、自然と会話すること、そして家の周
ミヨキさんは、入広瀬の大栃山出身です。17歳
で結婚し、旦那さんとの間に子どもが8人生まれま
した。今では孫が18人、ひ孫が9人います。
旦那さんとともに、農業と養蚕で生計を立ててき
りの草取りをすることが日課となっています。
好きな食べ物は小豆です。おこわや小豆ごはん、
ぼたもちが大好きです。
今は、
メダカを飼うことがミヨキさんのマイブーム。
ました。楽しみながら仕事をすることがミヨキさん
水槽の親メダカはもちろんのこと、バケツの中にい
のモットーです。生き物が好きなミヨキさんにとっ
る稚魚にエサを与えるひとときがとても楽しみです。
て、養蚕はたいへん楽しい仕事で、年4回、蚕を育
池の鯉を観賞したり、きれいな花を愛でたり、今
て、繭を出荷しました。
は自然の営みの何を見ても楽しいというミヨキさん。
ただ、食糧難の時代は、子どもの乳が足らなくて
どうぞ、
これからも自然と
苦労したとのことで、今でも思い出すとその切なさ
一体となったエコロジー
に涙が出てくるそうです。せっかく麓で牛乳をもら
ライフを満喫してください。
っても、運んで来る途中で固まってしまい、使えま
せん。そこで、米をほとばした後、すり鉢で擂り潰
A(+BF,941,
C>0<*/
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
ƒ¶;!±T£IC!kq
D´IU
'+-,kg Å T
J×·P|¥H´IU8
E3D4N<(
No!3%
""""""""""""""""""""""""""""""""""
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
$
%1<B0E>.$=;.,*%09F.,"
$""%!
&!
#"
15
51+,(-!!
!.&#*($,+)#-'"%!
)l'(•?˜ˆ59‘[\‡"g~w;A0>™
`A*IB8N;59/!—sw>=;Aœ>ƒh]?
小島社長は「長年培ったノウハウと常に自分の技
術を計測(確認)しながら、ものごとの基本となる
“測ること”
に狂いが生じないように心がけています」
といいます。簡単なことのように聞こえますが、何
事にも基本となる部分が大切であると痛感しました。
*I!‘[‡r@3<<{>I!%L/†@’C&@G
今回の地震で「柏崎の仲間の企業が被災して、工場
,?b6HKB59"™r4K9_¡?„GI-oš+…
の中がメチャクチャになっているので、片付けの応
52B7"
援に行っている」そんな多忙の中での取材でした。
%}qTWOX#&A!‘[‡r›iMŸx5:%
Y@pfA}qj@€d.H&<vD9E@;7"™r
0'.,%
*/+#"$'.,
No.
3 こうすれば防げる!
「熱中症」にならないために
*'hd[(@D
@}qjy?Z•EŒ1€d/ J3<MŠ5B7"
!)$#("'%&(堀之内)
6<$$;90!
30.$%7!
84/&2:*)' NO"
#
%.&:EFB_oqPJ<E<H6
熱中症は、運動や暑熱から起こる体の障害(頭
暑い日には、のどが渇く前にこまめに水分補給
痛・めまい・吐き気・高体温・意識障害等)の総称
をすることが必要です。たくさん汗をかいた場合
です。日射病や熱射病と呼ばれているものは、重症
には、汗で失なわれた塩分も適切に補えるスポー
の熱中症のことです。
ツドリンクなどがおすすめです。
私たちの体には、36∼37℃の範囲で体温を調
堀之内にある㈱理研計測器製作所が生産した水準
器や計測器が、全国に向けて発送されています。
機械加工などの現場では、水平測定や加工精度の
確認などになくてはならない器具ですが、一般の方
には目に触れることは少ない製品かも知れません。
節する働きがありますが、気温や湿度が非常に高い
1-()&
azŽ“eFŽ“SRM‹k.H‰tB;Zcˆ
u7J¢mkŽe‰t|?P$XMIB7#
/312!()+- No !""
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さて、テレビ番組で黒柳徹子さんと若い俳優
さんが会話されていたときのこと。その俳優さ
&"0#,6*.'
