1~16ページ:一括掲載(PDF:4.77MB

2014
12
(平成26年)
602
▲中央保育所おゆうぎ会
幌延町表彰式
町政についての意見交換会を開催しました
第5回幌延町工作実験教室を開催します
社会保障・税番号制度
(マイナンバー制度)
について№2
年末年始の公共機関等の休業について
平成27年 成人式該当者について
12月は町税等の徴収強化月間です
▲幌延町子ども会球技大会
(フットサル大会)
1 ◀ほろのべの窓 2014.12月号
幌延町
表彰式
おめでとうございます
遠藤 正雄 氏、吉原 哲男 氏が
幌延町功労章を受章
遠藤正雄氏は、昭和55年1月から平成25年11月までの約33年にわたって、
民生委員・児童委員・平成12年4月から平成22年3月までの約10年間にわた
り幌延町保育所運営委員会などの要職をつとめ幌延町の社会福祉の向上にご
尽力し多大な貢献をされたこと、吉原哲男氏は、平成11年5月から現在まで
の約15年にわたり幌延町議会議員の要職をつとめ地方自治の振興にご尽力
し、多大な貢献をされたことにより幌延町功労章を受章されました。
幌延町長からお祝いの言葉が述べられたあと功労賞と記念品が授与されました。
遠藤 正雄 氏
吉原 哲男 氏
ほろのべの窓 2014.12月号▶ 2
町政についての
意見交換会を
開催しました
11月13日(木)・14日
(金)の2日間にわたり幌
延地区・問寒別地区におい
て昼と夜の2部構成で、町
政についての意見交換会を
開催しました。
計20名の町民の方が参加され、福祉・子育て・酪農・地域おこし協力隊など
様々なジャンルへの意見や要望、質問などをお聴かせいただきました。
夜の部には、子育て世代の方にも参加していただけるよう、町保育士による
臨時託児を行いました。
意見交換会での意見や要望・質問、町の回答・対応等の詳細については、別
紙の折込みをご覧ください。
【広報・調査等交付金事業】
第5回幌延町工作実験教室
◇ジェルキャンドルをつくろう!
12月7日(日)午前の部 10:30~11:30
午後の部 13:30~14:30
場 所:ゆめ地創館 多目的室
参 加 費:無 料
定 員:各部30名
対 象:幼児~中学生
※小学3年生までの児童は保護者同伴でお願いいたします。
申込み方法:電話または参加申込書をFAXしてください。
申し込み先:幌延深地層研究センター ゆめ地創館 電話 5-2772 FAX5-2488
※詳細は別途、チラシ・ポスター・告知端末機でお知らせいたします。
主 催:幌延町(総務課企画振興グループ)
協 力:(独)日本原子力開発機構幌延深地層研究センター
3 ◀ほろのべの窓 2014.12月号
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について №2
広報ほろのべの窓10月号では、マイナンバー制度の概要についてお伝えしましたが、今回はマイ
ナンバーカード等についてお伝えします。
1 どんなカードが配布されるの?使い道は?
