平成20年度あいち男女共同参画財団事業報告 <県民意識の変革

平成20年度あいち男女共同参画財団事業報告
<県民意識の変革>
各種講座等の開催により、固定的な男女の役割分担意識の変革などを進め、男女共同参画に関す
る認識の深化、定着を図った。
1
男女共同参画に関する理解促進
あいち国際女性映画祭(自主事業)
男女共同参画意識の普及を図るため、世界で活躍する女性映画監督等を招き、女性の生き方や
社会参加、女性と男性の相互理解などをテーマとした作品を中心に上映を行うとともに、上映後
に監督等によるゲストトークを実施した。
あわせて、女性と映画とのかかわりなどに関するシンポジウム・ワークショップを始め、参加
者とゲストが身近に語りあえる交流パーティや映画祭ボランティアグループによる企画事業、
NPOによるプレイベント、観客の高い評価を得た作品に対する観客賞の贈呈など、より多くの方
に映画祭に参加していただくための各種イベント等を実施した。
また、県内5会場でも市と共催して上映し、全県的な広がりを持った映画祭とした。
さらに、ゲストトーク等の内容をまとめた記録誌を発行した。
・開催日
平成20年9月3日(水)~7日(日)
・会場
ウィルあいち会場
5日間
共催市5会場(小牧市、日進市、田原市、北名古屋市、弥富市)
・内容
上映作品
21本
女性監督作品
15本(海外監督9本・日本人監督6本。日本初公開3本・愛知初公開9本。
日本語字幕作成3本)
日本映画名作
ゲストトーク
イベント
6本
17回
シンポジウム、ワークショップ、シネマピクニック(親子で楽しめる上映会)、
交流パーティ、シーンボイスガイドと日本語字幕つき映画鑑賞会
招待者
映画監督、出演俳優、海外女性映画祭ディレクター等
18名
海外7人、国内11人
参加者
15,534人
映画上映
10,063人(ウィルあいち7,995人、5市2,068人)
ゲストトーク・イベント
5,471人
・記録誌
「あいち国際女性映画祭2008記録」
発行部数
2,000部
発行年月
平成21年3月
- 1 -
2
男女共同参画に関する啓発
(1) 男女共同参画セミナー(自主事業)
女性を取り巻く諸問題の解決や仕事のスキルアップ、さらにワーク・ライフ・バランスの取
組みなどを進めていくために役立つ講座を開催した。
また、男女共同参画の視点で取り組む地域の課題解決研究セミナーを実施した。
・実施回数
年2期7セミナー、3公開講座
前期
・男女共同参画セミナー①
「変えよう、働き方!」
平成20年6月8日(日)始め3日間
参加者
41人
応募者
53人
・公開講座①
「パワハラ最新事情
~なぜ起きる、どう対処する~」
講師:金子雅臣(労働ジャーナリスト)
平成20年6月15日(日)
参加者
40人
応募者
45人
(別に「男女共同参画セミナー①」の参加者)
・男女共同参画セミナー②
「女性のためのアサーティブトレーニング」
平成20年5月18日(日)始め3日間
参加者
35人
応募者
91人
・公開講座②(あいち国際女性映画祭2008プレイベント)
「おすぎと野上で黒澤明を語る」
ゲスト:おすぎ(映画評論家)、野上照代(あいち国際女性映画祭運営委員)
平成20年7月27日(日)
参加者208人
応募者240人
・キャリアアップセミナー
「わたし流『キレイ』のつくりかた」
平成20年6月7日(土)始め3日間
参加者
47人
応募者
55人
後期
・男女共同参画セミナー①
「紫式部を通して見る平安朝の“女”と“男”」
平成21年2月12日(木)始め3日間
参加者
63人
応募者
71人
・男女共同参画セミナー②
「毎日、笑顔で過ごすために
(1)「自分のカラダを理解する
~カラダとこころを元気にしよう~」
~こんなにも大きな女性ホルモンの働き~」
平成21年2月7日(土)
参加者
52人
応募者
60人
(2)「意外に多い身近な病気、膀胱炎・尿もれ・骨盤臓器脱 ~疑問解消・始めよう、セルフケア~」
平成21年2月14日(土)
参加者
(3)「自分のペースで気持ちよく生きよう!