4; <8$579:%
んが、「黒柳さんの声はお若いですね」と、誉
められたのです。黒柳さんは、すかさず「私は、
話をしたり、挨拶をしたりする時は、“ラ”の
音から声を出すようにしているんです」と答え
られて い ま し た。「“ラ”の 音」か ら 声 を 出 す
と、実際の年齢よりずっと若く聞こえることを、
いつも何気なく出している私の声を、「きれ
ある女優さんから教えてもらい、それ以来、
いな声だね」と、誉めてくださった方がいます。 「“ラ”の音」にこ だ わ り、意 識 を し て い る と
自分の声に気を止める事もなかったので、誉め
のことでした。
られた時には、びっくり。まして、親から貰っ
声の高い人、低い人、それぞれですが、実際
たこの声を誉められたものですから、嬉しさ倍
の声より少し高い方が確かに若い声になるよう
増でした。でも、また、ある人に「おはようご
な気がいたします。
ざいます」と、挨拶をしたら、「朝から高い声
皆さん、口角をキュッと上げて、にっこり微
で挨拶をされるとテンションが下がるのよね」
笑んで、“ラ”の音を意識して挨拶したら、魅
と言われ、愕然としたこともありました。人と
力度アップすること間違いなしですよ。
いうのは難しいものです。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
%/&OBZ8AIgBeK<E<H6
と汗をかいたり、皮膚からの熱の発散がうまくいか
上手に汗をかくためには、暑さに対する慣れが
ず熱中症を引き起こします。放っておけば死に至る
必要です。久しぶりに暑い環境で活動した場合や、
恐れもありますが、適切な予防法を知っていれば防
作業の初日に熱中症にかかる人が多くなっていま
ぐことができます。
す。
*hd[Cvsr$g\`M?NJ>9I:@
%,&Z;Jj9E<H6
%0&S^C]QJVw<E<H6
暑熱環境下では、健康な人でも熱中症にかかり
!屋外では日陰を選んで歩く。
ます。さらに、個人の生活習慣によっても影響を
!帽子をかぶる。
受けます。充分な休養と睡眠は予防に効果的です。
!日傘をさす。
前日に深酒をした人や、朝食を抜いた人は他の人
!屋外での活動時には、テントを張ったり軒を
より熱中症をおこしやすく、風邪や下痢の時、皮
出して日陰をつくる。
!室内では、すだれやカーテンで直射日光を防
下脂肪の厚い人、暑さを感じにくくなりがちな高
齢者、心肺機能が弱い人も注意が必要です。
ぎ、風通しを良くする。
%1&YcMf?D!7T5Biw<E<H6
%-&mbBGUk<E<H6
!特に汗をかく時の下着は、吸水性にすぐれた
素材がよいでしょう。
!太陽の下では、熱を吸収して熱くなる黒色系
暑さが避けられない場所での運動や作業はなる
べく短時間で済ませるようにします。休憩場所の
確保や、個人の体調の観察、体調不良を気軽に相
談できる雰囲気づくりも大切です。
の素材は避けた方がよいでしょう。
!襟元はなるべくゆるめて通気しましょう。
首周りを、ネクタイや襟で締めると、熱気や
汗が出て行きにくくなり、不快感を生じます。
7tW=a"
nXpRL%pRlu&#!242)/3+.
「クールビズ」がお勧めです。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16
+, ' ( ) *
$""%!
&!
#"
17
Q:市民からの意見・要望
A:市長の回答
,+e -n(/®$d% q§!utk`ˆž!q§k`ˆž!­¡!iYšˆž ‰—ƒ)-
Q.0O‡vˆžAG!´~Qa7@1O41D
1"»€c¤L!«NºM9FuђœDC´
~4D1FA!¿•]`Kw>@1O"8PAG!
入居者に対して、協力のお願いはやっていきたい、
%,-
/01
!#$(*)'!