■通知カード
通知カードは、紙製のカードを予定しており、券面に氏名、住所、生年月日、性別(基本4情
報)、マイナンバーが記載されたものになります。
通知カードは全ての方に送られますが、顔写真が入っていませんので、本人確認のときには、別
途顔写真が入った証明書などが必要になります。
■個人番号カード
個人番号カードは、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーなどが記載され、本人の
写真が表示されます。平成27年10月に通知カードでマイナンバーが通知された後に、市区町村に申
請すると、平成28年1月以降、個人番号カードの交付を受けることができます。
個人番号カードは、本人確認のための身分証明書として利用できるほか、カードのICチップに
搭載された電子証明書を用いて、e―Tax(国税電子申告・納税システム)をはじめとした各種
電子申請の際に使用することができます。
なお、個人番号カードに搭載されるICチップには、券面に書かれている情報のほか、電子申請
のための電子証明書は記録されますが、所得の情報や病気の履歴などのデリケートな個人情報は記
録されませんので、個人番号カード1枚からすべての個人情報が分かってしまうことはありませ
ん。
平成28年1月を予定している個人番号カードの交付開始以降、住民基
本台帳カードの新規発行は行われない予定ですが、平成27年12月以前に
発行された住基カードについては、有効期間内は引き続きご利用いただ
くことができます。
担当:総務課総務グループ 電話番号:5-1111(内線133)、IP 告知端末:5-8811
ちゃん
ほろのべの窓 2014.12月号▶ 4
北海道電力株式会社からの
ご家庭における節電のお願い
5 ◀ほろのべの窓 2014.12月号
年末年始の公共機関等休業
機関・施設名
12月31日
(水)
から1月5日
(月)
まで
役場
※御用始めは1月6日
(火)からとなります。
問寒別出張所
幌延町生涯学習センター
休業期間
機関・施設名
休業期間
12月31日
(水)
から1月5日
(月)
まで
(月)
から1月5日
(月)
まで
金田心象書道美術館 12月29日
中央保育所
問寒別へき地保育所
12月31日
(水)
から1月5日
(月)
まで
12月30日
(火)
から1月6日
(火)
まで 東ヶ丘スキー場
12月31日
(水)
から1月3日
(土)
まで
総合体育館
12月30日
(火)
から1月6日
(火)
まで ごみ収集業務
12月31日
(水)
から1月4日
(日)
まで
※収集、処理業務は1月5日
(月)
から
町立診療所
12月31日
(水)
から1月5日
(月)
まで
患者輸送バス
※救急患者は、休診中でも受け付けします。
町立歯科診療所
12月29日
(月)
から1月5日
(月)
まで
問寒別生涯学習センター
し尿収集業務
12月31日
(水)
から1月4日
(日)
まで
※収集、処理業務は1月5日
(月)
から
(水)
から1月5日
(月)
まで
幌 延 12月31日
スクールバス
(水)
から1月5日
(月)
まで
問寒別 12月31日
農村環境改善センター 12月31日
(水)
から1月5日
(月)
まで
保健センター
12月31日
(水)
から1月5日
(月)
まで
平成27年
成人式
該当者
平成27年の「幌延町
成人式」は、1月5日
(月)午後1時30分よ
り、国際交流施設で開
催します。対象者は、
次のどちらかに該当す
る方です。
①平成6年4月2日~
平成7年4月1日生ま
れで、町内に在住して
いる方
②上記期間中に生ま
れ、幌延町の中学校の
卒業生で、本人または
保護者が町内に在住し
ている方
老人福祉センター
公衆浴場
1月1日
(木)
から1月2日
(金)
まで
12月31日
(水)
は営業
ただし、受付13
