第9号 月 平成19年 9月号 刊 TOS通信 『TOS』とはTATSUNO Office Serviceの略。ノウハウとスキルをともなう豊富なメニューで、「販売ディーラー」から「オフィス・サービス業」 への転身を目指す弊社の主要コンセプトです。このロゴマークは、わが社の社員章、印刷物、看板、社用車など、どこにも見られます。 巻頭エッセイ 時 流 点 描 代表取締役社長 龍野 彰宏 「ビフォア・サービス」に力点 いまやCS(Customer Satisfaction)の向上は、企業における大きな経営課題です。同業他社に比べ て「顧客満足度」が高ければ、圧倒的な優位性が築けます。 メーカー、販売会社、商店、飲食店など・・、どんな業種、業態にあっても、顧客満足度を決定 する要素は共通です。すなわち、「品質」「価格」「サービス」の三つでしょう。 優れた「品質」は、お客さまの信頼を獲得します。「価格」の安さは、購入サイドの大きな魅力 です。洗練された「サービス」は、お客さまに感動さえ与えます。少なくともそれらのいずれかで、 競合他社との差別化をはかることが競争に打ち勝つ要諦です。 ただ「品質」と「価格」は具体的な形で違いをアピールできますが、問題は「サービス」です。 「良いか悪いか」「高いか安いか」の二者択一で決まる「品質」や「価格」と異なり、「サービス」 に対する評価は必ずしも一律ではありません。「サービスの質」などといいますが、それを明確に 示すことは容易なことではありません。「アフター・サービス」はまだしも、とりわけ「ビフォア・ サービス」の質を実感していただくことはさらに至難です。 わたしたちが「ビフォア・サービス」として心がけているのは、「課題解決へのヒントのご提供」 「業務改革に関するソリューション」「事務合理化へのプレゼンテーション」「ITに関するコンサ ルティング」等々です。それらを一堂に集めてご覧いただこうというのが、10月16、17の両日 に開催させていただく『TOSプレゼンテーション2007』の企画です。6年目の今年は、「Seeing is Believing」をテーマに掲げました。 サービスの真髄は、ホスピタリティー(Hospitality; お客様を心からもてなす気持ち)とオブリゲー ション(Obligation;お客様に感謝し報いる心)だと考えています。そんなマインドを込めて、ご来場を 心よりお待ち申し上げます。 目 次 タツノの取り組み 「新年度(第55期)のスタート」 巻頭エッセイ 時流点描 1 -キックオフミーティング 2007 開催- タツノの取り組み 1 矢ケ崎オフィスだより 2 IT情報 2 2007年8月1日、当社の第55期がスタートしました。 会社全体、社員全員がこれから一年間取り組む目的・目標や中長期の展望 などの訓示を社長より受け、みんなが理解し、行動できるようベクトルあわせ をするための全体会議です。 本年度は、8月11日(土)に上田市内にて開催いたしました。 「戦略」と「戦術」のギャップ、それが「課題」。その「課題」を解決していくこと の重要性や、10月に開催する「TOSプレ2007」への取り組みなどの説明を 受けました。また、異動に伴う辞令交付式も 行われ、新年度への決意を新たにしました。 経営に役立つ ささやかなヒント 3 機密文書細断 3 タツノのおすすめ文具 3 メーカーだより 4 部門だより 4 今月の「この人」 4 ISO(環境)への取り組み 4 お知らせ 4 午後の講演には、長和町教育委員会より、 「大 竹 幸 恵」先 生 を お 招 き し て「黒 耀 石 の ふるさとを知る」という、大変興味深いテーマ のお話を拝聴させていただきました。 ◄(写真は、大竹先生の講演) -1- 【やがさき きよし氏】 矢ケ崎清税理士事務所 税理士・MBA・ ITコーディネーター、TBSラジオコメンテーターなどで活躍中 矢ケ崎オフィスだより 「 情報関連事件の現状 」 最近の情報関連の事件をお伝えします。事件については、紛失・盗難などが原因ですが、その根底にある 原因は、いずれもちょっとした不注意です。普段当たり前にやるべきことを当たり前にやってさえいれば、 防ぐことができた事例ばかりです。 ◆解雇の腹いせ、元勤務先のサーバー情報削除 容疑で逮捕(2007/8月) 解雇された会社のサーバーに不正にアクセスし、データを削除したとして、警視庁は、東京都港区白金3 丁目、無職Y容疑者(26)を不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで逮捕したと、 16日発表した。