と考えます。
42
+"
3&.
o½²¬u¨ftF*
°•"³Š¶F¶¢QÀJ
@1I:"p{G!ut•
hysBDO|µE–Ä¥
E…N›RA1I:"
(企画課長)統計調査を担当していますが、調査員
Ÿ^FUZ[XWSL‚„¼z›4”NÂ>@
の安全確保が課題になっています。特に集合住宅
13D1FA!2I6©9@KM1;1"
の対応については、大きな課題です。
独特の静けさに包まれた放課後の校舎の中、美
美術部の先輩に誘われ、
術室から、学生たちがおしゃべりする声がかすか
軽い気持ちで部室に遊び
(市長)個人情報保護については、いい、悪いとい
に聞こえてきます。部屋の中には、スケッチブッ
に行き、そこで油絵に出
A.(都市整備課長)個人情報保護という観点で、
うよりも、実態がそういう形になっています。都
クに向かってデッサンを描いたり、キャンバスに
会いました。「一瞬でそ
表札を強制的に設置することはむずかしいです。
会ではもっとそういう例が増えていることと思い
筆を走らせたりして、思い思いに絵を描く学生た
の魅力にとりつかれた」
ます。私からも話題提供として、社会福祉協議会
ちの姿がありました。
と話すとおり、夏休み期
j±:H5‹|µ&£'
などにもこういうご意見があるということを申し
柔らかな笑顔で迎えてくれたのは、堀之内高校
上げておきます。各種の機会を通して、市民の皆
美術部部長を務める友野唯さん(3年)。7月末
さんから、より地域に溶け込んでいただき、一緒
に島根県で開催された、“文化のインターハイ”
その油絵を見た先輩たちから、「ぜひ、入部し
に地域づくりに協力いただけるような体制を作っ
とも称される「全国高等学校総合文化祭」に県代
て!」と強く勧められ、正式に入部。以来、気の
ていくことが大切だと考えます。
表として出品、また、アマチュアや新人の登竜門
合うやさしい仲間たちと一緒に、充実した部活動
といわれている「新潟県美術展覧会(県展)」の
を続けているそうです。
洋画部門で、見事入選を果たすなど、その絵の実
力は高く評価されています。
,,e .n/®$n%
Â!}¾
‰—ƒ*(
間中、キャンバスに向かい続けて、1枚の油絵を
完成させました。
油絵の魅力を、「何重も色を重ねて出来上がる
グラデーションの美しさ」と語る友野さん。モチ
県展入選作品を早速拝見すると、それは、12
ーフは静物画がほとんどで、実物に忠実に描くの
枚のキャンバスに描かれた色とりどりのバラを、
が友野さんのスタイルです。この日も、コスモス
Q.TV#‘ªÃmE?1@!v·9@*°s\E
している最中です。原ガス料金の値上げ提案もあ
大きなパネルに貼り付けたものでした。目を見張
の花の写真とにらめっこをしながら、慎重に筆を
GxgQD6:B128B<>;4!½²¬FÃ
りますので、その兼ね合いでなかなか決断ができ
ったのはパネルの縁。とても繊細にバラの葉が描
運んでいました。
m4u1IIDFA!¸lE9@KM1;1"
ない部分もあります。
かれており、12のバラの花を際立たせています。
現在制作し て い る 作 品 は、9月 に 開 催 さ れ る
水道料金については、非常に料金格差がありま
あまりの大作に驚きつつ、制作時の苦労を尋ねる
「魚沼美術展」に出品予定とのこと。高校生活最
A.(市長)合併の時には、5年以内位には同じよ
すが、現在「水道ビジョン」を平成20年度めざ
と、「絵を描いている時は、一番リラックスでき
後の作品にもなる同作品には、夏休み返上で取り
うなサービスを、ということだったのですが、実
して策定中であり、それにより皆さんの合意を得
る時間。無心になれるのが良いのかな、とても楽
組むつもりだとか。キャンバスの上を走る一筆一
際には統一に向けてむずかしいところがあります。
たうえで、料金を統一することを考えております。
しく描けて苦労は特にありませんでした。」
筆にも力がこもります。
合併前の堀之内は、全域同じ水道の水を飲める
友野さんが、油絵を初めて描いたのは高校1年
ように上水道を整備しました。ところが、入広瀬、
-)eo¦F¯™|µ&Æǎ¹b'
守門、広神は、ほとんどが簡易水道で、上下水道
の夏休みでした。
どの部活にも所
と比較すると若干安い料金で水が飲めるところも
属していなかっ
あります。
た友野さんは、
(ガス水道課長)各町村ごとに財政の内容や施設整
備の状況が違いまして、一概に一緒にするわけに
はいかない面があります。
ガス料金では、安いほうに合わせるように検討
*当日は、出席された方から多数のご意見や要望が出されました。
その中の主なご意見等を抜粋して掲載させていただきました。
18
+, ' ( ) *
p{“| F|µQ†E!³Š¶F¶`;=BrÁF˜•
B_ŒE"
$""%!