:
00~17
:
00
■平成27年 成人式対象者名簿
地 区
栄 町
宮園町
1 条
2 条
雄 興
下 沼
氏 名
大 島 優 真
佐々木 龍 也
菅 生 達 志
千 葉 悟 史
杉 山 緑
松 井 美 穂
加 藤 優
藤 門 雄 哉
宮 本 亘
田 中 聖 那
本 田 愛
佐々木 翼
冨 樫 亘
保護者 地 区
博樹
友恵
ー
ー
治
厚美
正昭
大臣
栄
博幸
ー
優一
栄
問寒別
上問寒
開 進
中問寒
氏 名
遠 藤 僚
岩 岡 有 彩
黒 川 まりな
小 平 真 由
齋 賀 未 来
竹 内 健 司
山 田 龍 弥
横 山 聡 大
恩 田 悠 衣
西 川 愛 理
小 川 優 理
佐々木 弥 生
松 島 香緒里
槙 野 優 子
保護者
稔
充
えみ
修
弘孝
ー
一博
栄一
猛
勤
十美雄
和幸
収
吉一
※お名前が漏れていたり、幌延町の中学校の卒業生で親も幌延町から転出しているが、友達と一緒に成人式に
出席したいという方は、幌延町生涯学習センター(電話5-1321・告知端末機 5-1321)へご連絡ください。
ほろのべの窓 2014.12月号▶ 6
= 12月は“町税等の徴収強化月間”です! =
町では、12月を「町税等徴収強化月間」と定め、町税(道町民税、固定資産税、軽自動車
税、国民健康保険税)及び使用料など(介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、公営住
宅料、水道料、下水道料、医療費)の徴収強化に取り組みます。
【徴収強化の取り組み】
【納付書をご確認ください】
町税や使用料などを納期内に納めることが困難な方
いない町税や使用料などがありましたら、お早めに
にせずに、必ずご相談ください。
は、役場に来ていただくか、電話でお問い合わせく
●納付相談
お手元の納付書などをご確認し、まだ納付されて
の相談を随時受け付けていますので、決してそのまま
納付ください。なお、納付書が見あたらない場合
●催告と訪問徴収
ださい。
電話による催告、自宅や勤務先へ訪問を行います。
【便利で確実な口座振替をご利用ください】
納期を過ぎても納付されていない方に対し、文書・
●滞納処分等の強化
町税及び使用料などの滞納者で、完納に向けた
納付意思が認められない方、納付誓約等を守らな
い方などに対して、勤務先への給与調査、官公署
や金融機関への財産調査等を実施し、差押等の滞
納処分を行います。
口座振替は、預金口座から各納期限に合わせて自
動的に引き落とされますので、日中お忙しい方や不
在がちな方などに大変便利です。
手続きは、預金通帳と通帳使用の印鑑があれば、
町内の金融機関又は役場各担当窓口で簡単にできま
す。
納付に関する相談は、随時受け付けていますので早めにご相談ください。
【問い合わせ先】
◆税 金
会計課 財政グループ税務担当
☎5-1113(会計課直通)告知端末機 5-8813
◆介護保険料
◆後期高齢者医療保険料
◆公営住宅料
◆水道料、下水道料
◆保 育 料
◆医 療 費
町民課 保健福祉グループ福祉住民担当
☎5-1115(町民課直通)告知端末機 5-8815
経済課 管理グループ住宅担当
☎5-1116(経済課直通)告知端末機 5-8816
中央保育所
☎5-1254 告知端末機 5-1254
町民課 生活環境グループ保険担当
☎5-1115(町民課直通)告知端末機 5-8815
経済課 管理グループ上・下水道担当
☎5-1116(経済課直通)告知端末機 5-8816
町立診療所
☎5-1221 告知端末機 5-1221
トナカイホワイトフェスタ2014
と き 12月14日(日)
11:00~17:00
ところ トナカイ観光牧場
花火
モービル、最後は
ー
ノ
ス
や
リ
ソ
イ
トナカ
場で
をトナカイ観光牧
時
と
ひ
の
冬
い
し
で、楽
過ごしませんか?
