第 全国大会 19 回 大会テーマ 筑波大附属小 弘行(筑波大学附属小) 田中 博史(筑波大学附属小) 《副代表》青木 伸生(筑波大学附属小) 盛山 隆雄(筑波大学附属小) り 《代 表》 二瓶 《顧 問》 梶田 叡一(元兵庫教育大学学長・前中央教育審議会副会長) 大塚3丁目 大塚2丁目 相澤勇弥 茗荷谷駅 至 護国寺 至 附属中・高 芦川幹弘 (富士宮市立富士根北小) 岩崎直哉 植松 仁 (熱海市第一小) 江嶋 稜 (大阪府豊中市立新田南小) 大桑政記 (静岡県田方郡函南町立函南小) 大崎智子 9:50 〜10:40 協議会 3年生 かけ算 算数 (大阪府池田市立池田小) 大江雅之 (八戸市立町畑小) 岡野裕美 (茨城県石岡市立府中小) 小口政英 山本 良和(筑波大学附属小) (上田市立西小) 笠原冬星 片山守道 市下 望 9:00 〜 9:45 公開授業Ⅰ 大槻あおい (お茶の水女子大学附属小) 石川和彦 (静岡県沼津市立金岡小) (兵庫県赤穂市立尾崎小) (福島県三春町立沢石小) (大阪府寝屋川市立成美小) (静岡県富士宮市立富士根北小) 受付 8:30 〜 9:00 井上幸信 (新潟県加茂市立石川小) 遠藤裕一 赤池由香子 メールによる完全予約制 当日受付はしておりません。 赤木一成 (広島県府中市立国府小) 梅川尚彦 河合啓志 ワークショップⅠ (大阪市立田島小) パネラー 中田 寿幸(筑波大学附属小) (早稲田実業学校初等部) 河合 啓志(大阪・池田小) (福岡県添田町立津野小) 菊池英慈 (茨城県教育研修センター) 木村直樹 (北海道室蘭市立海陽小) 尾崎正彦 押田孝司 (私立昭和学院小) 香川朋子 (大阪府豊中市立蛍池小) (新潟県長岡市立希望が丘小) 上月康弘 (北海道北広島市立緑ヶ丘小) 仲村 恵 桑原 麻里 (上越教育大学附属小) (宮崎県日之影町立宮水小) 子どもが本気になる算数 的活動 ~発展・協働の視点から~ 子どもたちが愉しむ算数 授業をつくる二つの階層 ~論理が育ち、笑顔が増える授業へ~ 三田 美乃里 (千葉大学教育学部附属小) 小林 圭 能動的な問いを生む 算数授業 ~からだを通して実感する 算数授業づくり~ 思考力・表現力を育てる 算数授業 平川 賢 (小千谷市立小千谷小) 子どもからひろがる算数 (立命館小) 算数で、教師・児童・保護 者の三角バランスが構築 できる!とっておきの方法 桑原正大 志田 倫明 (名古屋市立笹島小) 千々岩 芳朗 (新潟市立浜浦小) (福岡県田川郡赤村立赤小) 昼食・休憩 11:25 〜12:50 近野典男 (福島大学附属小) 今野智功 ワークショップⅡ 桑原麻里 三田美乃里 (名古屋市立笹島小) 全校で「読みの観点」の 習得・活用に挑んだ 糸小プランの歩み 確かな読みの力を育む国 語授業 白井 敬 (新潟県糸魚川市立糸魚川小) (北海道網走市立網走小) 高尾 徹 提案します、新しくなる 教科書の特長を生かした 授業づくり (新潟市立漆山小) 宍戸寛昌 (二本松市立二本松南小) 篠原諒伍 志田倫明 (新潟市立浜浦小) (長野県佐久市立岩村田小) (兵庫県加東市立鴨川小) 高橋啓介 田崎伸一郎 『はじめの一歩』 ー発問で授業をつくるー 藤井 大助 子どもが、言葉が、 つながる話し「合い」 岩崎 直哉 (香川大学教育学部附属高松小) (上越教育大学教職大学院) 「話す力」と「書く力」を” 楽しく”伸ばす活動レシピ 他教科でも活用できる 国語力 -言葉の力で学級が変わる- 山本 真司 (佐久市立岩村田小) 田島 章史 子どもが夢中に 物語教材を使った 授業づくり 長屋 樹廣 小林 康宏 (三木町立田中小) 高瀬大輔 (福岡県川崎町立川崎小) ~思考を深める発問と思考が見える板書の工夫を通して~ 谷内 卓生 (北海道北見市北見市立西小) 弥延 浩史 (南山大学附属小) 笠原 冬星 (藤崎町立藤崎小) (寝屋川市立成美小) (寝屋川市立西小) 公開授業Ⅱ (糸魚川市立糸魚川小) 出口尚子 (私立雙葉小) 国語 中尾 真 (高知大学教育学部附属小) 中島陽一 (西東京市立泉小) 長屋樹廣 灘本裕子 (大阪府豊中市立上野小) 鼎談式講演 髙橋 正英 (立命館小) 瀧ヶ平悠史 (北海道教育大学附属札幌小) 竹尾智登志 (私立南山大学附属小) 田中径久 (鳥取県米子市立住吉小) 田中敬子 (広島市立大町小) 谷内祥絵 (京都府南丹市立園部小) 千々岩芳朗 (福岡県赤村立赤小) 東郷佳子 (つくばみらい市立福岡小) 中尾裕子 (島根県大田市立大田小) 13:35 〜14:20 中田寿幸 4年生「 言葉の力」を育む 文学作品の授業 二瓶 弘行(筑波大学附属小) (北海道網走市網走小) 野村 仁 熊谷 純 (青森県中部上北教育委員会) 杉山一郎 国語編 真田節子 (私立星美学園小) 久保田健祐 (西宮市立広田小) (燕市立吉田南小) 12:50 〜13:20 佐藤修太郎 西尾菜々穂 工藤克己 (青森県青森市立浪岡北小) 鈴木祐子 (山形県鶴岡市立朝暘第五小) 谷内卓生 木下幸夫 (関西学院初等部) (静岡県浜松市立雄踏小) (大阪府豊中市立寺内小) 田中元康 河内麻衣子 (豊島区立高南小) (仙台市立市名坂小) (福島大学附属小) (高知大学教育学部附属小) 金築奈々恵 (島根大学教育学部附属小) 小松信哉 新保健介 小林康宏 佐藤 司 加藤彰子 (福島県白河市立信夫第一小) (宮崎県日之影町立宮水小) (長野県佐久市立岩村田小) (北海道苫小牧市立若草小) 岡田淳史 (関西大学初等部) 髙橋 正英 (関西大学初等部) 奥 拓也 尾崎伸宏 子どもの『だったら!』や 『たとえば!』 を引き出す 教師の『ゆさぶり』 尾崎 正彦 北坂 浩二 (池田市立池田小) 岡部寛之 (埼玉県日高市立高萩小) 算数編 子どもの問いで創る 算数教材開発法 大林正法 夏坂 哲志(筑波大学附属小) 10:55 〜11:25 川崎修司 神田靖大 大畑智裕 (静岡大学附属中) 司会 (福島大学附属小) (高岡市立戸出西部小) (富山市立奥田小) (私立成蹊小) (大阪府池田市立池田小) 左近伸一 交 8分 算数側 世話人(五十音順) (新潟大学教育学部附属長岡小) (大阪府豊中市立上野小) 徒歩 りそな銀行 春 日 通 り 国語側 世話人(五十音順) (新潟県上越市立春日小) 茗荷谷駅 筑波大 学校教育部 教育の森公園 通 基幹学力研究会 忍 主催 不 平成 27年 2月 14日(土) 8:30~16:30 会 場 筑波大学附属小学校 東京都文京区大塚3-29-1 至 大塚駅 日時 文京スポーツセンター 協議会 14:25 〜15:15 (筑波大学附属小) 