&!
#"
19
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+"%(#%*. )soI?[*P†BA^È]GJ
,o¯ÚNa`E
')r)&…wz
s†|$(KS!
.‰
QRˆm‘…wz
=éO^A?W?E"
ä"oOS!
ÿÔb
<]?Eþé^…
wzKtq?Eº´
¤6ÚNa`W?E"
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
WhӚ
%Wh
B&
K!‚q€$
{wkÓøCþÈ
6+o¯Oe^¦
ã>`W?E"
7LÉLRq
${¬0V`_º
´O®¶RSb
z:ON^W?E"
ô1üRg;E‚q€$b!É6ǍOaHJp‰
‘ƒ#Â]KËõOj‰wvA_îO­<6wUW?E"
—£[(¨ØRökL!dŽ€
wkq~qlwz…$Žv$‡
RCþLRњ¤6ÚNa`W?
E"<`S!]™W6怼°¾
R†%b!:ùò?EZR"
ök]S!5_*/*cm R\d
““CþbJþO!óÜbÚN1
W?E"
ƒRCþ6ÆY_u‘koŠ
$zRuœO!W­<# ïMZ
EGZ̳1HT1OoŠ$zb
ÆYJ1W?E"
*"'$!+"%. <‘#n`hdtkj## *"&*. ½—µPšLW³M hq$lKÊ^#
*"'$. Ë¿®—!šÆ‹Š##
-BO[ùEE>µ¬˜
20
+, ' ( ) *
+"&,!&-.
-:<NUR\89}P©UH[
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+"%&. ¦^ÎC€^¤;¯@J
+"%*. ²06ƒ±Ó™ÏÅ»UH[
ƒ9Ìr5]!ʙ(#y–R¢YO¢R,兌‘y
edbR:_!(#'Ö¤˜á@ñ~OU?!Êy–½5
]¬û+6O]`W?E"'¢YR¢OS!y–R-”F
:KSN9!«ú>cEGOZ’]8b”3JZ]HJ1
_(Lâi–_5]¬ûRΗ60^W?E"
“WNÅ.[ˆ5N÷Dbª?XN6
]!ê úEGS!C`D`-m$qO
‚5`J!
xÛ-)-m RWœë`bð
?W?E"ë`KS]™œ[6RW7N
•`OMÃ?W?E6!E”ŒõŸë?!
~$„jŠ$W¤Kà4b1YW?E"
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
cŸR±ç'?Q^„cEE7[Nç(6!cÒOZ
ÄW`J:WO¦ã>`W?E"+FR0ßiwƒŽb
RBE¾;–6„cjOmpA_L!»nSW­<O‡
W`W?E"WE‘[=3Rì”ZÚa`!WO8
a1K?E"
Zqo$zb5:J!…S?E?ëb
}VOÚNa`_‹}$kNf„‘z!
'24PWV`01¡R?WI^(6¿
ëƒRl>¤*K¦ã>`W?E"
˜*úS›bZLY!?ëKRC^’
U[!ÙX©RŠr?xd$!E1?
¥:8Rš`_]ÙX@KR¹RI5X
ý^NM!2¡Rf„‘zb‹µ?W
?E"
]™[Áb]/L?Ehi|n$kŽRÑ­¤6!3hBÀª~
KÚNa`W?E"§n$kŽR›HÐO!ƒRhi|HúK!p
0 : E 6 a ?\2@
‰rd}qzKZ0_Žd@Ks>cR›H6ÚNa`W?E"
Žd@>cS!¸×3T#5K0^!o‰KíYJÍèRhi|b
Gé?!{·OILYE!ώd@Õ>cR=ïP"'|6$²RÞO
=é?Ehi|S!×3RfbLHJZ]1éHJ1E(L12g
t${Zvž"ƒHú6I_hi|Rž.O®¶EGS•7ÝW`
J1W?E"
+"%. ±žªM?bcvnP|¥
-bcvnz«”ˆ‚
$""%!