問い合わせ先 経済課産業グループ 電 話 5-1116
告知端末機 5-8818
7 ◀ほろのべの窓 2014.12月号
11月
第34回幌延町
少年少女文化祭
火日
28 11
~
火日
10月
月日
水日
中央保育所でおゆうぎ会が開催されまし
た。両親やおじいちゃん、おばあちゃんた
ちが見守る中、子ど
もたちは元気に踊り
や歌を披露していま
した。
28 ・29
10月24日に
町営草地問寒
別団地、27日には
南沢団地で退牧が
行われ、夏の間、
町営牧場で放牧さ
れていた635頭の
牛たちは、各
酪農家の牛舎
へ戻っていき
ました。
10月
火日
中央保育所
おゆうぎ会
8
24 ・27
町営草地
(問寒別団地・南沢団地)
土日
11月
10月
金日
幌延町少年少女文化祭は今年で34回目を
迎え、10月29日から11月4日までの間、総
合体育館ロビー、11月6日から11月11日までの
間、問寒別小中学校第2体育館で開催されまし
た。絵画、習
字、立体造形
の各部門に分
かれ、町内児
童生徒の力作
が展示されま
した。
平成26年度
幌延町・豊富町
市民後見人養成研修
幌延町と豊富町が北海道と共催し、認
知症高齢者や一人暮らしの高齢者など、
日常生活での判断能力が不十分な方へ、後見
的支援の充実を目指して「市民後見人養成研
修」を開催しました。幌延町では28日・29日
の二日間に
わたり保健
センターY
OU優で、
49名の参加
者が研修を
受けまし
た。
ほろのべの窓 2014.12月号▶ 8
第4回幌延町
工作実験教室
【広報・調査等交付金事業】
幌延深地層研究センターのゆめ地創館
で工作実験教室が行われました。
今回の工作は「ルービックキューブ万華鏡
をつくろう!」と「動くマンガをつくろ
う!」でした。参加した子どもたちはお母さ
んやお父さんと協力しながら工作を楽しんで
いました。次回の第5回工作実験教室は12月
開催予定です。
チラシや告知端
末機でお知らせ
しますので、ぜ
ひご参加くださ
い。
幌延町子ども会育成連絡協議会主催の球
技大会が総合体育館で開催されました。種
目は、フットサル(室内サッカー)で、参加し
た子どもたちは、真剣にボールを追いかけなが
ら楽しい一日を過ごしました。
町内対抗
バレーボール大会
幌延町体育協会主催の町内会対抗バ
レーボール大会が総合体育館で開催され
ました。男女混
優勝したさくら町内会のみなさん
成の9人制で行
われ、各コート
で熱戦が繰り広
げられ、さくら
町内会が優勝し
ました。
9 ◀ほろのべの窓 2014.12月号
日日
16
問寒別連合町内会
自主防災組織に
自主防災訓練に
係る防災訓練
9
防災意識の高揚を図り、災害発生時に
おける被害の防止と軽減に資することを
目的に問寒別地区で防災訓練が行われまし
た。午前9時のサイレンとともに64名の参加
者は一斉に避難場所である問寒別小中学校第
一体育館へ避難しました。避難訓練の後は、
災害備蓄品の確認や、非常食の炊き出し、A
ED講習などが行われ、参加者の防災意識の
向上に欠かせない、貴重な機会となりまし
た。
日日
11月
11月
日日
幌延町子ども会
球技大会(フットサル)
8 ・9
11月
土日
土日
15
11月
運転免許更新時講習
のお知らせ
優良運転者講習(30分)
12月9日(火)
午後1時から
天塩町社会福祉会館
12月13日(土)
午後1時から
豊富町町民センター
12月11日(木)
午後6時30分から
遠別町生涯学習センター
「マナピィ21」
一般運転者講習(1時間)
12月13日(土)
午後2時から
豊富町町民センター
違反運転者講習(2時間)
12月13日(土)
午後3時30分から
豊富町町民センター
林業退職金共済制度(林退共)からの
お知らせです。
林業の仕事をしていたことがありませんか?
