素敵な人になろう - 愛媛県立小松高等学校

平成26年
素敵な人になろう
特活課長
竹内
博昭
「 こ の 人 、 ス テ キ だ な 。」 と 思 う 人 を 思 い 浮 か べ て み よ う 。
外見が格好いい人、イケてる人が思い浮かんだだろうか?ステキな人はそれだけではないよ
ね。あなたがステキだと感じる人は、どんなところがステキなんだろう。
爽やかなあいさつができる人。
優しく細やかな気配りができる人。
黙々ときちんと掃除できる人。
部活動をがんばってる人。
勉強をがんばってる人。
ちょっと見渡せば、ステキな人はいっぱい居るよね。
「ステキ」を漢字で書いてみよう。
1素敵
2素適
3素的
ど れ も 正 解 ( 今 で は 、 普 通 に は 1 を 使 う よ 。)
なみ
す
ば
す
ば
元 々 は 、 並 は ず れ て い る と か 、 素 晴 ら し い と い う 意 味 だ っ た よ う だ け ど 、「 素 晴 ら し 過 ぎ
かな
かな
てとても敵わない」から素敵という漢字になったと言われている。素敵とは、この人には敵
わないなぁと人に思わせるほど、すばらしいことができることなんだ。
素敵な人とは、ちょっと簡単には真似できない努力をしている人ということになるよね。
じゃあ、素敵な人になるための努力をしてるかな?
1 もうやってるよって人は、十分素敵に輝いてるはずだ。
2 そこまでの努力はしてないなと思う人は、もう少しがんばってみよう。人並みな努力
じゃなく、誰にも負けてないと思えるだけ努力をしよう。
3 努力してないなと思う人は、人に負けたくないものを見つけて、まずは努力すること
を始めてみよう。
素敵な人に憧れるなら、素敵な人になりたいなら、素敵な人がやってる努力と同じだけの
努力を惜しみなくすればいい。
現実は厳しくて、努力はいつも報われるとは限らない。精一杯の努力をしても悔しい結果
になることだってある。でも、だからこそ努力を続けることのできる人は、結果に関わらず
素敵なんだね
あなたは、今、素敵ですか?
輝いていますか?
新生徒会役員決定!
9月26日(金)に生徒会役員選挙が行われ、生徒会長が2年2組の松浦一樹くん、生徒会副会長に2
年2組の加地和さんと2年4組の久門美佑さんが選ばれました。そして、10月3日(金)に新生徒会役
員認証式が行われました。1年間、よろしくお願いします。
僕は、生徒会長とし
て、この学校をよりよ
く元気あふれる高校に
していきたいです。そ
して、生徒会長に選ん
でくれた全員に感謝し
ています。僕の自慢の
元気良さで盛り上げて
いくので応援よろしく
お願いします。
新生徒会長(左)、旧生徒会長(右)
会長を務めさせてい
ただいて、人とのつな
がりの魅力と大切さを
改めて感じました。生
徒会の活動を支えてい
た役員をはじめ、全校
生徒みんなのはつらつ
とした笑顔が私の原動
力となりました。たく
さんの感動と笑顔をあ
りがとう。
平 成 26年 度
11月 行 事 予 定
日
曜
行
事
1
土
2
日
3
月 文化の日
4
火 介 護 職 員 初 任 者 研 修 講 義 ( 2-4ヒューマン⑤⑥)
5
水 語の日
6
木
7
金 全校集会
8
土 進 研 模 試 ( 1・2年) ベ ネ ッ セ ・ 駿 台 マ ー ク 模 試 ( 3年)
9
日 ベ ネ ッ セ ・ 駿 台 マ ー ク 模 試 ( 3年)
朝読書
相互参観・公開授業週間
校納金振替
被 服 技 術 検 定 洋 服 1 級 ( 3-4選択生) 第 129回 珠 算 ・ 電 卓 実 務 検 定
10
月 類 型 選 択 説 明 会 ( 1年普)
11
火 デ イ サ ー ビ ス 実 習 ( 2-4ヒューマン⑤⑥)
12
水 身だしなみ指導
13
木 漢字テスト⑩
14
金 全校集会
15
土 土 曜 補 習 ( 3年⑦)
16
日 竹林整備
17
月 小 論 文 模 試 ( 2年)
18
火 小 松 幼 稚 園 実 習 ( 3-4ヒューマン①②)
19
水 各種委員会(昼休み)
20
木 期末考査発表
21
金 ウォークラリー大会
22
土 土 曜 教 育 推 進 事 業 ( 3-4ライフ)
技術検定和服2級追試
23
日 第 52回 ビ ジ ネ ス 文 書 実 務 検 定
勤労感謝の日
24
月 振替休日
25
火
26
水
27
木
28
金 期末考査
29
土
30
日
ウォークラリー大会前健康診断
小 論 文 ト レ ー ニ ン グ ( 2年) 県 高 等 学 校 総 合 文 化 祭
第2回運転免許取得説明会
重 信 清 愛 園 と の 交 流 会 ( 2-4)
介 護 職 員 初 任 者 研 修 講 義 ( 3-4ヒューマン⑤⑥)
平成26年度
「志高く
重点努力目標
自己を鍛える」
~校訓「篤敬・勉学・鍛練」の実践を通して~
1 豊かな心・温かい人間関係の育成
『篤敬』
2 確かな学力の定着・向上と進路実現 『勉学』
3 社会性・たくましく生き抜く力の養成
『鍛練』