平成21年2月21日(土)
参加者
37人
応募者
52人
~女性のためのメンタルヘルス~」
51人
- 2 -
応募者
68人
・公開講座③
「仕事も家庭もあきらめない 人生のタイムマネジメント実践 ~自らの体験から語る~」
講師:佐々木常夫(株式会社東レ経営研究所
平成21年2月21日(土)
参加者
代表取締役社長)
83人
応募者112人
・キャリアアップセミナー
「ものごとを論理的に考える!
~ロジカルシンキング~」
平成21年2月28日(土)始め2日間
参加者
51人
応募者
92人
参加者
23人
応募者
23人
・地域の課題解決研究セミナー
「地域の多文化共生社会づくり」
平成20年11月9日(日)始め4日間
(2) サテライトセミナー(自主事業)
遠隔地等でウィルあいちまで来ていただくことが難しい地域に出かけていき、地元の市町村
等と共催でセミナーを開催することにより、県内全域における男女共同参画社会の実現に向
けての啓発を行った。
・実施回数
年13回(美和町、美浜町、尾張旭市、小牧市、津島市、豊明市、刈谷市、豊
橋市、一宮市、長久手町、飛島村、愛西市、一色町)
・参加者
1,169人
<社会参画と交流の促進>
女性が抱える諸問題の解決への支援を行うと共に、社会のあらゆる分野への女性の参画を促進す
るための人材育成や、課題の解決に役立つネットワークづくりを進め、交流の輪を広げた。
1
女性問題相談
(1) 女性問題総合相談(受託事業)
家庭、地域、職場など生活のあらゆる場面で、女性が抱えている問題に対し、解決に向け
て手掛かりが得られるように総合的な相談を実施した。
・種類
電話相談、面接相談(女性の相談員)
・相談日
休館日を除く毎日(週1回夜間の面接相談を実施)
・相談件数
電話相談
3,643件
面接相談
個別相談
582件
グループ相談
6回
(2) 専門相談(受託事業)
離婚・相続・金銭や不動産など身のまわりの法律問題について、女性弁護士が面接による相
談を実施した。
・種類
法律相談(女性の弁護士)
- 3 -
・相談日等
週1回(年46回)
・相談件数
123件
(3) DV専門電話相談(受託事業)
DV被害者に対する実効性のある支援を弁護士により実施した。
2
・実施方法
弁護士によるDV専門の電話相談
・相談日等
週1回(年46回)
・相談件数
127件
心身の健康づくり(自主事業)
心と体の健康づくり及びリフレッシュのためフィットネス事業を実施した。
3
・ソフトエアロビクス教室
週2教室
参加者
639人
・中高年向きフィットネス教室
週4教室
参加者1,496人
・こども教室
週4教室
参加者1,331人
ネットワークづくり
女性グループ等に活動の拠点となる場と機会を提供し、交流の活性化を図ることにより、女性
の社会参加及び参画を支援した。
(1) ウィルあいちフェスタ(自主事業)
男女共同参画社会の実現に資する講演やシンポジウムなど、県民が自ら企画したイベントを
公募し、活動の発表の場としてウィルあいちフェスタを実施した。
・開催日
平成20年11月15日(土)
・参加団体
25団体
・イベント内容
講演会・講習会等:17、活動発表等:3、その他:5
・参加者
1,036人
(2) 協働促進事業(自主事業)
女性団体、企業、関係機関との協働事業を行い、連携の強化を図った。
年6事業6機関、総参加者数:1,225名
・映画&トークの集い「シロタ家の20世紀」
ベアテさんを語る会
参加者740名
平成20年4月27日(日)
・「知って得する防災知識
~町内会の底力~」
愛知県女性地域実践活動交流協議会
参加者67名
平成20年5月28日(水)
- 4 -
・ジャイカ国別研修ナイジェリア
独立行政法人国立女性教育会館、国際交流はなのき会
参加者48名
平成20年7月8日(火)、9日(水)
・女性起業家応援セミナー
日本政策金融公庫名古屋支店
参加者41名
平成20年11月15日(土)
・男女共同参画「自分探し」コーナー及び「胡弓と琴の演奏会」