林退共制度に加入していたが、退職金をまだ受け取っていない方を探し
ています。
以前、林業の仕事をしていたが、ご自身が林退共へ加入していたか分か
らない方についてもお調べいたします。
また、罹災された共済契約者及び被共済者の皆様に対し、各種手続き
(共済手帳の紛失、退職金の請求等)の必要が生じた場合はできうる限り
の範囲において速やかに対応したいと考えておりますので、最寄りの支部
又は本部へお問い合わせ、ご相談くださいますようお願いいたします。
<問い合わせ先>
独立行政法人勤労者退職金共済機構 林業退職金共済事業本部
〒170-8055 東京都豊島区東池袋1-24-1 ニッセイ池袋ビル
電話03-6731-2887 FAX03-6731-2890
・詳しくはホームページでもご案内しております。
http://www.rintaikyo.taisyokukin.go.jp/
後期高齢者医療制度のお知らせ
■保健事業実施計画に関する住民意見募集について■ ■保健事業実施計画に関する住民意見募集について■
北海道後期高齢者医療広域連合保健事業実施計画(案)に関する住民意見募集について
北海道後期高齢者医療広域連合は、道内179市町村との連携のもと、後期高齢者医療制度を運営している特
別地方公共団体です。
このたび、広域連合では、被保険者の皆様が、地域において自立した生活を少しでも長く送ることができる
よう、効果的で効率的な保健事業を積極的に進めていくための、「北海道後期高齢者医療広域連合保健事業
実施計画(案)」を策定しました。
この保健事業実施計画の策定にあたり、次のとおり広く住民の皆様からご意見を募集します。
◆募集案件について
【募集案件】 『北海道後期高齢者医療広域連合保健事業実施計画(案)』について
【募集期間】 平成26年12月10日~平成27年1月9日(必着)
◆公表する資料について
『北海道後期高齢者医療広域連合保健事業実施計画(案)』
◆資料及び募集要領の入手方法について
意見募集の開始日から、北海道後期高齢者医療広域連合ホームページ
(http://iryokouiki-hokkaido.jp)に掲載するとともに次の場所で配布しています。
・北海道後期高齢者医療広域連合(住所については、下記お問い合わせ先参照)
・幌延町町民課生活環境グループ
<問い合わせ先>
北海道後期高齢者医療広域連合
住所 〒060-0062 札幌市中央区南2条西14丁目 国保会館6階 電話 011-290-5601
町民課 生活環境グループ 電 話 5-1115 告知端末機 5-8815
ほろのべの窓 2014.12月号▶ 10
迷惑電話
チェッカー
無料モニター
募集中
11 ◀ほろのべの窓 2014.12月号
北海道警察では、振り込め詐欺被害防止のため、事業所が連携して平成28年
9月までの2年間、月額基本料金無料で迷惑電話チェッカーを提供しています。
チェッカーの機能は、着信した電話番号の危険度を三色のランプの色と音声
で知らせ、電話に出る前に注意を呼びかけます。
ご利用するにあたっての手続き等がありますので、詳しいことは天塩警察署
生活安全係にご連絡ください。
陸上自衛隊高等工科学校生徒の募集
防衛省では、将来自衛官として技術分野で活躍する高等工科学校生徒の採用試験を実施します。
■受 験 資 格/平成27年4月1日現在15歳以上17歳未満の男子
(中学校卒業者又は卒業見込者)
■試験日(一次)・会場/平成27年1月24日(土)・自衛隊稚内地域事務所
■試 験 内 容/中学校卒業程度5教科 択一式(マークシート)、作文
■募 集 締 切/平成27年1月9日(金)
■採 用/平成27年4月上旬
■概 要/普通科高校と同等の教育を隊内で日中に受けるとともに、機械・
情報工学等の専門教育、防衛基礎学を学び、3年修了時に高等
学校卒業資格を得て自衛官に任用されます。なお、給与の代わ