「解雇に不満はあるが、迷惑をかけ、悪いことをした」と供述しているという。 ハイテク犯罪対策総合センターと大森署の調べでは、Y容疑者は東京都中央区築地の翻訳会社を6月11 日に解雇されたことに腹を立て、翌12日、同社の社員用IDとパスワードを使ってサーバーに接続し、 「私は予告なしに解雇された。次はおまえの番だ」との内容を英文で書き込んだ。同月19日には元上司の IDなどを使って再びアクセスし、同社の受注内容などの情報196件を削除した疑い。 ◆司法修習生がリポート記録を紛失、佐賀地裁で修習中(2007/8月) 佐賀地裁で修習中の司法修習生(26)が、福岡市博多区で車上荒らしに遭い、被告の名前などの個人情 報を記した修習リポートを記録したUSBメモリーなどが盗まれていたことが17日までに分かった。 同地裁によると、修習生は15日午後7時45分ごろ、博多区内の駐車場にとめた知人女性の乗用車にメモ リーを入れたバッグを残し、車に鍵をかけて離れた。約1時間後に戻ったところ、バッグがなくなっていた という。バッグやメモリーは16日午前、同区内の別の駐車場に放置された状態で見つかった。盗まれたメ モリーには、修習でかかわった実際の刑事事件の被告や証人数人の名前が入ったリポートなどが保存されて いた。佐賀地裁の総務課長は「指導裁判官の承認を得ず、パスワードもかけないまま外部に持ち出したのは あってはならないことだが、具体的な被害の可能性が少ないので、関係者に謝罪や説明をする予定はない」 と話している。 IT 情 報 迷惑メールその2 予防と対処 迷惑メールに関して、TOS通信第3号(07年3月5日発行)でも対策について紹介いたしましたが、今号では その予防と対処について紹介したいと思います。携帯電話に関しての対策は通信会社の提供サービス等に より減少傾向にありますが、PCメールに関してはまだまだ多いのが現状です。わが社でも、有効メールアド レスが100前後にも関わらず1日およそ500~1000通の迷惑メールが届きます。 さて、まずは迷惑メールの定義から。迷惑メールとは、「ユーザの同意なしに勝手に送られてくる、主に 宣伝目的の電子メール。」(IT用語辞典 e-Wordsより引用 http://e-words.jp/)。なぜ直接関係のない相手か ら、同意無しに送信されてくるのか。その経路は、企業・個人のホームページ、掲示板に掲載されているア ドレスの自動収集や悪質なアンケートサイトなどがあげられます。かつて、もしくは現在でも既存のアドレ スより類推されるアドレスへの無差別大量配信も行われます。迷惑メールと分類されるケースではないです が、懸賞サイト等でも応募の条件としてメールの受信への同意が求められるものもあり、不必要なメールを 増殖させてます。迷惑メールの予防行動は、以下が挙げられます。 ● 不必要なアンケートには答えない。 ● ホームページ上にアドレスを掲載しない。 ● 知らない相手・不審な相手に対してメールの送受信をしない。 なお、上記の項目でどうしてもやり取りしなくてはいけない場合には、ポータルサイト等が提供している フリーのアドレスを取得し、そのアドレスで行い問題が起きた場合にはすぐアドレスを破棄できるようにし ておくことで対処します。それでも、どうしても表記しなくてはならない場合(会社の代表アドレス等)ま たすでに受信しており、継続的に送信されている場合において、PC側または企業サーバー内で対策が必要と なります。(第3号参照) 迷惑メール内には受信拒否の案内も含まれておりますが、ここへ返信することは送信業者にアドレスの有 効性を示すことにもなるため返信しないのが無難でしょう。前提として、不審な送信者からのメールは読ま ずに削除することはウイルスメール対策時と同様に必要です。 参考URL <対策全般> ● 迷惑メール相談センター http://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html <法令など> ● 総務省 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/m_mail.html ● 経済産業省 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/kaisei2002/main.html <対策製品> ● Microsoft Outlook http://www.microsoft.com/japan/users/office/0508/default.mspx ● トレンドマイクロ ウイルスバスター2007 http://jp.trendmicro.com/jp/home/ ●マカフィーインターネットセキュリティスイート http://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/internet_securitysuite.asp LAN全体に対する対策、メールサーバーに対する対策等、お気軽にご相談ください。 -2- 経営に役立つ ささやかなヒント このコーナーはお客様が日ごろお仕事をする上で、お役に立てる情報や 用語、理論などをわかりやすくご紹介いたします。 『ロジカルコミュニケーション ②』 先月号から、ロジカルコミュニケーションについて連載を始めさせていただきました。これは、ビジネス の現場でのコミュニケーションを円滑にし、自分の伝えたいことを簡潔にそして正確に相手の方に伝えるた めのスキルです。まず、復習です。「論理的なメッセージというのは、相手が伝えて欲しいと願うメッセー ジ」なのだということは、前述させていただきました。今月は、コミュニケーションのはじめ方について述 べさせていただきます。 会議などに熱中していると、どうしても「脱線」することがあります。もちろん、白熱した会議の中では 多少の脱線も大きな成果を生み出す可能性も秘めています。しかし脱線したまま会議を継続していると、い つの間にか「出すべき答え」が見つからなくなります。そして時間ばかりが経過します...私も経験が多 いのですが... それと同じように、相手の方としっかり「テーマ」や「課題」を認識しあっていないと、お互いに的外れ なことでコミュニケートすることになってしまいます。そこで、ロジカルコミュニケーションのコツです。 「今回は何について話すのか」「お客様(相手の方)はどんなことについて自分に答えを求めているのか」 といった『課題』や『テーマ』を点検してから対話(商談・ミーティング)をスタートさせると良いのでは ないでしょうか。「結論から申しますと・・・」ではなく「今回ご提案させていただく内容は・・・です が」と、最初に課題を明確にしておくと議論が脱線しても復旧作業には多少の時間で済むのではないでしょ うか。また、答えを出す際にも透明感が増すのではないでしょうか。 「そんなこと当たり前にしていることだし、確認しなくても分かっているはずさ!」と思われる方も多い とおもいます。確かに現場はスピードが求められますし、回りくどい動作はイライラするかもしれません。 しかし、急がば回れでコミュニケーションもスタートが肝心なのです。 機密文書細断業務 お問い合わせは お電話、FAX、下記担当者までどうぞ 上田商工会議所発行の「会議所会報 うえだ8月号」に当社の「機密文書出張 細断サービス」が掲載されました。 2003年から始めた「機密文書出張細断サービス」という新事業。その名の通り、 大型シュレッダーを搭載した専用車輌が、お客様のところへ出向き、お客様の目 の前で機密文書を細断するというものです。 取り組み開始から5年目に入り、細断処理総量は1,253トン。再資源化された紙 は、トイレットペーパーに換算して626万5千ロールにもなります。 さらに増加する再利用(リピート)ユーザー様や広域対応のご要望にお答えでき るよう今年、二台目の車輌が導入され、稼動しております。 機密文書や重要情報記載のため、処理にお困りでしたら、ぜひ一度ご相談くだ さい。 ご相談は:0268-22-6001(浦澤)、0263-85-1652(中野)まで タツノ おすすめ文具 ご注文は お電話、FAX、営業担当者までどうぞ 《スコッチペーパーカッター》 《パソコン用ワンセグチューナー》 お手持ちのパソコンのUSBポートに 挿すだけで、地上デジタルテレビ 放送(ワンセグ)が手軽に楽しめ ます! ◆アメリカ生まれのユニークなカッター ■安全設計 刃がカバーされていて、手に触れま せん。 ■使いやすい 押すだけでスイスイ切れる。 手にフィットしやすいデザイン。 握りやすいラバーグリップ採用。 右利き、左利きどちらの方にもご使 用いただけます。 先端の隙間にカットしたいものを差 し込んで切るため、下敷き不要。 イエロー 14-Y 本体価格 ※予めセットアップが必要です。 ※電波状況の悪い場所では視聴できません。 ・すぐ録れる「録画機能」 や「予約録画機能」など 多彩な録画機能を搭載。 ・席をはずしても追っかけ 再生できるタイムシフト 機能搭載。 ・著作権保護機能搭載。 ・ ブラック 14-B 詳しくは ¥630(税抜) http://www.green-house.co.jp/products/av/1st_u2k/index.html 担当(業務) 金井 -3- 本体価格 \8,000(税抜) 担当(業務) 金井 メーカーだより RISO ORPHIS TOS通信の印刷を担当するのが「オルフィス」という 高速カラープリンターです。フルカラーで120枚/分(注1) の高速カラープリントができ、しかも低コストを実現。 両面フルカラープリント機能も標準装備され、省資源にも 効果があります。 更に専用スキャナやフィニッシャー等の豊富なオプション 利用で、より効率的なプリントが可能になります。 (注1) A4片面送り、標準設定連続印刷、RISOオートフェンス排紙台接続時 お問い合わせは、下記までどうぞ タツノ上田本社:0268-22-6001・長野支店:026-251-1090・ 佐久支店:0267-67-6411・松本営業所:0263-85-1652 部門だより ・ ITC事業部 今月の「このひと」・ 井出 ITC事業部は、株式会社タツノ上田本社の中 にあり、ITコンサルティングを担当する重要な グループです。今回は、ITC事業部の責任者、 井出洋一郎課長にインタビューしました。 Q. ITC事業部の人員と業務内容は? A.4名でソフトウェア開発、HP作成、ネット ワーク構築、セキュリティ・業務改善等のコン サルティングを行っております。 い で 誠さん まこと ・名前は?…井出 誠と申します。 ・入社は?…2005年10月です。 ・所属は?…ITC事業部です。 ・趣味、特技は?…映画鑑賞と写真 の撮影です。 Q. 普段から心がけていることは? A.お客様の期待を裏切らないよう、常に高品質な 仕事を提供できるよう心がけています。 長野県に生まれて良かったなぁ、と思うことがあり ます。湿度に弱い私はカラッとした信州の気候もさる ことながら、思いついた時に美味しい蕎麦を味わえる ことです。休日、出かけると、気の向くまま、ふらっ と蕎麦屋に立ち寄ります。そこで食べた蕎麦が美味し いとホント嬉しいですね。 お客様にも喜んでもらえるようなサービスを提供で きるように努力していきますので、よろしくお願いし ます。 タツノの環境への取り組み タツノからのお知らせ Q.ITC事業部の取り組みは何でしょう? A.たくさんのお客様に安全・低コストで高機能 なアプリケーションをご利用いただける様に現 在ASP事業(Aplication Service Provider) に向けスタッフ全員で取り組んでいます。 9月-10月営業カレンダー -クールビズの試行- 8月16日最高気温が74年ぶりに更新されました。 これを受けてという訳ではないのですが、わが 社でも「環境への配慮」などを考慮して【クール ビズ】の実施を検討することにしました。 【クールビズ】とは、環境省の公募により、約 3200通から選ばれた「省エネルック」に代わる新 しい愛称。室温28度のオフィスでも涼しく効率的 に働ける夏向きの軽装で、基本的にはノー上着、 ノーネクタイ。涼しさの「クール」とビジネスの 「ビズ」から作られた合成語です。 お客様に「だらしない」印象や「不快感」を感 じさせないことを念頭に試行をしてまいります。 株式会社タツノの「環境方針」は下記のホームページ http://www.tatsunet.co.jp/ でご覧いただけます。 <9> 日 月 火 水 木 金 SEP 土 1 2 7 8 3 4 5 6 <10> OCT 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 9 10 11 12 13 14 15 14 15 16 17 18 19 20 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 《編集後記》 10月16日・17日はTOSプレです! 8月8日の立秋を過ぎてからの猛暑日続きの中、16日に は多治見市と熊谷市で40.9度という気温が観測されまし た。勿論、場所によっては記録温度以上の気温の場所も あったことでしょう。悲しいことに「熱中症」により、 亡くなられた方もございました。私の友人の父上も13日 に畑仕事に出かけ帰らぬ人となりました。残暑も厳しい 折です。読者の皆様もどうかご注意ください。 (M) 本 紙 面 に 対 す る ご 意 見 等 は【電 話】上 田 0268(22)6001 / 東 京 03(3264)2480 / 長 野 026(251) 1090/佐 久0267(67)6411/松 本0263(85)1652/e-mail:[email protected] までどうぞ -4-
© Copyright 2024 Paperzz