特集 樹脂パーツのこれからと作業上の注意点 樹脂パーツの 過去・現在・未来 樹脂外板採用車は 着実に増加傾向 自動車 1 台当たりに使用される樹脂 現行車種における樹脂外板採用車 メーカー名 車種名 型式 部位 素材名 トヨタ カローラフィールダー / カローラフィールダー HV E16 ♯ バックドア TSOP T30 フロントフェンダー PA + PPO は重量比で約 10%、体積比で約 50% エクストレイル T32 バックドア PP 以上といわれる。その使用部位はバン スカイライン クロスオーバー J50 バックドア PP ステージア バックドア PP フューエルフィラーリッド PA + PPE トランクリッド(コンバーチブル) PA + PPE ストレージリッド(コンバーチブル) PA + PPE Z50 バックドア PP Z51 バックドア PP B30 バックドア PP フードパネル PP パーやグリルなどの外装部品、ヘッド ランプやアウターミラーケース、トリ 日産 ム、モールなどに限られ、フェンダー M35 フェアレディ Z Z33 ムラーノ やバックドアなどの外板に使用してい ラフェスタ る車種はごく少数であった。しかし、 限られていた使用部位は変化を見せて いる。 近年の代表的な車種として 2014 年 度上半期販売台数トップのダイハツ・ コペン LA400 ダイハツ タント(LA600・610)が挙げられる。 樹脂外板を多用した新型車の登場は業 界 に 大 き な 話 題 を 呼 ん だ。 続 い て 2014 年 6 月に発売された同・コペン (LA400)、 同 年 11 月 発 売 の 同・ ウ ェ イク(LA700・710)にも樹脂外板が 多く使われ、特にコペンは車体構造も タント / タントカスタム マツダ プレマシー LA600・610 CR スバル R1 RJ 三菱 デリカ D:5 CV5 フロントフェンダーパネル PP フューエルフィラーオープニングリッド PP ルーフパネル UP バックパネル UP ラゲージコンパートメントドアパネル UP クォーターパネル PP フードパネル PP フロントフェンダーパネル PP バックドア(アッパー) PP バックドア(ロア) PP リフトゲート(アウター側) PC+ABS バックドア(インナー) PPE+PA バックドア(アウター) PP - GF40 フロントフェンダー PA + PPE ※ TSOP:トヨタ・スーパー・オレフィン・ポリマー、PPO:ポリフェニレンオキシド、PPE:ポリフェニレンエーテル、GF:ガ ラス繊維 さることながら、ドアパネル以外すべ ての外板に樹脂を使用している極めて 珍しい車種である。 この傾向はダイハツ車だけではなく、 ダイハツ・コペン(LA400)には、ドアパネ ル以外すべての外板に樹脂が使われている フードパネル ルーフパネル バックパネル ラゲージコンパート メントドアパネル フューエルフィラー オープニングリッド 他にトヨタ・カローラフィールダー リヤバンパー (E16 ♯)および日産エクストレイル (T32)の樹脂製バックドアなど各メ クォーターパネル ーカー、各部位に拡がりを見せており、 今後もバンパー以外の外板に樹脂を採 ロッカーパネル 用した車種は着実に増え続け、樹脂外 板採用車の修理需要の飛躍的な増加が 予想される。 26 フロントフェンダーパネル フロントバンパー ボデーショップレポート 2015 年 1 月号 BSR1501_024-031.indd 26 2014/12/02 22:35 特集 樹脂パーツのこれからと作業上の注意点 PPパーツのスリ傷修理実例 ダイハツ・タント(LA600・610)の 密着力をより高めるには PPプライマーを 薄く塗布する PP 素材であるフードパネルを用意。色 はブラックマイカメタリック(X07) 。 フードパネルに素地が現れる程度のス リ傷を付け、フェザーエッジ作りから上塗 り塗装前までの作業工程を紹介する。作 ミスタートンカチ (奈良県奈良市) 業者は堀内勝夫塗装長。 ➡ ➡ 01 右前方のプレスライン付近に サ フ ォ ー ム で 3 × 10cm 程 度 のスリ傷を付けた 02 目詰まりが少ない P220 のペーパーを付けたダブルアクションサンダー でフェザーエッジを作り、同時にベースコートを塗布する範囲まで周り を研磨する ➡ 04 バンパーパテを使用し、傷を埋め込むように 付ける。さらに密着力を高めるには、パテ付 け前に PP プライマーを塗布すると良い 03 シリコンオフで脱脂・清掃す る ➡ 05 40℃× 15 分で強制乾燥 させる。この時、温度管 理には充分に注意を払う 06 ➡ ブロックに付けた P240 のペーパーで研いだ後、P400 とダブ ルアクションサンダーで足付け研磨する。 ➡ 07 ➡ P500 で手研ぎし、前工程のペーパー目を消して仕上げる ➡ 08 インナーまでしっかりとマスキ ングで養生する ➡ 09 PP プライマーを薄く塗布する。厚塗りし 過ぎると PP 素材を侵して層間はく離など のトラブルを起こしかねないため注意する ➡ 10 30 プライマーサフェーサーを塗布し、60℃× 25 分で強制乾燥させる ➡ 11 P400 を付けたダブルアクションサンダーで研磨し、際の部分は手研ぎ する ボデーショップレポート 2015 年 1 月号 BSR1501_024-031.indd 30 2014/12/02 22:35
© Copyright 2024 Paperzz