りに手当が支給されます。
■そ の 他/推薦試験もあり。細部は問い合わせてください。
問い合わせ先 自衛隊稚内地域事務所 電話 0162-23-2721
総務課 総務グループ 電話 5-1111・告知端末機 5-8811
固定資産税の家屋に係る手続きについて
○家屋を取り壊した場合
「家屋滅失届」を提出してください。現地確認を行った後、家屋の滅失処理をする
ことにより、次年度より課税されなくなります。
○家屋の所有者が変更した場合
「家屋名義変更届」を提出してくだい。なお、登記されている家屋については、所
有権移転登記をすることにより、家屋名義変更届の提出が不要となります。
○留意事項
・ 固定資産税は、毎年1月1日現在の状況に基づいて課税されますので、1月1日以
降に取り壊した家屋については、その1年間は課税されることになります。反対に、
1月1日以降に新築された場合には、その1年間は課税されません。
・ 住宅を取り壊した場合は、住宅用地の特例が適用されなくなるため、土地に係る固
定資産税が上がる場合があります。
・ 各種手続き等について、不明な点がありましたら、会計課財政グループ税務担当ま
でお問い合わせください。
【問い合わせ先】
会計課 財政グループ税務担当
☎ 5ー1113(会計課直通) 告知端末機 5-8813
ほろのべの窓 2014.12月号▶ 12
冬型
型の
の気
気圧
圧配
配置
置
冬
型
の
気
圧
配
置
冬
いよいよ12月に入り今年も残すところ後僅かとなりました。各地
では積雪状態になり、冬本番を迎えています。これからの季節は、
図のように大陸の高気圧が強まり、北海道の東海上で低気圧が発達
する西高東低の「冬型の気圧配置」が多くなります。
冬型の気圧配置になると、北西の季節風が吹き、日本海側では雪
が降りやすくなります。これは、北西の季節風によって大陸から運
ばれた空気が、日本海で水蒸気の補給を受け雪雲が発生・発達し、
次々と日本海から陸地に入ってくるためです。この時、風が強いと
雪雲が内陸部まで入り、内陸でも雪が降る様になります。
また、低気圧が発達すると、強風や暴風に雪を伴って、ふぶきや
猛ふぶきとなり、交通障害や視程障害等による気象災害が発生する
場合もあります。海上では、強風や暴風、高波により、船舶への被
冬型の気圧配置(平成25年度12月22日)
害が発生する場合もありますので、注意が必要です。
気象台では、気象災害の発生するおそれがある時に、各種警報・
北海道防災情報
注意報を発表して警戒や注意を呼びかけますの
http://www.bousai-hokkaido.jp/
で、気象情報の確認をお願いします。
北の道ナビ
道路情報や防災情報は下記URLより確認でき http://www.northern-road.jp/navi/
ますので、情報をうまく活用し、気象災害に遭 北海道地区道路情報
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/
わないようにご注意ください。
問い合わせ先
気 象 状 況 ・ 天 気 予 報 の 確 認 先 稚 内 地 方 気 象 台 ( 電 話 : 0162- 23- 2678)
稚 内 地 方 気 象 台 ホ ー ム ペ ー ジ URL
h t tp:/ / ww w .jm a- net .g o.jp/ wakkanai / i ndex.ht ml
古き良き一齣ありし山葡萄
山肌に彩り添えし山ぶどう
声掛けしばかりに夢う山ぶどう
腕白の居ない里なり山葡萄
富樫とも子
三浦 宮吉
佐藤 光朗
藤岡 芙美
横山 貞雄
幌延ほおずき俳句会
見え隠れ山野の舞台山ぶどう
田中 徹男
十月定例俳句会
木漏れ日にまばたきて取る山葡萄
13 ◀ほろのべの窓 2014.12月号
免除された国民年金保険料は、
追納できます
免除された国民年金保険料は、
追納できます!
!