&!
#"
21

@ ;
Š @
Q 8
{
™
à
Œ
9
¶
Ò
g
!
@
Î *
A $
é
”
u
A
q
È
K
‚
3
A
B
0
G
(
² N Ç
‘
–
×
Í
^
b
¥
›
‰
g
Ð
.
g
A
!
2
G
D
+
H
!
$
“
„
}
Ä
­
A
ã
¨
M
¤
1
ï
(
4
†
Ë
Á
%
*
Q
Ï
ø
q
z
ü
m
%
○
○
+)*#&$
CJT<
Ε
Øy
○
X
3
Š¾d_{
8Q5=
¹* š¿
4‚|4J@A28:1I<
)”‹ƒb*
6:W
:È7
™
O
Ÿ Vð#¢
U
€! îð
ß
Z .
W 5
` :
1 "
<
.
Ó 5
A
< *
H $
7
%
?
± Ü
l A
„
^
Y
H
6
Q
;
@
8
:
"
q
+.
,0
@
ô
(
·
+
ì
ð
A
~
k
B

* B
A
Ñ ,
Ø 1
4
8
O
5
µ›
I‚ ÔN#Z
%ú
Y' Ю#UŽ
LWF
+, ' ( ) *
RÝ
é(ü
(2
@:MY
žÀ
Öa
µ›
Ùð
3U@
S
OP$:AE
成を受けて、集会施設に、エアコン、スチール書庫、
T
JP$:AE
ポータブル発電機などの備品を整備しました。
今後は、自治会活動はもとより、子ども会やPT
動の活性化がさらに図られることを目指しています。
anqig[ÒÞÜL!&¼'ÆÅí¶dwe%7ÆÅD9=K
?˜±CÜ;F<DÉ:4XWÉöÜÊ4Z¼©F<!D9=
K?˜±CZ³H5FFPI!anqig[K¦êH8$ZÜW;
FZM#F<D!W$Hanqig[‘+IÒÞZ³H5PKE>"
%
/
'
8J1H7M4hL1=;I<
¡ñ#GPÀ
ãï
à°#Pâ
ãJ
)”‹ƒb*
ü~
2-º
9“#´0À õ%~
Qg
of
Óü
2-º
ªÙ%
à”#ø…< OGVx–
%1[,t\_&
% &内は6月1日との比較
}¯
【図書カード(5名)】
大塚サチ子、桑原美代子、五十嵐タマノ、
横山英里子、浅井 純子
=M103+8L,%&.-(
nf
à#KÀ
当選者は次の方々です。(敬称略)
【魚沼映画の専門店ペアチケット(5名)】
鈴木 智子、榎本
綾、大平エツコ、
山田 秀雄、諏佐 直美
‹¾
&31
先月号の正解は、③ ヤマネでした。
(正解者18名)
A、老人会、各種サークル等の地域コミュニティ活
ğ2
}¯
8B5"
長屋自治会(堀之内地域)では、コミュニティ助
1-º
Ñ~#<À
^>nCD9jZ>|x7CD9|l@V<
NP$:AE
ü~
)ˆƒb*
8;nCD9k4}?jZ"rb!UheX
"!!"!!"!!"!!"!!"!!
)q ˜ ƒ b*
f}Öðb
f€-u!GOPH6C'y€?imo`(=
R
em
îÂ#øÀ
NH
"26754/AE>;(I9@?:$FK
q
A
+.
,0
[
_
c
ª
B<)DGC
I[‡ z²#—À F51€ü
R
R4F
G E ^#_@!%&#$'!&"I@Dd’;?7>91"
また、大きな地震。畑が波のように動いてたまげま
>†
~Ë#¤À
SOUF‰3A'n“24EI(Fg€CBM4u6F23!
rt!o–!Ž™!‡šmM—i;?![QR!FAX I=
4
4.