ウィルあいち交流ネット
参加者176名
平成20年11月15日(土)
・「夢ある未来を拓く
家庭と地球環境をつくるのはあなた!」
ウィルあいち交流ネット
参加者153名
平成21年2月7日(土)
(3) ウーマンネットワーク支援事業(自主事業)
女性が働く上で直面する課題の解決方法について学習する機会を設け、参加者同士のネット
ワークづくりを支援し、女性の社会参画の推進と活躍の機会の拡大を図った。また、市町村の
男女共同参画担当者等を対象とした研修の機会を設け、市町村間のネットワークづくりを支援
した。
年4回(うち第1回と第3回は市町村担当者等対象)
・第1回
「協働がぐんぐん進む!ファシリテーター講座入門編」
平成20年5月14日(水)
・第2回
参加者53人
応募者120人
「女性の個性で地域づくり、まちづくり」
平成21年2月12日(木)
・第4回
応募者49人
「フェイス・トレーニングで第一印象を変える!」
平成20年6月1日(日)
・第3回
参加者45人
参加者53人
応募者57人
「演じる心でココロを開く」
平成21年3月8日(日)
参加者42人
応募者55人
(4) 女性問題相談員支援事業(受託事業)
男女共同参画の視点に立った相談を推進し、関係機関との連携を図るため、研修及びネット
ワーク事業を実施した。
ア
市町村女性問題相談員実務研修
県内市町村で女性問題を中心に相談を受ける相談員及び市町村の女性センター相談員等
を対象として、実務研修を実施した。
年2回
・第1回
「女性を取り巻く社会環境と課題」
平成20年9月30日(火)
参加者36人
- 5 -
応募者36人
・第2回
「離婚調停の実際を知る」
平成21年1月22日(木)
イ
参加者23人
応募者23人
女性問題相談員ネットワーク事業
行政機関及び民間の相談員や弁護士、家裁の調停委員など女性問題に関する相談に携わ
る専門家を対象に、女性の人権を侵害するさまざまな問題の解決を図るため、講演会及び
分科会等を実施した。
・「DV被害者支援を考える」
平成20年12月17日(水)
参加者87人
応募者102人
(5) ウィルあいち交流ネットの支援(自主事業)
男女共同参画セミナー等の修了者により結成された自主活動グループが組織した「ウィル
あいち交流ネット」を支援するため、「ウィルあいち交流ネット通信」を発行すると共にウィ
ルあいちフェスタへの参加及びウィルあいち交流ネットセミナーの開催を協働で実施した。
・「ウィルあいち交流ネット通信」の発行
・ウィルあいちフェスタ参加
平成20年11月15日(土)
・ウィルあいち交流ネットセミナー開催
4
年5回
平成21年2月7日(土)
社会参画の支援
行政の政策決定の場やボランティア活動及び経済活動など社会のあらゆる分野への女性の参画
を進めるため、女性の人材育成等を行った。
(1) 愛知県男女共同参画社会支援事業(受託事業)
ア
男女共同参画社会支援セミナー
政策や方針決定の場への女性の登用を積極的に推進するため、とりわけ県内各市町村にお
いて登用できる女性人材を計画的かつ継続的に育成することを目的として、市町村から推薦
を受けた参加者を対象とするセミナーを実施した。
・実施回数
・参加者
年1回(10日間)
37人
・研修期間
1年間
・主な内容
県行政「男女共同参画について」、ワーク・ライフ・バランス、男女共同参画
統計・データの活用、女性と人権、地方行政と住民参加ほか
イ
フォローアップ講座
地域実践活動グループの自主的で地域に根ざした活動の一層の推進を図るため、これまで
- 6 -
の人材育成事業受講者に対し講座を開催した。
・「地域の防犯・安全対策」
平成21年2月14日(土)
参加者44人
(2) 女性グループリーダー研修(自主事業)
女性グループのリーダー等を対象にした研修を実施し、女性グループの活動基盤の強化及び
異なった分野・地域で活動しているグループ間の連携強化を図り、女性の地域活動への参加促
進とグループの活性化を図った。