●追納によって、もらえる年金を増やすことができます。
老齢基礎年金の年金額を計算する際に、保険料の免除や猶予の承認を受けた期間がある場合は、保険料を全
額納付した場合と比べて、貰える年金の額が少なくなってしまいます。
しかし、免除等の承認を受けた期間の保険料については、後から納付(追納)することにより、老齢基礎年金
の年金額を増やすことができます。
過去に国民年金保険料の免除制度や、若年者納付猶予制度等を利用されていた方については、将来貰える年
金を増やすためにも、追納を行っていただくことをお勧めします。
●追納を行う場合は、申し込みが必要です。
最寄りの年金事務所で申し込みを行っていただきます。その後、厚生労働大臣の承認を受けたうえで納付書が
お手元に届きますので、その納付書でお支払いしていただきます。口座振替ならびにクレジット納付はできませ
んのでご注意ください。
●追納に関する注意事項
①…追納ができるのは追納が承認された月の前 10 年以内の免除等期間に限られています。
(例:平成 25 年 4 月分は平成 35 年 4 月末まで)
②…承認等をされた期間のうち、原則古い期間から納付していただきます。
③…保険料の免除若しくは納付猶予を受けた期間の翌年度から起算して、3 年度目以降に保険料を追納する場合
には、承認を受けた当時の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされますので、お早目の追納をお
勧めします。
なお、今年度中に追納していただく際の保険料は、以下のとおりです。 免除等年度
追納保険料額(月額)
全額免除
四分の三免除
半額免除
四分の一免除
平成16年度
14,750円
─
7,370円
─
平成17年度
14,790円
─
7,390円
─
平成18年度
14,840円
11,130円
7,420円
3,710円
平成19年度
14,880円
11,150円
7,440円
3,710円
平成20年度
15,000円
11,250円
7,500円
3,750円
平成21年度
15,070円
11,300円
7,540円
3,760円
平成22年度
15,340円
11,500円
7,670円
3,830円
平成23年度
15,130円
11,340円
7,560円
3,780円
平成24年度
14,980円
11,230円
7,490円
3,740円
平成25年度
15,040円
11,280円
7,520円
3,760円
詳しくは、稚内年金事務所(電話0162-32-1941)または町民課保健福祉グループ(電話5-1115内線159、告知端末機5-8815)にお問い合わせください。
ほろのべの窓 2014.12月号▶ 14
町民くらしのカレンダー 12月(December)
注:保セ=保健センター
平成26年度舞台芸術鑑賞
第5回幌延町工作実験教室
(ジェルキャンドルをつくろう)
(国際交流施設)
(ゆめ地層館)
育児くらぶ 10:00~
(保セ)
すくすく健診 13:00~
(保セ)
トナカイホワイトフェスタ2014 11
:
00~17
:
00
(トナカイ牧場)
リトミック教室 10
:
30~
(保セ)
ご寄付ありがとう
ございます
◇幌延町社会福祉協議会へ
高橋 タカさん
(夫)
1北2
戸 籍 の 窓
93
★お悔やみ申し上げます
( 歳)字幌延
高橋久四郎 さん
告知端末機
「知らせますケン」
の
視聴についての
お願い!
告知端末機
「知らせます
ケン 」
では 、通 常 の 行 政 情
報だけではなく、緊急の避
難 警 報など 、皆さんにとっ
て重 要 なお 知 らせ 放 送 す
ることがあります。
電源は必ず入れて、
1日
1回 は 視 聴 す る よ う お 願
いします。
15 ◀ほろのべの窓 2014.12月号
17
水
18 おひさま子育て会 10:30~ (問寒別町民会館)
木
(保セ)
19 5歳児健康相談 13:30~
金 問寒別出張診療日
20
土
21
日
22
月
23 天皇誕生日
火 東ヶ丘スキー場オープン(予定)
幌延中学校終業式
24 問寒別小中学校終業式
水 幌延小学校終業式
25 消防歳末特別警戒(31日まで)
木
26 運動習慣定着化事業OB会 14:00~ (保セ)
金 低学年スキー教室(予定)
27 幌延町消防団幌延分団年末警戒(30日まで)
土 幌延町消防団問寒別分団年末警戒(28日まで)
