京都テルサ保育ルームご利用のてびき

京都テルサ保育ルームご利用のてびき
保育ルームでは、知育玩具やビデオ、CD 等を用意し、明るい空間づくりを心がけております。
楽しい所であることを、お子様にお話いただくとともに、安心してお預けください。
保育当日は、下記をお読みいただき、安全に保育を受けていただけるよう、ご理解、ご協力を
お願いいたします。
持ち物
<全ての持ち物に名前をお願いします>
* 利用申込書・承認書
* 着替え(おむつ・パンツ・ズボン・シャツ・・・等)
* ナイロン袋(汚れ物入れ)
* 水筒(お茶)
* ミルクが必要な方(ミルク・お湯・ほ乳瓶)
* おやつ(状況により使用)
(注)…活動しやすく着脱しやすい、汚れてもよい服装でお願いします。
(注)…室内では、事故防止のため靴下は脱がせてください。
当日の手順
<入室時>
<退室時>
①
申込書(個人)・承認書の提示(団体)
① 申込書(個人)・承認書の提示(団体)
②
名簿に記入
② 保育士からの連絡
③
検温
③ 保育料の精算
④
オムツの確認
⑤
保育士への連絡
ご注意・ご確認事項
● 保育をお断りする場合
・熱が37.5度以上もしくは、体調不良(著しい咳や鼻水)の場合
・感染症等の場合(インフルエンザ、とびひ、突発性発疹、頭ジラミ等)その他の感染症につい
ては、裏面を参照してください。
・医療的ケアが必要な場合
・来館目的以外の利用(目的終了後は速やかにお迎えに来て下さい。)
・他の児童との集団保育が困難な場合
● セミナー、イベント、相談等の終了時間によりお迎えが遅くなる場合は必ず連絡下さい。
● 保育時間内に昼食をはさむ場合は、保護者の方とお願いします。<保育ルーム使用不可>
● 保育ルームは団体障害保険に加入しております。(対象年齢ではないお子様については保険適
用外となります。
)
感染症
感染症類型
1 類感染症
感染症名
エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、ペスト、マールブルク病、ラッサ熱、
SARS,天然痘
2類感染症
急性灰白髄炎、コレラ、細菌性赤痢、ジフテリア、腸チフス、パラチフス
3類感染症
腸管出血性大腸菌感染症
新4類感染症
ウエストナイル熱、エキノコックス症、黄熱、オウム病、回帰熱、Q熱、
狂犬病、コクシジオイデス症、腎症候性出血熱、灰疸、ツツガムシ病、
デング熱、日本紅斑熱、日本脳炎、ハンタウイルス肺症候群、Bウイルス病、
ブルセラ症、発疹チフス、マラリア、ライム病、レジオネラ症、急性A型ウイルス、
急性E型ウイルス肝炎、膠原病性トリ型インフルエンザ、サル痘、野兎病、
ニバウイルス感染症、リッサウイルス感染症、レプトスピラ症、ポツリヌス症、
新5類感染症
アメーバー赤痢、急性ウイルス性肝炎、クリプトスポリジウム症、
クロイツフェルト・ヤコブ病、劇症型溶血性連鎖球菌感染症、ジアルジア症、
後天性免疫不全症候群、髄膜炎性髄膜炎、先天性風疹症候群、梅毒、破傷風、
バンコマイシン耐性腸球菌感染症、咽頭結膜熱、インフルエンザ、
A群溶血性連鎖球菌咽頭炎、感染性胃腸炎、急性出血性結膜炎、
クラミジア肺炎(オウム病を除く)
、細菌性髄膜炎、水痘、性器クラミジア感染症、
性器ヘルペスウイルス感染症、成人麻疹、手足口病、伝染性紅斑、突発性発疹、
百日咳、風疹、ペニシリン耐性肺炎球菌感染症、ヘルパンギーナ、無菌性髄膜炎、
マイコプラズマ肺炎、麻疹(成人麻疹を除く)、薬剤耐性緑膿菌感染症、
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症、流行性角結膜炎、流行性耳下腺炎、
淋菌感染症、バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌感染症、RSウイルス感染症、
急性脳炎
☆感染症については、治癒証明書ガ必要です。必ず医師の指示にしたがってください