永井伸行 (兵庫県西宮市立広田小) 永田美奈子 司会 青木 伸生(筑波大学附属小) (私立雙葉小) パネラー 片山 守道(お茶の水大付小) (西宮市立夙川小) 大野 桂(筑波大学附属小) (山口県岩国市立美和西小) 中西徳久 中村浩司 中村光晴 (札幌市立山の手南小) 仲村 恵 (上越教育大学附属小) 夏坂哲志 15:25 〜16:20 田中 博史 (茨城大学教育学部附属小) 長谷川水緒 (新潟県五泉市立五泉小) (筑波大学附属小学校) 平野俊郎 (新潟県新潟市立岡方第一小) 青木伸生、盛山隆雄に聞く、 これからの基幹学力 平野秀穂 (筑波大学附属小) 成嶌章浩 (静岡県沼津市立第五小) 西村絵里香 (横浜市立篠原西小) 羽染 聡 (福島県二本松市立岳下小) 林田健一 (長崎県諫早市立喜々津小) (新潟大学教育学部附属長岡小) 諸連絡 16:20 〜16:30 / 懇親会 17:00 〜 広山隆行 (島根県安来市立島田小) 藤井大助 樋口萬太郎 (大阪教育大学附属池田小) 平川 賢 (千葉大学教育学部附属小) 藤田 究 (香川大学教育学部附属高松小) 藤原隆博 (高知大学教育学部附属小) 増田篤彦 (熊本市立高平台小) 藤本邦昭 (東京都江戸川区立船堀第二小) (同志社大学附属同志社国際学院初等部) 水野晋吾 (愛知教育大学附属名古屋小) 森川正樹 (関西学院初等部) 森亮輔 (大阪府豊中市立新田南小) 矢内丈博 (福島県いわき市立泉北小) 柳井洋一郎 (富山県上市町立相ノ木小) 弥延浩史 (青森県藤崎町立藤崎小) 山本真司 (私立南山大学附属小) 下車 話し合い活動に書く場面をどう位置づけるか 地下鉄丸の内線 占春園 申 し 込 み 方 法 ◆次の要領で、事前にメールでお申し込みください。申し込みいただいた方には、本研 究会の正式な受付票を添付ファイルでお送りします。出力してご記入の上、当日、参 加費とともに受付にお出しください。 アドレス [email protected] ①メール件名「申込者氏名・都道府県名・所属先名」 ②メール本文「連絡先(住所・電話番号) 」 ※携帯メールでの申し込みは、 受付票をお送りできませんのでご遠慮ください。 【お送りする受付票】 基幹学力研究会 氏名・所属・ 連絡先等を 記入。 ◆本大会は、メールによる完全予約制です。当日受付はしておりません。 FAXや電話による申し込みはできませんのでご承知おきください。 前田一誠 (広島大学附属小) 前田華奈子 (岩手県久慈市立大川目小) 間嶋 哲 (新潟市立上所小) ◆本研究会は、任意の研究団体です。筑波大学附属小学校の研究会では ありませんので、学校へのお問い合わせはご遠慮ください。 ◆参加費は 4,000 円です。当日、受付にてお支払いください。 ※新型インフルエンザの感染が広がった場合、研究会を中止にすることもございますので、予めご了承ください。研究会に関する情報はこちらでご確認ください。 http://tsukuba-sansubu.cocolog-nifty.com/blog/ 宮川 章 (青森県むつ市立正津川小) 宮本博規 (熊本市教育センター) 毛利元一 森谷明夫 (大阪府交野市立私市小) 山本良和 (筑波大学附属小) 吉村智美 (国立学園小)
© Copyright 2025 Paperzz