28
日
29
月
30 役場及び関係機関仕事納め
火
31
水
(香典返しの一部)
1
月
2
火
3
水
4
木
5
金
6
土
7
日
8
月
9
火
10
水
11
木
12
金
13
土
14
日
15
月
16
火
12
12
14
佐藤
く ん
つばさ
翼
平(成 年 月 日生・宮園町 )
お父さん 勝 美 さん
お母さん 麻由美 さん
我が家の3番目です。お姉
ちゃん2人に可愛がられ、ど
山口
さ
わ
紗和
ちゃん
平(成 年 月 日生・1条北 )
お父さん 公 一 さん
お母さん 奈都子 さん
(+3)
世帯数 1,285
こにいっても笑顔の長男坊で
3
わが家の第ニ子。お兄ちゃ
んに鍛えられてたくましく
育っています。
紗和の笑顔に家族みんなが
和みます。一緒に成長してい
こうね。
4
女
計
※
( )
内は前月比
24
す。優しくたくましく育って
告知端末機 5-8812
ほしいです。
総務課企画振興グループ 電話 5-1111【内線】222・223・224
2
計 画 後 期 基 本 計 画 で 示 し た「町 民 の 声 を
聴く機会の拡充と正確で的確な行政情報
の 提 供」の 一 環 と し て、企 画 さ せ て い た
だ き ま し た。よ り 良 い ま ち づ く り を 進 め
る た め、今 後 も、こ の よ う な 機 会 を 増 や
し て い き た い と 考 え て お り ま す。ど ん な
こ と で も 構 い ま せ ん。町 に 対 し て 意 見、
要 望、質 問 等 が ご ざ い ま し た ら、私 た ち
役場職員へ生の声をお聴かせください。
■特 に 意 見、要 望、質 問 等 が な い 方 は、
参加して議論を聴いていただけるだけで
も 結 構 で す。幌 延 町 が 抱 え る 問 題 や 現 状、
町 民 の 方 の 悩 み や 町 の 制 度 な ど、今 ま で
知らなかったことや分からなかったこと
な ど を 知 る た め の 機 会 と し て、活 用 し て
い た だ く こ と も で き ま す の で、ぜ ひ、来
年 開 催 予 定 の 町 政 懇 談 会 へ も、足 を 運 ん
でいただきたいと思います。
【総務課企画振興グループ】
26
(+1)
1,280
(-1)
1,230
(+
2,510
-0)
(平成26年10月
男
末日現在)
12
平成27年新 年 交 礼 会
と き 平成27年1月6日
(火)
午後5時~
ところ 国際交流施設
11
13
14
■ 月 で す。2 0 1 4 年、最 後 の 1 ヶ 月
となりました。 月といえば、クリスマス。
子 ど も た ち は、今 か ら 楽 し み で し か た が
ないのではないでしょうか。サンタさんは、
いったいどんなプレゼントを持ってきて
くれるのでしょう。
■幌 延 町 で は 月 日 に ト ナ カ イ ホ ワ イ
ト フ ェ ス タ を 開 催 し ま す。ト ナ カ イ そ り
の 運 行 や「サ ン タ と 綱 引 き」な ど の ミ ニ
ゲ ー ム が あ り、冬 に は 珍 し い 花 火 大 会 も
行 い ま す。親 子 で 楽 し め る イ ベ ン ト で す
の で、皆 さ ん の お 越 し を お 待 ち し て お り
ます。
■話 は 変 わ り ま す が、 月 日・ 日 に
開催した町政についての意見交換会は貴
重なご意見等をたくさんお聴かせいただ
く こ と が で き、今 後 の 町 政 に つ い て 考 え
て い く う え で、非 常 に 貴 重 な 機 会 と さ せ
て い た だ く こ と が で き ま し た。今 回 の 意
見 交 換 会 は、昨 年 度 策 定 し た 幌 延 町 総 合
12
平成27年成 人 式
と き 平成27年1月5日
(月)
午後1時30分
ところ 国際交流施設
オジロワシが飛び立つ瞬間
26
ほろのべの窓 2014.12月号▶ 16
■平成 年 月 ■発行/幌 延 町
■企画・編集/総務課企画振興グループ☎⑤1111
(224)
■印刷/株式会社須田製版
■幌延町ホームページアドレス/
http://www.town.horonobe.hokkaido.jp
メ ー ル ア ド レ ス/
[email protected]
26
丹鳥が飛ぶ
撮影者/鎌田米二郎さん