.*
*0
01
1/
/2
2*
*5
56
6-3
35
5
=S5@Y5
ü~
4
ßOSR« ²-#cè §„’Ìô
22
?5@
「はつらつ情報館」に掲載された医療機関一覧表は受
"çÞ»ý!Ud\Ud\G8œJ?%A$AŬ#
­Í\<
9
'jwceF}˜†(F]NWTXYM\`VaY;I<"
した。
cý(
)v s ƒ b*
{fpF„5K… ~ @!• k.– D y u P # Z M!.– D
éÝ#
- 6
à•à#
診の参考になり、とても助かります。
O;F
%/k-,Œ$0k-+ŒŠs‘&
(ì¯I.Ï4@A9F8I!,|K
3B@EZ£»<D4N>"
c=#ÿ<
!=M103+8L*J#'!
県外に住む、
魚沼市出身の男性から、
投句いただきました。
"‹-L ˆ@÷çE
")>1< ŽØA
(
C
=
'
?
%
9
#
)
0
Å
ó
B
¤
1
ò
*
2
G
:
"
',()+)%)
E
@
<
:
"
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
–
×
è
Û
º
A
í
=
?
š +
/ <
T %
%
K
g 5
Ô M
e í
% =
7 %
— % %
(
Å
N
a
]
%
¼
f
§
|
˜
1
<
°
@
µ
*
² 7
û O
Â
å
ƒ
¦
@
#
w
s
A
Ê
³
2
&
Ö
ä
2
"
"
ú
O
7
%
# $"
F
%
A
*
)
0
Ù
¿
@ É
ê p
õ
D
1
R
)
j
B
"
ö
$
L â
‡
þ
Ú
½
F
"
•
g
Ô »
ý
o
> Æ
P
à o
@
>
.
6
:
"
/
&
!
7
€
ë
"
0:+
/C%
A
¯
ß
K
h
I
n
Ý
(
?
"
–
×
c
V
X
Ì
…
æ
Á
L
$
L
J
˜
1
<
v
O
Ÿ
&
O
«
î
˜
¸
A
'
¡
 !
¯ i
> &
r
® á
* "
S <
ù P
A
l
£
Å @
ñ
Õ ’
@
+
/
c
+
Z
!
Ý 4
´ 3
O
L :
!
&
y
P
Ý
:
x "
ž
ÿ
¶
ÿ
A
#
¹
À ;
t @
,
P 8
7 )(!
').3"%(,#
2 ))!
'-(3"%).#
0 +*!
'./3"%+*#
&564
(*!
,))56"$)#
c
d#*3/3)1/3/ Yga{vs,.+wp
c
d# Yga~d ]z]qWs
MFLIK#+-0)13/).23+
EO$Q#[email protected]
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

¾
¢%
;
&A
‰
F51€ü
1/º
Ó(
ju
òå
21º
¹*
¦~
ëÙ%
.0º
!O
_n
Äï
0,º
Bg
\f
Ù%
0.º
`L
—
(2
1/º
ÕïR@6
cý(
2*º
&h
¨~
1/º
^l
f}
Ú¾
)v s ƒ b*
21º
tf
ƒüÇ
T
‹ü+ûM 1)º
)ˆƒb*
Û¹ h`
•%
¬% á~
^õ
¹* "Å
!O
ß bc]
æ]
2+º
1+º
1*º
0+º
)l x ƒ b*
/~
¾
fr
ó5H
`s
)ú
ù~
¾¯
_`
•¨
_n
ú(
XÐ
ú(
0-º
2.º
2)º
21º
2)º
2,º
,+º
µ›
å
¹*
`L
ßO
@*
6×
Óç
e
­Í\*ˆ
f} df
·è
·è
~3Á
2)º
01º
2)º
˜ ƒ b*
òëõ
ÓÛ¨
ò÷1
ãï
ýþ
òÎ
10º
2.º
1,º
1.º
22º
1*º
)lzƒb*
¦
¥õ
_n
¥õ
ä
BOH
dw
‹¸
+,º
1,º
/,º
10º
)q
Â% z~
!›s`v
å% k`
!› t_
òB op
½} à2
¹*
¹*
Û¹
¹*
$""%!
&!
#"
23