Taro-ã

第 3 学年
月
教
科
育てたい力と価値観のつながり
総合的な学習の時間
道徳・特別活動
4
社会「たんけんにいこう」②,多様性(学
校の周辺は,地形,土地利用,交通など
様々な特徴がある)
国語「よい聞き手になろう」③,相互性(話
の中心や自分とのつながりに注意して聞くこ
とが大切である)
5
国語「こまを楽しむ」①,相互性(日本では,
つくりに工夫を加えて,様々なこまの楽しみ
方をしてきた)
国語「俳句を楽しもう」①,多様性(俳句に
は,季節それぞれの味わいが表されている)
「三勲小の宝物を見つけよう」
三勲小学校の歴史や建物,所
属する人など,学校のよさやお
もしろさを調べ,まとめたカー
ドを掲示したり,他学年の児童
に発表したりする。
②,多様性(三勲小学校には誇
れるものがたくさんある)
6
道徳「なかよしポスト」4-(4),①,相互性(一人一
人を大切にすることが,学級や学校のよさにつながる)
行事「春の遠足」③,多様性(地域には,自然や史
跡などが豊富にある)
道徳「心の花たば」4-(5),①,相互性(心と心の交
流が,住みよい町づくりにつながる)
社 会 「 岡 山市 っ て ど ん な と こ ろ 」② , 多 様 性
7 (市内の地域には地形,土地利用,交通など
様々な特徴がある)
9
10
11
国語「みんなちがってみんないい」①,
多様性(全ての物に大切な個性がある)
国語「つたえよう,たのしい学校生活」③,
相互性(共通点・相違点を考えながら話し合
うことが大切である)
社会「さぐれ!和菓子工場のひみつ」 ③,
相互性(和菓子は原材料・機械・人の手が
合わさって作られる)
「三勲学区の宝物をさがそう」
学区内の史跡や名所などを調
べて,自分たちのお勧めの場所
をめぐる「学区のお宝めぐりツ
アー」などをつくる。
④,相互性(三勲学区では,昔
から受け継ぎ,守る努力をして
きたことで,古い物がたくさん
残っている)
国語「短歌を楽しもう」②,相互性(短歌に
は,自然の様子や心の動きが表されている)
図工 「アートが教室にやってきた」②,
多様性(作品の見方や感じ方は人それぞれ
異なる)
行事「ふれあい三勲親睦会」③,相互性(自分たちの
関わりによって,地域の高齢者の方に喜んでもらえる)
国語「三年とうげ」①,相互性(民話や昔話
には,昔の人の知恵が表れている)
音楽「日本の音楽に親しもう」②,多様性
(日本各地には,いろいろな楽器を使った囃
子や神楽などの音楽が伝わっている)
社会「昔の道具と人びとのくらし」②,
相互性(道具やくらしは,人々の願いをもと
に昔から工夫されてきた)
2
行事「学習発表会」,③,連携性(一人一人の努力
や果たす役割によって,力を出し切った発表になる)
道徳「風船と花のたね」4-(4),②,相互性(卒業し
ても母校を大切に思う気持ちは変わらない)
12
1
道徳「ふろしき」4-(6),②,多様性(身の回りには,
昔の人の知恵が生かされた様々なものがある)
社会「昔からつたわる行事」④,連携性
(地域の人々は,文化財や年中行事の保存・
継承のために工夫や努力を行ってきた)
3
「友だち大好き!」
友達とお互いの特徴を紹介し
合ったり,お家の方に聞き取
りをしたりして,自己紹介ポ
スターを作る。
学級の友達とお互いのよいと
ころを見つけ合う活動をする。
①③多様性(自分や友達には,
それぞれに特徴があり,誰も
かけがえのない存在である)
国語「モチモチの木」①,相互性(人を思い
やる気持ちが,本当の勇気のある行動につな
がる)
学年で目指す子どもの姿:
道徳「おばちゃん,がんばれ」3-(1),①,相互性
(尊い生命の周りには,多くの支えがある)
学活「もうすぐ4年生」①,連携性(自分や学級をふ
り返ることが,新しい学年の心構えにつながる)
道徳「ホームでのできごと」2-(2),①,相互性(自
分よりも相手を優先させることが必要な場合がある)
学校や地域について学び,よさを受け継ぐことの大切さや,問題点について考えたり働きかけたりすることの大切さ
を実感する子ども
-1-