・「グループの人間関係がラクになる!アサーション<自己表現>スキルとみんなが共感する『ビジ
ョン』のつくり方」
平成21年2月22日(金)始め3日間
参加者40人
応募者51人
(3) 女性のチャレンジ支援事業(受託事業)
「あいち男女共同参画プラン21(改定版)」において、基本的課題として位置付けられた
「女性のチャレンジ支援」について、チャレンジ相談及びチャレンジ・サポート講座を実施し
た。また、上へのチャレンジ(政策・方針決定過程への女性の参画)の必要性を啓発するため
の冊子を作成した。
ア
チャレンジ相談
・相談員
社会保険労務士、ファイナンシャル・プランナー、キャリアアドバイザーの資
格を持った女性
イ
・相談日等
就業
週1回(年34回)、起業
・相談件数
就業
48件、起業
隔月1回(年6回)
25件
チャレンジ・サポート講座
・女性の再就職応援セミナー
・平成20年11月19日(水)始め4日間
ウ
参加者36人
応募者40人
チャレンジ啓発冊子作成
「新たな地平を切り拓く~男女ともに活躍できる社会~」
発行部数
5,000部
発行年月
平成21年2月
<情報の蓄積と発信>
男女共同参画社会実現のために、必要な情報の収集及び提供を行った。
1
情報の収集・提供
(1) 情報提供事業(受託事業)
インターネットなどを活用して各種情報の収集を行うとともに、「ウィルあいちホームペー
- 7 -
ジ」を通じ、団体・グループ情報、財団主催事業、施設の案内など各種情報の提供を行った。
また、メールマガジン「ウィル・レター」により、メールを利用して財団が主催する事業の
案内や各種情報の提供を行った。
このほか、情報ライブラリーにインターネット用パソコンを設置し、情報活用を促進した。
・ホームページアクセス数(平成20年度)136,517件
(2) 情報ライブラリーの運営(受託事業)
ア
図書・行政資料・AV資料などの収集と提供
男女共同参画の推進や、女性の生き方を考えるための図書・行政資料・AV資料などの資
料を収集し、閲覧、貸出及びレファレンスを行った。
レファレンスについては、ウィルあいちの図書・行政資料だけでなく、インターネットも
活用して実施した。
・蔵書数(平成21年3月末現在)
図書
38,708冊(うち行政資料6,328冊)、AV資料971本
・図書貸出数
イ
25,786冊
・AV資料貸出数
3,373本
・レファレンス件数
3,641件
情報ライブラリーフェスタ
男女共同参画社会の実現や、女性に関わる様々な問題の対応に役立つ情報発信のための展
示やイベントを実施した。
年2回
・第1回
テーマ展示
「女性(わたし)のチカラ、チャレンジで発揮!」
平成20年6月24日(火)~6月29日(日)
・第2回
テーマ展示
「知ってほしい、乳がんのこと」
平成20年10月1日(水)~10月31日(金)
講
演
「知ってほしい、乳がんのこと~あなたとあなたの大切な人を乳が
んから守るために~」
平成20年10月19日(日)
2
参加者92人
広報による情報発信
ウィルあいちニュースの発行(受託事業)
男女共同参画社会を実現するために必要な情報などを提供するため、男女共同参画に関する
普及・啓発記事や、各種セミナーやイベントなど事業の案内・報告等を掲載し、広報活動を行
った。
- 8 -
・発行回数
年4回(4月、8月、9月、12月発行)
・発行部数
12,000部(4月、9月、12月)、15,000部(8月)
・規
A4判
観音折
A4判
二つ折12ページ(8月)
格
8ページ(4月、9月、12月)
・特集テーマ
№59「ひとりで生きる」
№60「その恋、大丈夫?-イイ関係つくろう」「あいち国際女性映画祭2008」
№61「女も男も手に『食』を」
№62「働き続ける女性たち」
<理事会等の開催>
財団の業務運営状況を審議するため、理事会等を次のとおり開催した。
・理事会
2回(平成20年5月、21年3月)
・評議員会
3回(平成20年5月、11月、21年3月)
※11月の評議員会は書面表決
- 9 -