『第19回鬼怒川流域交流Eボート大会茨城県大会』実施要項 1 日 時 2 3 会 場 代表者会議 4 競 技 内 容 チーム編成 募集チーム数 競 技 方 法 5 タイムスケジュール 平成27年5月17日(日)午前8時受付開始(小雨決行) ※予備日:平成27年5月24日(日) 茨城県下妻市 鬼怒川大形橋上流左岸 平成27年4月23日(木)午後7時30分∼ 下妻市役所千代川庁舎 2階 第1会議室 ※競技方法・注意事項の確認、並びに組み合わせ抽選会の実施 1チーム10人以上12人以下とする (鼓手:1人、舵取:1人、漕手:8人、交代選手:2人以内) 小学校4年生以上で男女混合可 全40チーム(先着順) ①一般の部 30チーム 男女混合チーム及び中学生チーム含む。 但し、男女混合チームは女性5名以上、中学生チームは漕手 の全員(8名)が中学生で鼓手と舵取は保護者乗船可とする。 ②小学生の部 10チーム ( ※ 但 し 鼓 手 と 舵 取 は 保 護 者 乗 船 ) 《予選》 ①各部門とも、ボート2艇で競漕するものとする。 (距離は150mのUターン方式とする。) ②レースはタイムトライアル方式、ハンデ戦とする。各チーム 予選2レースを行い、早いタイムをチーム記録として予選順 位を決定する。 (同タイムの場合は、合計タイムにて予選順位 を確定する。) ◎ ハンデについては、以下のタイムを加算する。(決勝同) また、ハンデの有効期限は2年とする。(一般の部のみ) ・前年度 1 位 30 秒 2 位 20 秒 3 位 10 秒 男女混合チーム及び中学生チーム マイナス 30 秒 (中学生チームは鼓手と舵取に保護者乗船でもマイナス 30 秒) 《決勝》 ①各部門の上位4チームで決勝を行い、決勝レースにて最終順 位を決定する。但し、参加チームの少ない部門に関しては、 決勝出場チームが少なくなる可能性がある。 ②決勝も予選と同じ150mのUターン方式とする。 【平成27年5月16日(土)】 午後1時00分∼午後3時00分 Eボート練習会 【平成27年5月17日(日)】※中止の場合:24日(日) 午前8時00分∼ 受付開始 9時00分∼ 開会式 ※タイムスケジュールに 9時45分∼ 競技開始(予選) ついては、参 加 チーム数 により変 更 あり。 午後1時30分∼ 〃 (決勝) 2時00分 競技終了 2時30分∼ 表彰式 6 参 加 費 7 表 8 参加申込先 彰 申 込 期 限 10 参加費の納入方法 9 1チーム:10,000円 ※テント不要チーム:8,000円 (小中学生チーム無料) ※ 参加費には保険料が含まれています。 各部門とも1位∼3位まで表彰。 ベストスピード賞、その他特別賞などあり。 ※一般の部優勝チームには、平成27年9月にお台場で開催され る予定の全国大会へ参加の際に助成金(3 万円)をお出しします。 茨城県下妻市鬼怒230番地 下妻市役所産業振興課観光係 TEL:0296-44-0732(ダイヤルイン) / FAX:0296-44-6004 E-mail: [email protected] 平成27年4月10日(金)必着 ●現金の場合 「鬼怒川流域交流Eボート大会実行委員会事務局」 (下妻市役所千代川庁舎産業振興課内) ●振込の場合(振り込み手数料は各自で負担願います。) <銀 行 名> 常陽銀行 下妻支店 <口座番号> 普通 1441121 き ぬ が わ り ゅ う い き こ う り ゅ う イ ー ボ ー ト たいかい じっこう い い ん か い <口座名義> 鬼怒川流域交流 Eボート 大会 実行 委員会 じっこう いいんちょう 11 そ の 他 12 注 意 事 項 いいじま かずいち 実行 委員長 飯島 和一 ※ゴミは各チームで持ち帰ってください。 ※当日は、同会場で実施の「花とふれあいまつり」で提供される 焼きそば及びバーベキューなどから任意で 2 点と交換できる「花 の株券」を、E ボート大会参加登録者全員に参加記念品としてお 配りいたしますので昼食等にご活用下さい。 尚、「花の株券」で抽選会にも参加できます。 ※お酒を飲む方は車の運転等はお控え下さい。 ①E ボート、ライフジャケット、パドルは大会本部で準備します。 ②競技参加者は、ライフジャケットを必ず着用し、指定されたパ ドル以外使用しないこと。 ③チーム内でEボートでの乗船ポジションをあらかじめ決めてお くこと。 ④乗船・降船は一人ずつ係員の指示に従って行うこと。 ⑤競技者は、競技終了まで絶対に飲酒はしないこと。 ※アルコール検知器を導入し、飲酒が確認された場合、失格となります。 ※この大会は、Enviornment(環境)と Ecology(生態)を考える場を設け、人間生活と自然との 共存を目指し、『来たときよりも美しく』の理念のもと、ゴミの持ち帰りを実践しています!! 主 催 後 援 (申請中/順不同) 協 力 (申請中/順不同) 下妻市、下妻市ふるさとづくり推進協議会、鬼怒川流域交流Eボート大会実行委員会 茨城県、全国Eボート連絡協議会北関東支部、下妻市観光協会 国土交通省下館河川事務所、常総ひかり農業協同組合 花と一万人の会、ふるさとまつり連合渡御実行委員会 ネットワーカーしもつま、青龍楽校利活用委員会、魁塾 下妻青年会議所、NPO地域交流センター 茨城西南広域市町村圏事務組合下妻消防署 NPO未来につなごう鬼怒川小貝川の会 ジャパントレーニングセンター、NPO小貝川プロジェクト21 Eボート概要 ・Eボートは10人乗りの手漕ぎボートです。 初めての人でも簡単に乗ることができ、子供(小学生)から大人まで、誰でも楽し むことができます。 ・ 実 際 の イ メ ー ジ は 下 記 に あ る よ う に 槽 手 ( 8 名 )・ 鼓 手 ( 1 名 )・ 舵 取 ( 1 名 ) の 合計10人1組となっております。申込は12名まで登録できますが、残りの2 名 は交代選手となっております。 進行方向 Eボート写真 のぼり旗 鼓手 漕ぎ手 漕ぎ手 漕ぎ手 漕ぎ手 漕ぎ手 漕ぎ手 漕ぎ手 漕ぎ手 舵取 ・Eボートに乗船する前には、必ずライフジャケットを着用していただくことになっ て お り ます 。( ラ イフ ジ ャ ケッ ト ・E ボー ト ・ パド ル 等に ついて は 全て 主 催者 で 準 備します。) なお、緊急事態に備えて、川の中では茨城西南地方広域市町村圏事務組合下妻消防 署の救助隊が常時待機しております。
© Copyright 2025 Paperzz